【足の専門家の靴選び】1000点中990点のスニーカー NB990v5!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 15

  • @加奈子-t1v
    @加奈子-t1v Год назад +3

    この靴は本当に凄いです。値段は36000円くらいだったかな…原宿のNew Balanceのお店で買いました。
    私の仕事は立ちっぱなしの仕事でして、退勤後は足の裏面が痛いのはもちろん、膝折れまでしてしまうほどでした。悩みに悩んで、良い靴を買おうと決意し、どれが良いか色々調べてこの動画にたどり着きました。けして安くは無いので迷いましたが「少しでも何か変化があれば良いな、本当にただの靴なら我慢も覚悟しよう」と購入。ほとんど期待もしていなかったのですが、足の悩みは見事に全て解決しました。今は、足裏も痛くないし、膝には何の違和感も無いです。動画主様に大変感謝しています。

  • @よう-e1c
    @よう-e1c Год назад +1

    このモデルではありませんが ニューバランス好きです‼️歩きやすい、軽い、通気性が良いです😉👍️✨

  • @kiym4087
    @kiym4087 2 года назад +5

    990のV3のデザインが好きで、大事に履いていたのに、最近復刻しててズッコケました。
    グレーが一瞬で完売してて買えませんでしたが。

  • @フリークス-o2u
    @フリークス-o2u Год назад +5

    ニューバランス履いたら他の靴履けなくなったな😮

  • @mikoyukineko
    @mikoyukineko 3 года назад +4

    店員さんから聞いたのですが、電車と同じ緩衝材を使ってるとか。私も購入しました。他のは履けないですね!

    • @by1146
      @by1146  3 года назад +3

      コメントありがとうございます。
      単純に柔らかくクッションが良い、
      というものが良いわけではないので、
      このあたりの技術はとても難しいものですが、
      このシューズの衝撃吸収機構は、
      私が履いた感想としては絶妙ですね。

  • @青木良平-i2o
    @青木良平-i2o 2 года назад +2

    コメント失礼します。
    中島さんはこのシューズを履く際に、靴ひもは上から2番目の穴1つ飛ばしで1番上の穴を通しますか?
    シューレースホールの最後の穴2つ(プラスチックの部分)の紐の通し方で、歩行時のおすすめの通し方があればアドバンスお願い致します!
    (個人的には、上から2つ目までで結んでしまうとホールド感が足りない感覚があります。)

  • @ボバ-h6k
    @ボバ-h6k 3 года назад +5

    デザインが好きで990と996愛用してます笑

    • @by1146
      @by1146  3 года назад +5

      コメントありがとうございます。
      ニューバランスは足の健康を考えたシューズメーカーですが、
      デザインもいいですよね。
      好みはあると思いますが、
      私は飽きの来ない、
      美しいデザインだと思っています。

  • @キングダム-i3l
    @キングダム-i3l Год назад

    ホカオネオネがいいですね

  • @にいにい-u7q
    @にいにい-u7q 3 года назад +2

    NBのような靴を履いていると歩き方が悪いままでも歩くことができるので、歩き方が悪くなると聞いたことがありますがどうなんでしょう?

  • @ochimusha405
    @ochimusha405 3 года назад +3

    1400愛用者です。履き替えを考えてるんですけど、比べるとどうなんでしょうか??

    • @by1146
      @by1146  3 года назад +2

      コメントありがとうございます。
      1000番台は、ラインナップの中でも
      「ラグジュアリーモデル」という位置づけです。
      900番台が大きく劣るという訳ではないですが、
      より感触が近いのは1300などでしょう。

  • @青雲次郎
    @青雲次郎 Год назад +2

    買いたくても買えないやーつ

  • @あおき厚
    @あおき厚 2 года назад +1

    足の裏に、魚の目ができてます、こゅびに、りょうほに