【格闘技】驚愕!!身体操作を取り入れた必殺技が完成した!!【極真空手】
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- 久保です。今回は身体操作を取り入れた新たな技が完成しました!!
チャンネル登録といいねボタン宜しくお願いします!
前半: • 【格闘技】極真世界王者・纐纈卓真先生に身体操...
纐纈先生の動画: • 【天才】久保優太と対決!格闘王も驚くK-1王...
▶︎サブチャンネル『日本のサラちゃん』
/ @日本のサラちゃん
▶︎お問い合わせ、お仕事の御依頼はこちらまで
sarakubo@livestreamers.co.jp
▶︎オンラインで学ぶ格闘技『久保優太格闘技塾』
fightinglogic....
▶︎サラちゃんのコラボ曲
2nd:ハピネス • 【MV】ハピネス / サラ feat. 芦澤竜誠
1st:Sin • 【MV】 sin / サラ feat. 芦澤竜誠
▶️サラ久保ちゃんねる
/ sarahkubo
▶︎サラキャラスタンプ 大好評発売中!
store.line.me/...
各SNSもフォローお願いします😊✨
■Twitter
・サラ
/ sarah_168168
・優太
/ k1_kubo_yuta
■Instagram
・サラ
/ sarah_168168
・優太
/ k1_kubo_yuta
#極真空手世界王者 #纐纈卓真
今回のRUclips対談は予定にあったテーマにほぼ触れず、色々な話をしすぎて格闘技対談から結構話が逸れちゃいましたが楽しかったです😆
そしてスパーリングではずっと指導する感じで立ち回って頂けたおかげで本当にメチャクチャ楽しかったです✨
また機会を作れた際は、ぜひよろしくお願い致します!
ん?機会が作れたら?
ん?いや、えっと、機会は自ら作り出して欲しいですよ🤭
でも、分かります。お忙しいですものね。
お疲れ様です。脳科学ですか?
私は量子力学を学んでました。だから見えないエネルギーの事がよく解るんです。エネルギーがどうすれば相手に全てが行くかを考えてましたら量子力学が役にたちました。面白いですね。
重いジャブは、ジークンドーの師範、石井東吾先生のワンインチパンチを彷彿とさせますね。極めたら、一つの形にたどり着くのかも、と考えてしまいます。この様なレアな技術を具体的に伝えられるのは、纐纈さんの探究心がなせる技ですね。脱帽!
石井東吾先生と同じ感じのこと言ってて、やっぱり達人が行きつくところは同じ境地なのかなって
纐纈先生と久保ちゃんとサラちゃんの番組を見れたことが「幸せ」だー😌🌸💓
オレは幸せだー😆🍀🐈
素晴らしかった🎵💓♥️❤️
纐纈さんの技のバリエーションが豊富過ぎる。それも一つ一つの技で体をどう使えば良いのかよどみなく説明している。もしかして纐纈先生は空手の技で論文を書けてしまうくらいの知識量なんじゃないか?
纐纈先生にむっちゃ同感です!
「幸せ」=「自己満足」
ですから。
外から来る「悪意」への対処法を知っていれば、
自ら命を絶つ人も減るでしょう。
纐纈さんの秘めていた面白い部分が、どんどん引き出されてくる〜♩
抜重を利用した運動が素早いとよく分かりました。先日の重心移動で自分の重さを変える技術と共に大好きなスキーにいかしてみます。シーズンが待ち遠しいです。
有難うございます。
私ごときが言うべきことではありませんが、才能あるものが惜しみなく知見を広めるのを見ていると手を合わせたくなります。今後の御活躍お祈り致します。
一般人にとっては後半が本番!前半もですが、伝え方や例え方も分かりやすい上、具体的な実践法まで教えてくださるので、納得感がすごいです。
ジークンドーと似た動きをしてる気がします。
ジークンドーを解剖した結果
サラちゃんの格闘技とは違った視点からの質問が良かった。一流の選手がどういうふうに考え行動し生きているのか、といったところは、我々、一般人にとっても参考になることが非常に多く為になります。サラ久保チャンネルの好きなところの一つですね😀格闘技にそれほど興味のない人でも楽しめるので、そういった人達の架け橋にサラちゃんは無意識に、かもしれませんがなっているようにも感じます😊
素晴らしい動画ありがとうございました。
たいへん勉強になりました。
久保選手の教わる姿勢そして纐纈先生の指導方法などとても好印象で素晴らしい。
ありがとうございました。
纐纈さんも教え方上手なんですね!
初めて見たんですがお二人共優しくて強そうな方で格闘家のイメージが変わりました。
久保選手の格闘コラボって本当に面白いです。更に久保さんが咀嚼してサロンの方やパージ所属選手にもキックにアジャストして伝授することで色んな選手が強くなる、試合で結果が出ればコラボ相手やチャンネル含めてパージに関心が集まる。皆win-winになる仕組みが素敵です。
ジークンドーのパンチファーストと同じ原理ですね。違うルートで発生した流派なのに同じ原理にたどり着くの面白い!
ジークンドーと同じで理論ってやはり行き着く先一緒なんだろうなぁ
体の使い方やもんなぁ
すごすぎる
最後の雑談が素晴らしかった
ジークンドーの石井先生のパンチファーストもそうだし、沖縄拳法空手の菊野先生も同じ理論で打ってたね
格闘技とマインドコントロールを同時に学ぶ事が出来る良い動画でした✨次回の投稿楽しみにしています!
他のコメントでもあるけど、足より先に手を相手に届かせるとか「意識」の重要性とか石井東吾先生の話してる事との共通点多いからぜひ纐纈×石井コラボして欲しいですね。そして後半の対談部分はそれだけで一本にして良いんじゃないかってくらい内容があった。
最後のトーク勉強になりました!
さらさん最高のインタビュー。
インタビュー角度が鋭い。
ありがとうございます!
勉強になりました‼️
神回😊
コウケツさんが精神面でも達人だった件w
いやー為になるなー 色んな練習方法や考え方や体の使い方があって、格闘技好きには本当に為になる
初めまして
前田さん→纐纈さん→久保・サラさんと
ワクワクが繋がりました。
素晴らしい動画をありがとうございました,
動画のまとめが褒めることで終わるんかい笑笑
久保さんがこんな興奮してるの珍しい気がする
それだけ凄い技術だったんだなぁ
纐纈さんの精神の作用に基づく様々な事象のコントロール能力が凄い!!!
現代のお釈迦様みたいな感じがする…!!
いやー、久保選手はいろいろ持ってると思ってたけど、サラちゃんはもしかしただけど、それ以上に持ってるかも!
それにしては、纐纈先生素晴らしい!というか、久保選手とこれからも一緒にいろいろやって欲しい!
2:50 「あれ(ジークンドーのノンテレグラフィックモーション)と似てる」
サラさん優秀
足、体、手の力の方向を合わせてステップでどの位置に足を置き蹴るかをきめる。石井先生のジークンドーと一緒ですね。
でもそれがシンプルで速い動きになるんだな。
サラちゃん&久保さんこんばんは、
技術面は何回か見ないと分からないけど、最後のトークは勉強になりました。
スピリチュアルの考え方も先生理解してるのは驚きです。
高度な技術の練習、からの対談、そしてサラちゃんの優しい言葉の〆。素晴らしい動画♪
まさに人生のワンポイントアドバイスですねー。サラちゃんいつも癒しをありがとう😊
『コレを子供に伝える為に』が素晴らしいね
見る方も全体の底上げになってそれを試合で観れると思うとワクワクしちゃうね
3:14の辺りがストレートリードに近い事は他の方も仰ってますが、
10:13の説明もJKDのスティールステップに近い説明のような気がしました。
後半のお話も興味深かったです。
以前に宇城先生の動画での玉取りも凄かった。武道の達人は対戦相手に錯覚を起こさせる。サラちゃんは生まれながらの超達人だから多分相手の動きがスローモーションに見えるのだと思います。剣術では錯覚に気付いた時は手足も首も飛んでいる。
久保さんサラさんこんばんは。
いつも拝見してます。
今日のコラボのコウケツ先生の考え方素晴らしかったです。
これは身体感覚が解ってないとなかなか難しいですが教えかたが解りやすいから良いですね☺️
纐纈先生は日本格闘技界の宝だ。
サラちゃんと纐纈さんも
スピリチュアル同士相性良さそう。
ジークンドーと似てますね。
やはり術を突き詰めると通じるものが出来上がるのですね。
ミットの音で、うまく体重をのせた中段突きの威力がすごいなと思いました。「半歩崩拳あまねく天下を打つ」という中国拳法の達人の逸話を思い出した。これは決まれば確かに一発で倒れそうですね。
久保ちゃんの蹴りが見れて満足です😊
ストレートリードの原理と同じですね
久保さんは先にジークンドーを体験してるので理解が出来たのでは?
最後のトーク、本当に面白かったです
蹴りパンチの技術は凄すぎてわかりません笑
MMA挑戦勝って下さいよ!
個人的にはボクシングにいってほしかったかな!
UFC、ONEなら別ですけど!
RIZINはねぇ、バックがフジテレビやからなぁ!コロナおさまったら🇺🇸
久保さん前の動画でも言ってたけど、ミドル500回みたいな非効率的な根性練は嫌いだけど、「こうするとこうなる」「この時はこうする」みたいな理論的・科学的な練習は大好きなんだろうな
このコラボまたやってほしい…めちゃくちゃ良かった…
体の使い方について、纐纈さんと東吾さんがほぼ同じ事を言っている。力の出し方、伝え方としておそらく正解なんだろうと思う。武井壮もよく言っているが体を正しく使いこなすのは、楽しい、と思う。
纐纈先生の何が凄いって久保さんだけでなくサラちゃんまでこんなウキウキなテンションにさせてるとこだと思うw
なんか纐纈さんって清浄なオーラを感じるんだけど実家が神社っての凄い納得できた
僕もコウケツさんの言ってる事が似てると思ったんですがらやはりこう言う動画を見られる方達からジークンドーの石井先生の名前出てますね!
きっとコラボしてくれると信じてます😍
神社は感謝しに行くところって、良い話、ありがとうございます。
抜重てジークンドーの先生が天心に教えてたのと似ている気がするな
纐纈先生の動画にあるキャップのジャグリング訓練をはじめたら、飛んでいる虫も捕まえられるようになりました
早く纐纈さんと東吾先生とのコラボ見たい!
人との約束は守っても自分との約束は破りがちですよね!
約束をまもってくれない自分の事を信じられますかね~~ とのお言葉は素晴らしかったですね、
一日二個ぐらいから頑張ったメモやってみようかな((´∀`))
サラちゃんって絶対格闘技のセンスありますよね。痛いのはキライだろうけど。
あと発言がトレーナー目線。これ試合で使えるよ?とか。有能な方だ。。
やっぱり体重移動が大事なんですね
纐纈先生は偉大過ぎて格闘技の枠を越えて後半人生相談になってきたw
お二人は似てるので技術共有できるでしょうが…技術って習ったとしても会得し実践が出来る人は思考が似ていて鍛錬出来る人だけですよね。
サラちゃんが居ると、より話が深くなって面白い動画になりますよねw
ハワイ在住のゆうきです☺️昨日は気さくに話してくれてありがとうございます🙇♂️これからも応援しています💪
深い話ですね。見て良かった。
理論がジークンドーと似てますね
あとさらちゃん可愛い((o(。・ω・。)o))
纐纈さんも悟りーの方でしたね
ボクシングに使えるかはわかりませんがキックボクシングには有効な感じですね因みに日本憲法の経験者がボクシングをやるとボクシングにないタイミングで結構有効な感じですよ
何より久保選手が勉強になりサラさんも嬉しそうで良かったです。
めっちゃジークンドーの技術に似てる気がする!!!
凄い動画だった…
纐纈先生ていくつなんだろ?
距離感を大切にしている久保君には凄い武器なんじゃないかな😆⁉️
抜重ってジークンドーのパンチに似てる!体の構造を理解して技を極めていくと行き着く先は同じなのかな?
サラちゃんがトーク上手いのは、相手の気を読んでるというか才能でスピードがあるのがわかった。
うっかり自分も幸せな気持ちになってしまった笑
フタを掴むのは空気読む能力高い人はできますよね。ポーカーフェイスがホンマに上手い人と一緒ですね。殺気を、行く。てのを出さない。
久保さんは後ろの膝裏にタメがないから体重移動が難しそうですね。
蹴りは日拳の綺麗な蹴りの人とテコンドーの感じが混ざってる良さがありますね。
ジークンドーみたい!
色んな意味で凄く良かった!
3人とも素敵だなぁ✨って観てたら、
自分の中にも幸福感みたいなのが生まれて来て、ますますファンになりました‼️
応援してるので頑張って下さいね
\(◦︎˙ᴗ˙◦︎)/
距離感抜群の久保選手に伸びるミドルはヤバイな。
後半は久保サラ夫婦のお悩み相談かな?
石井東吾先生と同じこと言ってるような。達人は同じこと言うのか。是非、対談してほしい。
もっとこの知識を広めるためにみんなで高評価おして応援しましょう!!
サラちゃん良いやつ!!
いろんなテクニックがあるんですねぇ。知らない事だらけです。勉強になります^ ^
抜重って、中国武術の震脚とかジークンドーのパンチファーストと同じ原理だよね。
素人のサラちゃんが夢中になるってよっぽど説明が分かりやすいんだなと思った
武術家の人達を見てわかるのは皆さん虚実の操作精度がエグいですね…
達人って凄いな~
スティールステップやな!
拳に体重を乗せるってジークンドーと一緒じゃん。
最初のゲームの抜重って要するに脱力みたいなもんじゃないの?
突き詰めると行き着く所は同じなのかな、興味深い。
良い動画だぁ
抜重で拳に全体重を乗せるのって、階段を降りてて、もう終わったと思ったらもう1段あった時に転びそうになるのを止めようと手を出す感覚なのかなあ?って思いました
抜重のパンチの威力の載せ方はジークンドーと同じ理論なんだな。
普通にテレパシー使ってて凄い。
週一ぐらいでコラボお願いします。なんて俺は幸せなんだ。
あの抜重ジャブ、結局ジークンドーのストレートリードに成っていく気がします
サラさん最高
ジークンドーと理論がかぶってる!
纐纈氏は、神社育ちの本物の神職[神主]さんですよ!
若き達人同士格闘王前田師もいれて鼎談を
サラちゃん反射神経スゴイな。
惚気になっとる
膝抜きで重心落として、床との反発力で蹴る感じ?
格闘技は科学なんだな〜
ジークンドーと同じなんですね、行き着くところは同じなのか
井上尚弥のジャブもパンチの後に前足が着地している。
ほんと、ワンインチパンチの応用と似てる