なぜメルカリで『独自ルール』を避けるべきなのか?具体例も合わせて解説します【後編】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 дек 2024

Комментарии • 22

  • @鈴木田中-t1i
    @鈴木田中-t1i 3 месяца назад +22

    購入前コメント必須のマイルール掲げている出品者のせいで、『購入前はコメントするのがマナー』だと勘違いしている購入者がかなりいる。
    いちいち購入してもいいですか?と聞いてくる購入者を迷惑に思っている出品者も多いと思う。

  • @963wx
    @963wx 2 месяца назад +1

    先日購入者として値下げ交渉したら専用ページ作られたことがありました。
    これは値下げ交渉が成立したあとでしたので私としては問題なかったですが。
    しかし、同じ商品をいくつも持ってるようで別の人の専用ページは1週間位残ってたので
    今回紹介されてた内容で納得しました。

  • @くうちゃん1004
    @くうちゃん1004 3 месяца назад +5

    私は出品専門なので、
    ・独自ルール無し
    ・いいねガン無視
    ・値下げお断り
    ・期限内放置
    これで済む話ですけど、
    もし購入したい時に、ルール強めの出品者だったら悩むだろうな~😂

  • @琴島
    @琴島 2 месяца назад

    プロフは読まれなくても大事には至らない情報を詰め込む分にはいい

  • @みさみさ-w4w
    @みさみさ-w4w 3 месяца назад +5

    値引き交渉10%は値引きできる出品者に限っての想定値引き上限だと思っています。
    商品毎の現在の価格や送料・出品してから売れていない期間にもよると思います。
    5%でもブロックされる可能性はあるし、単品で20%値引き提示とかは出品者の想定を超えている場合が多いのでブロックされて当然だと思ってます。

  • @一般ユーザー-h3s
    @一般ユーザー-h3s 2 месяца назад

    食品とか、植物とか日数の関係で「対応できないのでご遠慮ください」というのは理解するけど(規約的にはどうか知らんが、商品説明文に書いてある)。
    「対応エリア外から購入してきたら、着払いにするからな(原文ママ)」は規約的とか、色んな意味でどうなんだろうと思いました。
    ちなみに、対応エリア外は「離島、中山間部北海道、九州、中国、近畿」でした

  • @azulXIneco
    @azulXIneco 3 месяца назад

    10%引き(高額の場合15%引き)は希望価格の登録辺りからの出典かもしれないですね。

  • @ちわわ-h2c
    @ちわわ-h2c 2 месяца назад +1

    いつも有益な情報をありがとうございますm(_ _)m
    出品が主で評価がやっと100を超えたくらいの者です。いつもきゃたぬきさんが、出品時にテンプレート作れるとおっしゃっているのですが、やり方がわからなくて、いつも出品済みの商品の説明ページをコピペして出品しています。
    毎回拝見しておりますので、何かの機会があれば画面でテンプレートを作る方法を教えて頂けると助かりますm(_ _)m

    • @-shida
      @-shida 2 месяца назад

      画面の「出品する」をタップ→「テンプレート」→「+新しいテンプレートを登録する」から登録出来ますよ〜!
      使う時は「出品する」 →「テンプレート」→「このテンプレートを使用する」で登録したテンプレが出力されます。

    • @ちわわ-h2c
      @ちわわ-h2c 2 месяца назад

      @@-shida ご親切にありがとうございますm(_ _)m今度やってみます😊

  • @tweed-wt
    @tweed-wt 3 месяца назад +4

    10%前提の世界線になった方が、出品者も購入者もお互いハッピーなんじゃないでしょうか。20%前提だと、それだけ上乗せしてスタートしなければならないし売れる確率も減りそう。即購入組も少ない損失?で済みますし。相場通りに出しても、すぐ売れる商品ばかりでは無いので、100円値引きを考慮して上乗せする必要があります。この10%は広告代みたいなものかと。

    • @飛鳥もんた
      @飛鳥もんた 2 месяца назад +1

      ハッピーなのは購入者だけ

    • @tweed-wt
      @tweed-wt 2 месяца назад

      @@飛鳥もんた おつですw

  • @shikoyaru
    @shikoyaru 3 месяца назад +2

    確かに重要事項プロフィールにしか書かない人圧倒的に多いですよね

    • @gil7028
      @gil7028 3 месяца назад

      正直、売れば売るほどプロフ必読にしたくなるw
      重要な事を商品説明に追加したら見ただけで弾かれてしまうよw

    • @amamiyou73
      @amamiyou73 3 месяца назад

      ユーザー名でプロフ必読としても効力はあまりないのでは?って思ってます😅
      購入者側から見たら出品者のマイルールですしね😅
      プロフィール見ないで即購入した結果キャンセルに…って出品者は出来ないと思うので😅

    • @gil7028
      @gil7028 3 месяца назад

      @@amamiyou73
      出来ないと思うけど評価が残念になる可能性大。今は事務局に抗議しても変えてくれないと思うよ。

  • @えぬケロ
    @えぬケロ 3 месяца назад +1

    別のゴリラ様w

  • @れたひす
    @れたひす 3 месяца назад

    プロフ必読勢に、メルカリガイドは読みました? ってブーメランが体貫通してるのに気づいてほしい。
    (中には、ちゃんと読み込んで、ダメ元で必読とか書いてる人もいるんだろうけど)
    最近、出品した商品が配達完了から評価されなくて、相手が無言系の人だったから残念評価してしまった。
    一日~数時間待って評価来ない、確認のメッセージ入れてからも、しばらく無言。その数日後に無言評価。
    挨拶やらは無言の方がスムーズで、効率的かと相手に合わせるけど。確認に対して、無反応は大体低評価付けちゃう。最低限のやりとりできない人は無理だ。