MMO史上最大マップ&何でもできる系RPG『The Quinfall』カオス過ぎるリリース初日を実況プレイ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 46

  • @lue3645
    @lue3645 9 дней назад +15

    アイテムが拾える、攻撃が当たる、他プレイヤーがいる、NPCがいる。当たり前の大切さを味わえるMMORPG

  • @ishigamism
    @ishigamism 10 дней назад +7

    毎回ドアップんある顔に哀愁が漂ってるのがたまらない・・

  • @liquer17
    @liquer17 10 дней назад +20

    いつも思うのだけど買い切り型MMORPGでどうやってサーバー代が捻出出来るのか謎
    延々とユーザー数が増えるわけでもなく大企業が運営しているならいざ知らず
    インディー系だとすぐに資金面で行き詰まってしまいそう

  • @TopIDOLjapan
    @TopIDOLjapan 9 дней назад +7

    西洋人ってホントリアル系の人物が好きだよね。原神や鳴潮でカワイこちゃんしか動かしてこなかったので縁遠いゲームですね。自分はやることは無いと思いますが人がやってるのを見る分には面白そう。

  • @CullinB
    @CullinB 7 дней назад +1

    NPC消えるの斬新やな

  • @weiskreuzw3063
    @weiskreuzw3063 10 дней назад +18

    黒砂漠のキャラクリに手を加えて、自由に職業選択を出来るようにしただけで、それ以外の全てを劣化させただけにしか見えない…

  • @銘酒鬼ごろし
    @銘酒鬼ごろし 9 дней назад +1

    バキュンさん楽しそうw

  • @astria600
    @astria600 10 дней назад +2

    バグも含めてもはや面白そうに見えてきたww

  • @BlackJoker.22
    @BlackJoker.22 9 дней назад +4

    スキルの発動に7秒かかるんだよね~って直前のpingが6000msくらいだったから7秒ってのも間違いじゃないww

  • @N_Yaruta
    @N_Yaruta 9 дней назад +12

    確かにこのレベルじゃ黒い砂漠やるわ

  • @hreesyvbgrsubh7948
    @hreesyvbgrsubh7948 10 дней назад +9

    ディレクターはとあるRMTサイトの運営者だから詐欺ゲーの噂は本当らしいな

  • @氷渡り
    @氷渡り 10 дней назад +7

    マップの広さが東京ドーム43,000個分ってのは驚いたけど
    こんな骨董品みたいなグラフィックとゲーム性じゃ人は集まらないだろうね

  • @奔放のラガルティッハ
    @奔放のラガルティッハ 10 дней назад +4

    ロールバック、バグ、ラグ、NPC消失等目立つけど、出だし不穏すぎるの一言で腑に落ちちゃった。
    武器種の名称が若干エルダースクロールズオンラインっぽさがあり、オートランもオートランで黒い砂漠を連想させる。
    攻撃ミスってるから、命中率の概念もあるねぇ。
    まともにプレイできる状態になってからじゃないと、ちゃんとした評価は下せそうにないかも

  • @外敵
    @外敵 10 дней назад +4

    グラフィックがPVレベルだったら散策ゲーとしてコアなファンが付きそうだけれどちょっと厳しそうだな……

  • @もこもこなのだ-l9i
    @もこもこなのだ-l9i 10 дней назад +4

    不満がサーバーだけならどうせ改善されるから大丈夫
    だけどグラフィックがちょっと気になりますねぇ…
    PS3のスカイリムみたいだ

  • @oriharucon5
    @oriharucon5 10 дней назад +3

    なんだろう、1年以上前に黒い砂漠やめたんだけどこれ見てめっちゃ思い出した。NPCとの会話の画面構成とかクエスト完了とかのSEとか特に…
    11:30 動画中でラグってたりしてるところで右下の数値を見るとこのあたりすごいことになってたw

  • @shika-deer
    @shika-deer 10 дней назад +2

    そこはかとなくDAoCみがありますね。サーバーが安定すればけっこう遊べそう…

  • @Y-3k
    @Y-3k 8 дней назад

    10年前のmmoでできる事増えて面白いと思えるのは素直に凄いところ、黒サバに無い無骨さととっつきやすい戦闘、中世mmoが好きな方はオススメ(鯖安定前提)

  • @えくさ士郎
    @えくさ士郎 9 дней назад +18

    黒い砂漠が出るの早すぎたんだよなぁ当時ですらオーバースペックだったせいで最新MMOが全てチープに見えてしまう・・・といっても新規であれだけ金かけてつくれるのなんてもう存在しないんだろう

  • @flourite6245
    @flourite6245 10 дней назад +8

    クオリティが個人開発レベルだな

  • @たれそが
    @たれそが 9 дней назад

    どのMMORPGがおすすめですか?

  • @廃棄ックン
    @廃棄ックン 10 дней назад +3

    サーバーもそのうち解決されるだろうし、買いでしょ🤗

  • @tomorrow-vd3iv
    @tomorrow-vd3iv 9 дней назад

    買い切りのmmoは敷居高い

  • @kasudesu666
    @kasudesu666 10 дней назад +1

    フィールド広いからサーバー負担でかいんでしょうね。。ユーザー増えたら耐えられなさそうだし、ユーザー増えなかったらつまらなさそうだし。悩みますな。

  • @admwtjp
    @admwtjp 10 дней назад +8

    今年中にサ終かな…

  • @siromanju00
    @siromanju00 9 дней назад

    朝方4時とか快適な時間でやるとおもろいよ

  • @fizmd_l2837
    @fizmd_l2837 8 дней назад

    9年前の砂漠よりグラフィック悪いな...ちょっと期待外れだが今後に期待

  • @syake_akane
    @syake_akane 9 дней назад

    UIからしてモロに砂漠っぽくてワロタ……

  • @jobless_trading
    @jobless_trading 10 дней назад +1

    グラがもっさり 武器のモーションが何かスッキリしねえから返金した

  • @森-g2j
    @森-g2j 10 дней назад

    ラグやバグってオンラインゲームではよくあることだけど、プレイに支障があるラグはやってられないな楽しくなる前にストレスになる

  • @らふかっと
    @らふかっと 8 дней назад

    鯖さえ安定してくれればクソおもろい、やることが無限にある
    鯖安定しないし日本人ほとんど消えて中国人しか見かけないけど

  • @なぺりね
    @なぺりね 9 дней назад

    なんかゲーム内BGMめっちゃ聞き覚えあるけど、これ大丈夫か

  • @daifuku109
    @daifuku109 9 дней назад

    今どきPCのみは流行らないという典型的な例

  • @ヒルデガルト-k1o
    @ヒルデガルト-k1o 9 дней назад +1

    戦闘やばいなこれはMMOといえどw ヒット音も半端じゃないくらいチープだし

  • @sjfaow
    @sjfaow 10 дней назад +2

    20年前のクオリティだな

  • @user-ijupokyrd
    @user-ijupokyrd 8 дней назад

    具合悪くなりそうww

  • @おいしいあじまん
    @おいしいあじまん 9 дней назад

    UI見た瞬間砂漠やんけと思ったらほかの方も言ってて笑った
    久しぶりに生活コンテンツが豊富なMMOが来たと思ったけど。。。

  • @森の精霊-r5i
    @森の精霊-r5i 9 дней назад +2

    鯖が弱いから問題はあれどゲームの内容自体はコンテンツ量も多く楽しめてますよ
    運営も対応早くて頑張ってると思います
    初めてのMMO開発でここまでやれてるんだから十分にすごい。ブル〇ロより十分おもろい。

  • @てーまぱーかー
    @てーまぱーかー 9 дней назад +1

    残念(´・ω・`)

  • @本田弘-s3e
    @本田弘-s3e 8 дней назад

    出来の悪い黒い砂漠やな
    正直黒い砂漠と張り合ってもきついから戦闘は戦闘、生産は生産で別けた方が良い
    もっと昔のゲームを例で出すけどMOEこそが1番のMMOの理想形なんだよな~頼む何処でも良いからMOE2を作ってくれ・・・
    20年前のゲームなのに考え方やコンテンツが今でも通用する伝説のゲームなんだ

  • @たな-p2h
    @たな-p2h 10 дней назад +2

    いくら広大な~とかの謳い文句でもクオリティがゴミだと意味ないでしょwww

  • @コメント用-d2q
    @コメント用-d2q 9 дней назад

    まともに動けば面白そう

  • @スフィア-j5j
    @スフィア-j5j 10 дней назад +2

    クソげーじゃないの?体験やったら即消したけど・・

  • @露骨侍
    @露骨侍 10 дней назад +1

    なんか全体的に安っぽいな~