Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
どんだけ有名人だろうがホロリスに刺さるかは全く別物
最初は声のよさだけで良かったのに最近は見た目も大事になってきた声優界隈と同じ流れ
🐷側が中身ばっかり気にするから仕方ないね
@@シールドバッテリー-u8g気にしてるのはアンチの方ねv豚さんは中身なんて見てないよ
ホロリス歴4年だけど、中身は気にしてない余
@@成績悪めな受験生 ほんとか余
ま、くら
中の人がどうこうより配信を通じての面白さや可愛げの成長過程が見たいのよ
と、言いつつ中の人がどうこう言ってる動画が気になって見ちゃってるコメ主
前職を離れてホロ入りを選んだんだもの、v界隈でどう成長していくか気になるもの。
でも俺はVTuberまで有名人達に支配されていくのが怖いし悲しいどんな人でも有名になれるのがVTuberのよさなのにもとから有名な人が増えるのがちょっと怖いなって気持ちがある
@@てるてるてるてるエサエサ-b2g気になって調べてみちゃったことあるけど、それ見ても次の日配信見たら忘れてるんだよな笑笑
デバイスは歌とかダンスとかの実績が求められるから必然的に元アイドルとかが採用されただけだと思う
3人とも元アイドルだからねえ
DEV_ISのコンセプトとして、別に歌もダンスも実績は求められてないよww一般的なVtuberとしての活動に+で『挑戦』をメインテーマにしてユニット単位で達成しようねというのかコンセプト要は、あくまで歌やダンスはその挑戦の過程・成長を客観的に判断する為のツールだよw実績が必要ならなぜReGLOSSがあるの?ww君が必要と言った歌やダンスの実績なんて持ち合わせてない人の寄せ集めなのに
@@GiSUN-CH2O2 ごめん
@@GiSUN-CH2O2 こわw正直リグロスは運営が狙ってようにならなかったからここまで大きく路線変えたんだろう
@@monaka74628 何がどう怖いのかwむしろそのリアクションの方がよっぽど怖いと言うのは置いておいて路線変更も何も最初から通常Vtuber活動に加えユニット単位での目標、目的への挑戦というのが当初から発表されていたコンセプト全く路線変更してないぞ?何も読めない理解出来ない子が勝手に勘違いしてる君の様な奴の方がよっぽど怖いわ
あの初配信の緊張して上手くいかなくて明らか素人っていう人がだんだん慣れてって行くのがいいんよな
いや別に良くない
ホロでデビューしてる子はみんな元々配信経験や何かしらの活動歴ある子たちやろフログロの子達となんも変わらんわ緊張すんのだって同じやろ
昔はやごーが面接とかしてたらしいけど、最近は採用にはやごーは一切関わってなくて、経営・広報のほうしかしてないやごー本人が言ってた。スターの原石を見つけて大成させるより、最初からスターだった人を採用するのはそりゃ今後が楽だろうね。その辺がやごーと今の採用担当者との考え方の違いを感じるよ。
毎日のように応募殺到してるからね
ぶひーーー、牛
の割には素人?のちはやと枢の2人が人気やけどな
@@チャンネルみて-fアニメアイコン草ブヒねぇ
楽なのは元からの人気者の採用でも求められていたのは芸能人ではなく配信者だったのだ
YAGOOも採用に少しでも関わってくれ
Vってむしろ中の人の容姿以外の部分が重要だと思うぞ
AKBとかで鍛え上げられた人の方が稀有な経験値が高くアイドル適正高いと言う話になってしまう。
アイドルとして活動してた人のほうがアイドルとして売るなら戦力になるからな特にホロなんて3D技術高くて細部までトラッキング可能だから良い声だけどアイドル経験無いブスよりアイドルとして実績のある人可愛い人のほうがアイドルらしい動きが出来て当然
前世に実績のある人はそりゃ通るわな
そもそも今のVの界隈はこじんまりしてた頃とは違うから、実績のない素人が大成するような世界じゃないよ。なんなら昔から素人でも大成してる人は、最初の段階から逸材になれる程の才能があるぐらい毛が生えた素人だしな。
@ そう考えるとV界隈っていうかRUclips全体がそうなってきてますよね。
ぶひーーーー
@@チャンネルみて-f返信欄荒らすんじゃなくて普通に投稿して行けば人気でそうだってあのラフレシアもコメ欄におるし最近出てきたけいとも居るとか最高やん
前にかなたんが言ってた、運営の方針とリスナーの求めてるもののズレが大きくなってきた感
リグロスみたく成長過程を見守る感じでええねん。
中の人に元芸能人を起用し始めちゃったか
終わりの始まり
@@jtpgmwdgptdtjヤミキュウビの必殺技打つのやめてwww
というか多分本人が応募したんだと思う
@@ししろんだいすきーそりゃそうだろ。その上での話だろ
@@dadairue-z8b 自分が思ったのは、すいせいみたいにカバーからオファーがあってていうことかと思った
.個人勢出身のすうちゃんは地道な努力が認められてるからいいよね
正直知りたくなかったけどいつか絶対耳にしてしまう情報だし、自分の中では複雑な気持ちではあるけどホロライブメンバーはホロライブメンバーだから中の人とか気にしないで観ていきたいな...
そりゃ、、、、、集客は見込めるだろうけど楽しみ方が昔のvとは違う気がする
今後、ホロに憧れて目指す者にとっては今までは元ニコ生出身や元声優、他社Vtuberか個人Vtuberとかサブカルに強い人らでまずはそれらを一通り経験した後のオーディション合格を目指す感じが、芸能人や登録者数100万人規模のユーチューバー出だしたらほぼ一般世間レベルで名を知られるレベルだから元々狭き門が更に狭なるわな…
何かちゃうよなぁ原石を発掘して欲しいわけで名だたる面々をvに置き換えられてもって思っちゃうわ
でもそういう感じの違う風吹かせないと同じ様なファン層にしかならんから新しい客層入れるためにいい試みだと思う
もうとっくに箱推しなんかできない企業になってしまってるんやしええやん別に
EN見よう
この人たちだって新しくやりたいこと決めてオーディション受けてやってきたのに、ベテランって肩書きや顔で上がってきたと思われてたり嫌悪されたりしてるの悲しいね。経験者だからって努力なしにここまで上がってきたわけじゃないのに
話やキャラが面白くて視聴者の事を大事にしてくれるならどんな経歴の人でもいいと思う♪
そもそも「昔ニコ生主やってました」みたいな人材がもういないやろそりゃ一般人や別業界からの加入なんて普通じゃね?別に気に食わないならそのライバーの配信みなきゃいいだけだしな
大体が前世はニコ生に限らず何かしらの配信者だし、110みたいな元々有名だった奴も居るのに今更感がある。身近だから違和感があるだけのものを他人のせいにしてる他人の意見に流されて言語化出来ないんだろうな。
今でも居るには居るよニコ生配信してたvtuber
@近藤-u9o うん、そりゃいるにはいるだろうよ誰も0とは言ってないが?普通に考えて企業に所属してる初期のほうと比べて元ニコ生主の割合なんて少ないだろ読解力乏し過ぎやろ…少数の割合なんて話す上で重要じゃないんだわ
@@akaaaaan1 「ほとんど居ない」じゃなくてもう居ない言ってたので失礼もう居ないは完全に無い言い方だったので
前世がなんだろうとそれを表に出してない、前世の実績を利用しないで1からVを始めてるのに勝手に調べて勝手にキレてる奴らはなんなの?って毎回思うわ
ホロライブとか言うとんでもない下駄履かせてもらってるのによく1からとか言えるなw
@ 前世の話って言ってんだろ頭わりーのか?
@@しか-t7h その下駄を手に入れるのが大変なのに売れなかった芸能人が手に入れているのもな。
@@しか-t7hみんな1からやろそもそもにこたん以外の子達の前世は有名でも無かったやろ
ホロライブが大きくなり、そしてVtuberというジャンルが広く浸透した結果、面接を受けに来る志望者のレベルが上りに上がりまくってるだけの話じゃないの。そらホロライブ側もその辺のよく分からん人より、実績ある売れそうな人採用するよ。
わしもそう思ふ。会社がデカくなった結果、高学歴が来るのと一緒よな
部活で留学生取るみたいな感じ
ただ、それってまさにこの中の人達がアイドル時代に経験したであろう昔のメンバーより実力はあるのにグループとして衰退していく現象の始まりに見える。
ニコ生出身とか配信者出身とかは畑が似てるから構わんが、テレビとかのメディア出身は畑違うしなぁ。ダイヤの原石が磨かれていく過程が楽しいのに、いきなりダイヤ出されても楽しめねぇ。
楽しみ方わかってなくて草
何気なく過ごしてる今も活動について葛藤しているホロメンぜったいいるだろうな。一旦全部投げ出してもいいからホロにいてくれるだけでもほんと嬉しい。
中の人がどうこうより 実力だと思うよ 芸能人だからとか言ってるのは違うと思うよ FGロードスターって歌聴いてみな 凄いぞ
こんな可愛い子がこんな可愛い子にガチ恋しかけてたのかとニヤニヤしちゃう。。
VTuberに中の人の見た目の可愛さは必須ではないよ。ホロライブは迷走し始めたな。これは求められてる物とはだいぶズレてる感じ。
視聴者目線じゃなく運営側が関わっていく上で綺麗で可愛い中身を求めたんやろな。
広告屋か芸能事務所あたりに乗っ取られたんじゃないのヤゴーも表に出てこなくなったし😅
お前の求めてるものとズレてるだけやろお前の考えがファン全体の意見見たく言うなや
中の人なんかどうでもよくね?でも素人丸出し状態から少しずつ成長していく過程を見たいってのはある。
逆にこういうリアルである程度うまく世渡りしてるタイプはネット民にとっては拒否感強いんだよな伸びないと思うわ
この動画はデビュー直後だから、まぁいろんな意見あったのも理解してるけど、蓋開けてみたらデビューして3ヶ月で、みんなそこそこ伸びてきてるから、ネットの予想や個人の意見なんか当てにならんのよな当人たちが努力すれば届く人に届くそれがアイドルやんけ
元NMBの子はVTuberの才能あると思う ゲーム配信の実況面白い
今回に関しては採用方針が元ストリーマーとしての即戦力ではなくて、実績あって音楽活動を前提に重視しただけだと思う
この動画を軽い気持ちでタップしてしまった時点で私の負けです。もっと行動する前に考えるべきだったと反省します。
中の人のルックスなんて、デザインで簡単にひっくり返る位に些細な事だと思う。かわいい一般人ならまだプラスに働きそうだけど。芸能人(+人気youtuber)となると期待値が上がるのでマイナスに働くまであると思う。
玄人臭強すぎて刺さらないい
それな。前世のイメージ強すぎて、今のVとして霞んでる気がする
はい?
玄人の割に、ゲーム飽きた発言でクリエイターへのリスペクトなしファン参加型したくせに自分が負けたら即終わる先輩のファンネームパクる台本見て喋ってるんですかーとか先輩にマウント取る中の人が知られてなかったらほんまに終わってたムーブだけどな。中の人知られて1番の被害者はAKBとNMBの質の低さが露呈したってところか
地下アイドルもだけど、界隈がちょっと冷めたら他で知名度ある人使い始めるみたいなの最近増えたよな。ファンが多くいる状態はやっぱ強いか。
配信っていうフォーマットがある以上別に中の人がどんだけ凄くてもそれ活かせるトークなければ沈んでいくだけよむしろ配信面白ければ応援する、ただそれだけ
中の人の見た目は本当に関係ない むしろ中の人なんて話題にしないほうがいい
なんか、昔は全然有名ではない人でも輝けるチャンスがあったのに、今は声とか経歴がより重視されるようになってしまったのかな
中の人どうこう関係なく結構おもろい ヴィヴィも枢も持ち味出せてきた感じがする リオナだけがスタートダッシュで大コケしたからまだ引きずってる感ある
中の人がなんの人でもホロはみんな好きです
中の人や前世に興味はないつもりだけどやっぱりどうしてもどっかで目に入ってしまうもんだし、楓ちゃん好きだったから結局ヴィヴィも好きになってしまうんだよな~。何だかんだ言いつつこうして好きになってる人間がいる時点でこれも戦略の一つだよ。
特定班も特定班でスゲェな
まあ別に隠そうと思えばいくらでも出来たろうし普通に商業戦略の一環じゃない?v界隈とかファン層固定化されてるだろうし
今回の3人は特定厨じゃなくても分かりやすかった
ほとんどのホロメンが前世わかられてるからね!!ホロライブの募集要項に配信経験者ってのがあるから!!配信で顔出してたら顔までわかられてる!!
こいつら、無、のう
元NMBオタクの私、初配信で声聞いた瞬間わかって複雑w
俺と同じ感情の人いて嬉しいw
ホロメンの多数が前世バレしていて何を今更前世バレに対して文句言ってんのかよくわからん容姿の良さを武器にしないでvとしてやっていくのはむしろ凄いと思うけどな元アイドルだったとしてもそれが配信者として成功するかは別問題だし
中の人の容姿ってかデバイスのベクトルが歌やダンスだから元アイドルのほうが基礎レッスンやらすっとばして出来るってだけやろ
そのうち芸能界引退↓業界関係者への接待↓優先的にVtuber採用みたいな流れが多くなりそう今の芸能界とかメディア業界腐ってるから...
リオナちゃん頑張ってるから応援したいこれからよ
所属が有名なだけで別に有名人では無いよなという感想。
ホロライブやなくて、ホロライブデバイス?だからであってほしいね。やっぱVは、配信おもろいのがいいよ
上場して採用も方針も置きにいってる感はある。電通が介入し始めて、キー局の社員も入ってきたのも関係してるだろう
芸能人の乗っ取りが始まる予感。中身もわざと話題性持たすためにリークしてるなこりゃ。
あと、ユニコーン協会がますます、経営陣変えろ!ホロスタ!ホロスタ!分離とか、カバー株持ってる厄介ホロリスが、株主権利から更にめちゃくちゃにしようとしてくる。
どっかのホロメンも危惧してたけどプロっぽさが見えすぎると逆に冷めるんよな俺の中ではまだギリ持ち堪えてるけど…
中身の人まじで知らないから正直刺さるかどうかで推すか決めたな
元アイドルを新人に起用してたら古参ホロメンがどんどん辞めていくね。そりゃ顔面が担保されてるアイドルなんかを起用したらこうなるわ
中の人の可愛さなんて誰も求めてないと思う。ただアイドル業もやるホロライブにおいて、元AKBって経歴が強すぎてオーディション受かっただけやろ
前世バレバレなのちょっとシラケた🥹
へぇーそれじゃぺこら船長から3期生からしらけてたのかな?あの人達も有名やったからな
@@小野あずさ-m4o有名やけど、今回はガチっガチの元芸能人がおるから話が違うんやない?
側や中の見た目なんかじゃないんよ、どれだけ視聴者と物語を作っていけるか?だよ魂さえ魅力があれば戦国時代から推すし、ドラゴンが天に帰っても推す。
なんか芸能人だったとか配信経験があるだとかそういう人専用の枠と未経験専用の枠をそれぞれ用意してあげて欲しいわ。こっちは中の人に顔面は求めてないからさ。
クッソ高い倍率に応募し受かって蓋を開けてみたら大成してる人がVになっただけ....なんか刺さらなかったなあくまで個人的な感想なので
この子だけじゃない アイドルの天下り先になってんだよなぁ
個人的に完璧なアイドルより、アイドル路線の配信者が好きだからすうちゃん推しかも。
てかさ、もう元アイドルで成功した人を採用し始めたら本当に終わりだよね。ホロライブの人ってさ皆個性があってすっごい面白いじゃん。だから採用されてるんじゃん?もしホロライブのメンバーの中に前世大物がいたとしても結局人気が出るのはホロライブ内で活躍した人じゃん。なのに中の人の前世とか容姿とか気にしちゃダメだよ。Vtuberの良さがどんどん消えていってない…?
不思議なものでこの3人より他の2人の方が同時接続数が多い女性や一般人を狙った構成だったんだろうけど(デバイスは全員人間設定)今の所思惑通りにはいってないよね
別に元アイドルだとしても歌が特別上手いだとかダンスがずば抜けてるだとか配信での雑談が上手いだとかゲームが上手いだとか全然なくて、ほぼ先輩ホロメンに勝てる部分なんて何一つない状態からのリスタートをしてるのに、やれ元アイドルが入ったら終わりだとか成長していく過程がいいのにだとか的外れな意見ばっかり。元アイドルが入ってきたから辞めていく人もいるとか言ってる間抜けもいるけど妄想も大概にしとけって感じだよ。まぁそんな奴らはただのにわかで噛みつきたいアンチが古参アピしたい痛い奴だけだろうけどな。
何かもうホロライブも変わっちゃったね…だから方向性が違うっていう脱退者が続出してんのかな…
今の事務所オーディションの応募資格は、元配信者、元アイドル、元声優等が条件に入っているし、事務所もそれを重視する。完全な一般人は一次審査も通らないのが現状
人気が出るかどうかは別だからな~
ドルヲタでVtuberヲタクの私から言わせてもらうと……畑が違いすぎるから中の人知りたくなかった〜!!!!!!つい見ちゃったけど!!!!!!
どんどんプロがなだれ込んでくるね
しょうもないよな。合コンライブがはじまるぞ
プロが流れ込んできたら界隈が廃れてくるって誰かが言ってたホロもそろそろかな
@@ちゃんぽん-p4cそれはこじんまりした界隈だった頃だから通用した話であって、今はVの界隈も世に知られて大きくなってる訳だから、そんじょそこらのズブの素人が通じる世界ではないよ。ていうか元々Vの世界で将来デカくなれるような素人ってのも、最初の段階である程度毛の生えてる素人だしね。
@@動画保存庫-w1d気持ち悪いな!!!異性とゲームしたら合コンなの?キッもどんどんしてほしいんだが
@@Kimuratakishi それなホロスターズとゲームコラボし始めたらホロライブ終了のお知らせだよな
うわーなんかおもんないなそれが本当だと、、、
中の人が可愛くてもキャラデザが可愛くなくて草
ええやんええやん
中の人のかわいさなんて求められてないでしょ。ホロなんて絶対顔出すことないんだから。アイドル路線だから本職入れたか特定しやすくして話題作りじゃないの?
もう飽和状態だからな、もういいわって感じではある
そもそも中の人とか気になるのは仕方ないけど会社が大きくなりネームバリューも大きくなればそりゃ有名著名人も応募するだろう特に日本は声優文化が飛躍してるから声を聴いたら誰かわかる特殊な耳を持ってますからね
全員アイドルじゃん(真顔)
どちらかと言うとみんなRUclipsやってるみたいだし、実績ないと入れないって事。
ちなみにすうちゃんは誰なの?
FLOWの漢字むずすぎて読めない
風呂だと思う
風呂ー愚呂ー?
メンバーの名前の漢字って事じゃない?知らんけど
ホロライブにゴールデンルーキー到来か
葛西さんのリアルの方ももう一回見たい😢
素人が活躍できない環境はオワコン
3回に1回とかにプロが入って来るのは良いけど、夢を見て追いかけて来た原石の採用を優先して欲しい(TдT)
それで優先されたのが轟はじめやで。つまりあのレベルの個性、初期ステータスを持った子じゃないと原石とすら認識されないってこと
お前らが前世の顔面レベルを求めすぎるからこんな事になったんやぞ
ゲーマーズ以降は有名人ばかりじゃん
言うてフロウグロウも有名人じゃないちはやが1番人気やけどな
ふろぐろは芸能界としての有名だけど、今までデビューしたホロメンは地下アイドルやニコ生とかネット内で多少有名だった人達同じ有名って言葉でも大分中身が変わってくる
こんなん採用されたらそりゃ辞めるわなって。
まぁ個人的にはだからなんだって感じだがな😌おもしろけりゃそれでいい…
葛西みくは綺麗だよな…
過激的な反応してる人たくさんいるけど、ここのコメ欄だけに留めておいて欲しい。頑張ってる人に言う言葉じゃないし、憶測で物事を進めすぎ
🤓「あー終わったなついにw」みたいなの一番キツい
Damn, flowglow is actually stacked with actual talent huh. Ex Nmb48, ex akb48,ex 1 mil youtuber?! Damn
ホロがよりアイドル売りを強めた結果、そういう人が入りやすくなっただけだと思う。ド素人に歌やダンスのレッスンをするよりも、アイドル崩れの方が簡単だからね。後はストレス耐性とか。会社がデカくなった為ホロの演者は芸能人並みに忙しいらしい(これが原因で辞める奴もいる)し、元々その界隈にいた人達ならすんなり活動出来そう。
まあ顔バレして可愛かったら叩かれないけどブサイクだったら叩かれるもんな
んーメンバー同士で古参が元芸能人を相手にするのがしんどいのでは??
でも結局はぶっ飛んでるヤツが売れる世界だから
Ternyata ada juga channel dox di fandom jp.Btw vivi cantik juga ~
誰が中の人の可愛さを求めたん?勝手に時代作るなよ
中の人が可愛くなって喜ぶのプロデューサーだけじゃね?
そりゃ現場の人は可愛い人が踊ってる方が良いもんな
ホロ辞めて個人でやってく子まだまだでてきそうやな
前世一応芸能人ってだけで有名でも無いやんけ今までのニコ生やってた子達と変わらんやん何がそんなに気に食わないのかね新しいものが嫌な日本人あるあるみたいなやつってことか?
ホロライブを元アイドルの天下り先にしないで頂きたい。
前世いちいち特定するバカがいるからシラけるんよ。新人Vとして新しく人生始めたのに、前世特定して晒して足引っ張ってるって思ってないのがキショい。
いーね、、、 "最高" !👍😁🥰
確かにアイドルの転職先としてはVはありだよね。
どんな業界もやけど、ついにVまでもが顔面とか求められるようになったか、ただでさえ経歴強強な人が求められてたりするのに、難しいね
どんだけ有名人だろうがホロリスに刺さるかは全く別物
最初は声のよさだけで良かったのに最近は見た目も大事になってきた声優界隈と同じ流れ
🐷側が中身ばっかり気にするから仕方ないね
@@シールドバッテリー-u8g気にしてるのはアンチの方ねv豚さんは中身なんて見てないよ
ホロリス歴4年だけど、中身は気にしてない余
@@成績悪めな受験生 ほんとか余
ま、くら
中の人がどうこうより配信を通じての面白さや可愛げの成長過程が見たいのよ
と、言いつつ中の人がどうこう言ってる動画が気になって見ちゃってるコメ主
前職を離れてホロ入りを選んだんだもの、v界隈でどう成長していくか気になるもの。
でも俺はVTuberまで有名人達に支配されていくのが怖いし悲しいどんな人でも有名になれるのがVTuberのよさなのにもとから有名な人が増えるのがちょっと怖いなって気持ちがある
@@てるてるてるてるエサエサ-b2g気になって調べてみちゃったことあるけど、それ見ても次の日配信見たら忘れてるんだよな笑笑
デバイスは歌とかダンスとかの実績が求められるから必然的に元アイドルとかが採用されただけだと思う
3人とも元アイドルだからねえ
DEV_ISのコンセプトとして、別に歌もダンスも実績は求められてないよww
一般的なVtuberとしての活動に+で『挑戦』をメインテーマにしてユニット単位で達成しようねというのかコンセプト
要は、あくまで歌やダンスはその挑戦の過程・成長を客観的に判断する為のツールだよw
実績が必要ならなぜReGLOSSがあるの?ww
君が必要と言った歌やダンスの実績なんて持ち合わせてない人の寄せ集めなのに
@@GiSUN-CH2O2 ごめん
@@GiSUN-CH2O2 こわw
正直リグロスは運営が狙ってようにならなかったからここまで大きく路線変えたんだろう
@@monaka74628 何がどう怖いのかwむしろそのリアクションの方がよっぽど怖いと言うのは置いておいて
路線変更も何も最初から通常Vtuber活動に加えユニット単位での目標、目的への挑戦というのが当初から発表されていたコンセプト
全く路線変更してないぞ?何も読めない理解出来ない子が勝手に勘違いしてる君の様な奴の方がよっぽど怖いわ
あの初配信の緊張して上手くいかなくて明らか素人っていう人がだんだん慣れてって行くのがいいんよな
いや別に良くない
ホロでデビューしてる子はみんな元々配信経験や何かしらの活動歴ある子たちやろ
フログロの子達となんも変わらんわ
緊張すんのだって同じやろ
昔はやごーが面接とかしてたらしいけど、最近は採用にはやごーは一切関わってなくて、経営・広報のほうしかしてないやごー本人が言ってた。スターの原石を見つけて大成させるより、最初からスターだった人を採用するのはそりゃ今後が楽だろうね。その辺がやごーと今の採用担当者との考え方の違いを感じるよ。
毎日のように応募殺到してるからね
ぶひーーー、牛
の割には素人?のちはやと枢の2人が人気やけどな
@@チャンネルみて-fアニメアイコン草ブヒねぇ
楽なのは元からの人気者の採用
でも求められていたのは芸能人ではなく配信者だったのだ
YAGOOも採用に少しでも関わってくれ
Vってむしろ中の人の容姿以外の部分が重要だと思うぞ
AKBとかで鍛え上げられた人の方が稀有な経験値が高くアイドル適正高いと言う話になってしまう。
アイドルとして活動してた人のほうがアイドルとして売るなら戦力になるからな
特にホロなんて3D技術高くて細部までトラッキング可能だから良い声だけどアイドル経験無いブスよりアイドルとして実績のある人可愛い人のほうがアイドルらしい動きが出来て当然
前世に実績のある人はそりゃ通るわな
そもそも今のVの界隈はこじんまりしてた頃とは違うから、実績のない素人が大成するような世界じゃないよ。
なんなら昔から素人でも大成してる人は、最初の段階から逸材になれる程の才能があるぐらい毛が生えた素人だしな。
@ そう考えるとV界隈っていうかRUclips全体がそうなってきてますよね。
ぶひーーーー
@@チャンネルみて-f
返信欄荒らすんじゃなくて普通に投稿して行けば人気でそう
だってあのラフレシアもコメ欄におるし最近出てきたけいとも居るとか最高やん
前にかなたんが言ってた、運営の方針とリスナーの求めてるもののズレが大きくなってきた感
リグロスみたく成長過程を見守る感じでええねん。
中の人に元芸能人を起用し始めちゃったか
終わりの始まり
@@jtpgmwdgptdtjヤミキュウビの必殺技打つのやめてwww
というか多分本人が応募したんだと思う
@@ししろんだいすきーそりゃそうだろ。その上での話だろ
@@dadairue-z8b 自分が思ったのは、すいせいみたいにカバーからオファーがあってていうことかと思った
.個人勢出身のすうちゃんは地道な努力が認められてるからいいよね
正直知りたくなかったけどいつか絶対耳にしてしまう情報だし、自分の中では複雑な気持ちではあるけどホロライブメンバーはホロライブメンバーだから中の人とか気にしないで観ていきたいな...
そりゃ、、、、、
集客は見込めるだろうけど
楽しみ方が昔のvとは違う気がする
今後、ホロに憧れて目指す者にとっては今までは元ニコ生出身や元声優、他社Vtuberか個人Vtuberとかサブカルに強い人らでまずはそれらを一通り経験した後のオーディション合格を目指す感じが、芸能人や登録者数100万人規模のユーチューバー出だしたらほぼ一般世間レベルで名を知られるレベルだから元々狭き門が更に狭なるわな…
何かちゃうよなぁ
原石を発掘して欲しいわけで名だたる面々をvに置き換えられてもって思っちゃうわ
でもそういう感じの違う風吹かせないと同じ様なファン層にしかならんから新しい客層入れるためにいい試みだと思う
もうとっくに箱推しなんかできない企業になってしまってるんやしええやん別に
EN見よう
この人たちだって新しくやりたいこと決めてオーディション受けてやってきたのに、ベテランって肩書きや顔で上がってきたと思われてたり嫌悪されたりしてるの悲しいね。経験者だからって努力なしにここまで上がってきたわけじゃないのに
話やキャラが面白くて視聴者の事を大事にしてくれるなら
どんな経歴の人でもいいと思う♪
そもそも「昔ニコ生主やってました」みたいな人材がもういないやろ
そりゃ一般人や別業界からの加入なんて普通じゃね?
別に気に食わないならそのライバーの配信みなきゃいいだけだしな
大体が前世はニコ生に限らず何かしらの配信者だし、110みたいな元々有名だった奴も居るのに今更感がある。
身近だから違和感があるだけのものを
他人のせいにしてる他人の意見に流されて言語化出来ないんだろうな。
今でも居るには居るよニコ生配信してたvtuber
@近藤-u9o
うん、そりゃいるにはいるだろうよ
誰も0とは言ってないが?
普通に考えて企業に所属してる初期のほうと比べて元ニコ生主の割合なんて少ないだろ
読解力乏し過ぎやろ…
少数の割合なんて話す上で重要じゃないんだわ
@@akaaaaan1
「ほとんど居ない」じゃなくてもう居ない言ってたので失礼
もう居ないは完全に無い言い方だったので
前世がなんだろうとそれを表に出してない、前世の実績を利用しないで1からVを始めてるのに勝手に調べて勝手にキレてる奴らはなんなの?って毎回思うわ
ホロライブとか言うとんでもない下駄履かせてもらってるのによく1からとか言えるなw
@ 前世の話って言ってんだろ頭わりーのか?
@@しか-t7h その下駄を手に入れるのが大変なのに売れなかった芸能人が手に入れているのもな。
@@しか-t7hみんな1からやろ
そもそもにこたん以外の子達の前世は有名でも無かったやろ
ホロライブが大きくなり、そしてVtuberというジャンルが広く浸透した結果、面接を受けに来る志望者のレベルが上りに上がりまくってるだけの話じゃないの。
そらホロライブ側もその辺のよく分からん人より、実績ある売れそうな人採用するよ。
わしもそう思ふ。
会社がデカくなった結果、高学歴が来るのと一緒よな
部活で留学生取るみたいな感じ
ただ、それってまさにこの中の人達がアイドル時代に経験したであろう昔のメンバーより実力はあるのにグループとして衰退していく現象の始まりに見える。
ニコ生出身とか配信者出身とかは畑が似てるから構わんが、テレビとかのメディア出身は畑違うしなぁ。
ダイヤの原石が磨かれていく過程が楽しいのに、いきなりダイヤ出されても楽しめねぇ。
楽しみ方わかってなくて草
何気なく過ごしてる今も活動について葛藤しているホロメンぜったいいるだろうな。
一旦全部投げ出してもいいからホロにいてくれるだけでもほんと嬉しい。
中の人がどうこうより 実力だと思うよ 芸能人だからとか言ってるのは違うと思うよ FGロードスターって歌聴いてみな 凄いぞ
こんな可愛い子がこんな可愛い子にガチ恋しかけてたのかとニヤニヤしちゃう。。
VTuberに中の人の見た目の可愛さは必須ではないよ。
ホロライブは迷走し始めたな。
これは求められてる物とはだいぶズレてる感じ。
視聴者目線じゃなく運営側が関わっていく上で綺麗で可愛い中身を求めたんやろな。
広告屋か芸能事務所あたりに乗っ取られたんじゃないのヤゴーも表に出てこなくなったし😅
お前の求めてるものとズレてるだけやろ
お前の考えがファン全体の意見見たく言うなや
中の人なんかどうでもよくね?でも素人丸出し状態から少しずつ成長していく過程を見たいってのはある。
逆にこういうリアルである程度うまく世渡りしてるタイプはネット民にとっては拒否感強いんだよな
伸びないと思うわ
この動画はデビュー直後だから、まぁいろんな意見あったのも理解してるけど、蓋開けてみたらデビューして3ヶ月で、みんなそこそこ伸びてきてるから、
ネットの予想や個人の意見なんか当てにならんのよな
当人たちが努力すれば届く人に届く
それがアイドルやんけ
元NMBの子はVTuberの才能あると思う
ゲーム配信の実況面白い
今回に関しては採用方針が元ストリーマーとしての即戦力ではなくて、実績あって音楽活動を前提に重視しただけだと思う
この動画を軽い気持ちでタップしてしまった時点で私の負けです。もっと行動する前に考えるべきだったと反省します。
中の人のルックスなんて、デザインで簡単にひっくり返る位に些細な事だと思う。
かわいい一般人ならまだプラスに働きそうだけど。
芸能人(+人気youtuber)となると期待値が上がるのでマイナスに働くまであると思う。
玄人臭強すぎて刺さらないい
それな。
前世のイメージ強すぎて、今のVとして霞んでる気がする
はい?
玄人の割に、
ゲーム飽きた発言でクリエイターへのリスペクトなし
ファン参加型したくせに自分が負けたら即終わる
先輩のファンネームパクる
台本見て喋ってるんですかーとか先輩にマウント取る
中の人が知られてなかったらほんまに終わってたムーブだけどな。
中の人知られて1番の被害者はAKBとNMBの質の低さが露呈したってところか
地下アイドルもだけど、界隈がちょっと冷めたら他で知名度ある人使い始めるみたいなの最近増えたよな。ファンが多くいる状態はやっぱ強いか。
配信っていうフォーマットがある以上別に中の人がどんだけ凄くてもそれ活かせるトークなければ沈んでいくだけよ
むしろ配信面白ければ応援する、ただそれだけ
中の人の見た目は本当に関係ない むしろ中の人なんて話題にしないほうがいい
なんか、昔は全然有名ではない人でも輝けるチャンスがあったのに、今は声とか経歴がより重視されるようになってしまったのかな
中の人どうこう関係なく結構おもろい ヴィヴィも枢も持ち味出せてきた感じがする リオナだけがスタートダッシュで大コケしたからまだ引きずってる感ある
中の人がなんの人でもホロはみんな好きです
中の人や前世に興味はないつもりだけどやっぱりどうしてもどっかで目に入ってしまうもんだし、楓ちゃん好きだったから結局ヴィヴィも好きになってしまうんだよな~。
何だかんだ言いつつこうして好きになってる人間がいる時点でこれも戦略の一つだよ。
特定班も特定班でスゲェな
まあ別に隠そうと思えばいくらでも出来たろうし普通に商業戦略の一環じゃない?v界隈とかファン層固定化されてるだろうし
今回の3人は特定厨じゃなくても分かりやすかった
ほとんどのホロメンが前世わかられてるからね!!ホロライブの募集要項に配信経験者ってのがあるから!!配信で顔出してたら顔までわかられてる!!
こいつら、無、のう
元NMBオタクの私、初配信で声聞いた瞬間わかって複雑w
俺と同じ感情の人いて嬉しいw
ホロメンの多数が前世バレしていて何を今更前世バレに対して文句言ってんのかよくわからん
容姿の良さを武器にしないでvとしてやっていくのはむしろ凄いと思うけどな
元アイドルだったとしてもそれが配信者として成功するかは別問題だし
中の人の容姿ってかデバイスのベクトルが歌やダンスだから元アイドルのほうが基礎レッスンやらすっとばして出来るってだけやろ
そのうち
芸能界引退
↓
業界関係者への接待
↓
優先的にVtuber採用
みたいな流れが多くなりそう
今の芸能界とかメディア業界腐ってるから...
リオナちゃん頑張ってるから応援したい
これからよ
所属が有名なだけで別に有名人では無いよなという感想。
ホロライブやなくて、ホロライブデバイス?だからであってほしいね。
やっぱVは、配信おもろいのがいいよ
上場して採用も方針も置きにいってる感はある。電通が介入し始めて、キー局の社員も入ってきたのも関係してるだろう
芸能人の乗っ取りが始まる予感。中身もわざと話題性持たすためにリークしてるなこりゃ。
あと、ユニコーン協会がますます、経営陣変えろ!ホロスタ!ホロスタ!分離とか、カバー株持ってる
厄介ホロリスが、株主権利から更にめちゃくちゃにしようとしてくる。
どっかのホロメンも危惧してたけど
プロっぽさが見えすぎると逆に冷めるんよな
俺の中ではまだギリ持ち堪えてるけど…
中身の人まじで知らないから正直刺さるかどうかで推すか決めたな
元アイドルを新人に起用してたら古参ホロメンがどんどん辞めていくね。
そりゃ顔面が担保されてるアイドルなんかを起用したらこうなるわ
中の人の可愛さなんて誰も求めてないと思う。
ただアイドル業もやるホロライブにおいて、元AKBって経歴が強すぎてオーディション受かっただけやろ
前世バレバレなのちょっとシラケた🥹
へぇーそれじゃぺこら船長から3期生からしらけてたのかな?あの人達も有名やったからな
@@小野あずさ-m4o有名やけど、今回はガチっガチの元芸能人がおるから話が違うんやない?
側や中の見た目なんかじゃないんよ、どれだけ視聴者と物語を作っていけるか?だよ
魂さえ魅力があれば戦国時代から推すし、ドラゴンが天に帰っても推す。
なんか芸能人だったとか配信経験があるだとかそういう人専用の枠と未経験専用の枠をそれぞれ用意してあげて欲しいわ。
こっちは中の人に顔面は求めてないからさ。
クッソ高い倍率に応募し受かって
蓋を開けてみたら大成してる人がVになっただけ....なんか刺さらなかったな
あくまで個人的な感想なので
この子だけじゃない アイドルの天下り先になってんだよなぁ
個人的に完璧なアイドルより、アイドル路線の配信者が好きだからすうちゃん推しかも。
てかさ、もう元アイドルで成功した人を採用し始めたら本当に終わりだよね。ホロライブの人ってさ皆個性があってすっごい面白いじゃん。だから採用されてるんじゃん?
もしホロライブのメンバーの中に前世大物がいたとしても結局人気が出るのはホロライブ内で活躍した人じゃん。なのに中の人の前世とか容姿とか気にしちゃダメだよ。Vtuberの良さがどんどん消えていってない…?
不思議なものでこの3人より他の2人の方が同時接続数が多い
女性や一般人を狙った構成だったんだろうけど(デバイスは全員人間設定)
今の所思惑通りにはいってないよね
別に元アイドルだとしても歌が特別上手いだとかダンスがずば抜けてるだとか配信での雑談が上手いだとかゲームが上手いだとか全然なくて、ほぼ先輩ホロメンに勝てる部分なんて何一つない状態からのリスタートをしてるのに、やれ元アイドルが入ったら終わりだとか成長していく過程がいいのにだとか的外れな意見ばっかり。
元アイドルが入ってきたから辞めていく人もいるとか言ってる間抜けもいるけど妄想も大概にしとけって感じだよ。
まぁそんな奴らはただのにわかで噛みつきたいアンチが古参アピしたい痛い奴だけだろうけどな。
何かもうホロライブも変わっちゃったね…だから方向性が違うっていう脱退者が続出してんのかな…
今の事務所オーディションの応募資格は、元配信者、元アイドル、元声優等が条件に入っているし、事務所もそれを重視する。完全な一般人は一次審査も通らないのが現状
人気が出るかどうかは別だからな~
ドルヲタでVtuberヲタクの私から言わせてもらうと……畑が違いすぎるから中の人知りたくなかった〜!!!!!!つい見ちゃったけど!!!!!!
どんどんプロがなだれ込んでくるね
しょうもないよな。
合コンライブがはじまるぞ
プロが流れ込んできたら界隈が廃れてくるって誰かが言ってたホロもそろそろかな
@@ちゃんぽん-p4c
それはこじんまりした界隈だった頃だから通用した話であって、今はVの界隈も世に知られて大きくなってる訳だから、そんじょそこらのズブの素人が通じる世界ではないよ。
ていうか元々Vの世界で将来デカくなれるような素人ってのも、最初の段階である程度毛の生えてる素人だしね。
@@動画保存庫-w1d気持ち悪いな!!!異性とゲームしたら合コンなの?キッも
どんどんしてほしいんだが
@@Kimuratakishi それなホロスターズとゲームコラボし始めたらホロライブ終了のお知らせだよな
うわーなんかおもんないなそれが本当だと、、、
中の人が可愛くてもキャラデザが可愛くなくて草
ええやんええやん
中の人のかわいさなんて求められてないでしょ。ホロなんて絶対顔出すことないんだから。
アイドル路線だから本職入れたか特定しやすくして話題作りじゃないの?
もう飽和状態だからな、もういいわって感じではある
そもそも中の人とか気になるのは仕方ないけど
会社が大きくなりネームバリューも大きくなればそりゃ有名著名人も応募するだろう
特に日本は声優文化が飛躍してるから
声を聴いたら誰かわかる
特殊な耳を持ってますからね
全員アイドルじゃん(真顔)
どちらかと言うとみんなRUclipsやってるみたいだし、実績ないと入れないって事。
ちなみにすうちゃんは誰なの?
FLOWの漢字むずすぎて読めない
風呂だと思う
風呂ー愚呂ー?
メンバーの名前の漢字って事じゃない?知らんけど
ホロライブにゴールデンルーキー到来か
葛西さんのリアルの方ももう一回見たい😢
素人が活躍できない環境はオワコン
3回に1回とかにプロが入って来るのは良いけど、夢を見て追いかけて来た原石の採用を優先して欲しい(TдT)
それで優先されたのが轟はじめやで。
つまりあのレベルの個性、初期ステータスを持った子じゃないと原石とすら認識されないってこと
お前らが前世の顔面レベルを求めすぎるからこんな事になったんやぞ
ゲーマーズ以降は有名人ばかりじゃん
言うてフロウグロウも有名人じゃないちはやが1番人気やけどな
ふろぐろは芸能界としての有名だけど、今までデビューしたホロメンは地下アイドルやニコ生とかネット内で多少有名だった人達
同じ有名って言葉でも大分中身が変わってくる
こんなん採用されたらそりゃ辞めるわなって。
まぁ個人的にはだからなんだって感じだがな😌
おもしろけりゃそれでいい…
葛西みくは綺麗だよな…
過激的な反応してる人たくさんいるけど、ここのコメ欄だけに留めておいて欲しい。頑張ってる人に言う言葉じゃないし、憶測で物事を進めすぎ
🤓「あー終わったなついにw」みたいなの一番キツい
Damn, flowglow is actually stacked with actual talent huh. Ex Nmb48, ex akb48,ex 1 mil youtuber?!
Damn
ホロがよりアイドル売りを強めた結果、そういう人が入りやすくなっただけだと思う。
ド素人に歌やダンスのレッスンをするよりも、アイドル崩れの方が簡単だからね。
後はストレス耐性とか。会社がデカくなった為ホロの演者は芸能人並みに忙しいらしい(これが原因で辞める奴もいる)し、元々その界隈にいた人達ならすんなり活動出来そう。
まあ顔バレして可愛かったら叩かれないけどブサイクだったら叩かれるもんな
んーメンバー同士で古参が元芸能人を相手にするのがしんどいのでは??
でも結局はぶっ飛んでるヤツが売れる世界だから
Ternyata ada juga channel dox di fandom jp.
Btw vivi cantik juga ~
誰が中の人の可愛さを求めたん?
勝手に時代作るなよ
中の人が可愛くなって喜ぶのプロデューサーだけじゃね?
そりゃ現場の人は可愛い人が踊ってる方が良いもんな
ホロ辞めて個人でやってく子まだまだでてきそうやな
前世一応芸能人ってだけで有名でも無いやんけ
今までのニコ生やってた子達と変わらんやん
何がそんなに気に食わないのかね
新しいものが嫌な日本人あるあるみたいなやつってことか?
ホロライブを元アイドルの天下り先にしないで頂きたい。
前世いちいち特定するバカがいるからシラけるんよ。
新人Vとして新しく人生始めたのに、前世特定して晒して足引っ張ってるって思ってないのがキショい。
いーね、、、 "最高" !👍😁🥰
確かにアイドルの転職先としてはVはありだよね。
どんな業界もやけど、ついにVまでもが顔面とか求められるようになったか、ただでさえ経歴強強な人が求められてたりするのに、難しいね