寄せ植えの植え替え(後編)🌼Replanting Containers with new spring flowers!!
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 1年前の寄せ植えの植え替え、後半戦です❕
前の寄せ植え➜2020年3月作
赤いバケツ・・・・・CONSTRUCTION BUCKET Lサイズ(15ℓ)(ポリプロピレン)
直径 34㎝ × 高さ 32㎝
前の植物で使ったもの➜ユーフォルビア ゴールデンレインボー(多年草)
ガストロロビューム ブロンズバタフライ(常緑這性)
コプロスマ チョコレートソルジャー(常緑低木)
プリムローズジャスミン(多年草)
新しく足した植物➜マーガレット スマッシュダブルアプリコット(多年草)500円×2
観賞用チコリ チョコリ(多年草)300円×2
ヘデラ カノン(ツル)400円×1
(おおよその植物の合計金額・・・2000円)
GREENPOTさんの陶器鉢・・直径 32㎝ × 高さ30㎝
使った植物➜フランネルフラワー 天使のウィンク(半耐寒常緑低木)600円×1
プリペット カスタードリップル(常緑低木)500円×1
コンボルブルス クネオルム(常緑低木)400円×1
アレナリア レモンサマー(暖地では1年草)500円×1
ヘリクリサム エンバーグロウ(多年草)900円×1
ウエストリンギア バリエガータ(常緑低木)300円×1
バコパ バリエガータ(多年草)300円×1
合計 7ポット(おおよその金額・・・3500円)
Red bucket.... CONSTRUCTION BUCKET L
Diameter 34 cm (about 13.4 inch) x height 32 cm (about 12.6 inch)
Plants used from the previous pot➜
Euphorbia × Martinii "Golden Rainbow" (Perennial)
Gastro Lobium Praemorsa "Bronze Butterfly J.P.I" (Evergreen)
Coprosma "Chocolate Soldier" (Evergreen shrub)
Primrose Jasmine (Perennial)
New Plants➜ Margaret "Smash" (Perennial) ×2
Cichorium Intybus "chocori" (Perennial) ×2
Hedera Canon (Vine) ×1
Black Container....Diameter 32 cm (12.6 inch) x height 30 cm (11.8 inch)
New Plants➜ Actinotus Helianthi "Angel's Wink" (Evergreen shrub) ×1
Ligustrum Sinense "Variegatum" (Evergreen shrub) ×1
Convolvulus Cuneorum (Evergreen shrub) ×1
Arenaria Montana (Perennial) ×1
Helichrysum "Ember Glow" (Perennial) ×1
Westringia Variegata (Evergreen shrub) ×1
Sutera Variegata (Perennial) ×1
Total...7 pots
振り袖のお着物を見てる様な華やかさ どちらも好きです 💞💞
ありがとうございます🥰🎶
春が駆け抜けて行く。
桜も蕾を見ながら、いつ咲くのか楽しみにする間もなく、一気に🌸咲いています。😲
スイセンもすずらんも春の花もう少し楽しませて❗🌷🐞
ほんとアッとゆう間に桜も散って新しい葉🍃がモリモリ🌳、今日見たら昨日の雨でヒヤシンスも茶色くなってました(≧▽≦)💦急に暑いくらいの🌞太陽ですもんね💦
冬を乗り越えて頑張ってるお花をそのまま活かすのは、優しいお花愛を感じます。土を替え、根を整えることで、また元気に咲いてくれますね❣️
フランネルフラワーは毎年買うけど、途中で蒸れたりしてうまく育てられず
残念です。あの質感が好きなのでまた、挑戦します❣️畑もあるので、土作り、プラン作り忙しい中で、寄せ植え動画ありがとうございます。
北海道の今年の春は、とても早い動きを見せてますよ‼️チューリップはもう7cmほど葉が凛と生え揃って太陽が恋しい様子☀️スノードロップも早々と咲き、福寿草、クロッカスも咲き出してます❣️いつもは桜が早くても🌸4月25日開花位ですが、早まるかな⁉️富良野方面のラベンダーも駆け足だと、さみしいなぁ…Bloom Bom‼️見にきて下さいませ❣️いつも動画素敵ですね。楽しいです。
今年は北海道も暖かくなるの早いのですね~😄暖かくなるのは嬉しいけど温暖化も気になる。。。🙄🌞
これからいろんな花が咲いてきますね🌼🎶
フランネルフラワーわたしも大好きで枯れても何度も買っちゃいます🌼🥰今年こそ頑張って育てよぉ🎶(*‘∀‘)✨✨
フランネルフラワー買ってきたばかりです。好きな花なのに1度枯らしました。酸性がいいのですね私も鹿沼土を混ぜて植えてみます!
昨年立派な花が咲いていたのを見てユーフォルビアも買ってきました。ohana chanの寄せ植えは数多く入れるのにどれも長く保ちますね🌱白い寄せ植えも植木鉢もまた赤いバケツの植木鉢❗️驚きでした‼️ お花一つ一つの詳しい説明ありがとうございます♪とても参考になります🙏😊
フランネルフラワーかわいいですね😄💗
わたしも大好きです♡何度枯らしても買っちゃいます🌼🤭私は鹿沼しかなかったので、鹿沼入れたのですが、生産者さんの土はピートモスがたくさん使われてそうでした😄
ピートモスも混ぜて明日早速植え替えます。気温が上がってきたので植物の成長が早く庭に出ると切り戻し 花柄摘み 挿し芽 植え替え 水やりと楽しんでいます。いつもありがとうございます😊🍀
赤いバケツは可愛いですよ。植物☘️の扱いがベテランで、尊敬の眼差しです。
冬越しで、葉が元気そうなペチュニア🌺さんを、植え替えようとしましたが、鉢底石がカビ臭くて、石は捨てて植え替えてみました❗
家にも、バケツがあったから、何か植えてみようかな?💓
バケツ赤色にしてみて良かったです😄💗
さっそくよく見えるとこに飾りました\(^o^)/
冬越しのペチュニアこれから楽しみですね🎶
バケツ寄せ植え🌼またやってみてください😉ありがとうございます
綺麗ですね☀️勉強なります
ありがとうございます🌼😃
チコリー、とんでもなく大きくなりましたね😆笑
(笑)🤭そうなんです❕もうさすがに昨日支柱2本立てました(笑)😁
1~2輪咲いてきました🌼また動画で報告したいと思います🎶ありがとうございます
脇役の勉強もなりまーす
知らない名前や姿が💦w
チョイスがカッコイイ🤣💞です
お花さんは、
元お花屋さんなのかしら…🤔💭
何故ならセンスがヤバすぎ✨️✨
季節事の(植付けその後)過程すごく参考になります🙂👍✨購入する前に📝してます
もとお花屋さんで働いてただけです(≧▽≦)しかも毎日「これかわい~❕🌼」とか言いながら😁(笑)今も毎日植物に触れられるので幸せだけど、お花屋さんもとっても幸せなお仕事でした~🤩厳しかったけど🙄😋
いつも見てくださってありがとうございます😄
なるほど✨✨納得~👍デス
これからもupされるの楽しみにしてまーす💓
早速 クリスマスローズのお返事ありがとう😉👍🎶ございます。
ガーデンに移して沢山咲かせてあげたいです。こちらは、結構な雨☔が続き作業ができずでした。お天気を見て仕立てたいです。来年が楽しみです。😌🌸💓
こんばんは🌙😃❗
フランネルフラワー大好きです😍💓💓でも、上手く育たない😢⤵️⤵️今年も植えてみよ~☺️チャレンジですね❤️
赤いバケツ可愛い🍀発想が素敵です😃❣️
わたしもフランネルフラワー大好きで、枯らしてもついつい買っちゃいます(≧▽≦)💦今年は鉢植えでチャレンジしてみますね✨\(^o^)/
いつもありがとうございます🌼😊
先生の寄せ植えは、本当に、お花が、あっと、いうまに、豪華に、なり素晴らしい💮ところですね⤴😊春ですから、動きすぎて、身体に気をつけて下さい。😊👋
いつも気遣っていただいてありがとうございます(#^^#)ついつい夢中になってやっちゃいます😅💦バレてますか(≧▽≦)🙏ほんとにありがとうございます😌♡
いつも色々な知らない綺麗なお花が登場するし、性質も教えて下さるので大変参考になります🎶
いつもどこで購入してるのか気になります。
いつも見てくださってありがとうございます😀✨
お花は、園芸店さん、ホームセンターさん、いろんなお店で買ってます💗
1日に2~3件ハシゴすることも🤭🎶たのしい~
鉢は、ネットでも雑貨屋さんでも、ホームセンターさんも✨いろんなところで👀探してます(笑)😋
10万人突破おめでとう🎉
🙏いつも応援してくださってありがとうございます🥰これからもワクワク🌱🌼楽しいお花動画頑張ります💪\(^o^)/
お花ちゃん、いっも素敵な寄せ植え、有りがとございます🙇⤵️珍しお花ばかりで目の保養になりました⁉️
こちらこそいつもありがとうございます🌼!(^^)!
楽しんでみてもらえると嬉しいです🎶🤩
うわーまたまた素敵〜💕💕真似は出来ないなー🤣センスが本当に素晴らしい👏👏👏
いつも見てくださってありがとうございます😉🌼好きなお花選んで楽しみましょぉぉ\(^o^)/✨
手際がよくて見惚れています。おはなちゃんのカッコ良さに磨きがかかっている様に思うのですが🥰流石おはなちゃんです💕10万人おめでとう🎉ございます🎉🎉
いつも応援してくださってありがとうございます🙏🥰まだまだ精進いたします🤭🤗🎶
冬を越して生き残ったものと枯れちゃったものが渾然となった寄せ植え、
うちにもあります。
ユーフォルビアとかそれだけ元気いっぱいで笑
季節の寄せ植え動画は数多くありますが、そうした”その後の”寄せ植えを
センス良くアレンジして蘇らせるのはohana chanならではですね
すごく参考になるし勉強になります
なんか残ってくれた植物に、ピッタリやぁぁ~❕😍って思う植物とか鉢を見つけると、嬉しくって😊♡1から選ぶのも好きだけど、難題解けたみたいな❕❔難題は解いたことないけども。。。🙄
上手く言えないけど(笑)🤭
植え替えも楽しいです✨ありがとうございます
この子は地中海出身なので〜という言い回しが大好きです。
植物愛❤️を感じます✨
言ってますね💦🤭ありがとうございます(笑)😊
毎回感心してしまうのですが、前年の寄せ植えの仕立て直し本当にお見事ですね。同じように素敵な仕上がりとはいかないでしょうが、住まいの地域がもう少し暖かくなりましたらぜひ、ohana chanのような寄せ植えチャレンジしてみようと思います!
1年間寄せ植えの中で頑張って咲いてくれた植物🌱とっても愛着がわきます😊💛🎶
暖かくなったら寄せ植え🌼楽しんでくださいねーー\(^o^)/✨ありがとうございます
可愛い😍もう一回見よう💕真似したいけどできないセンスの良さだわ👏👏👏
花屋さんに行くとほんとに今は種類が豊富で😍
寄せ植え楽しみましょぉぉ٩( ''ω'' )و✨ありがとうございます
後編待ってました👍黒い葉っぱが赤いバケツに映えますね。黒い葉っぱにヘデラを追加したことでさらに魅力的な雰囲気に変わったから流石だと思いました😊グリーンポットの寄せ植えステキで真似したくなります。今後の成長がどう変化するかまた知りたいです。それと、春のガーデンルーティーンも見たい今日この頃です(^^)
いつも見てくださってありがとうございます😀✨わたしもこのバケツ💗😍お気に入りでさっそく目立つ場所に置いてみました\(^o^)/
今日ガーデンルーティンアップしました🙌良かったら見てくださいね~(#^^#)🎶
ひとつひとつのお花に愛を感じます素敵な寄せ植えになりましたね
とてもセンスが良いです🎶💓
見習いたい‼️💓💕💓
ありがとうございます😄🎶
イメチェンできたので早速お庭に飾りました\(^o^)/🌼嬉しいです♡
毎回同じ事しかコメントしてないですが…センス良すぎです!!👏👏
嬉しいお言葉です🙏🥰ありがとうございます🌼
フランネルフラワーは、ウチ(関東)も去年は夏越し出来てたと思いました。かなり強いですよね。
コンボルブルス、初めて見ました。こちらには出回らないのかな。カワイイお花ですね。
フランネルフラワー大好きで🌼枯らしてもやっぱり買っちゃいます🥰コンボルブルスあまり見かけないんですね(≧▽≦)💦花が咲くのは春だけなので、関西でも今だけ出回る感じだったかなぁ~🙄😄ネットのおぎはら植物園さんとかでは今も売ってるみたいです🎶
今日の寄せ植えもゴージャスですね。知らない花が多かったので勉強になりました。これからもっとモリモリになるんですね。その後も見てみたいです。
いつも見てくださってありがとうございます😄
またガーデンルーティンで寄せ植えのその後❕報告したいと思います😍✨
素敵に変身して素晴らしいです!
フランネルフラワーおっきいのを入れました。
同じところに小さい丈のがあったのですが一緒だと思ってました。
小さめのお花が咲くのとか色々あるんですね。小さいの買ってきて挑戦してみます。いつも梅雨までしか持たなくてからしてます。どうしてでしょう?蒸れてしまうからかな?
でもあのお花もふもふでお花もシックで大好きです❤
この天使のウィンクという品種は、小輪で春に咲くタイプのようです😃🌼
出来るだけ水はけのいい土に植えてあげるといいと思います😉鉢植えで移動できるようなら、梅雨とか、豪雨の時など軒下に避難してあげた方がいいと思います❕😄
「天使のウィンク」は、昨年の長雨も花壇で耐えてくれたので、夏までにしっかり根を張って丈夫な株に育てておくと、高温多湿になっても耐えてくれると思います💪✨ありがとうございます😄
おはなちゃん、こんにちは😊いつもながらリメイクが素晴らしいです☺️赤いバケツ可愛いなぁ✨
子供の進学で今、関東にいるんですが、おうちのお花が気にかかります。水やりは家族がやってくれています。お花ちゃんは、自宅を離れるとき何か工夫していることなどありますか?
進学おめでとうございます❕😄でも実家を離れての進学なんですねヾ(≧▽≦)ノ想像しただけで嬉しいことなんだけどさみしい。。。(´;ω;`)
でもでも門出を祝って送り出さないとですね💗😌
私は夏など家を空ける時は、出るギリギリにドボドボ💧にあげていく。。。あと、日陰に移動、枝を剪定して葉数を減らす。。。くらいかなぁ。。。🙄水を貯めて日向だと熱湯になることもあるので、貯めることはしてないです。
あと、日陰、軒下に移動するだけで、かなり乾きが遅くなります😄🎶最終手段で、葉っぱの数をとことん減らして蒸発を減らす!という荒業も😱やったことあります🤭
おはなちゃん、いつも丁寧なコメント、ありがとうございます。
葉っぱを減らすことを考えたことはなかったです。参考にします😊
登録者10万人 達成本当におめでとうございます~🌸🌼🌷 ohana chanさんは前の寄せ植えの使いまわしがとても上手で仕上がりが素晴らしいですね~💖 新しく作る鉢植えも素敵です。フランネルフラワー挑戦してみたいと思います。
いつも見てくださってありがとうございます😌💛これからも🌼楽しみながらやりたいです❕😉🎶フランネルフラワー大好きです♡枯らしてもやっぱり買っちゃう🥰
こんにちは。フランネルフラワーって難しいですね。すぐに枯らしてしまったことがあって、買う勇気がなくなりました🥲
もう一声耐寒力があると嬉しいんだけど🙄でも可愛すぎるのでついつい買っちゃいます😃🌼
この天使のウィンクより、秋にも出回るエンジェルスターや、フェアリーホワイトという品種の方が四季咲き性が強いみたいです(*^_^*)🎶
😍👍🖐
🙋🌺🌻🎶
私は植え替えの時洋らん植え替えよう?のしなやかに曲がるノコギリ型ヘラを使ってます。
そんなのもあるんですね❕😀またホームセンター物色してみます🤩ありがとうございます🎶
こんにちは🐕️
赤い鉢かわいいですね♥
なかなか売ってないからバケツ買って穴空けるのはグッドアイディア😉👍️✨
そうそう、10万人おめでとうございます💐
白柴フクちゃんも喜んでいることでしょう(笑)
ありがとうございます🥰これからも初心忘れずに❕楽しみながら頑張ります❕🤗✨✨
🐶フクちゃんますます肥えて💦プクチャン❕❔になってます(≧▽≦)また友情出演してもらおうっと🤭
sg ... lovely nice 👍
Thanks❕😃🌟
珍しいマーガレットですね。綺麗です!寄せ植えの再生も大変勉強になります。赤いバケツが正解でしたね!
バケツも使えるというのが気がつきませんでした。
今年の夏は実家の庭に移植させ全滅は避けたいと思います。枯らすとウツになり、何もしたくなってしまいます笑
毎度センスの良い寄せ植えをありがとうござます。素敵でうっとり!!
以前の夏の白クリームの寄せ植えも涼しそうで素敵でした!
梅雨時はスカした方がいいですよね。その辺の動画もできたらお願いしたいです。
赤いバケツの寄せ植え🌼とってもお気に入りで、よく目立つところに置いてみました😍💗
去年わたしも梅雨~夏にマーガレット枯らしました😂最近の豪雨や猛暑🌞はほんとに植物にとっても厳しいですよね💦
でもメーカーさんも強い品種開発してくれてるし🌱🤗、植物の生き抜くための対応能力も動物よりぜんぜん優れてるそうなので💪梅雨や夏までにしっかり根を張ってくれるように(*'▽')✨✨
今から植えて強い株に育てときましょぉぉ😍🙌
また梅雨前の庭作業もガーデンルーティンでやりたいと思います🎶ありがとうございます✨
おはよう👋😆✨☀️
寄せ植えの植え変え凄く気に入りました古株もまさか⁉️ですね⁉赤を選ぶセンスは、私には、ないので参考にさせていただきます✨😌✨
クリスマスローズの鉢植えをガーデンに移したいですが何時頃が宜しいでしょうか。
ありがとうございます😄🌼
クリスマスローズ、今でも大丈夫だと思います🤗あまり根っこは切りすぎず、植えた後はたっぷりお水やりしてあげてください😊春は意外と乾燥した気候で風の強い日が多くて、あと、クリスマスローズも新しい葉が出てくる時期で、水枯れしやすい柔らかい葉です🌱なので、植えてからしばらくは、鉢植えに水やりする感覚でお水を見てあげた方がいいと思います🥰うまく根付きますように❕
生まれ変わったらお花になってohanachanちに行きたい
可愛がってもらって他のお花のみんなと幸せに暮らしたい
(≧▽≦)わぁぁお✨大切にしまぁぁす🌼🥰ありがとうございます🎶
もう、全て感動しますね🥺
バケツ🪣に穴を開ける発想も、お花選びも、寄せ方も本当に素晴らしい。。
まだまだ育てたことのない植物の私はたっくさん🪴ありますが一つ一つ勉強になりメモしながら何度も見て視覚からも、全ての五感で吸収したい ( ›◡ु‹ )
お花ちゃん師匠も可愛い💕
(動画と関係なくすみません🙏笑)
😳ありありありがとうございます💦
このバケツ雑貨と植物売ってるお店で見つけて、色も4色くらいあって、結局4つも買っちゃいました大小(笑)🤭鉢カバーにも使えて◎めっちゃ気に入ってます🥰タイ製のバケツで楽天でも売ってました😁🎶
こんばんは(^^)
毎回 ワクワクしながら 拝見してます。近所のお花屋さん& ホームセンターには リーフがありません。
いつも そんなカラーリーフがあるのか〜 はじめまして〜〜 てな 感じでRUclips見てます。 お姉さん質問です。
どうして 植物の出身まで知ってて 詳しいのですか? スゴイです! いつも 寄せ植えしたい〜 と思いますよ💓
ではでは(^^)/~~~
ワクワクが伝わって❕❔嬉しいです🎶🥰私も何度寄せ植えしても、毎年同じ植物が咲いてても毎回ワクワクしてます😁
カラーリーフあんまりないのですね(´;ω;`)💦
出身地は全部じゃなくて、大体しか覚えてないですよ~~😋スイマセン🙏ありがとうございます