Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
いつも付け足して付け足して、、とやっているつもりだけど、時々用事のため美容院でメイクして貰うと経過中は「薄っ」と思いながら仕上がると品よく纏まって流石だなぁと思いますメイクって難しいですね、、
全体的に、化け子さんのメイク法を参考にして、外出した際、今までで一番、いい感じの顔になって、気分良かったです♪アイシャドウは今まで、帰宅して見たら、全部色落ちしてしまってましたが、この塗り方をしたら、綺麗に色が出てたので、嬉しかったです❤「この顔、どう?」と主人に見せたら、「いいね👍」の言葉をもらいました。自信持って外出出来ます♪これからもっと精進して、もっとすんなり、若見えメイクができるよう、頑張ります👍😃NGのやり方・OKのやり方、それぞれに、何故そうなのか、の理由を教えてくださるので、とてもわかりやすいです♪
いつも参考にしてくださってありがとうございます😊
シャドウを言われたとおりにやってみましたら、はじめて(!)綺麗に、しかも一日中ヨレもせず仕上がり長持ちしましたですよ!ほんとに全然違ったので心の底から感謝です。
めっちゃ嬉しい〜❤️❤️❤️ご報告ありがとうございまーす✨✨✨
50代ですが、やっぱりメイクも楽しみたい❢そんな気持ちをめっちゃわかってくれる内容で、いつも楽しく嬉しく参考にしています⤴♥シミもクマもシワもたるみ。。仕方ない色んな老化に上手く付き合いながら頑張ります⤴😊
ありがとうございます。痛い肩をさすりながら拝見していたら、その手まで、つられて優しくなでなでに変化していました。ふんわり優しい愛に感謝申し上げます。
やってみて驚きました😮チョンチョンと筆に取るだけでこんなにキレイに塗ることが出来るなんて何十年も知りませんでした😂有料級の動画をいつもありがとうございます❤今年も毎回楽しみにしております😊
やってみたのですね~~
初めまして私もビックリしましたしかも色落ちしないんですよね~化け子さんありがとうです❤
まさに!ほじくって真ん中だけ減ってしまうタイブなる程と思いました。アイシャドウ、ファンデコンシーラー全て共通はつけ過ぎない事。解っていてついやりがちなので気をつけます。眉毛は1番難しい。
うす~くうす~くです
年齢のお悩みも笑いながらありのままに寄り添ってくださる優しさのユーモアに、笑いながら勉強になります💓最近眉が消えてるし、おかしいなぁ、、と悩んでいる50代中盤です。シワやら皮膚の下がりやら、そんなのに歳相応に付き合って、素敵メイクに仕上がっていってすごいなぁ✨とみさせていただいています。少しは上手にできるようにこちらの動画で練習します〜☺️
ずっと眉だけ納得行かなくて今はマスクで目しか出ないので気分が暗かったのですが、、、、えー!すごい一発で綺麗、なりたかった眉が描けました。ありがとうございます😭すっごく嬉しいです。今日は新しい色のアイブロー見に行きます!
アイシャドウをしっかり塗っても気づくと消え失せて困ってましたが、一度に濃く乗せすぎていたのかも知れません!やってみます。
たまたま上がってきた動画で見始めたら・・・すごい!すぐに登録しました!メイク苦手なまま年を重ねてしまい、あきらめていたのですが、教えていただいた通りしたら自信がつきました!ありがとうございます。
筆を柔らかく持ってほんの少しずつ、というのをやってみたら、ホントにいい感じになりました!ありがとうございました✌️😊
ね!わりと簡単なことなのよー
眉毛あるあるでした😥上手くかけなくて色がつかなかったり、マスカラべったりで眉毛が主張しすぎでした。明日から修正です😊
やってみてねー
今回も役立つ動画ありがとうございました☺アイシャドウは、さっさと塗りたくて大量に筆に付けて塗っていましたが、大間違いだったのですね、初めて知りました。早速ちょんちょんと付けて塗ってみたところ、とーってもきれいに塗れました~ありがとうございました!
やった!成功~~~
すごく分かりやすくて、参考になり過ぎました😆!色を塗った時、パレットに入っている時と同じ色がすぐに付かないと、色付きが悪いと思って、沢山付けていました。筆に取る量があんなに少しだけでいいんですね!その方がキレイなのが目からウロコでした😃!
少しを何回か重ねてみてね!
プロの繊細な仕上がりの秘訣がよくわかりました。化け子さんのメイク動画はイタくならないメイクが学べるのでためになります。
年明け、早速の「それ老けるよ」シリーズの動画アップ、有難うございます🙇 サムネの化け子さんのお顔に(爆笑😄)、思わず見ずにはいられず拝聴しました。ちょうど、アイシャドウもアイブロウも、ブラシの使い方を知りたかったので、とても勉強になりました。(「掘ってる」にも吹き出してしまいました…😅化け子さんは、NG編もきちんと対比して説明して下さるので、ホントわかりやすいです❣)
年明けから、私のドS顔シリーズでお送りしてみました~
掘ってました…アイシャドウを筆に取るところからの説明はすごくありがたいです!ありがとうございました😆
とても参考になりました。シャドーの付け方、いけないやり方でやってましたぁ。
明日は仕事初めなのでちょっと鬱蒼気分でしたが、早速ご伝授頂いた丁寧に薄く重ねたメイクで出勤したいと思います✨明朝が楽しみになりました🙌🎵
毎朝が楽しみだなんてコメント嬉しすぎる♪
わかりやすかったです!特にアイラインが勉強になりました!
アイラインは目の形を研究してみてねー
皆さんコメントありがとうございます!チャンネル登録もヨロシクね♪
村山総理笑笑笑真剣に見てたのに笑いすぎて集中出来なかったので、何度も同じところ見直しました。その度に笑ってしまって、ツボです笑
だから私がやるアイシャドウが、ことごとく崩れたんだ。まさにNGパターンでやってました。正しい方法でやったら初めて崩れなかったので、感動しています。ありがとうございました。
化け子ちゃん、あなたの説明解り安い、筆、ペンシルの持ち方即実行なるほど目から鱗だす。お話も上手いし、ついつい聞き入ってしまいます。来客来てもちょっと待って、今大事なRUclipsみてるからと待たせます。化け子ちゃんのお陰でわたしのメイク随分変わりました勉強になります。サンキューです❤
アイメイクの苦手な部分を細かく丁寧に教えていただき、ありがとうございます😃わかりやすい説明も嬉しいです💞
良かったです〜
初めてコメントします。普段からノーメイクで過ごしてきたんですが…年齢的にも衰えが気になって、この休み中にいざメイクしてみると、まぁ〜下手くその極み😂化け子さんのチャンネルに出会って、勉強したら…ナチュラルメイク出来るようになりました!ありがとうございます!!自分はNGメイクばかりだった事に気付かされました💦これからも参考にさせていただきます!
初コメありがとう~
アイブロウのペンを強く握りしめ過ぎてたことが判明しました!化け子さんの言われてる現象がまさに起きてました!明日から綺麗な描けそうです、ありがとうございます!
軽~くにぎってね!
最近チャンネル登録させていただきました😊50歳でお化粧をし始めました。化け子さんの動画で勉強させてもらってます。ありがとうございます😊
インライン上手に引けるようになりました。アイシャドウもテイッシュオフして何回かに分けて塗るようにしたら深みが出るようになりました。ありがとうございます。
美粧堂さんや白鳳堂さんのブラシ 憧れです。ドラッグストアで買えるブラシ検証も配信希望です!
アイシャドウが二重の所だけいつも濃くなり、粉が下まつ毛の所に付いてしまっていたのですが、間違った塗り方だったことがわかりました。明日から、化け子さんの方法でメイクをしてみます。いつも、参考にさせて頂いております。ありがとうございます。
いつも見てくれてありがとう~~~
自眉多めですが足したい所に色が乗らなくてもう眉マスカラのみにしていましたがアドバイスの様に優しく少しずつの方法で良い感じに乗せられました✨また同じ眉ブラシを使用しておりこれまでは面でガシガシつけてたのですが(あまりつかない)、エッジの部分でつける&エッジとはこの部分、という説明も大変参考になりました🙏アイシャドウもどうして少しずつつけるか、一度につけようとすると何故良くないかも理由が分かったのが本当にお役立ちです✨
しっかり塗ったはずのアイシャドウが落ちていた理由がようやくわかりました。ありがとうございます❣️
そうなのよ!落ちる人の理由はとりすぎなの
良く考えましたね、私はちなみに髪用のヘアカラーで眉を茶色に染めています
とても参考になりました。優しく丁寧にメイク楽しみたいなぁと思います❣️
丁寧にしてみてね♪
@@ヘアメイク職人_化け子 ありがとうございます😀
&beのアイシャドウが好きで穴を掘ってたんですが、ぐりぐりするのをやめたら、量は少ないのに綺麗に発色してびっくりしました。今までのはギラギラしすぎだったとわかりました。メイク楽しくなりますね。
穴を掘っていたのですね!
アイシャドウはこんなに少しで良かったんですね・・・発色が悪いと思って塗りたくっていたアイシャドウを、今日は薄く薄くつけてインラインもいつものように上から線を描かず、下から真似してみました涼し気でいつもより若々しい目元になりました持ちもいつもよりずっと良かったです!ありがとうございます!
早速実践してくださったのですね~~~ありがとうございます💛
とるのにチョンチョン、ティッシュでトントン、言いながらやってると、きれいにつきました❤ありがとうございます❤
悪い例のやり方全てやってました😂参考になりました👍
40代後半の主婦です眉毛の足し方、勉強になりました確かにいつも力入れすぎてなかなか付かない、と思っていたのでスッキリしましたこれからも参考にさせていただきます
参考にしてくれてありがとうございます~
アイメイクNG例は、私にとってあるあるでした。せっかちなので直塗りやアイラインの線引きは特にやってしまいます。(時間に少し余裕ももって)ティッシュオフしたり少しずつやると仕上がりやっぱりキレイ!アイブローの筆圧強目がクセになっているので、力ぬくようにします。化け子さん、いつもわかりやすい動画、ありがとうごさいます。早速、やります!
この動画つくって良かったわ~~~
ばけ子さん初めまして動画楽しく観させていただきました53歳、アイメイクには本当に悩んでいました😢教えていただいたようにメイクしてみたらとてもしっくりきました😊NG行為も見せていただいたのは分かりやすかったです
アイシャドウつけすぎでした。眉はまさにNGのお手本のようでした。すごくわかりやすい説明でしたので、さっそくやってみます。明日の朝はいつもより綺麗な私になって出勤します。ありがとうございました。
また、やってみての感想聞きたいです~
今までは腫れぼったいまぶたになっていましたが、ちょんちょんと付けてティッシュオフしてからつけたら、綺麗に色が出ているのに自然なまぶたになりました。たったのこれだけなのに、テクニックを知っていると知らないのでは大違いですね。眉も途切れて濃い眉になっていたのからナチュラルふんわり眉になりました。本当にありがとうございました。🥰
持ち方まですごく分かりやすかったです!
持ち方ね!大事ですから!
いろんなメイク動画を見て勉強していますが、若い方の動画だと、肌の張りやたるみ加減など関係ない方がほとんどで、まねをしても、イマイチな感じではうまくできなかったのですが、化け子さんの動画は年が近い(勝手に思っているだけですが)為、わかりやすく悩みどころも的を得ています。今後もよろしくお願いします。
分かりやすかったです!ほぼNGやってました😅
あら…ではではお試しあれ~
はい!頑張ります!
NGも綺麗じゃんって思って観てたら正しいやり方はレベル違いの綺麗さ!アイブローのパウダーとペンシルどこのものか知りたいです。
すっごく分かりやすい‼️NGな事ばかりやってました。明日からのメイクが楽しくなりそうです。何でも"過ぎ"は良くないですね。
そうなんですよね~~~
化け子さんありがとうございます。ワタシ 見られているのかと思うほど あるあるシリーズやってました😂動画を観ながら 手持ちのアイテムで やってみたら 不器用なワタシでも アイメイクや 眉毛が上手くできました。ダメな理由なども解説してくれているし、OKメイクも丁寧に解説してくれていて 本当に助かりました!繊細なメイクは、50代には大切ですね。村山総理、ワタシもよく 処理した後も眉毛の中に1本あったりするのでウケました😂これからも楽しみにしています!Instagramも参考にしています❤
いつも参考にしてくれてありがとうございます~
凄いです❗ためになりました☺️やってみまーす
はじめまして!アイメイクの動画から・・眉の滑って描けないなど、気になっていたので偶然こちらに出会えてよかったです。長い眉毛がでてきたところウケました
見つけてくれてありがとう~~
インライン、引きにくい民でずっと敬遠してましたが、同じアイライナー持っているのでチャレンジしてみます!眉の描き方もとても勉強になります!ー
よかった!
35歳主婦です。最近メイクしてもすぐヨレるしなんか濃くなるし悩んでいました😢そしたらアイシャドウも眉毛もNGなやり方でした😭次メイクするときは参考にさせていただきます🙏
眉毛は髪の毛よりも明るめが良いと聞いていたので、自眉が真っ黒(ブルベ)な私は明るい茶色で書いていました。しかし自眉の濃さに合わせて眉毛の隙間を埋めようとして、かえって塗り過ぎていて、妙〜に眉毛だけ浮いて見えていることに最近やっと気づけました💦😨ブルベに合った薄めのグレーとかモーヴでラインを書いたりして、自眉をアイブローマスカラで薄い色味に仕上げるという表現の方がピンと来て、眉毛が浮かない感じにやっと仕上げられるようになりました!確かに黒に比べたら、どんな色でも明るい色に入るのでしょうが、眉毛を薄くするという表現が私にはピンと来ました。だれか共感してくれる方いますか⁇😅
研究熱心!素晴らしい~
ありがとうございます 😊アイブロウ勉強になります
アイブロウ勉強になって嬉しい!
バケ子さんを昨年の後半位に知り、観るようになりました。一重なので、アイラインは太く引いていたり(下まぶたに落ちるし面倒なので最近は引かなくなっていました)眉毛は割とある方だから描かなかったり等、色々と間違ってたんだなぁと教えてもらいました。動画でインラインの大事さや引き方、眉毛の描き方を教わりました。が!!この動画、目からウロコ!!力の入れ具合!!アイシャドウ、アイライン、アイブロウ全て… なるほど〜アラフィフでもメイクが楽しくなって来ました。ありがとうバケ子さん。
それは良かったです!
初コメです🙇♀️完全に🆖眉でした😂海苔が乗っかったような眉💦還暦を今年迎えるにあたり化粧の仕方を練習しながら習得したいです。実演しながらなのでとても分かりやすかったです。
是非、やってみてくださーい
凄く勉強になりました、有難うございます🙏NGのやり方のまんま同じようにしてました😢
これからが楽しみですねー
メイクで苦手なのは特に眉です。毛量多く長い、眉尻ナシで眉マスカラ、眉尻書き足しで不自然になるから難しいです。一気に色を乗せすぎないで試行錯誤してみます。ありがとうございます。
試行錯誤してこそメイク苦手から脱却できるわよ!
いつも見ているのですが、今日みたいなの凄い勉強になりました。ありがとうございます。
私は眉毛が濃いので少し足すくらいなのですが怖いのでティッシュオフしていました。奇跡✨眉マスカラも毛だけに付けると前に動画で見ていたのでやり方を変えたら良くなりました。アイシャドウもたくさん付いたら手の甲にポンポンして薄くしてやっていました。アイライナーは全部に付けずに黒目より後ろだけ化け子さん方式でやってました。動画を見るって大切だなと思いました。
素晴らしい~
眉マスカラ思いっきりNGなメイクのやり方してました!眉毛濃すぎるって妹に言われたんですが原因がわかりました。次から真似してみます。
お!それは良かったです~
有難うございました。 全てNGの仕方をしておりました。少しは、粉落ちから脱却出来そうです。🙇
アラ還ですが、な〜んか眉が決まらないな〜と悩んでたんですが、ガシガシ描いてました!(笑)自眉が太いので整えるぐらいで今まできたのですが、さすがにこの年になると薄くなってきて、描き足そうと思ってもうまくいかずで…ありがとうございました!研究します!
アイシャドウは、モロにNG方式で塗ってましたwwいつも大変勉強になります。有難うございます。
いつもみてくれてありがとう~~
アイラインすると涙袋の所に色が付きやすい目にむいてるペンシル教えてください😊
20代ですが1番参考にしてます❤老け顔なので助かります。
ええええ~~~~見てくれてありがとうございます~~~💛
「一気にいこうとしない」にハッとしました。おばあちゃんで海苔みたいな眉の方想像して笑った。確かに力入れて描くと眉にうまく色が乗らないですね。眉マスカラは出始めの頃に買って今も何代目かのを使っています。子供の頃やけどして毛が生えない部分があるためペンシルとパウダーも使っていますが、だんだん力が入ってしまってました。恐る恐る描き始めた頃を思い出してちょんちょんと少しずつやればよく肌に乗るし崩れにくい、急がば回れです👍 遠近メガネが手放せず目が悪くなる一方でメイクも楽しみたくなってプチプラのシャドウをちょっとずつ買い求めているのを、メイク始めた頃を思い出しながらキレイを目指していきたいものです。
全部NGやってました。むちゃくちゃ勉強になりました。ありがとうございます!
おぅ!伸びしろありますね❣️
@@ヘアメイク職人_化け子 早速試しました!アイメイクが自然になりました。色味が問題ではなく、テクニック問題とわかり感動です♥️
この動画見てよかったですなんで眉毛にちゃんと色が乗らないかが判明しましたアイシャドウ、アイラインも今一度次化粧するときに気をつけます
お!それはよかったです!
インラインしていなかったが試してみよう 分かりやすかったです
明日から実践致します🫡
やっぱりプロってすごいなぁ〜〜😮
参考になります❤ありがとう🎉
「 すごい眉毛がでてきました、、、大丈夫です!」の流れが笑っちゃいました。自分のメイクの改善点が見えてきました!
そうなんです…すごい眉毛だったので…
@@ヘアメイク職人_化け子様 村山総理って、、さすが50代メイク😂
とても参考になりました!!明日早速実践してみます😊
試してみて~
すごく勉強になりました!っていうか私NGのメイクしかしてなかった😂明日から直します!
わかりやすい説明ありがとうございます。まさに、でした。
あるあるなんですよねー
眉マスカラを使ってみたいと思っていのですが自分で1からする勇気はなかったです。化け子さんのおかげでトライできそう😉ありがとうございます。
トライしてみて~~~
化け子先生こんにちは〜❤すっごく参考になりました〜。😎🤩ありがとうございます😂😂👍👍
なんで上手くいかないんだろう、って思ってた部分が色々NGメイクのやり方だったので、すごく分かりやすかったです!今日から実践してみます。
実践してみてください~
メイクの仕方、すごく勉強になります‼️もっと上手くなりたいです😊
目からウロコでした。化け子さんの動画でお勉強してたのに😅この動画を見た後に真似て眉毛描いてみたら「あーら自然!」ありがとうございます❤
あらー自然にできて良かった❤
アップありがとうです🌿参考になりました
よかった~
いいこと聞いた!明日やってみる!楽しみ!
やってみて~
全部失敗例の方でやってたことに気付けて良かったです。せっかちで、いっぺんに仕上げようとして力が入るのをやめていくようにしよう。
わかりやすいー!ありがとうございます
初見です!すごく勉強なります✨インライン、私は一重瞼で全然見えないし、笑って過ごしていると下瞼に移ってしまいます。自分に要るor要らない化粧品ってあるんでしょうかねぇ…🤔これからも動画観て勉強します!楽しみにしていますね〜🫶🏻
濃い眉側の顔が叔母に似てる🥲今年もメイクを楽しみたいと思います🎶よろしくお願いします🙏
あら、叔母に?
NG、ほぼ全部やってた気がする…😅 インライン全然下手だったんで練習してみますぅ~😢🙏
練習してみてね~うまくなるから!
あぁ...まさに、悩んでいた問題です💦インライン上手くいかなくて...鏡の位置も関係してるんですね。瞼引き上げながらやっても上手くいかなかったので、早速やってみます。眉も、スッスッって感じですね!
そうなんです!鏡の位置も自分なりに工夫してみてね~
はじめまして〜。まぶたが垂れ下がり、アイラインになやんでいました。インラインがおすすめと拝見し、試していましたが上手く行きませんでした。鏡の位置を変えて上手く行きそうです。とはいえ練習は必要なので頑張ります。
眉毛は残してあるので色変えるくらいなのでExcelのペンシルつかってます
参考にして頑張っているところです。こんな年になるまで、お化粧がこんなにも繊細で微妙なものだって、気が付けなかった。私こそほんもののバケモノ恥ずかしい❗あぁ、生き直したい
初めまして😊興味深い動画だったので食い入る様に拝見させて頂きました✨私は眉毛がほとんどなく、眉毛を書くのに一番時間かかってしまいます💦力を入れないのがポイントだったのか〜と感心しました😊わかっているようで普段できていなかったことが😅沢山為になる良いことを教わりました、ありがとうございます✨明日から実践してみます♪
是非、やってみて~~~
時間がないからいっぺんにどうにかしよう!としてしまいます⤵️😅だからカーニバルみたいになっちゃつたり、粉飛びしたり。綺麗にするには時間も必須ですね😓😓😓
そうですね~
アイラインのインライン…鏡の置き方!棚からぼたもちでした~!描きにくいのはまつ毛が少し多めなのだと分かりました!試してみます!
そうそう、まつげが多い人は少し工夫が必要です!
優しく丁寧に少しづつ…ですね。 急いでメイクせず化け子さんのように丁寧にやってみます!
是非是非!急がば回れって感じですー
ブラウスかわいい💕
参考になりました!村山総理😂😂😂
いつも付け足して付け足して、、とやっているつもりだけど、
時々用事のため美容院でメイクして貰うと経過中は「薄っ」と思いながら仕上がると品よく纏まって流石だなぁと思います
メイクって難しいですね、、
全体的に、化け子さんのメイク法を参考にして、外出した際、今までで一番、いい感じの顔になって、気分良かったです♪アイシャドウは今まで、帰宅して見たら、全部色落ちしてしまってましたが、この塗り方をしたら、綺麗に色が出てたので、嬉しかったです❤
「この顔、どう?」と主人に見せたら、「いいね👍」の言葉をもらいました。
自信持って外出出来ます♪
これからもっと精進して、もっとすんなり、若見えメイクができるよう、頑張ります👍😃
NGのやり方・OKのやり方、それぞれに、何故そうなのか、の理由を教えてくださるので、とてもわかりやすいです♪
いつも参考にしてくださってありがとうございます😊
シャドウを言われたとおりにやってみましたら、はじめて(!)綺麗に、しかも一日中ヨレもせず仕上がり長持ちしましたですよ!ほんとに全然違ったので心の底から感謝です。
めっちゃ嬉しい〜❤️❤️❤️ご報告ありがとうございまーす✨✨✨
50代ですが、やっぱりメイクも楽しみたい❢
そんな気持ちをめっちゃわかってくれる内容で、いつも楽しく嬉しく参考にしています⤴♥
シミもクマもシワもたるみ。。
仕方ない色んな老化に上手く付き合いながら頑張ります⤴😊
ありがとうございます。痛い肩をさすりながら拝見していたら、その手まで、つられて優しくなでなでに変化していました。ふんわり優しい愛に感謝申し上げます。
やってみて驚きました😮チョンチョンと筆に取るだけでこんなにキレイに塗ることが出来るなんて何十年も知りませんでした😂有料級の動画をいつもありがとうございます❤今年も毎回楽しみにしております😊
やってみたのですね~~
初めまして
私もビックリしました
しかも色落ちしないんですよね~
化け子さんありがとうです❤
まさに!ほじくって真ん中だけ減ってしまうタイブ
なる程と思いました。
アイシャドウ、ファンデ
コンシーラー全て共通は
つけ過ぎない事。
解っていてついやりがちなので気をつけます。
眉毛は1番難しい。
うす~くうす~くです
年齢のお悩みも笑いながらありのままに寄り添ってくださる優しさのユーモアに、笑いながら勉強になります💓
最近眉が消えてるし、おかしいなぁ、、と悩んでいる50代中盤です。
シワやら皮膚の下がりやら、そんなのに歳相応に付き合って、素敵メイクに仕上がっていってすごいなぁ✨
とみさせていただいています。
少しは上手にできるようにこちらの動画で練習します〜☺️
ずっと眉だけ納得行かなくて今はマスクで目しか出ないので気分が暗かったのですが、、、、
えー!すごい一発で綺麗、なりたかった眉が描けました。
ありがとうございます😭
すっごく嬉しいです。今日は新しい色のアイブロー見に行きます!
アイシャドウをしっかり塗っても気づくと消え失せて困ってましたが、一度に濃く乗せすぎていたのかも知れません!やってみます。
たまたま上がってきた動画で見始めたら・・・すごい!すぐに登録しました!メイク苦手なまま年を重ねてしまい、あきらめていたのですが、教えていただいた通りしたら自信がつきました!ありがとうございます。
筆を柔らかく持ってほんの少しずつ、というのをやってみたら、ホントにいい感じになりました!ありがとうございました✌️😊
ね!わりと簡単なことなのよー
眉毛あるあるでした😥上手くかけなくて色がつかなかったり、マスカラべったりで眉毛が主張しすぎでした。明日から修正です😊
やってみてねー
今回も役立つ動画ありがとうございました☺アイシャドウは、さっさと塗りたくて大量に筆に付けて塗っていましたが、
大間違いだったのですね、初めて知りました。早速ちょんちょんと付けて塗ってみたところ、とーってもきれいに塗れ
ました~ありがとうございました!
やった!成功~~~
すごく分かりやすくて、参考になり過ぎました😆!
色を塗った時、パレットに入っている時と同じ色がすぐに付かないと、色付きが悪いと思って、沢山付けていました。筆に取る量があんなに少しだけでいいんですね!その方がキレイなのが目からウロコでした😃!
少しを何回か重ねてみてね!
プロの繊細な仕上がりの秘訣がよくわかりました。
化け子さんのメイク動画はイタくならないメイクが学べるのでためになります。
年明け、早速の「それ老けるよ」シリーズの動画アップ、有難うございます🙇 サムネの化け子さんのお顔に(爆笑😄)、思わず見ずにはいられず拝聴しました。ちょうど、アイシャドウもアイブロウも、ブラシの使い方を知りたかったので、とても勉強になりました。(「掘ってる」にも吹き出してしまいました…😅化け子さんは、NG編もきちんと対比して説明して下さるので、ホントわかりやすいです❣)
年明けから、私のドS顔シリーズでお送りしてみました~
掘ってました…
アイシャドウを筆に取るところからの説明はすごくありがたいです!ありがとうございました😆
とても参考になりました。シャドーの付け方、いけないやり方でやってましたぁ。
明日は仕事初めなのでちょっと鬱蒼気分でしたが、早速ご伝授頂いた丁寧に薄く重ねたメイクで出勤したいと思います✨
明朝が楽しみになりました🙌🎵
毎朝が楽しみだなんてコメント嬉しすぎる♪
わかりやすかったです!特にアイラインが勉強になりました!
アイラインは目の形を研究してみてねー
皆さんコメントありがとうございます!
チャンネル登録もヨロシクね♪
村山総理笑笑笑
真剣に見てたのに笑いすぎて集中出来なかったので、何度も同じところ見直しました。その度に笑ってしまって、ツボです笑
だから私がやるアイシャドウが、ことごとく崩れたんだ。
まさにNGパターンでやってました。
正しい方法でやったら初めて崩れなかったので、感動しています。
ありがとうございました。
化け子ちゃん、
あなたの説明解り安い、筆、ペンシルの持ち方即実行なるほど目から鱗だす。お話も上手いし、ついつい聞き入ってしまいます。来客来てもちょっと待って、
今大事なRUclipsみてるからと
待たせます。化け子ちゃんのお陰でわたしのメイク随分変わりました
勉強になります。
サンキューです❤
アイメイクの苦手な部分を細かく丁寧に教えていただき、ありがとうございます😃わかりやすい説明も嬉しいです💞
良かったです〜
初めてコメントします。
普段からノーメイクで過ごしてきたんですが…年齢的にも衰えが気になって、この休み中にいざメイクしてみると、まぁ〜下手くその極み😂
化け子さんのチャンネルに出会って、勉強したら…ナチュラルメイク出来るようになりました!ありがとうございます!!
自分はNGメイクばかりだった事に気付かされました💦
これからも参考にさせていただきます!
初コメありがとう~
アイブロウのペンを強く握りしめ過ぎてたことが判明しました!化け子さんの言われてる現象がまさに起きてました!明日から綺麗な描けそうです、ありがとうございます!
軽~くにぎってね!
最近チャンネル登録させていただきました😊50歳でお化粧をし始めました。
化け子さんの動画で勉強させてもらってます。ありがとうございます😊
インライン上手に引けるようになりました。アイシャドウもテイッシュオフして何回かに分けて塗るようにしたら深みが出るようになりました。ありがとうございます。
美粧堂さんや白鳳堂さんのブラシ 憧れです。ドラッグストアで買えるブラシ検証も配信希望です!
アイシャドウが二重の所だけいつも濃くなり、粉が下まつ毛の所に付いてしまっていたのですが、間違った塗り方だったことがわかりました。
明日から、化け子さんの方法でメイクをしてみます。
いつも、参考にさせて頂いております。
ありがとうございます。
いつも見てくれてありがとう~~~
自眉多めですが足したい所に色が乗らなくてもう眉マスカラのみにしていましたがアドバイスの様に優しく少しずつの方法で良い感じに乗せられました✨また同じ眉ブラシを使用しておりこれまでは面でガシガシつけてたのですが(あまりつかない)、エッジの部分でつける&エッジとはこの部分、という説明も大変参考になりました🙏アイシャドウもどうして少しずつつけるか、一度につけようとすると何故良くないかも理由が分かったのが本当にお役立ちです✨
しっかり塗ったはずのアイシャドウが落ちていた理由がようやくわかりました。ありがとうございます❣️
そうなのよ!落ちる人の理由はとりすぎなの
良く考えましたね、私はちなみに髪用のヘアカラーで眉を茶色に染めています
とても参考になりました。優しく丁寧にメイク楽しみたいなぁと思います❣️
丁寧にしてみてね♪
@@ヘアメイク職人_化け子 ありがとうございます😀
&beのアイシャドウが好きで穴を掘ってたんですが、ぐりぐりするのをやめたら、量は少ないのに綺麗に発色してびっくりしました。今までのはギラギラしすぎだったとわかりました。メイク楽しくなりますね。
穴を掘っていたのですね!
アイシャドウはこんなに少しで良かったんですね・・・
発色が悪いと思って塗りたくっていたアイシャドウを、今日は薄く薄くつけて
インラインもいつものように上から線を描かず、下から真似してみました
涼し気でいつもより若々しい目元になりました
持ちもいつもよりずっと良かったです!ありがとうございます!
早速実践してくださったのですね~~~ありがとうございます💛
とるのにチョンチョン、ティッシュでトントン、言いながらやってると、きれいにつきました❤ありがとうございます❤
悪い例のやり方全てやってました😂
参考になりました👍
40代後半の主婦です
眉毛の足し方、勉強になりました
確かにいつも力入れすぎてなかなか付かない、と思っていたのでスッキリしました
これからも参考にさせていただきます
参考にしてくれてありがとうございます~
アイメイクNG例は、私にとってあるあるでした。せっかちなので直塗りやアイラインの線引きは特にやってしまいます。(時間に少し余裕ももって)ティッシュオフしたり少しずつやると仕上がりやっぱりキレイ!アイブローの筆圧強目がクセになっているので、力ぬくようにします。化け子さん、いつもわかりやすい動画、ありがとうごさいます。早速、やります!
この動画つくって良かったわ~~~
ばけ子さん初めまして
動画楽しく観させていただきました
53歳、アイメイクには本当に悩んでいました😢
教えていただいたようにメイクしてみたらとてもしっくりきました😊
NG行為も見せていただいたのは
分かりやすかったです
良かったです〜
アイシャドウつけすぎでした。眉はまさにNGのお手本のようでした。
すごくわかりやすい説明でしたので、さっそくやってみます。明日の朝はいつもより綺麗な私になって出勤します。
ありがとうございました。
また、やってみての感想聞きたいです~
今までは腫れぼったいまぶたになっていましたが、ちょんちょんと付けてティッシュオフしてからつけたら、綺麗に色が出ているのに自然なまぶたになりました。たったのこれだけなのに、テクニックを知っていると知らないのでは大違いですね。眉も途切れて濃い眉になっていたのからナチュラルふんわり眉になりました。本当にありがとうございました。🥰
持ち方まですごく分かりやすかったです!
持ち方ね!大事ですから!
いろんなメイク動画を見て勉強していますが、若い方の動画だと、肌の張りやたるみ加減など関係ない方がほとんどで、まねをしても、イマイチな感じではうまくできなかったのですが、化け子さんの動画は年が近い(勝手に思っているだけですが)為、わかりやすく悩みどころも的を得ています。今後もよろしくお願いします。
分かりやすかったです!ほぼNGやってました😅
あら…ではではお試しあれ~
はい!頑張ります!
NGも綺麗じゃんって思って観てたら正しいやり方はレベル違いの綺麗さ!
アイブローのパウダーとペンシルどこのものか知りたいです。
すっごく分かりやすい‼️
NGな事ばかりやってました。明日からのメイクが楽しくなりそうです。何でも"過ぎ"は良くないですね。
そうなんですよね~~~
化け子さん
ありがとうございます。
ワタシ 見られているのかと思うほど あるあるシリーズやってました😂
動画を観ながら 手持ちのアイテムで やってみたら 不器用なワタシでも アイメイクや 眉毛が上手くできました。
ダメな理由なども解説してくれているし、OKメイクも丁寧に解説してくれていて 本当に助かりました!
繊細なメイクは、50代には大切ですね。
村山総理、ワタシもよく 処理した後も眉毛の中に1本あったりするのでウケました😂
これからも楽しみにしています!
Instagramも参考にしています❤
いつも参考にしてくれてありがとうございます~
凄いです❗ためになりました☺️やってみまーす
はじめまして!アイメイクの動画から・・
眉の滑って描けないなど、気になっていたので偶然こちらに出会えてよかったです。長い眉毛がでてきたところウケました
見つけてくれてありがとう~~
インライン、引きにくい民でずっと敬遠してましたが、同じアイライナー持っているのでチャレンジしてみます!
眉の描き方もとても勉強になります!ー
よかった!
35歳主婦です。最近メイクしてもすぐヨレるしなんか濃くなるし悩んでいました😢そしたらアイシャドウも眉毛もNGなやり方でした😭次メイクするときは参考にさせていただきます🙏
眉毛は髪の毛よりも明るめが良いと聞いていたので、自眉が真っ黒(ブルベ)な私は明るい茶色で書いていました。しかし自眉の濃さに合わせて眉毛の隙間を埋めようとして、かえって塗り過ぎていて、妙〜に眉毛だけ浮いて見えていることに最近やっと気づけました💦😨
ブルベに合った薄めのグレーとかモーヴでラインを書いたりして、自眉をアイブローマスカラで薄い色味に仕上げるという表現の方がピンと来て、眉毛が浮かない感じにやっと仕上げられるようになりました!
確かに黒に比べたら、どんな色でも明るい色に入るのでしょうが、眉毛を薄くするという表現が私にはピンと来ました。
だれか共感してくれる方いますか⁇😅
研究熱心!素晴らしい~
ありがとうございます 😊アイブロウ勉強になります
アイブロウ勉強になって嬉しい!
バケ子さんを昨年の後半位に知り、観るようになりました。
一重なので、アイラインは太く引いていたり(下まぶたに落ちるし面倒なので最近は引かなくなっていました)眉毛は割とある方だから描かなかったり等、色々と間違ってたんだなぁと教えてもらいました。
動画でインラインの大事さや引き方、眉毛の描き方を教わりました。
が!!この動画、目からウロコ!!
力の入れ具合!!アイシャドウ、アイライン、アイブロウ全て… なるほど〜
アラフィフでもメイクが楽しくなって来ました。ありがとうバケ子さん。
それは良かったです!
初コメです🙇♀️完全に🆖眉でした😂海苔が乗っかったような眉💦還暦を今年迎えるにあたり化粧の仕方を練習しながら習得したいです。実演しながらなのでとても分かりやすかったです。
是非、やってみてくださーい
凄く勉強になりました、有難うございます🙏NGのやり方のまんま同じようにしてました😢
これからが楽しみですねー
メイクで苦手なのは特に眉です。毛量多く長い、眉尻ナシで眉マスカラ、眉尻書き足しで不自然になるから難しいです。一気に色を乗せすぎないで試行錯誤してみます。ありがとうございます。
試行錯誤してこそメイク苦手から脱却できるわよ!
いつも見ているのですが、今日みたいなの凄い勉強になりました。ありがとうございます。
私は眉毛が濃いので少し足すくらいなのですが怖いのでティッシュオフしていました。奇跡✨
眉マスカラも毛だけに付けると前に動画で見ていたのでやり方を変えたら良くなりました。
アイシャドウもたくさん付いたら手の甲にポンポンして薄くしてやっていました。
アイライナーは全部に付けずに黒目より後ろだけ化け子さん方式でやってました。
動画を見るって大切だなと思いました。
素晴らしい~
眉マスカラ思いっきりNGなメイクのやり方してました!
眉毛濃すぎるって妹に言われたんですが原因がわかりました。
次から真似してみます。
お!それは良かったです~
有難うございました。 全てNGの仕方をしておりました。
少しは、粉落ちから脱却出来そうです。🙇
アラ還ですが、な〜んか眉が決まらないな〜と悩んでたんですが、ガシガシ描いてました!(笑)自眉が太いので整えるぐらいで今まできたのですが、さすがにこの年になると薄くなってきて、描き足そうと思ってもうまくいかずで…ありがとうございました!研究します!
アイシャドウは、モロにNG方式で塗ってましたww
いつも大変勉強になります。有難うございます。
いつもみてくれてありがとう~~
アイラインすると涙袋の所に色が付きやすい目にむいてるペンシル教えてください😊
20代ですが1番参考にしてます❤老け顔なので助かります。
ええええ~~~~見てくれてありがとうございます~~~💛
「一気にいこうとしない」にハッとしました。
おばあちゃんで海苔みたいな眉の方想像して笑った。
確かに力入れて描くと眉にうまく色が乗らないですね。
眉マスカラは出始めの頃に買って今も何代目かのを使っています。
子供の頃やけどして毛が生えない部分があるためペンシルとパウダーも使っていますが、だんだん力が入ってしまってました。
恐る恐る描き始めた頃を思い出してちょんちょんと少しずつやればよく肌に乗るし崩れにくい、急がば回れです👍
遠近メガネが手放せず目が悪くなる一方でメイクも楽しみたくなってプチプラのシャドウをちょっとずつ買い求めているのを、メイク始めた頃を思い出しながらキレイを目指していきたいものです。
全部NGやってました。
むちゃくちゃ勉強になりました。ありがとうございます!
おぅ!伸びしろありますね❣️
@@ヘアメイク職人_化け子
早速試しました!
アイメイクが自然になりました。色味が問題ではなく、テクニック問題とわかり感動です♥️
この動画見てよかったです
なんで眉毛にちゃんと色が乗らないかが判明しました
アイシャドウ、アイラインも今一度次化粧するときに気をつけます
お!それはよかったです!
インラインしていなかったが
試してみよう 分かりやすかったです
明日から実践致します🫡
やっぱりプロってすごいなぁ〜〜😮
参考になります❤ありがとう🎉
「 すごい眉毛がでてきました、、、大丈夫です!」の流れが笑っちゃいました。
自分のメイクの改善点が見えてきました!
そうなんです…すごい眉毛だったので…
@@ヘアメイク職人_化け子様 村山総理って、、さすが50代メイク😂
とても参考になりました!!
明日早速実践してみます😊
試してみて~
すごく勉強になりました!っていうか私NGのメイクしかしてなかった😂明日から直します!
わかりやすい説明ありがとうございます。
まさに、でした。
あるあるなんですよねー
眉マスカラを使ってみたいと思っていのですが自分で1からする勇気はなかったです。
化け子さんのおかげでトライできそう😉ありがとうございます。
トライしてみて~~~
化け子先生こんにちは〜❤すっごく参考になりました〜。😎🤩ありがとうございます😂😂👍👍
なんで上手くいかないんだろう、って思ってた部分が色々NGメイクのやり方だったので、すごく分かりやすかったです!
今日から実践してみます。
実践してみてください~
メイクの仕方、すごく勉強になります‼️
もっと上手くなりたいです😊
目からウロコでした。化け子さんの動画でお勉強してたのに😅
この動画を見た後に真似て眉毛描いてみたら「あーら自然!」ありがとうございます❤
あらー自然にできて良かった❤
アップありがとうです🌿
参考になりました
よかった~
いいこと聞いた!
明日やってみる!
楽しみ!
やってみて~
全部失敗例の方でやってたことに気付けて良かったです。
せっかちで、いっぺんに仕上げようとして力が入るのをやめていくようにしよう。
わかりやすいー!ありがとうございます
初見です!すごく勉強なります✨
インライン、私は一重瞼で全然見えないし、笑って過ごしていると下瞼に移ってしまいます。自分に要るor要らない化粧品ってあるんでしょうかねぇ…🤔
これからも動画観て勉強します!楽しみにしていますね〜🫶🏻
濃い眉側の顔が叔母に似てる🥲今年もメイクを楽しみたいと思います🎶よろしくお願いします🙏
あら、叔母に?
NG、ほぼ全部やってた気がする…😅 インライン全然下手だったんで練習してみますぅ~😢🙏
練習してみてね~うまくなるから!
あぁ...まさに、悩んでいた問題です💦
インライン上手くいかなくて...鏡の位置も関係してるんですね。瞼引き上げながらやっても上手くいかなかったので、早速やってみます。
眉も、スッスッって感じですね!
そうなんです!鏡の位置も自分なりに工夫してみてね~
はじめまして〜。まぶたが垂れ下がり、アイラインになやんでいました。インラインがおすすめと拝見し、試していましたが上手く行きませんでした。鏡の位置を変えて上手く行きそうです。とはいえ練習は必要なので頑張ります。
眉毛は残してあるので色変えるくらいなのでExcelのペンシルつかってます
参考にして頑張っているところです。こんな年になるまで、
お化粧がこんなにも繊細で微妙なものだって、気が付けなかった。
私こそほんもののバケモノ
恥ずかしい❗あぁ、生き直したい
初めまして😊興味深い動画だったので食い入る様に拝見させて頂きました✨
私は眉毛がほとんどなく、眉毛を書くのに一番時間かかってしまいます💦力を入れないのがポイントだったのか〜と感心しました😊
わかっているようで普段できていなかったことが😅沢山為になる良いことを教わりました、ありがとうございます✨明日から実践してみます♪
是非、やってみて~~~
時間がないからいっぺんにどうにかしよう!としてしまいます⤵️😅
だからカーニバルみたいになっちゃつたり、粉飛びしたり。
綺麗にするには時間も必須ですね😓😓😓
そうですね~
アイラインのインライン…鏡の置き方!棚からぼたもちでした~!描きにくいのはまつ毛が少し多めなのだと分かりました!試してみます!
そうそう、まつげが多い人は少し工夫が必要です!
優しく丁寧に少しづつ…ですね。 急いでメイクせず化け子さんのように丁寧にやってみます!
是非是非!急がば回れって感じですー
ブラウスかわいい💕
参考になりました!
村山総理😂😂😂