【GHQ解放軍⑧】雅楽のシンジラレナイ音で人生大逆転?!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 окт 2024
  • INORI(意宣り)の周波数を、
    包み込んで広げるのがハーモニーのある『純正律』。
    ズレた不協和音との違いが凄すぎた!
    🎹イヤホンで目を閉じて体感してみて下さい
    第19倍音まで組み込んだ『純正律』のピアノ音源です
    スマホでも体感できます。
    sekaimura.base...
    🥁夏至の日に、さとうみつろうと会える!
    『東京ヒルコ』
    eplus.jp/sf/de...
    ⚡純正律について詳しい動画は
    • 【すり替えられた音楽】純正律と平均律について
    🌎世界が1つの村になる
    『セカイムラ』新規村民募集
    www.sekaimura....
    ⛺レイビレッジに宿泊するには?
    leivillage.com/
    🎥不思議な村レイビレッジ
    • 【与位の村】その不思議すぎるレイビレッジ。
    🕵「誰も知らない」真実シリーズ
    ①世界中の調律周波数が「すり替えられた」
    • 【すり替えられた音楽】純正律と平均律について
    ②現代の「ミ」の音を聴くと物を買いたくなる
    • 【脳が覚醒する音】本当は怖い、無意識の領域。
    ③ロックフェラーの歴史
    • 【グレートリセット】欧米グローバリズムの語源...
    ④旧暦が失われた理由
    • 【世界の常識が覆る】隠された月の真実
    ⑤イスラエルの歴史
    • 【閲覧注意】日本に迫る危機がヤバすぎる!今後...
    ???
    「さとうみつろう」って何者???
    💻公式ホームページ
    mitsulow.com/
    SNSは全部フォローしといて
    🔥作家さとうみつろうSNS🔥
    💻ブログ(ココに最新情報・毎日更新)
    ameblo.jp/mits...
    💻インスタ
    / mitsulow36
    💻公式LINE
    line.me/R/ti/p...
    💻X
    / mitsu_low
    💻Facebook
    / waraspi36
    オンラインで学べるチャンネル『みつろうTV』
    mitsulow.com/c...
    サブチャンネル
    / @sub-low
    音楽チャンネル
    / @サノバロック
    #純正律
    #平均律
    #432hz
    #528hz
    #ソルフェジオ周波数

Комментарии • 380

  • @mitsu-low
    @mitsu-low  3 месяца назад +106

    奪われた『八つの神宝(カンダカラ)』を、
    どうにか伝えきりました。
    ありがとうございました!
    INORI(意宣り)の周波数を、
    包み込んで広げるのがハーモニーのある『純正律』。
    ズレた不協和音との違いが凄すぎた!
    🎹イヤホンで目を閉じて体感してみて下さい
    第19倍音まで組み込んだ『純正律』のピアノ音源です
    スマホでも体感できます。
    sekaimura.base.shop/
    🥁夏至の日に、さとうみつろうと会える!
    『東京ヒルコ』
    eplus.jp/sf/detail/4102760001
    ⚡純正律について詳しい動画は
    ruclips.net/video/cW1Bje4YhzY/видео.htmlsi=xyOpJSWa9pC4tRZS

  • @kyatsujin
    @kyatsujin 3 месяца назад +162

    ワクワク😊😊
    僕の隣人さんは、たまたまプロのチェロ奏者なのですが、純正律と平均律の事を聞いたら、当然(なのかな?)よくご存知でいらっしゃいました。少しですがお話も聞くことが出来ました。
    僕は、みつろうさんのお話を聞いて初めて知った事実(純正律・平均律)でしたが、これって義務教育の中で教えた方がいいのではないでしょうか。音によって行動・意思・思考まで操作されているなんてっ!これは、ある意味とっても怖いことだと思いますので、この事実をもっと広めなければならないと感じました😥😥
    今日も大切なお話を聞かせいただき、ありがとうございます😊😊

    • @しまの姉妹達
      @しまの姉妹達 3 месяца назад +6

      子ども5人育てています!ほんと、みつろうさんの伝えてることこそ、大人が伝えるべきことばかり!
      生き方ですね!
      今はまだ支配下の義務教育…
      今は先生たちでさえ、諦める方法ばかり信じてしまっています。
      支配下ではない学校が必要ですね😊
      今の見えている世の中の全てを信じてしまっている、子どもたちと、もちろん私も…
      どう生きることを伝えられるのか、0を1にしたい!
      みつろうさんに習いながら、母として何をすべきか考えてます✨

    • @kyatsujin
      @kyatsujin 3 месяца назад

      @@しまの姉妹達
      先ずは、自分自身が何が出来るかを考える事は、とっても大切だと思います。素晴らしいです😊

    • @入月朏
      @入月朏 3 месяца назад +6

      やはり、音楽続けてる人はよくご存知ですよね!
      身内がトロンボーンやっていて、トロンボーンはわりと純正律だから、気持ちいいんだハーモニーが、
      と言っていて、
      ちょっと尊敬しました(笑)

    • @kyatsujin
      @kyatsujin 3 месяца назад +2

      @@入月朏
      僕は、みつろうさんの話を聞くまでは、全く知りませんでしたが、音楽家の方達は、どうも当たり前のように知っていらっしゃるようですね。正直その事実に「驚愕」しました😅😅

    • @hasiawa2724
      @hasiawa2724 3 месяца назад +2

      どうりで、
      たまにそこらの音楽より
      鳥のさえずり聞いてる方がよっぽど心が乱されないと感じたりするときがあります。

  • @sora1814
    @sora1814 3 месяца назад +58

    エンヤさんの音楽は染み入るというか、音楽に包まれる感じでとても好きなのですが、お話にエンヤさんの名前が出てきて、それでか〜…と腑に落ちました。
    今日もありがとうございました✨😊

  • @Ohtanisan.
    @Ohtanisan. 3 месяца назад +63

    こんなにヘロヘロになるまで頑張って動画作っていただいて😭
    ありがとうございました、とても伝わりました❤️‍🔥

  • @kazumiya5674
    @kazumiya5674 3 месяца назад +55

    お疲れさまでした。8本の動画ありがとうございます。感謝です❤

  • @ChChameleonCh-yr1is
    @ChChameleonCh-yr1is 3 месяца назад +145

    めっきり音楽を聴く習慣がなくなり、今は、川の音や、鳥の声、虫の音、風の音などがよく聞く音となってます!貴重な配信いつもありがとうございます。

    • @rock69dynamite
      @rock69dynamite 3 месяца назад +10

      失礼します。 自分も現代の大衆音楽がタビストック人間関係研究所にて、民衆扇動のために開発された音色ベースで制作されているという話を聴き、ラジオの聴取を止しました。
      そして個人的にそれが心の安定に寄与することを実感しております。

    • @tamikazeno8445
      @tamikazeno8445 3 месяца назад +3

      子どもの頃から
      ピアノは好きだけど
      音がどうもしっくり心に響かない⁉️
      弦楽器は🎻良いのだけど って・・・
      理由がわかりましたよ
      8回お疲れ様
      15:40
      お尻が痛かった🤭
      ドーナツ🍩座布団
      敷けばよかったのにね
      1日篭ってたんですね😄

  • @ちゃんゆう-f7u
    @ちゃんゆう-f7u 3 месяца назад +32

    スーパーで音楽流す意味がわかります。
    パチンコ屋も同じ理由なんでしょうね。

  • @シータ-r8s
    @シータ-r8s 3 месяца назад +93

    最近藤井風さんを聴いています。
    藤井風さんを聴いていると心が落ち着くのは純正律のおかげだったのですね!ストン!と落ちました。納得です!
    今日も産土様参りをし、写詞をしてきました。
    ここにいる皆さんで日本を取り戻しましょう!

    • @OMOCHI-mg2nx
      @OMOCHI-mg2nx 3 месяца назад +16

      藤井風さんは432Hzの平均律で、純正律ではありませんっす。純正律であれらの曲を弾くと、不協和音になるっす。やさメロが心地いいんっす。

    • @shimba1018
      @shimba1018 3 месяца назад +16

      ⁠たしかに具体的には432hz=純正律ではないですが、少し難しいお話ですよね。。
      ただ432hzは宇宙と同じ周波数(振動)であり、癒し効果があると言われているので、コメ主さんは感覚的にそれを感じたのだと思いますしそれは本物ですよね✨😊
      OMOCHIさんも他意の無い心遣いのあるコメントですし、どちらにせよご本人が癒やされた事が何よりだと思います😌

    • @yuisummer7096
      @yuisummer7096 3 месяца назад +2

      あらら、藤井風くんは純正律ではないんですね!!

    • @shimba1018
      @shimba1018 3 месяца назад

      @@yuisummer7096 ちょっとマニアックな話なので端折って話します🙏
      「純正律」で詳しく調べていただければ分かりますが、例えばCメジャーに合わせたならCメジャーに関係するコードしか綺麗に響かないんです🙀
      なのでCメジャーの純正律に調律した楽器で他のキーのコードを弾くと気持ち悪いくらい音痴になります😹
      その問題を解決したのが現代のポップスでも使われている平均律です😺
      藤井風さんは詳しくありませんが、聞くところによると432hz(の平均律※おそらくです🙏)という(一般的なポップスは440hzの平均律)チューニングでレコーディングしている曲がいくつかあるみたいですね😸
      宇多田ヒカルさんなんかもあるみたいです。
      ちなみに純正律を使っているのはエンヤが有名ですね😽

  • @高野どうふ888
    @高野どうふ888 3 месяца назад +36

    レイの祈りの時、純正律のピアノで涙が止まらなかったのですが、藤井風さんの「Grace」って歌を聞いても涙が溢れるんです。で、調べてみたらどうやら純正律らしくて、あぁ、なるほど、と変に納得しました。
    現代音楽が凄い好きなので、色々思う所がありますが、上手いこと聴き分けたらいいのかなー。

  • @電話マン
    @電話マン 3 месяца назад +25

    ずっと不思議だったのが杉の木を植え続ける事で、保水力がないから山崩れ起こすし花粉もハンパないのに今度は花粉の少ない杉を植えているそうで疑問でした。湧き水がなくなるなんてもったいないです。

  • @00470
    @00470 3 месяца назад +18

    うちの姉は山田流筝曲を60年ばかりやってるので、小さい時から其れに付き合って、けいこに通ってたので、学校教育の音楽の音が、とても癇に障っていた。そこのところのお話なんだよな、と思っていた。

  • @クルミチャッシー
    @クルミチャッシー 3 месяца назад +24

    草彅剛さん、私が入っていた児童養護施設に泊まりで遊びに来てくれていました😊
    1993,4年ぐらいだったと思います。
    素敵な方です✨
    純正律は心が満たされた感覚になります😊
    長い時間お話していただき、ありがとうございました!
    毎日楽しく観ていました😊

  • @コスモス-w3p
    @コスモス-w3p 3 месяца назад +33

    いつも素晴らしい崇高な真心ある魂の配信に感謝致します。
    有難うございます✨

  • @ちゃっちゃ-u1e
    @ちゃっちゃ-u1e 3 месяца назад +42

    田んぼ、畑、山、渓流、滝、分水嶺、神楽、どぶろく、方言、温泉、何もないと思っていた故郷は、何でもそろっていた事に気付いた今日この頃です。愛情たっぷり育ててもらった事に感謝し、こらからどう生きるかですね。
    みつろうさん全力投球ありがとうございました。

  • @YACHI-f8p
    @YACHI-f8p 3 месяца назад +26

    みつろうさん
    こんばんは
    ありがとうございました
    奪われたものを
    是非取り戻しましょう!
    これから
    多くの日本人が
    目覚めることを
    祈ります
    ありがとうございました

  • @うさぎのモコ-z9q
    @うさぎのモコ-z9q 3 месяца назад +18

    いつもありがとうございます!
    全く考えなく1日1日過ごしてましたが、このお話を聞いて日本を取り戻したいと思いました。お話を聞けて私は幸せです。子供達にも伝えたいです!感謝します🙏

  • @mie3870
    @mie3870 3 месяца назад +12

    焦燥ではなく憔悴ですかね😊みつろうさんの動画から、藤井風さんやエンヤさんを聞くようになりました。
    家で雅楽は落ち着きませんでした😂

  • @まめまめまめねこ
    @まめまめまめねこ 3 месяца назад +9

    日比谷のデモをきっかけに発信して下さった連日8日間分の渾身の力強いエールを、ありがとうございました🙏✨しっかり受け止め、地道に広めて、声を上げ続けたいと思います。たいしたことは出来ないけど、意思表示くらいはしていきたい。
    また8つのうちの、水と大麻を取り戻すのは個人では難しいと思うけれど、それ以外は自分に取り入れて、パワーアップしていきますっ💪もちろん、身近な幸せを大切にするのは大前提ですけどね✨

  • @三浦桂子-l3g
    @三浦桂子-l3g 3 месяца назад +4

    なんでこんなに 藤井風 エンヤが好きなのか 理由がわかりました
    凄いですね!

  • @かわちぃ-j1q
    @かわちぃ-j1q 3 месяца назад +34

    お寺で雅楽を聴く機会がけっこうあります。
    聴いているうちに眠くなるのは、たんに、のび~とした音だからってことじゃなく、純旋律で身体の奥から心地良くなっているからだったのか。。

  • @onword-g7k
    @onword-g7k 3 месяца назад +2

    この事実を聞いたときは本当にガッカリした。まさか音までもコントロールされているとは… まさに隅から隅まで支配されている。 生き残っているのは占星術(学)ぐらいなものか。
    水と同様に重要な存在音。音とは調和そのものである。調和=愛。
    音の影響は魂そのものに影響を及ぼし、当然、意識や価値観も支配する。
    簡単に行ってしまえば、自殺をほのめかした曲を流行らせたとする。みんな自殺をし始める。
    平均律の曲を純正律に変換するソフトでも誰か開発できないかなあ。
    これは、軽く受け止められない最悪の支配。
    そもそも、魂をも転生できなくさせるための計画、という話もあるぐらいこの地球は無理ゲーだと言われる由縁。

  • @s.a.t.o3106
    @s.a.t.o3106 3 месяца назад +17

    本当に有り難う御座います❗
    今、知らないと、何かを無くしてしまうと、思ってました!
    あらためて、情報を発信して貰えた事に、感謝です❗
    有り難う御座います❗

  • @田中アリス-m4e
    @田中アリス-m4e 3 месяца назад +32

    ありがとうございました。
    みんなで拡散していきましょう✨

  • @雛祭-p9j
    @雛祭-p9j 3 месяца назад +13

    みつろうさんの存在そのものが熱意?の塊で胸が熱くなります😊
    今日もありがとうございます☺️

  • @渡辺さゆり-p1s
    @渡辺さゆり-p1s 3 месяца назад +13

    ✨さとうみつろう様✨
    ✨8本の貴重な動画をありがとうございました🙏✨
    ✨今まで抱いていた謎や疑問が、みつろうさん✨のおかげで、全て解けました❗✨
    ✨ほんとうに、ありがとう🙏✨😌
    ✨心から感謝いたします🙏✨
    ✨ゆっくりとされて下さいね🙏💖✨

  • @しんしん-x2i8u
    @しんしん-x2i8u 3 месяца назад +10

    そういうことだったのか😭クラシック楽器出身ながら中学高校でロックジャズを通ってフリー音楽家になった者ですが、作曲で音源作るようになったら、本来鳴らしてる音とは別に裏側で変な音が響くから、その裏で響く不協音がまあ気持ち悪くて、余計な音がうるさくて気になって気になって作曲しづらくて困ってたんです。
    (ドラムや打楽器の音にもHzレベルの不協があるんでしょうか?打楽器でも裏で響く不協が気になって使えないことがありましたが。)
    他のバンドマンや芸能界で音楽やってるプロデューサーには聞こえない(不協な音を認識できない)みたいで、こだわり過ぎだと煙たがられて、流行音楽優先の社会のなかで「メンヘラ」「病気」扱いまでされて罵られてムカついてました。
    やっぱり自分の感じてた違和感は間違ってなかったことがわかりました。
    その理由に気付けるさとうみつろうさん凄い。。。
    いろんな事実を暴いてくださって本当に感謝です

  • @あい-g4h6m
    @あい-g4h6m 3 месяца назад +25

    ありがとうございました!私は世界の民族音楽が大好きなのですが、今日のお話で腑に落ちました✨また続きの動画も楽しみにしています!

  • @ma-wp3vy
    @ma-wp3vy 3 месяца назад +17

    自神と繋がって、在るべき姿に戻るべく行動します❤

  • @eureka_by.k9994
    @eureka_by.k9994 3 месяца назад +12

    8本お疲れさまでした!見て終わらず、生活に取り入れられるものは取り入れて行こうと思います♪♪
    風くんの曲が心地よい理由が知れてスッキリです😊

  • @鈴木か-t3q
    @鈴木か-t3q 3 месяца назад +10

    神社で流れる音楽好きです😊
    日本の演歌も最近好きになってきた笑笑

  • @しま-d5e
    @しま-d5e 3 месяца назад +8

    さとうみつろうさんの発信は本当にいろんな事を考えさせられてありがたい😂

  • @すがまゆ-j8r
    @すがまゆ-j8r 3 месяца назад +3

    と言う事は…。
    私達日本人が皆で、美味しい水を飲み、お米を食べて力を付けて、ミネラルの塩で体を整えて、酒で清め、麻をまとい、旧暦の1日か、15日に、純正律の音と一緒に、本当の日本語で(良い言葉、例えば幸せとか愛とか…?) で、皆で祈れば、強い祈りのちからで、何かが変わる?
    今の日本を救える?
    本当の日本を取り戻せる?
    って事かなぁ?

  • @のびる-s6q
    @のびる-s6q 3 месяца назад +7

    とても良い内容で、知れて良かったと思います。
    これから自分に純正律を沢山聞かせてあげます。

  • @h.k3184
    @h.k3184 3 месяца назад +1

    雅楽をやっている者です。
    最近は洋楽出身の奏者も多く、チューナー頼りの音で演奏している雅楽も残念ながら多いです。

  • @pomsc.88
    @pomsc.88 3 месяца назад +13

    8本ありがとうございました〜👏🩷✨

  • @GoGo-hirobou-z
    @GoGo-hirobou-z 3 месяца назад +9

    シリーズ楽しかったです!
    おわっちゃうのがさみし〜

  • @yuisummer7096
    @yuisummer7096 3 месяца назад +2

    毎日楽しみに聞かせてもらってました!しばらくみつろう離れをしていましたが、最近は毎日みつろうTVを観ています🙌
    私は学生の頃、吹奏楽をやっていたのですが、すごく気持ちの悪いハーモニーや音波を感じていて、私だけ頭がおかしいのかと思っていました。まさに不協和音ですね。気持ちの悪い電子音のようなものがハーモニーとは別に耳の中で響くんですよ。
    なので純正律の話を聞いて、すごく納得しました🥹
    ただ、ピアノや電子音楽は別として、楽器のチューニングはずれていくもの。複数の楽器で演奏をしていると、メトロノーム現象のように、いつのまにか純正律に戻っていくのではないかな?となんとなく思いました!
    最近は藤井風さんの純正律の音楽をアラームにしてます🤣

  • @belltree22
    @belltree22 3 месяца назад +2

    19世紀以前はすべて純正律だった
    というようないい方してますが、純正律は古典調律の一つであって、その時代の音楽や楽器に合わせていろいろな調律方法に変遷していってます。
    純正律だと転調できないし、3和音3〜4種類しか使えないので、曲作りに制限がかかってしまいます。
    藤井風さんの音楽が純正律のわけありません。
    A=432Hzに設定している曲がいくつかありましたが、432Hzが純正律だと勘違いしている人が多すぎます。
    現代は弦楽器や合唱で純正律が用いられるのは、ハーモニーを作る部分だけ、メロディーは平均律でやってます。
    Wikipediaより
    主な古典調律
    ピタゴラス音律
    純正律
    中全音律
    改良型中全音律
    ヴェルクマイスター第3法(第1技法第3番)
    キルンベルガー第3法
    ヴァロッティ音律
    ピタゴラス音律は純正な完全五度音程に基づく音律であり、中世のヨーロッパの音楽理論はピタゴラス音律に基づいていた。ピタゴラス音律の三度音程は純正とならないため、三度音程は不協和音程として扱われていた。ルネサンス時代に入ると三度の和音が多用されるようになり、ピタゴラス音律と反対に純正五度を犠牲にして三度が可能な限り純正になるようにする中全音律(ミーントーン)が考案され、鍵盤楽器の調律に用いられた。中全音律はウルフの五度(英語版)のために使用できる調に制限がある。バロック時代にはより広範な調を演奏可能とする様々な不等分律が考案された。平均律はフレットを持つ弦楽器には採用されたものの、鍵盤楽器においては調律に困難を伴うため一般的ではなかった。18世紀後半からは鍵盤楽器においても平均律を使用することが普及していき、19世紀後半以降は平均律が標準的な音律となった。

    • @ともてぃんこ
      @ともてぃんこ 3 месяца назад

      同じようにコメントされている方多いデスヨネ
      間違った解釈しないよう
      このコメントで理解しました。
      ありがとございます🤩

  • @riesyoda7668
    @riesyoda7668 3 месяца назад +1

    私はもともと、商業音楽を聴くのが苦手でした。なんだか枠にはめられる気がして。風の音、鳥や虫の声、生活音まで音楽のように聴いていました。もしかしたら、今回のお話と関係あったかもしれません。

  • @milkyblue
    @milkyblue 3 месяца назад +10

    日本人の力を取り戻したい!

  • @ますいえみこ
    @ますいえみこ 3 месяца назад +7

    みつろうさん、素晴らしい学びをありがとうございます❤
    多くの人が目覚める機会になります様に…🥰

  • @kyoco_Go
    @kyoco_Go 3 месяца назад +7

    8本配信ありがとうございました👏
    これからも学び続けたいです✨✨✨

  • @ataruLala
    @ataruLala 3 месяца назад +2

    和太鼓を聴くとなぜか涙が出てきます、竹横笛も心に沁みます、笙を聴くと気持ちが落ち着きます。ピアノ演奏などは涙がでません、その理由がこの動画でわかりました!

  • @takashitagu8123
    @takashitagu8123 3 месяца назад +1

    日本語で歌う曲のボーカルは、歌詞を子音より母音を誇張してかっこよく外しまくっているけどそういうこと?

  • @渡部哲郎-e8p
    @渡部哲郎-e8p 3 месяца назад +3

    ずっと疑問なのですが、絶対音感のある人って平均律の音楽って気持ち悪くないんですかね?それともA=440平均律に限っての絶対音感って事なんですかね?わかる方教えていただきたいです。

  • @yuukostar3129
    @yuukostar3129 3 месяца назад +2

    子供の習い事でピアノと英会話が多いのが怖い気がします。

  • @juriaj7101
    @juriaj7101 3 месяца назад +3

    2番‼️純正律当たりました❗前までは区別できませんでしたが、こんな鈍い私でも、やっとみつろうさんに近づけたような気がします🙆日本の奪われたものも知る事出来ました。あとは取り戻すと言う楽しみができました。私もぎっくり腰になりました。みつろうさんもゆっくり休んで大事にしてくださいね😊

  • @yasuhitosugawara5323
    @yasuhitosugawara5323 3 месяца назад +15

    音は空気の振動で伝わります

  • @シン.....SIN315
    @シン.....SIN315 3 месяца назад +1

    音にも素粒子みたいに波と粒子の性質がある?🤔

  • @cure-jv9wj
    @cure-jv9wj 3 месяца назад +5

    8本の動画お疲れ様でした✨️
    本当に有り難うございました✨️

  • @22kyuq18
    @22kyuq18 3 месяца назад +2

    そんなら、ユーチューブ動画のBGMってほとんどヤバイんやな。

    • @mitsu-low
      @mitsu-low  3 месяца назад +2

      ユーチューブ動画どころか
      全ての音楽が

  • @豊輝結巳
    @豊輝結巳 3 месяца назад +2

    登川誠仁さん知ってるんですか?
    私の父は誠仁さんの弟子で
    民謡に厳しいと言うより
    しっかり音を聴く様に指導受けました

  • @aon5581
    @aon5581 3 месяца назад +3

    CDで音楽聴いてると、だんだんしんどくなるのは,それだね❤ありがとうございます🎉

  • @まりお6912
    @まりお6912 3 месяца назад +1

    母親の整形外科の付き添いで病院の建物内にいた父親から、玄関前に停めた車の中で歌ってた僕の歌声が聞こえてきてたって言われました。嘘だろって思ってたけど、もしかしたらかなり繊細さんで僕を上回る宇宙人っぷりを発揮している父親の耳には聞こえたのかもしれない😶‍🌫️
    ちなみに父親は起きがけに何かφ(..)メモメモしてます。
    名前出てこなかったけど米津玄師さんの歌で命を救われ続け、Mrs. GREEN APPLEの大森元貴さんの歌でなんとかなると心を強く持ち続け今ここです。
    さとうみつろうさん、いつもありがとうございます。
    とりあえず手当たり次第に余計な事してます笑。
    長文失礼しました。

  • @ハル-h5b7r
    @ハル-h5b7r 3 месяца назад +4

    丁寧な説明で、
    貴重なお話をありがとうございました🙏皆んなに知って欲しい内容で、楽しかったです❤

  • @CHIKAFUKUSHIMA-h6z
    @CHIKAFUKUSHIMA-h6z 3 месяца назад +3

    お疲れ様でした。そしてありがとうございました。
    動画を見るたびに一つ一つのものが大きな意味のある事だと理解できました。日本は消費活動、情報に振り回されていて、海外から戻ると物は豊かなのに退化しているような気がしていましたが、納得できた気がします。次回の動画も楽しみにしています。

  • @積み木好き
    @積み木好き 3 месяца назад +2

    ありがとうございます。すぐ諦める和多志が、8本全部観れました。まとめ動画も楽しみにしてます!怒ったり、泣いたり、笑いありで楽しかったです。さとうみつろうさんを好きになれたおかげさまで、この情報に出会えたので、本当に感謝しています。ありがとうございます。クイズは間違えました、分からなかったです!藤井風さん大好きです。藤井風さんのおかげさまで、眠れなかったのが眠れるようになりました。父親がエンヤさん大好きで、和多志も大好きです。純正律で音楽活動をやるのが、本物だと思いました。

  • @miwako-b9t
    @miwako-b9t 3 месяца назад +1

    浜松に楽器博物館があり、世界の民族楽器を展示してあり、民族動画を流しています。
    なぜか惹かれたのは、純正律だからでしょうかね?
    (^^)

  • @雑草ご飯
    @雑草ご飯 3 месяца назад +3

    純正律の音楽を聴くように
    心がけます!!
    みつろうさん
    これからも宜しくお願い致します👍

  • @kana888
    @kana888 3 месяца назад +1

    全部面白かったです😊私はピアノが好きではなくて、バイオリンのカノンを聴いています。純正律だったんですね!
    数年前から、天日→釜炊きした塩を使ってます。沖縄の塩です。陽と火のパワーが入っていいかなぁと。あとは、月齢アプリと旧暦アプリを使ったり、大麻の枕カバーやブレスレットを使ったり、少し取り入れてます。
    水は、青いボトルに入れてましたが、今はやってません。
    まとめ動画も楽しみにしています✨

  • @最後の鍵
    @最後の鍵 3 месяца назад +1

    凄く納得。…でもね、昔の日本人に戻る事が正解(完成)なの? ブラス進化型ってのはないの?

  • @chiko2818
    @chiko2818 3 месяца назад +2

    ありがとうございます
    流されて生きてました
    目に見えない事は大切な事が多いですね
    全て理由があるんですね
    今までの違和感が腑に落ちます
    社会に目的があって、そのように動かされてる
    ちょっと、怖い気もしますが、知る事で流されず選択できるといいな😅
    自分の声は純正率なんですよね
    公園で鼻歌と歌ってみました😅
    実家の神棚大切にします

  • @健一-g3d
    @健一-g3d 20 дней назад

    この動画に先ほど辿り着きましたw567騒動から気づき始めて、周囲でほぼ唯一アレを拒否して今まで救急隊員として勤務してきました。当時は涙ぐみながら孤独に闘ってきましたが、今では様々な方と繋がりを持つことができ胸を張って生きています😁信条は「無知の知」謙虚な姿勢で様々な事を学び直してこれからを生きていきたいと思っている中、あなたの動画に辿り着きました。その若さでこの学び、知識、情報、素晴らしいです👍自分はオッサンになってからやっと気付けましたが💦日本を子供達の未来を少しでも良くしていくよう頑張っていきましょう😊👍

  • @macaba-b8b
    @macaba-b8b 16 дней назад

    GHQ解放戦士みつろうさんいつもありがとうございます。
    ①と②すぐわかりました。
    塩に例えると①はナトリウムだけの塩。②はミネラルたっぷりの塩

  • @koichi3952
    @koichi3952 3 дня назад

    歴史に残る永久保存版でした。👍忘れられないように伝承すべきですね。

  • @Gsan65
    @Gsan65 Месяц назад

    今から40年ほど前です。
    まだ20代半ばのころに山で不思議な体験をしました。
    当時、登山好きで満月の夜に山奥の林道を一人で歩いていたら雅楽が聴こえてきたのです。
    どこまで行っても後を追うように雅楽が聴こえていました。あり得ないことでした。
    20代半ばですから普段聴いてる音楽はロックやポップスなどで個人的に自分から雅楽を聴いたことなどありませんでした。
    今でも「なんであんな山奥で雅楽が聴こえてきたのだろう」と不思議に思っているのですが、ひょっとしたら雅楽というのが日本人の音の原風景的なものなのかもしれないと気づきました。

  • @mitsue2215
    @mitsue2215 3 месяца назад +3

    8本どれもとても興味深く、面白かったです!お疲れ様でした😊

  • @tarotoyosu6841
    @tarotoyosu6841 3 месяца назад

    すでに取り入れてしまった毒物を排出して、身体と霊体を清浄にする。
    身体に毒物を取り入れないために、無肥料、無農薬、無医薬を実行する。
    霊体に毒物を取り入れないために、不平不満、愚痴、貪欲、非難攻撃を無くす。

  • @Banana28
    @Banana28 3 месяца назад

    敵国のChatGPTに聞いてみました🤣
    【純正律(Just Intonation)】
    利点
    特定の和音(特に主音に基づく和音)が非常に調和的で、心地よい音響効果を生む。
    自然な整数比に基づいており、純粋な音程が得られる。
    欠点
    一つの調に対しては美しく調和するが、転調すると不協和音が生じやすい。
    演奏や作曲の自由度が制限される。
    【平均律(Equal Temperament)】
    利点
    すべての半音が均等に分割されているため、どの調でも同じように演奏できる。
    転調が自由に行えるため、作曲の自由度が高い。
    欠点
    純正律に比べると、和音の調和が完全ではなく、微妙な不協和音が含まれる。
    すべての音程が妥協的であり、特定の和音が特に美しく響くわけではない。
    【純正律と平均律の精神・身体への影響】
    純正律の影響
    純正律は、特に和音が美しく調和するため、リラックス効果やストレス軽減に寄与することがあります。純正律の音楽は、瞑想やリラクゼーションの場面で好まれることが多いです。また、自然な整数比に基づく音程が、人間の聴覚にとって本能的に心地よいと感じられることがあります。
    平均律の影響
    平均律は、現代の音楽の多様性と複雑さを可能にした調律法です。これにより、さまざまな音楽表現が可能となり、豊かな音楽体験を提供しています。平均律の音楽は、創造性を刺激し、精神的な充足感をもたらすことができます。ただし、一部の人々にとっては、純正律に比べて不協和音が気になる場合もあります。
    【どちらが「良い」のか?】
    どちらが「良い」と感じるかは、個人の好みや音楽体験、用途によって異なります。純正律が特に瞑想やリラクゼーションに適していると感じる人もいれば、平均律の多様な音楽表現を好む人もいます。
    現代音楽の現場では、純正律も平均律もそれぞれの利点を活かし、適切な場面で使い分けられることが多いです。例えば、合唱や古楽器の演奏では純正律が使用されることが多い一方、ピアノやオーケストラなどでは平均律が標準です。
    【まとめ】
    純正律と平均律にはそれぞれの美点があり、どちらが「良い」と断言することは難しいです。音楽体験や身体・精神への影響は個人差が大きいため、自分にとって心地よいと感じる音楽を選ぶことが重要です。両方の調律法を理解し、それぞれの特性を楽しむことで、より豊かな音楽体験が得られるでしょう。

  • @どりーまーてぃーな
    @どりーまーてぃーな 3 месяца назад

    お疲れ様です
    (((o(*゚▽゚*)o)))
    抜けてる所見直します😂
    だからか💦
    あんまり自分から歌謡曲聞きません。テレビも見てないし。勝手に視覚と聴覚に入ってきます😊
    選びたいです。
    耳や鼻から入るものは速攻海馬に入るので危険と思って。

  • @shinobugym
    @shinobugym 3 месяца назад +1

    配信ありがとうございます☺
    8本動画作成お疲れ様でした。GHQ によってこんなにも大切なものを奪われていたんですね。大好きな音楽が実は不氣味な不協和音だったとは。みつろうさんがいなければ知ることはありませんでした。奪われたら取り戻せばいい!純正律についての詳しい動画をもう一度見ます。

  • @ts481118
    @ts481118 3 месяца назад +1

    はじめまして。自分はトロンボーンを吹いていたのですが、長三和音のドミソの真ん中の音を低めに、短三は高めにとると良い(バチッとハモる)のはこのためなんですね。オルゴールなんかも僅かな調律で、心地よさ、受ける感情が大きく違うのもすべてこれですね。現代は移調が簡単に行われますが、作曲家は調性にとても拘るんですよね。私も移調された曲は全く別物に感じます。雅楽良いですよね❗

  • @yatchchannel4814
    @yatchchannel4814 3 месяца назад +2

    動画すべて見させていただきました!!!
    同じ昭和55年世代として、みつろうさんは誇りです!!!!
    ありがとうございました!!これからもよろしくお願いします!!

    • @mitsu-low
      @mitsu-low  3 месяца назад

      夢の松坂世代
      華の広末世代

  • @ばんび-o9x
    @ばんび-o9x 3 месяца назад +1

    うぉ~ん~~
    おっ…、ミツロウさんの得意分野!😍😍😍
    響きますね、聴き比べ出来る動画!
    小学生やそれ以前の幼稚園や保育園にいる
    子供時代から
    純正律のチューニングで歌や音楽聴かせて、ダンス
    やら歌を楽しませてほしいなぁ。
    個人的に、私立の心ある理事長のいらっしやる園を運営している方々、❤😂😂😂
    「まずカイヨリハジメヨ」で、始めてほしい、と願って
    います。

  • @蓮藏之前
    @蓮藏之前 3 месяца назад

    ミツロウさん
    いつもありがとう御座います😊
    今回も楽しく拝見させていただきました❗️
    僕は、ギターやウクレレを362Hzにtuningしてます😊
    それとは、また別の話しみたいですね😄
    私も、純正律についてもっと深く学ばせていただきたく存じます🙇
    いつもいつもありがとう御座います😄🙏㊗️㊗️㊗️♪

  • @koumoribox
    @koumoribox 3 месяца назад

    子供の頃から年末の『ゆく年くる年』で放送される、お寺のお坊様方のお経のユニゾンを聴くのが好きでした。
    なんだかね、心がじゅわゎ~~~んと落ち着くのですよ。
    聴いていて『無』になれるような、頭の芯が痺れるような、何時間でも聴いていたい気持ちになります。
    『言霊』と『音』の影響なのでしょうかね。
    今でも大晦日になるとソレが聴きたくてソワソワします(*´-`)←寺へ行け寺へ!

  • @shinsui_f_works
    @shinsui_f_works 3 месяца назад +1

    確か、七沢研究所の方だと思いますが、こういう日本の優れた秘密を米軍が分かっていたのではなく、当時の日本の最高学府の教授が米軍等に教えた、と仰ってました。
    私が生まれた時には既に8つの日本の宝が失われていたのでこれが普通だと思っておりましたが、色々と教えて頂き、お陰様でより良い方を選択出来る事が有難いです。
    いつも貴重な情報を有難うございます🍀🙏😃

  • @mame_channel2023
    @mame_channel2023 3 месяца назад +6

    みつろうさん、「お疲れ様でした」🙇‍♂️
    とても分かりやすく、大切だったものが理解出来ました✨
    教えて下さり有難う御座います🙇‍♂️
    シェアします🙇‍♂️

  • @原口文仁-f6o
    @原口文仁-f6o 3 месяца назад

    そんな凄い知識洗脳力もってたアメリカにようしかけたな
    結果的にかなりの無鉄砲。
    宇宙人には及ばなくても宇宙人から学んでるアメリカ戦いしかけた日本。
    先祖には感謝もするが、戦争決定した人には感謝できんね。

  • @veenas8010
    @veenas8010 3 месяца назад +1

    プロの鍵盤楽器奏者です。高校生の頃通っていたピアノの先生のお宅に複数のグランドピアノがあり、一台純正調に調律されているものもあって、弾き比べさせていただいていました。現在も、例えばフォルテピアノやチェンバロでは、今も曲によっては純正調に調律したり、さらに倍音の構成が異なる他の調律(キルンベルガー,ミントーンなど)に調律して演奏しています。もちろん、日本でもです。純正調は今でも、鍵盤楽器でも機能しています😊

  • @akd3852
    @akd3852 2 месяца назад

    昔ピアノを習ってたとき、イライラとうわあああって感覚の心地悪さで眠気に襲われてまっったく向いてなかった😂音がもう無理だったのはそういうことか

  • @タネマキコ
    @タネマキコ 3 месяца назад

    純正律で音楽をつくりたいです♪
    どうしたらいいんだろう?
    日本の古来からの楽器をベースにしたらいいのかなぁ?

  • @soniaarutemisu3184
    @soniaarutemisu3184 3 месяца назад +3

    音とか声の伝わり方、波の解説がかなり興味深いですね。実際、波動も宇宙何万光年離れていても同じ波動が共鳴して伝わると、いい伝えられてますね。

  • @さくらさいた-c6o
    @さくらさいた-c6o 3 месяца назад +1

    みつろうさん!とても良かったです!
    ありがとうございました😆
    もう8本、作ってくださっさのですね!楽しみに拝見させて頂きます!
    いつも大切なお話を、感謝しております😌✨

  • @ueuehahaha
    @ueuehahaha 3 месяца назад

    クラシック音楽がストレスに感じていた事、三線の音がちむどんどんする事、納得行きました!

  • @ken-yuuk5261
    @ken-yuuk5261 3 месяца назад +3

    YOSHIKIはどっちなのかな?

  • @nexrei
    @nexrei 3 месяца назад

    純正律の観点からではなく、どういう理論、仕組みで平均律が成り立っているのかを、逆に知りたい

  • @I-SHIMA
    @I-SHIMA 22 дня назад

    有り難うございます🌸ヤマト心日本のために益々頑張って下さい🌸

  • @doggy7719
    @doggy7719 3 месяца назад

    音の話ではないですが、「靈気レイキ」もGHQで消されてしまったみたいです。
    怪しいと刷り込みされてますね😮

  • @megmeg159
    @megmeg159 3 месяца назад +1

    純正律のCDオススメ教えてください

  • @ココ-u9h
    @ココ-u9h 3 месяца назад +1

    8日間、連日の配信ありがとうございました。吹奏楽やゴスペルをやっていたからか平均律に耳が慣れていて、純正律を聴くと、頭の中で思ってる音よりほんの少しだけ低く聴こえるような感じがして落ち着かなくなります。音を奪われている!エンヤさん風さんを聴くようにします。

  • @吉田-b9o
    @吉田-b9o 3 месяца назад

    やまと魂を取り戻す
    すべを教わりました。
    実践実行
    改心快心開進٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

  • @いよだとしの
    @いよだとしの 3 месяца назад +1

    子供の頃から、自分の音の感覚とピアノの音の感覚と違う事にいつも違和感がありました。ピアノと言う楽器はこういうものなんだと解釈していて、曲は綺麗なのに変な音だなぁと子供心に思っていました。それが解決しました!ありがとうございます。

  • @ミコ-h7x
    @ミコ-h7x 3 месяца назад +3

    ミツロウさんの声や話し方がとても心地良くて聞き入ってしまいます❤

  • @crystallove1204
    @crystallove1204 3 месяца назад +1

    みつろうさん、8つの動画ありがとうございました😊
    私は耳のリハビリの為に4歳からピアノを習っていて社会人になるまでピアノに親しんでましたが、お世話になった先生の中で純正律の話しをして下さった先生がいたのを思い出しました。
    藤井風さんの曲好きです🎶
    誰かがスピ系の人?に藤井風さんの曲が好きな人が多いと言ってましたが、もしかしたらスピ系の人(あんまりこういう言い方好きじゃないけど😅)には無意識にそう言うことを感じている人が多いのかもですね。

    • @mitsu-low
      @mitsu-low  3 месяца назад +1

      歌詞かな。

  • @あい-h7u2z
    @あい-h7u2z 3 месяца назад +2

    本当に本当に面白かったです😍
    周知します!
    たくさんの人に届きますように😌✨
    いつもありがとうございます🥹

  • @mi.chiko8008
    @mi.chiko8008 3 месяца назад +1

    あ~ だから篠笛の音や雅楽の音は水面に身体をプカプカ漂わせるような氣持ちが楽~な感じがするんだなぁって納得です
    普段聴いている音楽は身体がゆるむとは反対に躍動的な感じがします
    みつろうさん、まとめまでしっかり視させていただきますね
    友人にもこのシリーズお知らせします!

  • @zoomwkmr
    @zoomwkmr 3 месяца назад +1

    みつろうさん、8本連続作成お疲れ様でした、何と『じゃあどうすれば?』の動画も作られるとは!
    素晴らしい✨ありがとうございます
    1. ショッピングセンターなどで純正律と平均律のBGM流し比べの実験してほしいなぁーと思いました。これは提供するサービスや商品で効果に違いが出そうですね!
    2. シンギングボウルやチューナー、クリスタルボウルは、平均律・純正律それぞれの製品が存在するのだろうか?と思います。ご存じなら教えて下さい。
    3. 音楽大学の入学試験科目に、聞いた音を楽譜に起こす聴音(ちょうおん)があるのですが、平均律の違和感、音粒がバラバラだから、和音が何かが分かったんだと今頃気付きました笑

  • @inuzou02
    @inuzou02 3 месяца назад

    純正律。そーなんですね(汗)勉強になります。
    神社参拝の際の、二 礼二 拍手一礼になったのは、戦後から?との事。
    ただ賛否もあり、明治なのか、G◯Qの政策かは不明ですが、変更されたみたいですね。
    三礼三拍手一礼を推奨されてる方もいらっしゃり、
    私は解らないなりにコチラを使ってます😅

  • @dera3200
    @dera3200 3 месяца назад +1

    8本の動画で何が起こっているのかが腑に落ちました。みつろうさんいつも大切なことありがとうございます。みつろうさんの愛に動画を見ている方々の愛が共振・共鳴しているんだなぁとあたたかい気持ちになりました。