【高架化】No1143 巨大事業に待ったがかかりました!? 近鉄奈良線大和西大寺駅周辺の連続立体交差事業

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 сен 2024
  • 近鉄奈良線の大和西大寺駅周辺の巨大プロジェクトである連続立体交差事業に関し新たな動きがありました。どうぞご覧ください。(令和5年6月1日撮影)
    【関連動画】
     No1077 事業の実現性を考察しました! 近鉄奈良線 大和西大寺駅周辺の連続立体交差事業の概要(令和5年3月28日撮影)
       • 【高架化・地下化】No1077 事業の実現性...
     No1023 大和の巨大プロジェクト!? 近鉄奈良線 大和西大寺駅周辺の連続立体交差事業の概要(令和5年2月2日撮影)
       • 【高架化・地下化】No1023 大和の巨大プ...
    【関連動画】車内から撮影!(令和4年12月6日撮影)
     No965 歴史的な巨大プロジェクト!? 近鉄奈良線 大和西大寺駅周辺の連続立体交差事業の概要
       • 【高架化・地下化】No965 歴史的な巨大プ...
    【関連動画】車内から撮影!(令和4年9月20日撮影)
     No889 歴史的な巨大プロジェクト!? 近鉄奈良線 大和西大寺駅周辺の連続立体交差事業の概要
       • 【高架化・地下化】No889 歴史的な巨大プ...
    【関連動画】工事予定地を電車の外から撮影!(令和4年6月22日撮影)
     No801 あの駅が高架化!? 近鉄 大和西大寺駅周辺の連続立体交差事業
       • 【高架化】No801 あの駅が高架化!? 近...
    【大和西大寺駅周辺の連続立体交差事業の概要】
    奈良県は2022年度の予算案を発表。その中で、近鉄奈良線の大和西大寺駅の高架化および大和西大寺~近鉄奈良間の移設について、「早期の事業認可、工事着手に向け、都市計画決定に必要な調査を実施」するとしています。この区間で近鉄奈良線は地上を走っており、踏切の影響による渋滞が深刻になっていることなどから、8か所が「踏切道改良促進法」に基づく改善の対象に「2020年度末までに改良計画を国に提出すること」とされていました。これを受け、奈良県、奈良市と近鉄とで協議を行い、2021年3月に、大和西大寺駅周辺については高架化、その他の区間については線路移設を行うという計画で国に提出。あとは計画遂行に向けて取り組むこととなり、いよいよ具体化へ動き出していました。県はまず「連続立体交差事業」としての事業認可をめざします。近鉄奈良線の移設ルートは、国に提出した改良計画では、大和西大寺駅からS字を描いて南下。大宮通りの地下をまっすぐ東進して近鉄奈良駅へつなげるものとなっています。
    【Twitter】
      / shindakuns
    #連続立体交差事業
    #高架化
    #地下化
    #大和西大寺駅

Комментарии • 51

  • @user-hj3dn3my6j
    @user-hj3dn3my6j  Год назад +3

    コメント、高評価、チャンネル登録をお待ちしています!
    編集の時間削減のため、テロップを省略しています。
    You Tubeの字幕機能でテロップが表示されますので参考にしてください。

  • @user-fe6uj9go4d
    @user-fe6uj9go4d Год назад +11

    近鉄が、奈良線を建設した時には、平城宮遺跡は無いと考えられていて建設したのですが、その後に、行われた発掘調査により、平城宮の範囲が、判明して平城宮の中を通ってしまっていたのです。
    新知事は、線路の移設とそれに伴う地下線化は、不要と考えている様ですが、大和西大寺駅周辺の踏切対策は、必要と考えている様ですので、大和西大寺駅周辺の高架化事業は、行われると思います。

    • @user-hj3dn3my6j
      @user-hj3dn3my6j  Год назад +1

      コメントありがとうございます。その様になる公算が強いと思われますね。

    • @user-un1cm8tz8b
      @user-un1cm8tz8b Год назад +3

      一応、平城宮跡の存在は知っていたようで、当時はもっと小規模な物と思われてたらしいですよ。

    • @user-fe6uj9go4d
      @user-fe6uj9go4d Год назад +1

      @@user-un1cm8tz8b 表現が、不十分でしたね。

    • @R.K.1964.
      @R.K.1964. Год назад +1

      大和西大寺駅の高架にするには隣接する西大寺検車区(車庫)も高架にするのかな?

    • @kkkdd-yh4kp
      @kkkdd-yh4kp Год назад +1

      @@R.K.1964. 流石に移転するだろうな?一部の施設を残して

  • @user-om7ex6yg5r
    @user-om7ex6yg5r Год назад +2

    昭和43年までは、近鉄奈良駅は地上駅で国鉄線を高架で越える高架上に「油阪駅」がありました。油阪~奈良間が道路上の線路で自動車交通量が増えていくにつれ慢性的な渋滞を引き起こすので地下化され、その時に油阪駅は廃止されて新大宮駅が設置されたわけです。このため油阪駅前の舟橋商店街は寂れました。この駅を利用していた多くが奈良高校生、奈良育英高校生でした。新駅設置というより、復活ですね。近鉄は拒否感が強いですが(駅間が近すぎる。昔の油阪駅も奈良駅から丸見えでした)。一方で猿沢池近くにあった市役所は新大宮駅周辺の現在地に移転し、奈良警察署なども移転しました。線路沿いにあった三笠中学も現在地に移転し、できたころは野原の中の駅という状態の新大宮周辺は歓楽街になりました。その頃は今のように平城京跡は整備されておらず、電車はただの野原を走っている感じでした。
    近鉄が前知事の下で漸く合意した移設案が白紙に戻ったことで、一番喜んでいるのは近鉄です。事業費の支出割合も渋っていましたが、それより駅数で折り合いがつかなかったからです。近鉄は3駅を提示していました。合意に至った理由は近鉄の「運賃値上げ」申請するにあたり地元の理解が欲しかったからで、このため近鉄は橿原線の医大前駅(仮称)設置においての八木西口駅廃止も見送り、移設案も妥協したわけです。苦渋の決断(副社長の言)だったようです。これで少なくとも移設については白紙。西大寺駅立体交差は新知事も積極的に取り組む姿勢であると聞いています。

    • @user-hj3dn3my6j
      @user-hj3dn3my6j  Год назад

      貴重な情報ありがとうございます。

  • @Mamenosuke467
    @Mamenosuke467 Год назад +1

    詳細な情報提供お疲れ様です

    • @user-hj3dn3my6j
      @user-hj3dn3my6j  Год назад

      ねぎらいのお言葉ありがとうございます。

    • @Mamenosuke467
      @Mamenosuke467 Год назад

      @@user-hj3dn3my6j いえいえこちらこそ本来沿線に住む人間が進捗を報告するべきなのにわざわざありがとうございます。

  • @user-mf2vg2kq9h
    @user-mf2vg2kq9h Год назад +10

    高架化をするのであれば早めにね!

  • @user-yz5qo8ip7s
    @user-yz5qo8ip7s Год назад +5

    取材・編集お疲れさまです。西大寺駅付近立体化する際、仮線の設置など可成り難題があるように思います。阪急淡路駅の連続立体化でも大変な工事なのにそれを超える複雑な電車の駅などへの出入りがあるので、どのように工事が進められるのか興味深々です。

    • @user-hj3dn3my6j
      @user-hj3dn3my6j  Год назад +1

      コメントありがとうございます。阪急淡路駅周辺の高架化工事並みの難工事になる思われますね。

    • @aninekoi
      @aninekoi Год назад

      京阪電車の京都七条からの地下化も大変な工事でしたが、あれに匹敵する大変さになりそうです。
      ※私が学生の頃はまだ三条まで地上を走る横を地下化工事してたので。

  • @一野しあん
    @一野しあん Год назад +6

    高架化、地下化、遺跡の外・・・都心並みの事業を今ここでやることにデカすぎたかw
    とは言え、駅前後の開かずの踏切は最低限いるなぁ

  • @meriod10
    @meriod10 Год назад +4

    この事業にお金がかかる理由は地下化にあるというのはどこまで真実なんでしょうか…?
    事業費の削減について検討するのはいいですが、歩みを止めないようにしてほしいですね。

    • @user-hj3dn3my6j
      @user-hj3dn3my6j  Год назад

      コメントありがとうございます。確かにそうですね。

  • @福井晋人
    @福井晋人 Год назад +3

    わざわざやる必要はないです。特に西大寺駅から近鉄奈良駅の移設は必要ないです。

  • @user-vv8vw2db7n
    @user-vv8vw2db7n Год назад +9

    もともと前知事が一人でやりたいって言ってただけだし、山下知事がやめるって言ってもらってありがたく思っています。

    • @user-hj3dn3my6j
      @user-hj3dn3my6j  Год назад

      コメントありがとうございます。そうなんですね。

  • @aninekoi
    @aninekoi Год назад +1

    奈良の平城京から京都の平安京への遷都はほぼ引っ越しだったようで、建物もほぼ全部解体して建材を平安京建設に流用したらしく、平城京は遷都後はほぼ更地と化し、遺構しか残ってない平地になって忘れ去られたようです。
    ※現代みたいにモノ余りならともかく、当時の生産力では建材も入手が大変な希少資源ですし。
    近鉄の建設時に問題にならなかったのも遺跡を壊すような事にならかったためでしょう。
    そうなると近鉄線の移動も大金を費やしてまで必要かと言うと・・・

    • @user-hj3dn3my6j
      @user-hj3dn3my6j  Год назад

      貴重な情報ありがとうございます。遷都には建物の引っ越しもセットなのですね。

  • @user-xv3xj4nn5v
    @user-xv3xj4nn5v Год назад +7

    世界遺産を電車が通っている風景もそれなりに歴史がありますし、無理に分離する必要性も感じませんけどね。開かずの踏切って駅西側のやつですよね?道路の付け替えと立体交差で何とかならないですかね?歩行者はすでに自由通路がありますから改良済みとも言えますし。

    • @user-hj3dn3my6j
      @user-hj3dn3my6j  Год назад +2

      コメントありがとうございます。アンダーパス化で対応出来たら良いのですが・・・

    • @tacy8829
      @tacy8829 Год назад +1

      西側道路は立体交差にするだけの用地がない→土地買収の金がかかりすぎる。
      それなりの投資が必要ならばならば近鉄の高架化〜平城宮跡回避の一挙両独ということでは。

  • @kkkdd-yh4kp
    @kkkdd-yh4kp Год назад +1

    30年以上掛かる難工事する意味は?(下手すれば50年) 淡路駅規模では済まない上に軽く5000億円以上の費用を掛けるのも(より電車利用者数の減るのに)

    • @user-hj3dn3my6j
      @user-hj3dn3my6j  Год назад

      コメントありがとうございます。確かに事業費も2,000億円では済まないですね。今日新しい知事が、正式に線路の移設地下化計画は中止する旨発表がありましたね。

  • @奥野春樹
    @奥野春樹 Год назад +3

    ただの遺跡は奈良には山ほどあるし
    遺跡の中を鉄道が通る不思議な景色残す方が
    インパクトあって武器になると思うけどね
    ただ踏み切りは国が減らす方針だし
    その解消は必要だよね

    • @user-hj3dn3my6j
      @user-hj3dn3my6j  Год назад

      コメントありがとうございます。確かに貴重な光景ですので残すことが可能ならば残した方が良いですね。踏切解消には関係者の方の英知を駆使して解決していただきないですね。

  • @user-iy4tn5wp8q
    @user-iy4tn5wp8q Год назад +2

    奈良県知事から公開されましたが、近鉄電車大和西大寺駅の高架事業計画は、するそうです。ほかの計画は、断念しました。経費が、かかリ過ぎるからです。

    • @user-hj3dn3my6j
      @user-hj3dn3my6j  Год назад

      コメントありがとうございます。確かにそうですね。

  • @shingo19660720
    @shingo19660720 Год назад +1

    現職落ちたとき、こうなるだろうなと思ってました。選挙の間も費用かかりすぎると批判してたのでしょうね。
    ただ近鉄と話は進んでるところもあったはずで、簡単に反故にできるものなのか気になります。

    • @user-hj3dn3my6j
      @user-hj3dn3my6j  Год назад

      コメントありがとうございます。確かに関係者の方との調整は難航するかもしれませんね。

    • @MizueNao
      @MizueNao Год назад

      近鉄は大和西大寺駅橋上駅舎化したばかり

    • @aninekoi
      @aninekoi Год назад

      >近鉄は大和西大寺駅橋上駅舎化したばかり
      もう10年以上前ですね。2012年に別件で写真撮ってました。

  • @user-hw9qd3mc7z
    @user-hw9qd3mc7z Год назад +1

    大和西大寺〈超複雑ポイント〉は、日本一/世界有数となります。

    • @user-hj3dn3my6j
      @user-hj3dn3my6j  Год назад

      コメントありがとうございます。そうなんですね。

  • @DoraReco_20XX
    @DoraReco_20XX Год назад +8

    鉄道が無理なら、道路を高架か地下にすれば良いんじゃ…。
    遺跡部分はもう現状維持で。

    • @user-hj3dn3my6j
      @user-hj3dn3my6j  Год назад +5

      コメントありがとうございます。確かに、その方法を模索するのが良いと思われますね。

  • @user-iy4tn5wp8q
    @user-iy4tn5wp8q Год назад +1

    お疲れ様です。大和西大寺駅の高架工事開始は、いつになってなるのでしょうか? 高架に、なれば、踏み切り除却されますし、渋滞緩和されます。 近鉄奈良線は、一部の電車は、阪神電気鉄道なんば線 尼崎まで、直通運転しています。快速急行列車は、神戸三宮まで、直通運転しています。快速急行列車停車駅は、甲子園へ乗り換えなしで、行けるので、アクセス向上しています。普通列車 準急電車 区間準急電車 尼崎で、阪神電気鉄道本線に、アクセス向上しているので、便利です。近鉄線だけでなく、阪神電気鉄道なんば線 本線への直通運転しているので、アクセス向上しています。特急電車は、ダイヤ都合上直通運転は、できませんが…

    • @user-hj3dn3my6j
      @user-hj3dn3my6j  Год назад +1

      コメントありがとうございます。動画の中でも紹介した通り「用地買収や調査後の2041年(令和23年)の着工、約20年の工期を経て2060年度(令和42年度)の完成を想定しています。」となっています。

  • @user-un1cm8tz8b
    @user-un1cm8tz8b Год назад

    平城宮跡内にも開かずの踏切指定された物が存在します。
    遺跡内の踏切のため、道路を上げ下げできないし、道路廃止となれば大回りしないと行けなくなる。
    公園整備はしなくてもいいため旧跡内の道路はどうか存続して欲しいです。

    • @user-hj3dn3my6j
      @user-hj3dn3my6j  Год назад

      コメントありがとうございます。平城宮跡内の踏切をどうするのか知恵が必要ですね。

  • @nion8851
    @nion8851 Год назад

    確かに開かずの踏切を対処することは必要ですが、わざわざ路線
    を変更まですることに疑問を感じてました。新知事のやり方に
    賛成です。個人的なアイデアとしては橿原、京都線を地下化にして
    奈良線の方は道路をアンダーパスするのが良いと思います。

    • @user-hj3dn3my6j
      @user-hj3dn3my6j  Год назад

      コメントありがとうございます。確かにそうですね。