【育て方が違ったのかな】新庄監督が上沢について初めて言及・・・【なんJ反応】
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- BGM:GT-K(Cat life)
当チャンネルは Loki Technology, Inc. の使用許諾の下、5ch.net のスレッド内容等を使用しております。
スレッド名:
当チャンネルの動画はすべて手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
All videos on this channel are created manually and are not automatically generated or highly repetitive
#日ハム #日本ハム #日本ハムファイターズ #ファイターズ #新庄剛志 #北海道日本ハムファイターズ #エスコンフィールド #ぐんぐんぐんぐんぐんぐんぐん郡司
色んなOBが中身の全くないコメントをする中、ファンが思ってることを新庄がちゃんと言ってくれて嬉しい。最後がどんな形であれ新庄は今年で最後だと思うから必ず優勝して欲しい。応援するのみ。
怒ってるけど愛も感じるしファンの感情も尊重する完璧なコメントだと思う
カンガルーの肉の味はわからなくてもファンの心は痛いほどわかってくれる男
俺が野球選手だったら一生ついていきたいって思える人だと思う
しっかりSBが節操ないって言ってくれて嬉しい
宮本さんも言ってたけど触ってほしくなかったね
この人が私の応援するチームの監督なんだ
誇らしいぜ!
この3年新庄監督を信じて付いて来て本当に良かった。
こんなにファン思いの監督は他に居ないと思います。
92の身勝手な愚行にファンがどれだけ悲しく悔しい気持ちでいたか新庄監督は全て解って下さっていました。
Fighters選手は勿論の事、ファンも新庄監督を漢にしたいです。
2024年以上に今シーズンは喉を枯らして声援を送ります。
この神コメントに噛み付くバカ鷹ファンに目も当てられないぜ😂
相当表現優しくしてるぞ
新庄だけじゃなく八木打撃コーチもすごいオブラートに包みながら上沢の事批判してたしハムの球団関係者は殆ど内心ブチギレてそう
渡米前、帰国後とずっと球団のサポートあってからの不義理ですから球団幹部が怒らない筈がないと思います。
新庄監督ってやっぱスゲーわ。他のOBはルール違反でないとか、そんなことばっかり。そういうことで怒ってるのではないのだ。
岩本みたいに上沢擁護してファンが喜ぶわけないし、こうやって発言する事こそファンのため
インスタのフォロー外すのも初めてらしいし、よっぽどのことよ
某OBと違って、はっきり言ってくれて助かるわ
育て方間違えたって…
子供に裏切られた親の気持ちだよね、涙止まらん😢
監督、絶対打ち勝とう😢
育てかたを間違えたって、上沢にはかなり堪える言い回しじゃなかろうか
「間違った」ではなく「違った」は大事なニュアンスなのかなと思いました。勝手な解釈で監督は個人で対応違うので彼に対する接し方が合わなかったから思いが伝わらなかったのかな?みたいな感じなのかなと思いました。でも少なくても間違ったといった一方的な強い意味ではないかなと。
ありがとう!一生ついて行きますボス!
1年頑張って「さぁ!どこでも行って」って言ってるって事は92はメジャー行く前から他に行きたかったんですね。少なくとも新庄監督にはそう見えてたんですね😮💨それでもやりとりしてたなんて、ご苦労察します🙇
ものすごい正直に言ったなー、岩ちゃんも豊さんも移籍後は煮え切らない発言してたけど、このくらい言ってくれた方がいいよ。頑張れファイターズ、ボコボコにしてやれ
高木豊さんは最初「義理を通せよ」と強く言ってましたが、92の移籍決定した途端180°豹変して擁護してました。
アメリカ旅行帰りの元選手にSBより好条件なんて出せるわけ無いのにFightetsが悪いと受け取れる様な発言で嫌な感じでした。
新庄監督の責任というより、生まれてからプロ入りするまでの18年間、人としての道徳心を教えなかった両親とプロに入ってから社会人としての心構えを教えなかった歴代のファイターズ首脳陣の責任が極めて大だろう。
中田翔の後輩いじめ問題、西川遥輝の人種差別発言、有原上沢の脱法FA、全部球団の体質が育てた悪魔たち
上沢さんも色んな方の心情に心痛いかも。。。新庄さんは間違っていないと私は思います😊
お互い力を出して、いい戦いをしてほしいですね😊
余談ですが、ファンが離れないためにも審判もフェアーに判定してほしいですね。
応援してます😊
岩本聞いてるかー?
栗山が悪いんだよ
マジで栗山チルドレンにろくな奴いない
大谷育てて燃え尽きたんだろうなぁ
長期政権による緩みと慣れに甘やかされてきたんだろう
栗山と新庄では同じ選手を愛するということでも中身が違う
前監督は選手に嫌われたくないのが前面に出ていて主力には何も言えないって感じでしたよね。
その結果偉そうにベンチで悪態をついたり、踏ん反り返って若手を萎縮させてました。
そして例の円陣での虐め発言。
前監督は見て見ぬふりしてました。
新庄監督なら主力だろうが絶対に許さないでしょうね。
これでみんな痛烈なピッチャー返しの練習始めそう(笑)
万波清宮レイエス野村水谷の打球が上沢の肘を襲う!
膝ね
92は鎌ヶ谷の施設使ったりハム主催イベントに出たりしないで帰国当初から移籍を視野にいろんな球団と交渉したいと名言しとけばここまで荒れる事はなかった気がする、正直92になにがなんでも復帰して欲しいってファンよりもアレだけ大見得切ったんだからもう2~3年アメリカでガンバレって思ってたファンの方が多かったんじゃないか?ケガの治療とリハビリのため帰国するのもリハビリで古巣の施設借りるのも良いだろう、これでアメリカ再チャレンジなら文句言わんってファンは居るだろうけどやれ家族がどうとか言い訳するからダメなんだよ、帰国時からアメリカで通用しませんでした、今後はNPBで移籍を視野に各球団と交渉したいと思います、ハムの施設お借りしたので使用料はきっちり支払いしますと言っとけば荒れなかったと思うよ。
勝利至上主義を貫くチームが1つぐらいはある方が面白いからSBの存在は嫌いじゃないわ。セファンやからパの事情とかどうでもいいし。
そこまで振り切って行ってくれれば面白いんだけど
球団もファンもルール上云々言って下手に言い訳するのが最高にダサいのよ。
@@mousyokun多少モラル外れようがルール守ってるんやから別にいいやんって考えは勝利至上主義そのものやと思うけど。
新庄は結局「俺が育てた」をやりたかっただけだね。上沢は新庄がバリで遊んでた時からハムの屋台骨だったんだからお前に育ててもらったなんて言われたくないだろう
いや、お前らも上沢に対して契約期間とお金積んだら考えただろ
まぁ、近藤から新庄剛志のアホさ聞いてただろうし、上沢も経験してたから残りたくなかっただろうけど
優勝目指してる選手達が、優勝目指しません発言聞いたらどう思うか考えなかった新庄剛志が悪いな
あの戦力で優勝目指します言ってる方が嘘くさいわ。
暗黒期の横浜が優勝目指しますとか言っても笑われるだけだっただろ?
あの時の日ハムはそのレベルまで落ちてた。
てかもうソフトバンクは好かれるの諦めて邪悪球団として邁進してくれればええよ。
22年にあっち痛いこっち痛いで99試合しか出てない近藤が優勝目指してたとか言い出したら笑っちゃうよ
部外者の一ファンですら優勝目指しません発言で現在の戦力では優勝狙えないから若手育成に注力するって事と大きな目標も良いけどまずは目の前の一戦一戦を全力で戦いその結果シーズン終盤に優勝圏内に居たら優勝を狙うっていう二つの意味を読み取ったけどそれを現場の当事者は読み取れなかったんだろうね、まあ近藤については自身の全盛期とチームの低迷期が重なったから内心焦りもあったんじゃないかと思う、今は新庄監督の方針に理解を示してるから移籍して客観的に見る事で新庄監督の真意を悟ったんじゃないかと思う、上沢は金に目が眩んだ、あるいは自分が今後何年プレーできるかわからない不安をもっていて複数年契約に目が眩んだって感じだと思う、もしかしたら開幕投手に選ばれなかった逆恨みもあったかも知れないけどそれはあくまでもエゴでしかないと思うけどね。