Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
年子で妊娠踏み切れるのすごい!娘3ヶ月ですでに2人目欲しいけど絶対しんどいから3歳なるまで我慢の予定です夫婦で考えた上の年子出産だろうしご主人もちゃんと育児しててくれって本気で思う
先月出産し、息子1人でもヒーヒー言ってるのに尊敬でしかないです😭✨
本当に凄すぎます…😭❤️喧嘩した時も癇癪起こした時もちゃんと抱きしめてあげて愛情を感じました😭😭😭毎日お疲れ様です🙏❤️
5時に帰宅して、8時には寝かしつけ終わるとか凄すぎます。手際よすぎです✨
しましまぐるぐるだ!!
分かります!!ウチは育休中で4時半には上の子の保育園迎え行って帰宅しているのに、寝かしつけは9時……🙄💦オヤァ?⁇💧
改めて子どもは1人でいいと思いました😅わたしには到底出来ない😅凄すぎる👏👏👏
本当にすごい!!これ毎日でしょう??💦ママ頑張ってる!!!✨✨尊敬します😭✨
ぎゃーぎゃー泣いてる声が懐かし過ぎて涙出てくる。育児は大変だったけど、1日だけでもあの頃に戻りたい。。小さい我が子を抱きしめたいな、そんな気持ちになりました。
子供一人育てるだけでも大変なのに年子ちゃんを3人も!!凄すぎます!尊敬しかないです✨
ママ、凄い❗尊敬。家はキレイだし、子供達ものびのび過ごせてるし、家事も育児もスキル高い❗
はじめまして。毎日、本当にお疲れ様です。うちも年子3人ですが、今年1番上が大学生になり、下2人が、高校ですが、手が離れ、寂しいくらいです。当時は先の見えないトンネルの中に居るようで、いつ大変さから抜け出せるんだろう…との思いで、大変な思い出になってましたが、ふとした時3人が小さい頃の写真を見ると、懐かしくて涙が出ました。もっと余裕持って子育てしておけばとの後悔は置いといて幸せは倍増だなとも思ってます。陰ながら応援してます。無理しないで頑張ってくださいね。
3人年子って大変そうだな〜ってイヤイヤ期とかもあって怒ってばかりなのかなーーって気になってみたら一人一人の意見を尊重しててすごい😌
はあ〜分かります。分かります!!!!年子ってクソクソ大変ですよね。夕方になると大変さに磨きがかかって吸ったことないのにタバコ吸いたくなります。笑
私2歳差の子供2人をお風呂入れるだけで「物理的に無理やん」とか思ってめちゃくちゃやったのにwww3人とも手際良く入れるのほんま尊敬でしかない👏😂
毎日お疲れ様です!年子3人、、、尊敬しかありません😭すごい!うちは2歳差で3人ですがそれでも余裕なく怒ってばっかりなので穏やかに子育てされてて本当に凄い、、、!!
ベビちゃん抱っこした状態で、息子くん達を椅子から降ろしたり、しゃがんで服洗ったり…もう尊敬しかないです😂✨肩こるし腰は痛いしで、すぐに床に降ろしてました🤣ママさん毎日ご苦労さまです!ほんと、スゴいです!
すぐ疲れちゃうので最強の手抜き育児です😂恐れ多いです...😭でも、コメントすごくうれしいです。頑張れます☺️💗亀千人さんも、休める時はたくさん休んでください☺️✨
一人でも大変なのに三人も出産、子育て尊敬しかないです。イライラすることもあるだろうけど、やることしっかりやってこども向き合ってて。おこさんをよくハグするのいいなって思ったので、私も真似します!
ママさんまだ産後2ヶ月なのでまだまだゆっくり休んでいてくださいと言いたいところですが、上の子が居るとそうは行きませんよね😣😣手際良くて本当に尊敬でしかないです!どうか無理なさらずご自愛くださいね🥺💓
尊敬しかない。洗濯にしても食器洗いにしても丁寧で、ドライヤーで髪を乾かしスキンケアも筋トレもされているのが、凄すぎます!!私も年子育児をヒーヒー言いながらしていますが、子供たちのことで手一杯で部屋も汚いし自分のことも全然できていません。がんばろー!って気持ちになります!!
ゴミ捨て、行きたい気持ちがものすごくわかる。ほんの2.3分でも1人になれる。めっちゃわかります。
や、本当に凄すぎます。。私も1歳と0歳の年子母ちゃんですが、まだ保育園入れておらず朝から晩までずーっと一緒。目が回りそうですが、この動画見てほんと元気もらいました!すごい✨休めるとき休んでくださいね!
これは大変だ、、1人でハアハア言ってらんないわ!ずっと動きっぱなしで、凄すぎます
ほっっんと凄すぎます!!帰ってきてから、お風呂、ご飯、全部ひとりでやるなんて尊敬します!うちも年子兄弟ですが、大変さすごく分かります。お互い頑張りましょう!
年子3人は尊敬です✩.*˚無理せず頑張ってください✨
すごく勉強になります!!!ママしながら素敵なRUclipsも作成して尊敬しかないです!今後も応援してます👍❤️
すごすぎる。😭😭😭 尊敬。 2人でわあーーってなってる私。(笑) もっと頑張らないと🥲
食洗機ほんとにオススメします!その時間で他の家事や子供たちと遊ぶことができる。
年子ちゃん3人を一人で見てるなんて凄すぎます!しかも全く怒らず💫お風呂の手際良さ、食事の速さ!尊敬です!うちは3歳差ですが、長男がふざけすぎて怒鳴ってばかりです。
まぢすごすぎる、、!二人目産んだばっかで毎日ひいひい言ってるけど、、、3人いてこんな手際よくてほんと尊敬、、、
私も上二人年子でした。その後も二人の男の子…四人兄弟です。その当時はこんなものか~って感じだったと思うけど、今更に思い出すと、よくやっていたな…と思う。まさに、子育て中のママさん、大変だけど…頑張って下さいね🍀七十越えの婆からの応援です。どうぞ、御身ご自愛の程にお過ごし下さい。パパさん、助けてあげてね👵☀
子供一人で大変なのに尊敬します✨
3人年子子育て尊敬します😊お母さんも体調には気をつけて頑張ってください😊
毎日お疲れ様です🥺💓私一人でもこんなにてんやわんやしてるから2人目ほしいけど、自分の心の余裕的にまだ考えられなくて😭凄すぎます🥺💓尊敬です🥺💓💓
私にはムリだわ😭毎日ホントーにお疲れ様です!!❤️
尊敬しかないです😭
3人育児凄すぎます!尊敬でしかないです🥰💗💗
偉い!素晴らしい!の一言!👏私も3人いますが上は中学生、真ん中は小3、5ヶ月のママなので多少のゆとりはあるものの、みんな生活リズムが違うためそれなりにバタバタとパニクる毎日です😭でもバタバタするのも一時なのでいっぱい手をかけてあげて下さい😊💕中学生ともなると手をかけようにもうざそうにされちゃいますから💦程よく力を抜いて頑張って子育てしていきましょうね😆✨
年子3人凄いです!!上、中3から下、年長ですけど……こんなに手際よく出来ないです😰尊敬します💕
初めて動画拝見しました。私も長男が5歳、次男1歳。長女3ヶ月の年子育ててます〜!次男と長女が11ヶ月差なのですが、次男がまだ歩けないので、めちゃくちゃ大変です😂ほんと毎日バタバタであっという間ですよね。いつもお疲れ様です!
いやこれは大変だわ〜おにぎりふりふりで爆笑してて可愛い
日々子育てお疲れ様です😣1人でもワチャワチャしてるのに、3人😲😲😲😲😲😲💦尊敬します‼️体調崩されませんように🙇
よこやまぽあろさんも毎日お疲れ様です✨子供がいると自分の時間本当になくなりますよね。笑
うちは5年生、年長、年少の三兄弟ですが、部屋がこんなに綺麗な状態を保ててるの尊敬します❗️うちはぐちゃぐちゃです💦うちと違って年子は本当に大変だと思いますが、一気に育ってくれるので、今大変ですが同じ三児ママ、共に頑張りましょう❗️
えらいね、ホントに凄いね、頑張って下さいね!
三人年子はやばい!マジでママすごいよ。無理せずにですよ〜💦
男2人年子のママです。2人年子なだけでも記憶にないくらい忙しかったのに、3人もだなんて凄いです!!あまりにも忙しすぎて幼少期の記憶がほとんど残ってないですが今では中一中二になりました。小学校中学年頃から親より兄弟で話し合い、親友以上の関係でとても楽になりました。中学になった今でも友達のように毎日過ごしてます。今が1番大変な時期ですが、大きくなれば沢山のいい事が待ってます。私も今になってもっとおおらかに子育て出来ればと思い返す事がありましたが実際にはその余裕はなかったなと、改めて動画を見て思い出しました(笑)それでも今は年子で良かったなと改めて思い返すことが出来ました!これからも動画楽しみにしています❤
上2人が年子の3人子供がいるものです。若い時に上2人を年子で産んだので毎日ヒィヒィ言ってたのを思い出しました。あの頃は心に余裕が全くなかったです。ほんと尊敬します。
あとふと思ったのが、独身だって食洗機や乾燥機付きの洗濯機使ってる人もいるのにママさん洗濯も干して食器洗いもして偉いです!!それぞれの生活があって何を使おうが自由ですが、全部自分でやってるのに本当に手際がすごい😭👏我が家もないのですが、洗い物中途半端のまま寝落ちする日々です。笑
うちは9歳・6歳・3歳の男子三兄弟です。男子3人も大変だとは言われますが、年子のお世話本当に頭が下がります。毎日お疲れ様です!私も頑張らなきゃと改めて思えました。
男の子の三兄弟本当に尊敬です😭うちは一人男の子ですが、これが3人だと思うと考えるだけで倒れます😂😂毎日お疲れ様です✨お互い頑張りましょう😌
私も3人年子です。1番下が1歳になったら全員保育園に入れて仕事復帰したので、ずっとバタバタでした😅全員小学校に行き出したらすごく楽になり、もう今や654年生です。お手伝いもしてくれるようになりましたし、何より年子3人は仲良しに育ってくれたので、頑張って良かったと思えます。今すごく大変でしょうが、体には気をつけて、マイペースで頑張って下さい!
1人でも大変なのに、凄いなぁ‼︎
我が家も年子男児ふたりいて、毎日が動物園のようです。いや動物園の方が静かかもしれません😂🌿お昼寝だってタイミング合わないとこっちは夜まで寝られませんし、なんなら寝てる間にご飯の支度しないとスムーズにいかなかったりしますよね🥺3人尊敬です。きっと見てるだけじゃわからなくて経験しないとわからないんですよね!本当に毎日お疲れ様です🧡🌻大変な分はっぴーもたくさんですね!!
ママさん一人で凄いです。うちも3人年子ですが自分が仕事から帰って来てからみんな揃って夕飯、お風呂なので就寝が少し遅いですが、家事、お風呂などママのお手伝いしてます!やっぱ食洗機は欠かせません笑
おすすめに出てきたので、見させてもらいました。現在6年生、5年生(4月1日生まれ)3年生、年長さんの4人の母です。まだ子供が3人だった頃でフルタイムパートしてた時を思い出しました😭正直その頃は必死すぎて、子供の成長を覚えてない事が多いです。そしてまだ小さい子たちを怒ってばかりの毎日でした。後悔だけはずっと残っています。今は今で、色々あって疲れてしまっている最中なのですが…。私も、まだまだ頑張ろうって思いました。素敵な動画をありがとうございます。
私の娘、息子も年子なので勉強になります!3人も凄いですね!尊敬します
3人年子、と言うパワーワード!毎日が大戦争。お母さんお疲れ様です。
いつもお疲れ様です。私も3人のママで上2人年子の女の子と男の子でした。そんな2人ももう高校生。バタバタしてた幼い頃がとても懐かしいくらい成長して、逆に寂しくなりました。幼い子育ては一生続くのか?ってくらい大変だけど、本当子供の成長はあっという間です。今はドタバタの毎日でしょうけど、歳が近い分、子育てもいっぺんに終わるので今の私の気持ちがその時に分かるかもです😅よく、頑張っていらっしゃって本当立派なママです!!たまには1人の気晴らしの時間を作って子育て楽しんでくださいね!
育児に家事にお疲れ様です!
うちも8人いて今妊娠中です😄上3人が年子だったので遠い昔を思い出しました😄大変な時期はあっと言う間に過ぎて今ではもう高校生になりました😆懐かしくなって見入っちゃいました😆まだまだ下が同じ位なので子育て続きますがお互い頑張りましょうね😍
うちの親は17歳から年子3人産みました。親はもう当時の育児記憶に残ってないくらい相当ヤバかったみたいです。私も親の苦労知りたくて3人産みましたが、32歳から41歳に産んだのでうちの親とは全く違う育て方だと思います。3人育児しながらRUclipsあげれるって神様レベルですね。どんどんRUclips見たいので宜しくお願いします🥺
3人子育て尊敬です✨私は娘1人でもわたわたしてます😭💦うちもシャワー流しっぱなしで金額やばめでしたがボタン付きのシャワーヘッドに変えてからだいぶ節水出来るようになりましたよー!!これからも応援してます🥰
3人年子はすごいですね!!私も上が年子で、4年空いて2歳の子がいる、三姉妹の娘たちがいます😊毎日お疲れ様です💖
私の子ども達も年子→年子の三兄弟です。今は小学生ですが、小さい時はお風呂、ご飯、朝の準備が大イベントで大変でしたね~💦家事=抱っこ紐となるのも同じでした。でも少しくらい泣いても近くの安全地帯に寝かせていれば大丈夫😃肩こりに腰痛にならないように気をつけて頑張ってください☺️私は家事苦手なので手際良い家事で尊敬します。
私も3人年子の全員男の子のママです🥺3秒に1回喧嘩してるのすごくわかります!!!年近いから喧嘩すごく多いですよね😭
排水溝掃除まで、、シンクピカピカ、、!!え?キントレ???スーパーママです。
私も3人年子ですちなみに全員男の子です笑毎日大変ですよね見てると同じだなあと感じます毎日お疲れ様です✨
7歳を筆頭に下は2歳児の3人育児中ですが、それでも毎日余裕無くて大変すぎるのに、年子&まだ皆幼い3人育児とか、本当尊敬です✨3人育児の毎日て怒涛のように過ぎ去っていくけど、その分沢山笑わせてもらったり、幸せだなって思える事も多いですよね✨
はじめまして!1歳の息子ひとりのお世話でいっぱいいっぱいのわたしからすると、本当尊敬しかないです😭❣️帰宅して1時間くらいでお風呂もご飯も洗濯も洗い物も済ませちゃうなんて🥺👏👏すごすぎる!ゴミ捨ては1人の時間🥺❤️1人の時間も本当必要ですよね😢
私も4人育児中で上二人が年子です😫めちゃ②大変なのわかります😟昔なんて風邪引いたりした時はすごぃ大変でした。。ママさんすごぃ❤️今は上が8歳と7歳でだいぶ楽になりました🌹きっと大変だったなぁって良い思い出になります😍👌大変なのは小さいぅちだけって思って一緒に頑張りましょう💕
毎日お疲れ様です⭐うちは5歳、2歳、4ヶ月の三兄弟です。おにぎりフリフリのやつ、いつも上二人が俺がやるーと言い合って喧嘩します…動画を見て、二個あればいいのか!と目から鱗でした!早速買い足します☺️
うちも年子2人育児中です。3人目妊娠中で、3人目年子になります。めっちゃ手際良くて尊敬しちゃいます。私には絶対真似出来ないなぁって…今から3人育児不安でしょーがないです。
子供1人(2歳)で働きながらとはいえヒーヒー言っている私からしたら、雪奈さんもすごいです!まして年子✨3人目のお子さんが無事に産まれてくる事を祈っています。お体大事にして下さい😊
同じ3人年子嬉しいです✨✨今が一番辛いですよね。身重な中わんぱくな上二人を育児するのは本当に大変ですよね。毎日お疲れ様です✨私も妊娠中とても不安でよく泣いてました。笑もし、協力してくれる誰かがいるなら頼りに頼って少しでも身体休めてください😌お話聞くことはできるので、いつでもコメントください✨
はじめまして。年子ちゃん3人、、、凄すぎます。体力が無限大ですね(*^^*)私は小2と4歳と女2人ですが、これでヒーヒーしてます(笑)
うちもほぼ年子三兄弟がいます。三男は何度踏まれたでしょう😂毎日が戦場、手抜きしながら3交代で働きながら駆け抜けました💨過労で倒れると思いましたが、丈夫らしく倒れませんでした😁座る暇もない3人小学校の時の運動会が辛かった…。そんな彼らも高2、中3、中2男子になりまして、見下ろされるようになりました。一気に手が離れ、思春期で母はおばさん扱い。あのかわいい時代が夢だったかのようです😢忙しく余裕はないかと思いますが、振り返れば一瞬です。私のように後悔のないように育児をがんばってくださいね✊
ママさんがご飯とかしてる間末っ子ちゃん旦那さんが見とけばって思うのはわたしだけ?笑笑
うちも年子3人です。今では3人が高校生です。小さい頃の大変さは今思い出してもよく家の事と子供たちの事をやれてたなぁ〜と思います。当日はよく辛くて泣きそうになりながら子育てしてたような…色々と大変なことが沢山あるかとは思いますが時には手抜きをしながら無理せず頑張って下さい。
水道代、本当にすごそうですね笑
お疲れ様です😊💓上3人年子と下3人を子育てしています❤️毎日、あっという間に過ぎていくので、私は反省の日々です🤭子沢山なかまが居て、嬉しいです🥰私も、頑張るぞ〜😍✨❣️
ベビ1人だけでも大変なのに凄い…
👍👍👍🥰🥰お母さんすごいですね💪💪🇱🇦🇯🇵
5:43 の米粒チェックが分かりすぎて ニヤけました〜!!🤣🤣(現在2y0m👦🏻&1m 👧🏻のママです)
1人育てるだけでも大変そうなのにすごい。。。自分ならずっとイライラして子供に怒っちゃいそう毎日お疲れ様です。偉すぎます。
我が家は5歳、4歳、1歳半の野朗どもです(笑)私も最初の時1番下をおんぶして上2人の育児して仕事して毎日があっという間でした。今やっと1番下が落ち着いてきてすこーーしずつですが自分に余裕ができるようになりました。ママさん、寝れるときに寝て食べたいときに食べてください。少しでもストレスが緩和されますよーに。
わわわ男の子兄弟すごいです😳男の子力も強いし体力もあるしほんとに大変ですよね😭ほんの少しだと思いますが落ち着いて良かったです😭😭お忙しいのに、コメントありがとうございます。そう言っていただけるととてもうれしいです✨お互いこれからも頑張りましょう😭
毎日お疲れ様です😭私も年子3人ですが、大変な時は、自分が好きで年子作ったんだしって考えるようにしていました!3人が小学生になり、落ち着いた頃に双子を授かり、現在1歳ですが、双子に比べると年子3人の方が全然楽でした😂いつか落ち着いてくれる時も来るし、多胎児に比べれば大丈夫!と思い、あと少し落ち着いてくれるまで頑張りましょう✨
年子3人に双子!!!!!想像を絶する大変さですよね...💦💦コメントもらって私も頑張らなきゃ!と思いました😌ありがとうございます✨本当に毎日大変だと思いますが、かーるさんも休める時休んでください✨お互い頑張りましょう☺️☺️
双子マウントこわー、、大変さは比べるものじゃないでしょ
@@kkkpeito6773 実際に両方経験して年子より大変な思いをしている人は山ほどいるんですよー比べる物じゃないってのはただの綺麗事ですよ〜そうやって言っている人はとにかく自分が1番大変と思ってるけど、実際もっと頑張ってる人見れば私も頑張ろ!って思えるのが普通じゃないですかね😂双子産んでみて1番思うのは、単胎児ママは大変って言って分かる分かる〜ってなるけど、多胎児ママが大変って言うと共感得られずマウントって言われるんですよねー。だから多胎児ママは精神的にも何倍も大変なんじゃないですかー?私は4.5人目が双子だから余裕はあるけど、初産で多胎児産む方は想像を絶すると思います〜それに比べて、1番上の子が乳児期に子作りできる暇があったんだからどう考えても楽でしょ😂
うちも三人の娘を育てました今は上が26歳真ん中24歳下が20歳本当にお気持ちすべてわかります。頑張ってと友人に言われて有難うと言いながら‥何を頑張るの❓と思ってしまってました😭本当に子供の成長ははやいですから☺️
毎日の子育て、家事お疲れ様です。自分も3児の母で上2人が1歳1ヶ月違いの年子が居るシングルマザーです。毎日がバタバタで疲れて、子供は毎日お風呂に入れていますが、自分自身を洗う体力がなく、お風呂も2日に一回くらいしか入れないです🤣でも、私だけが大変なんじゃないんだなーと思いました😭年子って一気に子育てが終わってしまうのでもう少ししたら少しずつ時間ぎできるようになるとは思います。けど気が遠くなる時もありますよね。でも頑張っているママさん尊敬します✨一緒に子育て頑張っていきましょう♡
私も子供3人だけど、、はぁ、もう見てるだけで疲れました(笑)お疲れ様です。。
ひゃー、年子三人!尊敬します!家は一歳二歳の年子二人ですが、もうもう大変過ぎて毎日白目むいてます😅三人…想像するだけで発狂しそうwそれにRUclipsの編集もですよね、すごいなぁ、手際と要領がいい頭の良い方なんだと思います😌体に気をつけて頑張ってください、応援しています❗
年子本当に毎日白目になりますよね😂😂全然ポンコツ母ちゃんですが、こうしてコメントくれるのが嬉しくて動画あげてます😌ありがとうございます✨りんこたんばさんも、毎日大変だと思いますが、頑張ってください❤︎
この時期は何かこぼしては掃除で、家事いつも中途半端になりますよね。ご飯食べさせるだけでも一苦労です。ママさん、頑張ってますね。
長女の食べこぼしがほんとにひどく、しょうがないと思いつつも早く綺麗に食べてくれ〜と思ってしまいます😅ありがとうございます😭✨
うちは1人だけでもかなりしんどいと思っていましたが3人だとレベルが違いますね笑応援してます!🔔登録さしていただきました😋
はじめまして。我が家も.子供が3人いて.上の2人【もう成人してます】が年子です。小さい頃は本当に戦争でした💦ミルクを作り忘れたり.ウトウトしがらあやしたり💦買い物も大変でした。今では懐かしいです☺️3人年子だと尚更だと思います。無理をなさらずに.頑張って下さいね‼️
うちも上2人は年子で大変すぎたので3番目は3歳離しました💦子供達が2.3歳の頃が1番地獄だった記憶だけがあります😂ほんとに可愛い時期は大変で大変でもっともっと可愛い可愛いと育てれば良かったなと後悔です💔いまは小学校中学年になってとても楽になりました!
こんばんは♪3秒に1回は、喧嘩してる めっちゃわかります😂笑上の2人が喧嘩ばっかりなので一緒なんだなと安心しました🤣笑
本当になんでそんなすぐ喧嘩する!?ってくらい喧嘩ばかりですよね(笑)私も一緒の方がいて安心しました😂😂
日々の子育て…ほんとに大変ですよね!キラキラ子育て動画ではなく子どもがぐずってる様子などありのままを見せて頂き、心から共感できます♡応援してます\(^^)/
私の毎日にはキラキラ要素がひとつもありません😂でも、それが良いとコメントくださってとても励みになります。ありがとうございます🥲✨
1人育ててるだけでヒーヒーゆうてる自分がめっちゃ情けなくなりました😭凄すぎます😭
3人の子育てだけでもかなり手一杯なのに、動画編集もみそきむちさんがやってるんですか?もしそうだったらすごすぎる。ポンコツではない。
ウチは年子が1年空いて2組居ますw「ちちた」って「落ちた」ですか?❤3番目が言ってたww長女ちゃんが泣いてるのとか、チビらが小さい時を思い出す❤
つい最近までこんなんでした。お気持ちわかります。3人とも1歳半違いです。今では少し大きくなり上が5歳になり、だいぶ心に余裕ができました。頑張ってください☺️
うちは三姉妹で6年3年、末っ子が3歳だけど、末っ子の下に2人いると考えると…毎日お疲れ様です😇
初コメです!初めて見させてもらったのですが、年子で3人の育児...ホントに壮絶ですね😅うちは中1の息子と2歳5ヶ月の娘ですが、妹がすぐ怒る反応を楽しんで兄がからかうから妹ギャン泣きで頭が痛くなりますwでも、みそきむちさんに比べたら全然楽だなぁーと思いました!それに大変な状況なのに部屋もキッチンもちゃんと片付けされててホントに尊敬です!大変だと思うけど、たまには息抜きしてくださいね♬
中学生のお兄ちゃんとまだまだ小さい妹ちゃん...日常を想像すると微笑ましいです☺️❤︎でもそれは困りますね😂💦いえいえ、すぐ怒るしすぐ落ち込むしダメダメなので、、、でもそう言っていただけてとっても嬉しいです😌❤︎お互い頑張りましょう☺️✨
これから家を建てるんですが、食洗機いらんやろって思ってたけど、絶対つけます!w
はじめまして!私も3歳、1歳半、4ヶ月の年子ママです!うちと全く同じで笑ってしまいました!上の子の喧嘩、3秒に1回してるって、、、まさに!!!笑常に見えない何かに追われてる感じですよね。3人年子の人が中々いないので、これからもRUclips見させて頂きます!!頑張りましょう。。。笑
うちも年子に2歳差の3人だけどトリプル年後は大変だろうなー!!でも赤ちゃん3人なんて可愛過ぎる😣💘💘
年子で妊娠踏み切れるのすごい!
娘3ヶ月ですでに2人目欲しいけど絶対しんどいから3歳なるまで我慢の予定です
夫婦で考えた上の年子出産だろうしご主人もちゃんと育児しててくれって本気で思う
先月出産し、息子1人でもヒーヒー言ってるのに尊敬でしかないです😭✨
本当に凄すぎます…😭❤️喧嘩した時も癇癪起こした時もちゃんと抱きしめてあげて愛情を感じました😭😭😭毎日お疲れ様です🙏❤️
5時に帰宅して、8時には寝かしつけ終わるとか凄すぎます。手際よすぎです✨
しましまぐるぐるだ!!
分かります!!
ウチは育休中で4時半には上の子の保育園迎え行って帰宅しているのに、寝かしつけは9時……🙄💦オヤァ?⁇💧
改めて子どもは1人でいいと思いました😅わたしには到底出来ない😅凄すぎる👏👏👏
本当にすごい!!これ毎日でしょう??💦ママ頑張ってる!!!✨✨尊敬します😭✨
ぎゃーぎゃー泣いてる声が懐かし過ぎて涙出てくる。
育児は大変だったけど、1日だけでもあの頃に戻りたい。。
小さい我が子を抱きしめたいな、
そんな気持ちになりました。
子供一人育てるだけでも大変なのに年子ちゃんを3人も!!凄すぎます!尊敬しかないです✨
ママ、凄い❗尊敬。家はキレイだし、子供達ものびのび過ごせてるし、家事も育児もスキル高い❗
はじめまして。
毎日、本当にお疲れ様です。
うちも年子3人ですが、
今年1番上が大学生になり、
下2人が、高校ですが、
手が離れ、寂しいくらいです。
当時は先の見えないトンネルの中に居るようで、いつ大変さから抜け出せるんだろう…との思いで、大変な思い出になってましたが、ふとした時3人が小さい頃の写真を見ると、懐かしくて
涙が出ました。
もっと余裕持って子育てしておけばとの後悔は置いといて
幸せは倍増だなとも思ってます。
陰ながら応援してます。
無理しないで頑張ってくださいね。
3人年子って大変そうだな〜ってイヤイヤ期とかもあって怒ってばかりなのかなーーって気になってみたら一人一人の意見を尊重しててすごい😌
はあ〜分かります。分かります!!!!年子ってクソクソ大変ですよね。夕方になると大変さに磨きがかかって吸ったことないのにタバコ吸いたくなります。笑
私2歳差の子供2人をお風呂入れるだけで「物理的に無理やん」とか思ってめちゃくちゃやったのにwww
3人とも手際良く入れるのほんま尊敬でしかない👏😂
毎日お疲れ様です!
年子3人、、、尊敬しかありません😭すごい!
うちは2歳差で3人ですがそれでも余裕なく怒ってばっかりなので穏やかに子育てされてて本当に凄い、、、!!
ベビちゃん抱っこした状態で、息子くん達を椅子から降ろしたり、しゃがんで服洗ったり…もう尊敬しかないです😂✨肩こるし腰は痛いしで、すぐに床に降ろしてました🤣ママさん毎日ご苦労さまです!ほんと、スゴいです!
すぐ疲れちゃうので最強の手抜き育児です😂恐れ多いです...😭でも、コメントすごくうれしいです。頑張れます☺️💗
亀千人さんも、休める時はたくさん休んでください☺️✨
一人でも大変なのに三人も出産、子育て尊敬しかないです。イライラすることもあるだろうけど、やることしっかりやってこども向き合ってて。おこさんをよくハグするのいいなって思ったので、私も真似します!
ママさんまだ産後2ヶ月なのでまだまだゆっくり休んでいてくださいと言いたいところですが、上の子が居るとそうは行きませんよね😣😣手際良くて本当に尊敬でしかないです!どうか無理なさらずご自愛くださいね🥺💓
尊敬しかない。洗濯にしても食器洗いにしても丁寧で、ドライヤーで髪を乾かしスキンケアも筋トレもされているのが、凄すぎます!!
私も年子育児をヒーヒー言いながらしていますが、子供たちのことで手一杯で部屋も汚いし自分のことも全然できていません。がんばろー!って気持ちになります!!
ゴミ捨て、行きたい気持ちがものすごくわかる。ほんの2.3分でも1人になれる。めっちゃわかります。
や、本当に凄すぎます。。私も1歳と0歳の年子母ちゃんですが、まだ保育園入れておらず朝から晩までずーっと一緒。目が回りそうですが、この動画見てほんと元気もらいました!すごい✨休めるとき休んでくださいね!
これは大変だ、、1人でハアハア言ってらんないわ!ずっと動きっぱなしで、凄すぎます
ほっっんと凄すぎます!!帰ってきてから、お風呂、ご飯、全部ひとりでやるなんて尊敬します!うちも年子兄弟ですが、大変さすごく分かります。お互い頑張りましょう!
年子3人は尊敬です✩.*˚
無理せず頑張ってください✨
すごく勉強になります!!!ママしながら素敵なRUclipsも作成して尊敬しかないです!今後も応援してます👍❤️
すごすぎる。😭😭😭 尊敬。 2人でわあーーってなってる私。(笑) もっと頑張らないと🥲
食洗機ほんとにオススメします!
その時間で他の家事や子供たちと遊ぶことができる。
年子ちゃん3人を一人で見てるなんて凄すぎます!しかも全く怒らず💫お風呂の手際良さ、食事の速さ!尊敬です!
うちは3歳差ですが、長男がふざけすぎて怒鳴ってばかりです。
まぢすごすぎる、、!二人目産んだばっかで毎日ひいひい言ってるけど、、、3人いてこんな手際よくてほんと尊敬、、、
私も上二人年子でした。
その後も二人の男の子…四人兄弟です。その当時はこんなものか~って感じだったと思うけど、今更に思い出すと、よくやっていたな…と思う。まさに、子育て中のママさん、大変だけど…頑張って下さいね🍀
七十越えの婆からの応援です。
どうぞ、御身ご自愛の程にお過ごし下さい。パパさん、助けてあげてね👵☀
子供一人で大変なのに尊敬します✨
3人年子子育て尊敬します😊
お母さんも体調には気をつけて頑張ってください😊
毎日お疲れ様です🥺💓
私一人でもこんなにてんやわんやしてるから2人目ほしいけど、
自分の心の余裕的にまだ考えられなくて😭
凄すぎます🥺💓尊敬です🥺💓💓
私にはムリだわ😭毎日ホントーにお疲れ様です!!❤️
尊敬しかないです😭
3人育児凄すぎます!尊敬でしかないです🥰💗💗
偉い!素晴らしい!の一言!👏
私も3人いますが上は中学生、真ん中は小3、5ヶ月のママなので多少のゆとりはあるものの、みんな生活リズムが違うためそれなりにバタバタとパニクる毎日です😭
でもバタバタするのも一時なのでいっぱい手をかけてあげて下さい😊💕
中学生ともなると手をかけようにもうざそうにされちゃいますから💦
程よく力を抜いて頑張って子育てしていきましょうね😆✨
年子3人凄いです!!
上、中3から下、年長ですけど……こんなに手際よく出来ないです😰
尊敬します💕
初めて動画拝見しました。私も長男が5歳、次男1歳。長女3ヶ月の年子育ててます〜!次男と長女が11ヶ月差なのですが、次男がまだ歩けないので、めちゃくちゃ大変です😂ほんと毎日バタバタであっという間ですよね。いつもお疲れ様です!
いやこれは大変だわ〜
おにぎりふりふりで爆笑してて可愛い
日々子育てお疲れ様です😣
1人でもワチャワチャしてるのに、3人😲😲😲😲😲😲💦
尊敬します‼️
体調崩されませんように🙇
よこやまぽあろさんも毎日お疲れ様です✨子供がいると自分の時間本当になくなりますよね。笑
うちは5年生、年長、年少の三兄弟ですが、部屋がこんなに綺麗な状態を保ててるの尊敬します❗️うちはぐちゃぐちゃです💦うちと違って年子は本当に大変だと思いますが、一気に育ってくれるので、今大変ですが同じ三児ママ、共に頑張りましょう❗️
えらいね、ホントに凄いね、
頑張って下さいね!
三人年子はやばい!マジでママすごいよ。無理せずにですよ〜💦
男2人年子のママです。
2人年子なだけでも記憶にないくらい忙しかったのに、3人もだなんて凄いです!!
あまりにも忙しすぎて幼少期の記憶がほとんど残ってないですが今では中一中二になりました。
小学校中学年頃から親より兄弟で話し合い、親友以上の関係でとても楽になりました。
中学になった今でも友達のように毎日過ごしてます。
今が1番大変な時期ですが、大きくなれば沢山のいい事が待ってます。
私も今になってもっとおおらかに子育て出来ればと思い返す事がありましたが実際にはその余裕はなかったなと、改めて動画を見て思い出しました(笑)
それでも今は年子で良かったなと改めて思い返すことが出来ました!
これからも動画楽しみにしています❤
上2人が年子の3人子供がいるものです。
若い時に上2人を年子で産んだので
毎日ヒィヒィ言ってたのを思い出しました。
あの頃は心に余裕が全くなかったです。
ほんと尊敬します。
あとふと思ったのが、独身だって食洗機や乾燥機付きの洗濯機使ってる人もいるのにママさん洗濯も干して食器洗いもして偉いです!!
それぞれの生活があって何を使おうが自由ですが、全部自分でやってるのに本当に手際がすごい😭👏
我が家もないのですが、洗い物中途半端のまま寝落ちする日々です。笑
うちは9歳・6歳・3歳の男子三兄弟です。男子3人も大変だとは言われますが、年子のお世話本当に頭が下がります。毎日お疲れ様です!
私も頑張らなきゃと改めて思えました。
男の子の三兄弟本当に尊敬です😭うちは一人男の子ですが、これが3人だと思うと考えるだけで倒れます😂😂
毎日お疲れ様です✨お互い頑張りましょう😌
私も3人年子です。1番下が1歳になったら全員保育園に入れて仕事復帰したので、ずっとバタバタでした😅
全員小学校に行き出したらすごく楽になり、もう今や654年生です。
お手伝いもしてくれるようになりましたし、何より年子3人は仲良しに育ってくれたので、頑張って良かったと思えます。
今すごく大変でしょうが、体には気をつけて、マイペースで頑張って下さい!
1人でも大変なのに、凄いなぁ‼︎
我が家も年子男児ふたりいて、毎日が動物園のようです。いや動物園の方が静かかもしれません😂🌿
お昼寝だってタイミング合わないとこっちは夜まで寝られませんし、なんなら寝てる間にご飯の支度しないとスムーズにいかなかったりしますよね🥺
3人尊敬です。きっと見てるだけじゃわからなくて経験しないとわからないんですよね!
本当に毎日お疲れ様です🧡🌻
大変な分はっぴーもたくさんですね!!
ママさん一人で凄いです。うちも3人年子ですが自分が仕事から帰って来てからみんな揃って夕飯、お風呂なので就寝が少し遅いですが、家事、お風呂などママのお手伝いしてます!やっぱ食洗機は欠かせません笑
おすすめに出てきたので、見させてもらいました。
現在6年生、5年生(4月1日生まれ)3年生、年長さんの4人の母です。
まだ子供が3人だった頃でフルタイムパートしてた時を思い出しました😭
正直その頃は必死すぎて、子供の成長を覚えてない事が多いです。
そしてまだ小さい子たちを怒ってばかりの毎日でした。
後悔だけはずっと残っています。
今は今で、色々あって疲れてしまっている最中なのですが…。
私も、まだまだ頑張ろうって思いました。
素敵な動画をありがとうございます。
私の娘、息子も年子なので勉強になります!
3人も凄いですね!尊敬します
3人年子、と言うパワーワード!
毎日が大戦争。
お母さんお疲れ様です。
いつもお疲れ様です。
私も3人のママで上2人年子の女の子と男の子でした。
そんな2人ももう高校生。
バタバタしてた幼い頃がとても懐かしいくらい成長して、逆に寂しくなりました。幼い子育ては一生続くのか?ってくらい大変だけど、本当子供の成長はあっという間です。
今はドタバタの毎日でしょうけど、歳が近い分、子育てもいっぺんに終わるので今の私の気持ちがその時に分かるかもです😅
よく、頑張っていらっしゃって本当立派なママです!!
たまには1人の気晴らしの時間を作って子育て楽しんでくださいね!
育児に家事にお疲れ様です!
うちも8人いて今妊娠中です😄
上3人が年子だったので遠い昔を思い出しました😄
大変な時期はあっと言う間に過ぎて今ではもう高校生になりました😆
懐かしくなって見入っちゃいました😆
まだまだ下が同じ位なので子育て続きますがお互い頑張りましょうね😍
うちの親は17歳から年子3人産みました。親はもう当時の育児記憶に残ってないくらい相当ヤバかったみたいです。私も親の苦労知りたくて3人産みましたが、32歳から41歳に産んだのでうちの親とは全く違う育て方だと思います。3人育児しながらRUclipsあげれるって神様レベルですね。どんどんRUclips見たいので宜しくお願いします🥺
3人子育て尊敬です✨
私は娘1人でもわたわたしてます😭💦
うちもシャワー流しっぱなしで金額やばめでしたがボタン付きのシャワーヘッドに変えてから
だいぶ節水出来るようになりましたよー!!
これからも応援してます🥰
3人年子はすごいですね!!私も上が年子で、4年空いて2歳の子がいる、三姉妹の娘たちがいます😊
毎日お疲れ様です💖
私の子ども達も年子→年子の三兄弟です。今は小学生ですが、小さい時はお風呂、ご飯、朝の準備が大イベントで大変でしたね~💦
家事=抱っこ紐となるのも同じでした。でも少しくらい泣いても近くの安全地帯に寝かせていれば大丈夫😃肩こりに腰痛にならないように気をつけて頑張ってください☺️私は家事苦手なので手際良い家事で尊敬します。
私も3人年子の全員男の子のママです🥺
3秒に1回喧嘩してるのすごくわかります!!!
年近いから喧嘩すごく多いですよね😭
排水溝掃除まで、、シンクピカピカ、、!!え?キントレ???スーパーママです。
私も3人年子ですちなみに全員男の子です笑
毎日大変ですよね見てると同じだなあと感じます
毎日お疲れ様です✨
7歳を筆頭に下は2歳児の3人育児中ですが、それでも毎日余裕無くて大変すぎるのに、年子&まだ皆幼い3人育児とか、本当尊敬です✨
3人育児の毎日て怒涛のように過ぎ去っていくけど、その分沢山笑わせてもらったり、幸せだなって思える事も多いですよね✨
はじめまして!
1歳の息子ひとりのお世話でいっぱいいっぱいのわたしからすると、本当尊敬しかないです😭❣️
帰宅して1時間くらいでお風呂もご飯も洗濯も洗い物も済ませちゃうなんて🥺👏👏
すごすぎる!
ゴミ捨ては1人の時間🥺❤️
1人の時間も本当必要ですよね😢
私も4人育児中で上二人が年子です😫めちゃ②大変なのわかります😟昔なんて風邪引いたりした時はすごぃ大変でした。。ママさんすごぃ❤️今は上が8歳と7歳でだいぶ楽になりました🌹きっと大変だったなぁって良い思い出になります😍👌大変なのは小さいぅちだけって思って一緒に頑張りましょう💕
毎日お疲れ様です⭐うちは5歳、2歳、4ヶ月の三兄弟です。
おにぎりフリフリのやつ、いつも上二人が俺がやるーと言い合って喧嘩します…動画を見て、二個あればいいのか!と目から鱗でした!早速買い足します☺️
うちも年子2人育児中です。3人目妊娠中で、3人目年子になります。めっちゃ手際良くて尊敬しちゃいます。私には絶対真似出来ないなぁって…今から3人育児不安でしょーがないです。
子供1人(2歳)で働きながらとはいえヒーヒー言っている私からしたら、雪奈さんもすごいです!まして年子✨
3人目のお子さんが無事に産まれてくる事を祈っています。お体大事にして下さい😊
同じ3人年子嬉しいです✨✨今が一番辛いですよね。身重な中わんぱくな上二人を育児するのは本当に大変ですよね。毎日お疲れ様です✨
私も妊娠中とても不安でよく泣いてました。笑
もし、協力してくれる誰かがいるなら頼りに頼って少しでも身体休めてください😌
お話聞くことはできるので、いつでもコメントください✨
はじめまして。
年子ちゃん3人、、、凄すぎます。
体力が無限大ですね(*^^*)
私は小2と4歳と女2人ですが、これでヒーヒーしてます(笑)
うちもほぼ年子三兄弟がいます。三男は何度踏まれたでしょう😂毎日が戦場、手抜きしながら3交代で働きながら駆け抜けました💨過労で倒れると思いましたが、丈夫らしく倒れませんでした😁座る暇もない3人小学校の時の運動会が辛かった…。そんな彼らも高2、中3、中2男子になりまして、見下ろされるようになりました。一気に手が離れ、思春期で母はおばさん扱い。あのかわいい時代が夢だったかのようです😢忙しく余裕はないかと思いますが、振り返れば一瞬です。私のように後悔のないように育児をがんばってくださいね✊
ママさんがご飯とかしてる間末っ子ちゃん旦那さんが見とけばって思うのはわたしだけ?笑笑
うちも年子3人です。
今では3人が高校生です。
小さい頃の大変さは今思い出してもよく家の事と子供たちの事をやれてたなぁ〜と思います。
当日はよく辛くて泣きそうになりながら子育てしてたような…
色々と大変なことが沢山あるかとは思いますが時には手抜きをしながら無理せず頑張って下さい。
水道代、本当にすごそうですね笑
お疲れ様です😊💓
上3人年子と下3人を子育てしています❤️
毎日、あっという間に過ぎていくので、私は反省の日々です🤭
子沢山なかまが居て、嬉しいです🥰
私も、頑張るぞ〜😍✨❣️
ベビ1人だけでも大変なのに凄い…
👍👍👍🥰🥰お母さんすごいですね💪💪🇱🇦🇯🇵
5:43 の米粒チェックが分かりすぎて ニヤけました〜!!🤣🤣
(現在2y0m👦🏻&1m 👧🏻のママです)
1人育てるだけでも大変そうなのにすごい。。。自分ならずっとイライラして子供に怒っちゃいそう
毎日お疲れ様です。偉すぎます。
我が家は5歳、4歳、1歳半の野朗どもです(笑)
私も最初の時1番下をおんぶして上2人の育児して仕事して毎日があっという間でした。今やっと1番下が落ち着いてきてすこーーしずつですが自分に余裕ができるようになりました。ママさん、寝れるときに寝て食べたいときに食べてください。少しでもストレスが緩和されますよーに。
わわわ男の子兄弟すごいです😳男の子力も強いし体力もあるしほんとに大変ですよね😭
ほんの少しだと思いますが落ち着いて良かったです😭😭
お忙しいのに、コメントありがとうございます。そう言っていただけるととてもうれしいです✨
お互いこれからも頑張りましょう😭
毎日お疲れ様です😭
私も年子3人ですが、大変な時は、自分が好きで年子作ったんだしって考えるようにしていました!
3人が小学生になり、落ち着いた頃に双子を授かり、現在1歳ですが、双子に比べると年子3人の方が全然楽でした😂
いつか落ち着いてくれる時も来るし、多胎児に比べれば大丈夫!と思い、あと少し落ち着いてくれるまで頑張りましょう✨
年子3人に双子!!!!!想像を絶する大変さですよね...💦💦
コメントもらって私も頑張らなきゃ!と思いました😌ありがとうございます✨
本当に毎日大変だと思いますが、かーるさんも休める時休んでください✨お互い頑張りましょう☺️☺️
双子マウントこわー、、大変さは比べるものじゃないでしょ
@@kkkpeito6773 実際に両方経験して年子より大変な思いをしている人は山ほどいるんですよー
比べる物じゃないってのはただの綺麗事ですよ〜
そうやって言っている人はとにかく自分が1番大変と思ってるけど、実際もっと頑張ってる人見れば私も頑張ろ!って思えるのが普通じゃないですかね😂
双子産んでみて1番思うのは、単胎児ママは大変って言って分かる分かる〜ってなるけど、多胎児ママが大変って言うと共感得られずマウントって言われるんですよねー。
だから多胎児ママは精神的にも何倍も大変なんじゃないですかー?
私は4.5人目が双子だから余裕はあるけど、初産で多胎児産む方は想像を絶すると思います〜
それに比べて、1番上の子が乳児期に子作りできる暇があったんだからどう考えても楽でしょ😂
うちも三人の娘を育てました
今は上が26歳真ん中24歳
下が20歳本当にお気持ち
すべてわかります。
頑張ってと友人に言われて
有難うと言いながら‥
何を頑張るの❓と思って
しまってました😭
本当に子供の成長ははやい
ですから☺️
毎日の子育て、家事お疲れ様です。
自分も3児の母で上2人が1歳1ヶ月違いの年子が居るシングルマザーです。
毎日がバタバタで疲れて、子供は毎日お風呂に入れていますが、自分自身を洗う体力がなく、お風呂も2日に一回くらいしか入れないです🤣
でも、私だけが大変なんじゃないんだなーと思いました😭
年子って一気に子育てが終わってしまうのでもう少ししたら少しずつ時間ぎできるようになるとは思います。けど気が遠くなる時もありますよね。
でも頑張っているママさん尊敬します✨
一緒に子育て頑張っていきましょう♡
私も子供3人だけど、、はぁ、もう見てるだけで疲れました(笑)お疲れ様です。。
ひゃー、年子三人!尊敬します!家は一歳二歳の年子二人ですが、もうもう大変過ぎて毎日白目むいてます😅
三人…想像するだけで発狂しそうw
それにRUclipsの編集もですよね、すごいなぁ、手際と要領がいい頭の良い方なんだと思います😌
体に気をつけて頑張ってください、応援しています❗
年子本当に毎日白目になりますよね😂😂
全然ポンコツ母ちゃんですが、こうしてコメントくれるのが嬉しくて動画あげてます😌
ありがとうございます✨りんこたんばさんも、毎日大変だと思いますが、頑張ってください❤︎
この時期は何かこぼしては掃除で、家事いつも中途半端になりますよね。ご飯食べさせるだけでも一苦労です。ママさん、頑張ってますね。
長女の食べこぼしがほんとにひどく、しょうがないと思いつつも早く綺麗に食べてくれ〜と思ってしまいます😅ありがとうございます😭✨
うちは1人だけでもかなりしんどいと思っていましたが3人だとレベルが違いますね笑
応援してます!
🔔登録さしていただきました😋
はじめまして。我が家も.子供が3人いて.上の2人【もう成人してます】が年子です。小さい頃は本当に戦争でした💦ミルクを作り忘れたり.ウトウトしがらあやしたり💦買い物も大変でした。今では懐かしいです☺️3人年子だと尚更だと思います。無理をなさらずに.頑張って下さいね‼️
うちも上2人は年子で大変すぎたので3番目は3歳離しました💦子供達が2.3歳の頃が1番地獄だった記憶だけがあります😂
ほんとに可愛い時期は大変で大変でもっともっと可愛い可愛いと育てれば良かったなと後悔です💔いまは小学校中学年になってとても楽になりました!
こんばんは♪
3秒に1回は、喧嘩してる めっちゃわかります😂笑
上の2人が喧嘩ばっかりなので一緒なんだなと安心しました🤣笑
本当になんでそんなすぐ喧嘩する!?ってくらい喧嘩ばかりですよね(笑)
私も一緒の方がいて安心しました😂😂
日々の子育て…ほんとに大変ですよね!キラキラ子育て動画ではなく子どもがぐずってる様子などありのままを見せて頂き、心から共感できます♡応援してます\(^^)/
私の毎日にはキラキラ要素がひとつもありません😂でも、それが良いとコメントくださってとても励みになります。ありがとうございます🥲✨
1人育ててるだけでヒーヒーゆうてる自分がめっちゃ情けなくなりました😭凄すぎます😭
3人の子育てだけでもかなり手一杯なのに、動画編集もみそきむちさんがやってるんですか?
もしそうだったらすごすぎる。ポンコツではない。
ウチは年子が1年空いて2組居ますw
「ちちた」って「落ちた」ですか?❤
3番目が言ってたww
長女ちゃんが泣いてるのとか、チビらが小さい時を思い出す❤
つい最近までこんなんでした。
お気持ちわかります。3人とも1歳半違いです。今では少し大きくなり上が5歳になり、だいぶ心に余裕ができました。頑張ってください☺️
うちは三姉妹で6年3年、末っ子が3歳だけど、末っ子の下に2人いると考えると…毎日お疲れ様です😇
初コメです!
初めて見させてもらったのですが、年子で3人の育児...ホントに壮絶ですね😅うちは中1の息子と2歳5ヶ月の娘ですが、妹がすぐ怒る反応を楽しんで兄がからかうから妹ギャン泣きで頭が痛くなりますw
でも、みそきむちさんに比べたら全然楽だなぁーと思いました!それに大変な状況なのに部屋もキッチンもちゃんと片付けされててホントに尊敬です!
大変だと思うけど、たまには息抜きしてくださいね♬
中学生のお兄ちゃんとまだまだ小さい妹ちゃん...日常を想像すると微笑ましいです☺️❤︎
でもそれは困りますね😂💦
いえいえ、すぐ怒るしすぐ落ち込むしダメダメなので、、、でもそう言っていただけてとっても嬉しいです😌❤︎
お互い頑張りましょう☺️✨
これから家を建てるんですが、食洗機いらんやろって思ってたけど、絶対つけます!w
はじめまして!
私も3歳、1歳半、4ヶ月の年子ママです!
うちと全く同じで笑ってしまいました!
上の子の喧嘩、3秒に1回してるって、、、まさに!!!笑
常に見えない何かに追われてる感じですよね。
3人年子の人が中々いないので、これからもRUclips見させて頂きます!!
頑張りましょう。。。笑
うちも年子に2歳差の3人だけど
トリプル年後は大変だろうなー!!でも赤ちゃん3人なんて可愛過ぎる😣💘💘