「ナーフするのはいいけどそれは過剰だろ」みたいな調整多くない?についての【反応集】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • 難しいですね
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ご視聴ありがとうございます。
    チャンネル登録や高評価宜しくお願い致します。兄のフラダリも喜びます。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ・著作権について
    動画内で使用している画像や素材等の著作権及び肖像権等は全て各権利所有者様に帰属致します。
    当チャンネルはポケモンの魅力や情報を伝えることを目的とし各権利所有者様や第三者に不利益の無いよう、細心の注意を払って制作することを心掛けておりますが、動画の内容に問題があった場合は各権利所有者様本人からご連絡を頂けましたら幸いです。確認でき次第迅速に対応させていただきます。
    ・当チャンネルの動画は全て手動で一から作成しており、自動プログラム等は利用しておりません。
    ・引用元
    ポケットモンスター様
    ©2025 Pokémon. ©1995-2025 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
    ポケモン関連のBGM使用については「Pokémon Game Sound Library」の利用規約に同意し作成しています。
    あにまん様
    bbs.animanch.c...
    使用させていただいたBGM
    DOVA-SYNDROME 10℃_2
    ・VOICEVOX
    voicevox.hiros...
    VOICEVOX:ずんだもん
    VOICEVOX:四国めたん
    VOICEVOX:春日部つむぎ
    ・チャンネル内の動画に関しては以下の方及びガイドラインを遵守しております。
    文化庁
    chosakuken.bunk...
    RUclips ガイドライン
    www.youtube.co...
    #pokemon #ポケモンSV #反応集

Комментарии • 28

  • @Yaki-nito
    @Yaki-nito 12 дней назад +8

    ザシアンとダークホールもそうだけど、必要な弱体化(種族値下げ、スケッチ不可)と、過度な弱体化(1回のみ発動、命中超低下)の2つがあると思う。

  • @ハキリ鞠
    @ハキリ鞠 12 дней назад +7

    ゲフリは元々新しく無いものの扱いは雑。それが7くらいから対戦にも介入してきたんでこうなった。

  • @amesama.yu-tyubu
    @amesama.yu-tyubu 12 дней назад +13

    ポケモンはソシャゲみたいに頻繁な調整ができないし、ナーフは慎重に行なって欲しい。

    • @ハキリ鞠
      @ハキリ鞠 12 дней назад +7

      オシャゲと違ってアッパー調整もやらんから余計にナーフは身長であるべきなんだが、多分新ポケ活躍させること第一でそんなんミリも考えてない

    • @iotayng
      @iotayng 10 дней назад +2

      いや種族値上げたり新技覚えさせたり新特性設定したりやってるだろ。

    • @tjmpmmpdjpwmgdgm
      @tjmpmmpdjpwmgdgm 7 дней назад

      てかソシャゲ見たく頻繁に調整しろよ

    • @ハキリ鞠
      @ハキリ鞠 7 дней назад

      @@tjmpmmpdjpwmgdgm 開発すら満足に出来てないかギリギリだから、こまめな調整リソース挟むとどんどん次回作がっ…てなるんよなぁ

  • @kagiana-red
    @kagiana-red 12 дней назад +5

    6:50 俺、ホウエンダイパキッズだから
    ダーテング見た目めっちゃ好きなんやけど
    こう…対戦やと種族値がホ種やからアレなん
    SVのDLCで特性変わって素直に嬉しかったで

  • @エナメル-x8n
    @エナメル-x8n 12 дней назад +7

    暴れてるのをナーフするより他を強化してほしい。オリジンディアパルはゲングラカイぐらい強化して欲しかった

    • @ハキリ鞠
      @ハキリ鞠 12 дней назад +3

      ダイパポケは仕事が雑でホントに悲しかった
      レジェンズ作ったチーム以外はどうでもいいって思ってたのかな…と思うと、それぞれのポケモン大切にしてきたからこそファンが付いたはずなのに今後後心配

  • @tora2323
    @tora2323 12 дней назад +5

    概要欄すき

    • @ハキリ鞠
      @ハキリ鞠 12 дней назад +3

      まさか投稿主の設定が…だったとはwww

  • @新星サトル
    @新星サトル 12 дней назад +2

    ザシアンや変幻みたいな、攻撃性能が自慢ですって性能から攻撃性能そりゃどう頑張っても過剰。
    メガガルは2回判定の強み自体はあった、ミミッキュは型の一部を制限する程度で1回行動保証という最大のアピールポイントは残した、だから良調整足り得た。

  • @knightelemental-mb6ws
    @knightelemental-mb6ws 12 дней назад +7

    弱くするときは滅茶苦茶やるくせしてサーフゴーみたいな害悪が生まれるの意味わかんないわ

    • @野良助
      @野良助 12 дней назад +3

      多分最新世代のポケモンを活躍させたいんじゃないかな
      リストラ&ナーフしだしてから次世代でそのどちらか適応前提で作りましたみたいなポケモンが多すぎるし

  • @7e74jtog87he
    @7e74jtog87he 12 дней назад +2

    8世代の鬼火や9世代の電磁波みたいに便利な技ばら撒きすぎだし、
    バランス調整は未だに酷いガバさだと思う

  • @豪鬼-f4v
    @豪鬼-f4v 12 дней назад +2

    おしゃまな馬車飛び乗ってDRI VINあたしは大変身メイクアップ

  • @ささ-b7m
    @ささ-b7m 12 дней назад +4

    イロチが湧いたときにキラリン音が鳴らないこと

    • @ハキリ鞠
      @ハキリ鞠 11 дней назад +1

      でもそれやったらやったで辛くて、SV普通に壁の中とか回り道しないといけないとこにポケモン湧くから、逃したことが筒抜けになっちゃうのよね
      まずOWにするならそういう処理をしっかりしてないのが問題で、技術的問題の側面があるんだろうねぇ

  • @user-Monster-D
    @user-Monster-D 12 дней назад +4

    現環境で暴れてるカイリューもナーフされてしまうのかな(栄枯盛衰) 一部の技を没収されたり、マルスケが調整されたら誰も使わなくなりそうだなあ....

    • @Ao_Ao-ci8qv
      @Ao_Ao-ci8qv 12 дней назад +3

      カイリューはテラスタルと相性が良すぎただけで別に今作でアホみたいな強化されてないからなぁ…大丈夫だと思うけど

    • @ごぼうのかんづめ
      @ごぼうのかんづめ 12 дней назад

      分からんのよマジで…明らかに必要ない極端なナーフをバカが騒ぎ立てて無駄に火種大きくして、ゲーフリもそれを真に受けてのパターンは大いにあるから
      いざ産廃化したら「ナーフは必要ないと思ってたけど仕方ないね」「懲罰期間」、アホかと@@Ao_Ao-ci8qv

    • @斧風オノカゼ旧中田
      @斧風オノカゼ旧中田 12 дней назад +3

      SVでサンダー何か弱体化されたか?
      そしてSVでのサンダーの採用率を剣盾の頃と比べると?

    • @ハキリ鞠
      @ハキリ鞠 12 дней назад +2

      謎の()民。それはそれとしてカイリューはサンダーの事例があるからナーフされるとも限らないな

  • @Yabeina
    @Yabeina 12 дней назад +6

    強かったら強かったで文句言うし、ナーフされたらナーフされたでどっちにせよ文句言う方が間違ってる。一回覇権握るほど強かったなら2度と上位に来れなくたってマシだからいいだろうって思ってしまう

    • @7e74jtog87he
      @7e74jtog87he 12 дней назад +7

      世の中には程々ってもんがあるってだけでしょ
      極端から極端に行くから嫌われるってだけ

    • @ハキリ鞠
      @ハキリ鞠 12 дней назад +3

      別に強いだけでそんな文句ばっか言われてるか?
      ラオス、ランド、ガエンとかの潤滑油とか、それぞれ強弱がある今作パケ伝やバドとかは強いがバランス取ってるから話題はあれ文句言われてないイメージだけどな