ワンピース史上あまりにも歴史的な記念回がヤババババ!【オネガイシマス!!!海賊団コラボ】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 37

  • @TAKASHIsTV
    @TAKASHIsTV Год назад +48

    お邪魔しましたー!二人で語るの楽しすぎいいいい!!🤩
    また語りましょ!!
    次はワンピカード対戦じゃああああ!!

  • @thino2390
    @thino2390 Год назад +8

    他の方とのコラボの真面目な顔の神木さんもいいですが、
    たかしさんとのコラボの時は神木さん、とくにずっと笑顔なのが印象的です。
    これからもお二人のコラボ楽しみにしています。

  • @rouge8581
    @rouge8581 Год назад +23

    二人はONEPIECE愛がとにかく伝わってきて大好き

  • @yasei_no_nyaa
    @yasei_no_nyaa Год назад +3

    幼稚園児の頃にリアルタイムでワンピースのアニメ第1話を見て、めちゃくちゃわくわくするアニメ始まったー!って感動のまま今もワンピース楽しんでます

  • @gishi1968
    @gishi1968 Год назад +7

    お二人の語り良いなぁ。
    私はサラリーマンで、月曜日は週の始まりで、結構しんどかったけど、ジャンプを読んで元気もらってました。
    そんな中で綺麗な絵の漫画始まったなぁと思ったらワンピースだったなぁと思い出しました。

  • @i9wa4
    @i9wa4 Год назад +13

    少年だったワンピース読者のお二人が父親になってるんだよなあと時の流れを感じました

    • @koyo9137
      @koyo9137 Год назад +2

      親になっても少年心を忘れないのとても素敵ですよね!

  • @オデッテイ
    @オデッテイ Год назад

    好きなお二人のコラボは見ていて嬉しくなるのでお互いの全部見ます😊

  • @テン-o5p
    @テン-o5p Год назад

    神木さん詳しいからこそ、動画のネタが面白い(*^O^*)
    楽しいコラボをありがとうございました✨

  • @lspirit1649
    @lspirit1649 Год назад +3

    死んだオヤジがジョジョだけ見るためにジャンプ買ってくれてて、そのおかげで俺たち兄弟はワンピースを第一話から鮮明に覚えてる。
    第一話から「オモロい!」と思ったもの。

  • @つかん-c8u
    @つかん-c8u Год назад

    自分も1話目はジャンプで普通に読んだ記憶ある!今はジャンプ読んでないけど神木さんのチャンネルとか見てワクワクした後に単行本読む派になってる

  • @もつ-r8s
    @もつ-r8s Год назад +3

    ワンピースが終わったらこの二人はギア5が切れた時のようになりそう

  • @shulyn
    @shulyn Год назад +3

    神木さん授業参観で子どもたちに「カン十郎のオジさん」て呼ばれてそう

  • @prince2PRINCE
    @prince2PRINCE Год назад +1

    皆さんの1巻っておそらくオデン航海日誌なみにボロボロになってますよね😆😆

  • @pentiuman0131
    @pentiuman0131 Год назад

    1111話楽しみすぎる!😆✨

  • @尻尾注意報
    @尻尾注意報 Год назад +1

    1111話は現四皇がそれぞれ☝️のポーズで並んで欲しい(腕だけでもいい)

  • @りか-o1j
    @りか-o1j Год назад

    楽しそうすぎて見ててこちらまで楽しくなった😆
    いい時間をありがとうございます😊

  • @一志池田
    @一志池田 Год назад +2

    カミキさん、タカシさん、実力者2人のコラボ対談最高です。もっちーさんのコラボ祭りも良かったですが
    カミキさん、タカシさん、もっちーさん、コヤッキーさん、のすけさんなど全員集合でやってほしいです!

  • @シヲン-d3j
    @シヲン-d3j Год назад +2

    記念回じゃないけどコンビニで立ち読みしててサボが復活した時テンション上がりすぎて叫びそうになったのが1番印象に残ってます

  • @陽炎うさぎ
    @陽炎うさぎ Год назад

    ワンピース大好きなRUclipsrいっぱいの動画とか見てみたいwユデロンさんとかコヤッキーさんとかとーやさんとかw

  • @ヨスキー
    @ヨスキー Год назад

    夜明けってワードが出る度1話を読み返しそう

  • @prince2PRINCE
    @prince2PRINCE Год назад

    このお2人なら最新ジャンプの1ページだけで20分語れそう

  • @yn1103
    @yn1103 Год назад +1

    2024年の11月11日は月曜日だったけど、そこまで引き延ばすのは難しいか〜

  • @rei-egg
    @rei-egg Год назад

    11月11日は土曜日か… 昔はジャンプ買えたような

  • @星乃昴流
    @星乃昴流 Год назад +3

    多分、あなた達の動画を見て、ONE PIECE見始めた人もいると思うよ

  • @リンニャオ
    @リンニャオ Год назад

    髪切った?(タモリ)

  • @セブンイレブンブンブン

    1000話がなんの話やったか、感想だけ聞いてても全く思い出せなかった。笑
    脱線興奮おじさん

  • @DAICHeeZ
    @DAICHeeZ Год назад +1

    あれ、神木さんてグリーンバックの前で撮影してるんすね?

    • @Super-KamikiKande
      @Super-KamikiKande  Год назад +2

      最近グリーンバック!!!暑すぎるのと、物が溢れてきたのと、気分転換!

  • @genki5461
    @genki5461 Год назад

    2024年の11月11日が月曜日だから、その時に1111話が掲載される可能性あるかなぁ??
    休載がない限り厳しいかな、、

  • @ゆうき-q2u5s
    @ゆうき-q2u5s Год назад +1

    僕はタカシさんと同じでアニメから入って小4の時にパンクハザードから見始めてその時は「サザエさん」とか「ちびまる子ちゃん」みたいに日常にあるアニメを普通に見てたって感覚で飛び飛びでONE PIECE関連のグッズをちょこちょこと集めてたくらいで本格的に読もうと決めたのが中3の時にたまたまRUclipsのおすすめにワノ国がとんでもない事になるみたいな考察のサムネ印象的で黒ひげの画像が使われてて「これは!?」と思い集めないとなって思ったのがきっかけでした!
    そこからブックオフで88巻くらいまで集めて89巻を新品で買い
    そしてONE PIECEを集め始めて初めて発売日に買った90巻は今でも思入れがあり、見る度にONE PIECEを集めてたワクワク感が蘇ります笑

  • @爽-i8f
    @爽-i8f Год назад

    クレヨンしんちゃんみたいな声だな!

  • @holy63
    @holy63 Год назад +2

    ワンピース本編が終わってもスピンオフとかはあるかもしれない

  • @伝説の機動戦艦
    @伝説の機動戦艦 Год назад

    1111→1が4つ→意志→Dの意志についての、全ネタバレ回じゃぁないでしょうか👀✨

  • @めちょ-z8d
    @めちょ-z8d Год назад

    エース死んでルフィが自傷行為してる回からワンピース見始めました!

  • @ksu84
    @ksu84 Год назад +1

    右の人まだ35とかなの?

  • @薬師川晋一-w9m
    @薬師川晋一-w9m Год назад

    ドラゴンボール終わりに来て何この漫画、おもろなって思ったのが最初です。そこから週刊少年ジャンプ買うのをやめました。