【空冷ポルシェとは?】谷口信輝 が 空冷の ポルシェ 911 964 と 993 を大井貴之と山田弘樹で徹底試乗!空冷ポルシェをほぼ初体験のNOBは好きになる?
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- 【空冷ポルシェとは?】谷口信輝 が 空冷の ポルシェ 911 964 と 993 を大井貴之と山田弘樹で徹底試乗!空冷ポルシェをほぼ初体験のNOBは好きになる?
今回のカープライムは、空冷ポルシェを大特集!谷口信輝 が 空冷の ポルシェ 911 964 と 993 を大井貴之と山田弘樹の愛車で徹底試乗します!と言いたいところですが、大井さんの930ターボはトラブルの為不在だったので次回?に持ち越ししますが、964と993のポルシェ911、いわゆる空冷ポルシェをほぼ初体験の谷口さんは好きになるでしょうか?是非ご覧ください!
★動画本編では自動車ライターの伊藤梓さんが紹介中です★
飛鳥交通グループでは、一緒に働くタクシードライバーを募集中です!
未経験者でも安心して働けるポイントをチェックしてみてください!
◇隔日勤務なら出勤は月12回!働き方について◇
x.gd/aska_web
◇年収1,000万を稼ぐドライバーも!年収例◇
x.gd/aska_web2
◇先輩ドライバーへのインタビュー動画◇
x.gd/aska_web3
▼チャンネル登録&高評価お願いします▼
/ carprimeofficial
※ iPhoneの方はアプリでは出来ないため、ブラウザより登録をお願いします!
▼メンバーシップ制度▼
/ @carprimeofficial
メンバー限定のライブ配信やプレゼントも?ご登録よろしくお願い致します!
**********************************
クルマの新しい魅力を発見するメディア「CARPRIME」Powered by CarMe
CARPRIMEでは、毎週、気になるクルマ、話題のクルマを取り上げ、クルマのある日常を楽しむ全ての人へ、知的好奇心を満たすチャンネルを目指し、様々なクルマ・企画を展開しています。ぜひ、チャンネル登録して頂けますと幸いです。
/ @carprimeofficial
Would you like to watch our content with English subtitles?
We launched CAR PRIME ENGLISH CHANNEL. Subscribe from the link below!
bit.ly/34kedzA
In association with CarMe:car-me.jp/
新車・自動車ニュースのWEBマガジン CarMe[カーミー]
car-me.jp/
CarMe[カーミー]|公式Twitter
/ carme_jp
CarMe[カーミー]|FaceBook
/ carme.jp
CARPRIME|公式Twitter
/ carprimejpn
CARPRIME|公式Instagram
/ carprime.jpn_official
CARPRIME|公式TikTok
/ carprimechannel
CARPRIME|公式LINE
@carprime で検索!!
【楽曲提供:株式会社光サプライズ】
**********************************
谷口さんの仕切りっぷりが見事すぎ
誰よりも車に対して熱量がある筈のNOBさんが素人目線で仕切って下さるの、お人柄の良さ出てる
964はこのデザインでAE86くらいのサイズなのが良いですね。
大井さんベスモ時代R32GT-R買ってチューンする費用があるならポルシェターボの中古が買える!ってベスモのバトルに愛車で出てましたね!RUF CTRも参戦してて土屋圭市さんが大井さんのポルシェのゴム?のはがれかかってるところをちぎってて大井さんがヤメローの展開が懐かしいです。
向こうの方がチョットだけ速いな、のアレですね
大井さんの930ターボ、実は波瀾万丈なこともあったりしたんだよね...
最近はオーナーが全然乗ってくれないから、ロケ当日グレちゃったのかなw
谷さん、とても好印象なまとめ方でした
シャク長すぎてポルシェの良さがって時にまとめてくれますね
そーそー964も人気なくて100万で売ってた時代外出懐かしい
空冷ポルシェの魅力って、独特のクセを乗りこなしていく楽しみがあると思います。宮ヶ瀬湖でロケする時は、この駐車場じゃなくて道路を挟んだ反対側の一番下の駐車場の方が良いですよ。いつもほぼ誰もいないし導入路も綺麗で、下の駐車場から導入路を見上げると、芝生のS字カーブが良い感じに映える撮影スポットになっています。
あたしもやりたいのでポルテ買って911ナンバーにしたい笑
ポルテ911も試乗してほしかったw
こーゆーの見ると整備士チャンネルのるんちゃんが
930ターボを運転させてもらえたのは貴重な経験なんだな
『ポルテ911』でビール吹き出しちゃったよ😂
後部座席に乗ったのが偉いw
大井さんまだ930ターボ持ってたんだ!
ホント、谷口さんの動画は面白い!
今思えば964RSが500万の時に無理をすればよかったと。。。
もう永遠に買えない値段になっちまった・・・
大井さんがポルテ911言いたかっただけの出オチ動画になってて草
911だけでなくポルシェ全ての車に言える事かも知れないけど
最初は癖にびっくりするけど慣れてくるとクルマとの人車一体感は
他のメーカーと比べても随一だと思います。
街乗りからサーキットまでの懐の深さは宇宙一だと思います。
たぶん🤔
やっぱり古い車っていいよね!
インプ好きでその中で1番好きなgc8に乗ってるけど、ポルシェなら空冷がいいなーって思うわ。
やっぱり小さい車っていいのよ。更に言うと今の時代の車は味が薄い!!
流石、レーシングと国産スポーツカーと外車、ポルシェ911時代を過ごしてきた解説者の皆様のご説明、評価がとても魅力的、興味深いです!ありがとうm(_ _)mございます!❤🎉😊
ナンバリングが謎は同意。
タイプ911の964とか、知らない人が聴いたら???となること必至。
まあ、形式はメーカーさんが決めますからね。www
カローラレビンも初代のTE37->TE51->TE71->"AE86"->AE92->AE101->AE111ですからね。
みんな大好きAE86の次がAE92で順番ではないですよね。
最近では、中国販売のレビンもありますから。トヨタさんの現地法人の広汽トヨタ自動車で作ってるのかな。?
山田さんの愛車が見られて幸せ🎉
964カバーやファンにマグネシウム使うってノーマルからめっちゃきちんと金かけて作り込んでるんだな。
カエル顔のポルシェ かっこいい!
同じ空冷ポルシェでも964と993では全く違う車、964までは930をベースに補強したりして作られた物、993からはフレーム自体を新設計して911のイメージを残しつつ完全新設計でこのモデルからRRベースの四駆が登場してます。
『これ、あなたのポルシェですか?』
『ええ、少し前まで水冷のモデルも持っていましたが気がつくと空冷ばかり乗っていましてね、手放しちゃいました』
『私のカタナとあなたのポルシェ、どっちが速いですかねぇ・・・』
そして2台は池尻入り口から・・・
大井さん…あのトランク汚い笑ポルシェずっと所有してはるんか🎉
ポルシェ❤
大井さんの930ターボ見たかったです
車はかっこよかったんだけどな
993ポルシェて33GTRと似た境遇だったんだね。
ポルシェと水平対向エンジンそして空冷の時代が長いイメージするな!リヤエンジンリヤドライブ!これが車キャラクター
レビン、トレノも一緒じゃない?
おじさん達がイチャイチャしてますわ
いいぞもっとやれ
増毛?
壊れたんじゃなくて、壊したんじゃないの?😏
山田よくしゃべるなー