【4K Cabview】Ofunato Line(Kesennuma~Ichinoseki)
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 〇July/2018〇cloudy with intermittent rain〇
Via; JR East Japan Ōfunato Line(Dragon Rail Ofunato Line)
Type; Local
Run./Rec.; Kesenuma~Ichinoseki
Model; KiHa100-0 Series
《Station; Arr.-Dep.》
新月 Niitsuki; 8:29-9:24
折壁 Orikabe; 15:24-16:26
矢越 Yagoshi; 19:16-19:40
小梨 Konashi; 24:39-25:25
千厩 Semmaya; 29:37-30:27
摺沢 Surisawa; 40:03-41:11
柴宿 Shibajuku; 46:17-47:09
猊鼻渓 Geibikei; 50:35-51:39
陸中松川 Rikuchū-Matsukawa; 54:25-54:59
岩ノ下 Iwanoshita; 59:19-59:47
陸中門崎 Rikuchū-Kanzaki; 1:04:15-1:04:55
真滝 Mataki; 1:13:24-1:14:26
《Transfer》
▼一ノ関 Ichinoseki
〇東北新幹線 Tōhoku Shinkansen
東京方面 For Tōkyō
• 【4K側面展望】東北新幹線やまびこ(盛岡~東京)
盛岡方面 For Morioka
• 【4K側面展望】東北新幹線やまびこ(東京~盛岡)
〇東北線 Tōhoku Line
仙台方面 For Sendai
盛岡方面 For Morioka
• 【4K前面展望】東北本線(一ノ関~盛岡)
#miyagi
#iwate - Авто/Мото
気仙沼線や大船渡線も東日本大震災で被災した。そのうち気仙沼線の前谷内~柳津と大船渡線の一関~気仙沼は1ヶ月弱で運転再開したが、残りの区間は全てバス高速輸送システムになった。
懐かしい。故郷の汽車
One more great ride with wonderful images , many places adorables ! Thank you so much .
久しぶりに観るので楽しみです。おっと、100キロ走行してたのか!
陸中門崎〜千厩間はオメガカーブしているから、同じような境遇の下山村ダッシュにちなみ、いわゆる陸中門崎・千厩ダッシュをするものが現われると予想。
珍しい動画をありがとうございます。これは陸前矢作を通らない路線ですか?
コメントありがとうございます。
陸前矢作は、現在BRT、バスによる運行がされています。
@@nagomiview そうなんですか☺一度行ってみたいです。有難うございます。
Goooood from iraq
難読駅猊鼻渓。
この車両、北上線も使用しています(^^)v
山田線も使用してますよ。
大船渡までこの車両で行けない~(>_
気仙沼線も同じ。小牛田~前谷内~柳津は1ヶ月弱で運転再開したが、柳津から気仙沼は2012年8月よりバス高速輸送システム(BRT)に移管した。本来は大船渡線と同様仮復旧の位置付けだったが、専用道と一般道を交互に使ったルートや市街地のど真ん中に新設された停留所の数から徐々に定着していき、2016年に全ての沿線自治体がBRTでの本復旧に同意した。その後2019年11月にJR東日本が国土交通省に鉄道事業の廃止届を提出し、翌年4月1日付けでBRTに移管した区域全ての鉄道事業を廃止した。
JR一関線に変えたらいいなぁ~(^o^)/
気仙沼駅を除く全駅が一関市内にあるから、事実上の一関市線
山田線も今は山田町を通りませんね