自分を好きになれないあなたへ|想いを武器にする一流の生き方

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 16 янв 2025

Комментарии • 35

  • @お母ちゃんと家族の暮らし

    1つ1つの言葉の選び方や
    お話の構成とても素敵で
    すね。𖥧 𖥧

  • @蛇腹-l6q
    @蛇腹-l6q Год назад +3

    私もつい最近まで自傷行為をやめられない者でした。自分を認められず、苦しんでいました。今日のお話が身に沁みました。

  • @snkn2144
    @snkn2144 4 года назад +5

    小学生のときに、自己中心的な行動をしたことで先生から突然「このエゴイスト!」と怒られて、いまは33才ですが「でも私にはこんな主張があるんだ」と、負けないつもりで生きてきたけれどもなんとなく無意識下でそのことが訳がわからず傷つき消化できないままでした。
    しかし大愚和尚さまがおっしゃる「エゴ」という言葉は厳しいだけではなく温かく、ようやく自分のエゴを好きなんだと認めること・自分をグサグサ傷付けていたこと・人にエゴを投影してしまい更に苦しくなること、が改善していけそうです。
    本当にありがとうございます。
    何度も何度も聞いて、智慧を染み込ませながら行動してみます。
    ありがとうございます。

  • @コスタリカフクロウ
    @コスタリカフクロウ Год назад +2

    ありがとうございます😭

  • @Everland-w7w
    @Everland-w7w 10 месяцев назад +2

    世間のモノサシを捨てる❗
    大愚和尚様やってみます❗❗

  • @とまと-g1h
    @とまと-g1h Год назад +2

    僕は周りの評価や世間の価値観を自分に押し付けて生きてきた気がします、、自分の人生というものを生きてこれなかったと思います!
    自分のやりたいことも分からなくなるほどに周りの評価等気にしすぎていました、、もっと自分というものを、そして心を大事にして生きていこうと思います!
    参考になるお話、動画配信ありがとうございました!

  • @msd294
    @msd294 6 лет назад +11

    「自分の命は生まれた瞬間から尊い、そして他者の命もまた生まれた瞬間から尊い」
    こう思えるように日々精進して、そして今の自分を変えられるように頑張りたいと思いました。
    行き詰まりそうになったら、またこの動画を見たいと思います。
    ありがとうございました。

  • @flower-nx1ch
    @flower-nx1ch 5 лет назад +8

    何度も、何度も見ていますが、その時は解ったつもりでいます。再度、見ると成る程。と理解します。只今、鬱で寝込んでいますが、緩やかに体で解る時があります。

  • @tarochan7
    @tarochan7 6 лет назад +18

    和尚の話を数多く拝見していますが、今回のお話はかなり感動しました。
    生まれてきた事だけで素晴らしく、その素晴らしい命を最大限輝かせることに
    全力を注げば、世間一般の価値観にさいなまれる事なく、自分を卑下することなく
    生きる事ができる。本当にそうなりたいと思いました。

  • @mayakazinno8715
    @mayakazinno8715 7 лет назад +31

    世間の物差しを捨てる。
    先日友達に収入や世間体を気にせずに1年くらい好きなことやってみたいことやればいいじゃん。と、悩んでいる私に言ってくれました。
    鬱状態の私には救いの言葉でした。
    その友達は自分の生き方を物凄く大事にしています。
    明日生きている前提で
    人間は生きているのだな
    と私は思いました。
    絶対という言葉は嫌いですが
    人生1回しかない事は、絶対ですね。

  • @mariaanderson2560
    @mariaanderson2560 6 лет назад +10

    自分の悪口 気が付きませんでした 有難うございました

  • @kingofduelist4632
    @kingofduelist4632 7 лет назад +24

    涙なしでは語れません。自分を貫いてこそ自分の人生ですよね。とても共感いたしました。貴重な時間を割いて動画を撮っていただきありがとうございます。

    • @廣瀬榮子
      @廣瀬榮子 4 года назад +2

      ありがとうございました。
      一生のテーマにさせて頂きます。
      これからまだ、見失った時、迷った時、
      大愚和尚様の動画を拝聴致します。
      この様な機会に出会いました事、感謝いたします。
      ありがとうございます。(75歳)女性

  • @plannergirl777
    @plannergirl777 7 лет назад +15

    そうか、エゴというのは自分にだけ甘いだけじゃなくて厳しくなることにも当てはまるんですね。この二つの意味で自分を特別視しないということが必要なのだということに気づきました。今までは生まれてきたことを重荷として感じてきたのですが、チャンスと捉え直して自分の生き方を見つめていこうと思います。

  • @acel9421
    @acel9421 5 лет назад +3

    エゴということがどういうことか、初めて知りました。
    すとんと腑に落ちました。
    自分が自己にピタリと重なりました。
    すぐ忘れそうですが。またここに戻ってきます。
    ありがとうございます。

  • @A2019-t6d
    @A2019-t6d 4 года назад

    素晴らしいお話、いつも拝聴しています。とても励みになります。ありがとうございます。

  • @アムールシアン
    @アムールシアン 6 лет назад +4

    本当にありがとうございます。色々読んだり聞いたりしても、自分を認める・自分を許す・自分を愛するの意味を深く理解する事が出来て居なかった様に思います。
    この動画を繰り返し見る事で自分の中の何かが見える様な気がします。ここに導いて下さった全ての方々に感謝の思いを込めて自分なりの自分を見詰めてみたいと思います。
    本当にありがとうございます。感謝の思いでいっぱいです。m(_ _)m

  • @mariomiya2506
    @mariomiya2506 8 лет назад +7

    素晴らしい教えできたらうれしいです。ありがとうございます!!

  • @美浜-b4y
    @美浜-b4y 4 года назад +7

    処方箋 13:00
    世間の物差しに
    振り回されている自分を情けないと思うこと
    (課題1)
    世間の物差しに振り回されることを捨てる
    そういう練習をしていく
    (課題2)
    コンプレックス(自分と世間や芸能人、学歴などの落差)を使って、自分の課題を克服するための武器にする
    *世間と一切関わらないことはできない。
    *雑誌やテレビ、人をシャットアウトアウトすることはできない。
    →見るものをシフトする、変える、見る対象を変える。
    →注目すべき対象=流行り者(今この人が人気だよ、このグループが人気なんだよなど)
    →流行り者をクールに、熱く見つめ、一流と言われる人を見よ
    ※一流とはちょっと普通ではない生き方をしていて、飛び抜けちゃってる人
    そして、見るべきものは一流の人の結果や成果ではなく、”生き方”を見て欲しい
    どういうスタンスで生きていきたいのかが核にあったら、世間の物差しが飛んできても、跳ね除けるし、気にしてる暇もない
    (ex)偏差値の高さに関してはあなたにはかないません、学歴に関してはあなたにはかないません、顔のカッコ良さに関してはあなたにはかないません、年収に関してはあなたにはかないません、背の高さに関してはあなたにはかないません、知識についてもあなたにはかないません
    ですが、
    “私がこうやって生きたいということには誰にも負けません、振り回されません。”
    ※勝負ではないです
    そうは言っても、コンプレックスが捨てられないなら、流行っているもの、称賛されているものを見るのではなく、その一流と呼ばれる人の、自分の生き方を貫いている人を見て欲しい
    (ex)流行っている曲ではなく、その曲を作った人の生き方を見てみるとかかな?
    (ex)イチロー選手の結果ではなく、イチロー選手の生き方に視点を向けるとかかな?
    “自分という存在にしかできない、
    自分という存在がやりたい、
    自分という存在が最も得意で、好きということ
    を貫いていく”ということをする
    この視点において、天上天下唯我独尊
    あなたは誰とも比べられないものを持って輝き出す
    大愚和尚、ありがとうございます🙏

  • @ハナコ-d8f
    @ハナコ-d8f 6 лет назад +8

    お釈迦様の教えを私達に分かりやすく沢山教えて頂き感謝しております。

  • @ハダサハダサ
    @ハダサハダサ 8 лет назад +19

    そんな意味だったのですか!天上天下唯我独尊自分自身を好きになる。自分を大事にする。生まれてきたことに、感謝。自己嫌悪、は、自分を大事に思ってるから。おこってるのが問題。エゴ。ありがとうございます!重要です

  • @keiko1827
    @keiko1827 8 лет назад +13

    すばらしいお話に 共感 共鳴・・・・元気がわいていました ありがとうございます

  • @kogane8080mushi
    @kogane8080mushi 6 лет назад +4

    とても勉強になりました。ありがとうございました。いつか、生で大愚和尚様のお話を聞いてみたいです。そして、福厳寺テンプルステイ、興味あります。泊りでゆっくりと四国を旅してみたいです。

  • @niccimanson8735
    @niccimanson8735 2 года назад +1

    2:30 天上天下唯我独尊
    2:55 産まれた事自体素晴らしい事 命があるというだけで素晴らしい事
    8:50
    13:20
    17:30
    17:58 天上天下唯我独尊
    この自分が生まれてきたというわずか数十年の間に
    こういう事してみたいな
    こういう事やったら喜んでくれるな

  • @フクカ
    @フクカ 7 лет назад +8

    自分を苦しめているのは自分なのですね〜、よくわかりました、ありがとうございました。

  • @JIA8-1-8
    @JIA8-1-8 7 лет назад +2

    とても勉強になりました
    ありがとうございます

  • @369ありがとう
    @369ありがとう 7 лет назад +7

    なるほど、エゴってやっかいですね。
    まずは、自分に対するエゴを解消して、他人へのエゴも避ける。
    そんなことが大切だと思いました。
    エゴは、結局は、自分を苦しめますね。
    今日も、エゴを捨てて生きれるようやってみます( ´∀` )

  • @shihominha
    @shihominha 8 лет назад +6

    私が電話した仏教相談の坊さんよりとても分かりやすい!! Very great?

  • @kei-gi4vh
    @kei-gi4vh 4 года назад +1

    世間の物差しを捨てる、ということですが、就活など、明らかに外から評価されなければいけない事に対してはどう向き合えば良いでしょうか?
    就活で求められる「今までやってきたこと」に対し、「何もしてこなかった自分」がとてもコンプレックスです。

  • @EZO-KAMUI25
    @EZO-KAMUI25 Год назад

    天上天下唯我独尊 合掌

  • @kazykazy401
    @kazykazy401 6 лет назад +4

    共感できるな、この悩み。エゴなんですね。 私にできるかな?でも現実
    顔なんですよ。だから駄目なのかなーって思ってしまうなのですね。
    でも、一流の人の話を聞いてみょう。

    • @さくらいももこ-f1o
      @さくらいももこ-f1o 4 года назад +4

      顔じゃないですよー。
      確かに、20代は顔でごまかしがきくこともありますが、30代後半からは、どんな美人もおばさんになり、美人な人とそうでない人の差が縮まっていきますよ!
      私の学友は、20代の頃、なんというか、かなりのぶちゃいくで一回も彼氏ができなかったのですが、心のきれいな人でした。真面目にコツコツと仕事を続け、30代後半で結婚しました。結婚式の葉書の彼女は、若い頃よりずっときれいになってました。
      ほんとに、顔じゃないですよー。

  • @kamihiro6647
    @kamihiro6647 7 лет назад +5

    もっと仏教の話をききたいなぁ

  • @飯沼清和
    @飯沼清和 2 года назад

    和尚も暴走族の事はご存じなんですね(^∇^)和尚は親から言われてしょうがなく坊さんになったわけでは無いのですね。よく世間では親の跡をしょうがなく継いで戒名料100万円なんて坊さんもいますけどね。

  • @歩兵-i2h
    @歩兵-i2h 4 года назад

    自分の描いた絵と人の描いた絵を比べて俺って駄目だなあと思ってる事が間違いなのかしら。