大好評!高校英文法の基礎の基礎を1つの動画にまとめた【再アップ】
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 【この動画を見てくださる方へのお願い】
この動画をいつも見て下さっていた方、再アップ版のこちらにも高評価ボタンを押して欲しいです。どうかお願いします。
この動画は昨年に僕が初めてyoutubeにアップロードしたものを少し編集して再アップした動画になります。
実は、2020年4月下旬ぐらいから急にそのアップしていた動画がyoutubeの検索やおすすめ動画に表示されないというバグ?が発生しており、この動画が僕のチャンネルページからしか視聴できないという問題が生じておりました。
以前までは合計1万回以上視聴いただいており、僕のチャンネルの看板となる動画であったため、急にチャンネルの総再生数が落ち込んで困っていました。
2週間経過しても改善されないので、覚悟を決めて
元の動画を非公開にした上で少し編集を加えたものを再アップロードする運びとなりました。
僕はもともとこの動画で伝えている、英文法をより深く理解するために重要なこというのをもっと沢山の方に知ってほしいという思いがあるので、この動画についてはどうしても拡散したいです。
つきましては、当初からこの動画を見て頂いていた方はどうかもう一度高評価を押してもらえませんか。。
動画自体も、復習だと思ってもう一度最後まで
見て頂けると僕も助かるし、皆さんのためにも絶対なるという自信はあります。
もちろん強制はしませんので、ご協力いただける方がいましたら宜しくお願いします。
おたけ
長文問題の解き方↓
① • 【高校英語】長文読める奴の頭の中覗いてみた【...
② • 【高校英語】あなたが長文読解できない理由
英単語の暗記法↓
• 英単語の暗記法完全版【大学受験生必見】
4択問題の解き方↓
① • 【高校英文法】4択問題を1問10分かけて解説...
② • 【高校英文法】4択問題を1問10分かけて解説...
英語の全体的な勉強法↓
• 高校英語の勉強法を徹底解説!効率の良い勉強・...
Twitterアカウント↓
/ juken_otake
この動画をいつも見ていてくれた方々へ。
諸事情により再アップしました。
詳しくは概要欄をご覧ください。
どうか高評価を押して最後まで見てくださると助かります。めっちゃいい復習になると思うので。
本当に文法が理解できます。ありがとうございます!🎵
自動詞は「あっそう」でツッコむもので
他動詞は「何を?」でツッコむもの
その後ろに名詞が来る
関流や
45歳で英検の勉強してるおばちゃんです。この動画を何回も見て問題に向かうと、今までとは違う景色が見えました。。
いくつになっても自分で目標をたてて努力できる人ってすごく素敵だと思います。これを見て私も頑張ろうって思いました☺️
僕も頑張ろうと思いました!
ありがとうお姉ちゃん!!
同世代の者です。
英検2級合格凄いですね!
私は準2級目指して勉強中です。
@@安ちゃん-q2b 同世代の方、心強いです!お互い頑張りましょう!私は記憶力が怪しくなってきてるので、動詞の種類、文系からアプローチするこの動画に助けられてます。見る度に、新しい発見が☺
@@チビコマツコ 若い頃のように勉強しても頭に残り難いですが、“継続は力なり”で頑張ってます。
お互い頑張りましょう!!
塾予備校で英語を教えている者です。本当にこれ英語をする上で学習効率を最も引き上げてくれる武器だと思います。自分も主さんと同じように、これをクドクド授業で何度も繰り返します。ただ、英語が苦手な子たちにとってはこういうの覚えるのは嫌なのか、結局知っている単語の意味をつなぎ合わせてわけわからん訳をします。本当にいつもこれだけで良いから覚えて欲しい。指導者として悩ましい限りです。この動画で基礎がいかに大事か世間に広まって欲しいです。
そういう子は、頭の中で思い描く能力が低いねん。いきなり覚えろいって覚えさせても使えない。
ワーキングメモリを鍛えて頭の中でイメージを書き起こしたり、頭の中で思い出す、それから頭の中で紐づけるっていう脳機能の開発を、小さなところから始めることがまず必要やねんな。
あと、興味関心がないとドーパミンが困難に対して向き合ってくれないから、
うまくそちらに注意を向けさせるには、やっぱり楽しませないとあかんねんな。
高3です。
英語がいっちゃん苦手で、英語からずっと逃げ回っていたのですが、動画を視聴してから何かが変わりました。
やっぱり理解できたらなんでも楽しいですね。
動画投稿してくださってほんまにありがとうございます!
助かりました。
勉強頑張ります。
僕もそう思えるように今から見ます…(高三)
英語わからなさすぎて見たけど見てもよくわからなくてでもコメント欄の方はすごい理解してて泣けてきた
おれなんかあたまが爆発しそう🤯
学校の授業って眠たくなるけどRUclipsの動画でも眠たくなる自分本当に嫌だ😭
とりあえず英作文かいてみると、何が足りないのか分かる気がする
@@ちょこ-n1l1v まちがいないっす笑笑笑笑
これ見てわかる方は、文法、品詞をある程度知っているけど、それがどうなっているのか、どう使うのか、どういう繋がりがあるのか、を理解していない人です。
なので文法、品詞をある程度知っていないと、わからない言葉だらけで、眠たくなる動画かと思います。私は今成人でこの動画の重要性を理解できますが、この動画を高校生の時見ても、重要性も理解できないし、意味も理解できなかったです。
やり続ければ、いづれ内容の理解および重要性がわかるようになるので、今は寝かしておけばいいかと思います。この動画が理解できたとき、英語が分かった気になりますよ。
でも「いますぐ理解したい」と思うなら「がっちゃん 英語」でyoutube検索すると参考になるかと思います。
英語の勉強してるけど、ぴんとこないまま、高三の夏まで来たてこれ見てから
英語が大好きになりました!!!
ほんとにありがとうございます
基礎がちゃんと完成してるか分からないよね
48才英語を勉強してこなかったおばちゃんです。受験生の息子と一緒に英検二級にチャレンジし、私だけ落ちてしまいました。この動画を知り、何度も見たら、段々分かるようになり、先日、再チャレンジし、英検二級の一次テストに合格しました。二次も頑張ります。分かりやすく教えて下さり有難うございました。
素敵なお母さんだ…✨
ありがとうございます。その後、二級二次受かりました。49歳になってしまいましたが、次は準一級目指して頑張ります。
社会人です。自分が復習して強化したかった内容に出会えて幸運です。何回も見直して頭に入れたいと思います。分かりやすい解説本当にありがとうございます!!!
自分がどこまで見たか知るためにメモ残させてください!
紙1枚目 品詞(名詞,動詞,形容詞,副詞) ~5:45
紙2枚目 品詞(前置詞~) 5:46~
〃 英文の作り方(文型) 7:07~
紙3枚目 各種文法(動名詞~) 16:27~
動名詞 16:38~
分詞 17:47~
不定詞 19:44~
関係代名詞 20:34~
この動画を何回か見てたら、今まで????ってなってた文法の説明とかが理解できたり、文型がなにかわかったりして、出会えてほんとによかったです😢
頑張って逆転合格します!
他動詞自動詞がわからなかったので
自動詞=後ろに前置詞つける
って説明がわかりやすかった!
それだけではないですよ
必ずしも前置詞があるから自動詞確定ってわけではないです。
おばちゃんです。目からウロコでした。くそー!高校時代にRUclipsがあったなら!!
英語科に進みましたが世の受験生よ!継続しないと語学は忘れます!!
これを見たのは最近全く英語ができなくなり文法の根本を学び直したかったからです。
適当に見始めたのに気づいたら夢中になってみてました!そうか!そうやって覚えたら早かったのか・・・
登録しました。これからも見ますよ。頑張って!
英語好きなんで53歳でやり直している者です。これはとても助けになります。
なるほど、、、この人から英語教わりたい。
後ろに何が来るのかちゃんと覚えようと思いました。英単語頑張ります。
これほんとにありがたかった。
高2のときみてまじで世界変わった。
中学から高2まで英語嫌いすぎて偏差値20とか30とかは当たり前だった。高校入試はほか8割とか行くのに英語だけ4割っていう状況でまじで嫌いすぎてアレルギーまでいってた。それが今は英語が一番できるまでになった。そのきっかけがこれ。
ほんとにありがとうございます。
動画の見始めは最初の問題が解けなかったのですが、動画視聴後に解いたら4秒で解けました!!!!!!!!
「うわっ」っと声が出るほど感動しました!!!!ありがとうございます!
TOEICの勉強中ですがこれからも引き続き頑張りたいと思います
自動詞、他動詞の見分け方は関先生のやり方が秀逸すぎる。
とにかくわかりやすくてこの動画でまた勉強したいと思いました。
学校作ってほしいです。
このような説明のセンスのある人が教師になるべきだと思います。
実はこの動画1年前に拝見しその時わかった気になってましたが、今もう一度見て真から理解できました。
文型がこんなに重要とは、、。
抑揚が少ない話し方をされるので流れて聞こえがちではあるのですが、今聞いたらすんなり聞こえてきました。自分でも理由がわからない。
一度の説明ですぐに理解できる人が賢いと常々思います。とにかくありがとうございました。
30分ある勉強動画なんて飛ばし飛ばしでしか見たこと無かったけど初めてちゃんとみれたしめっちゃわかりましたありがとうございます❕
これを求めてたんよ俺は
こういうわかりやすい短い動画を
副詞の選択とか前置詞の選択とか以前のどういう時に何を使うのかをはっきりと理解できてなかったから
長文問題いけるのに文法問題出来ない理由分かったぁ
この動画の内容本当に大事!今まで何となくで読んでたけど文型意識しよ、
受験生です。今までたくさん文法の動画を見てきましたがほんとに1番分かりやすかったです😭分からなかったことが全部解決しました
本当にわかりやすいです!今まで文法動画を見てきた中で1番スっと入ってきました!
20:28 不定詞の副詞的用法
「必ず文の最後に置いて副詞の役割をする」
31:39 問題の解説
Please give me ()information you ger as soon as possible.
文中のgiveがSVOOを取る第四文型の動詞と見抜く
なので()にはOになれる名詞が来ると判断する
次に選択肢を見るとこの中で名詞になれるのは3のwhateverしかないことを見抜き3を選択する
26歳でTOEICを始めようと勉強を始めています。
すごく分かりやすく知りたかった内容が簡潔にまとまっててとても助かりました!
10年前にこの動画に出会いたかった笑
英語学習を決意してから3年もう6回も挫折して辞めてはまたやりたくなってやり始めるを繰り返している
そろそろ本当に頑張らないと
とはいえ難しいですが、このややこしさは、中学生時代の自分にはとても理解出来なかったし、覚える程のやる気と意味が見出せなかったです。
いま、おたけさんの講義を、0.5倍速で聞いて、ノートを取りながら既に30回以上聞いてる気がします!理解出来るまで頑張ります❗️
ノート取りながら30回聞いても理解できないのは草
そこまでして覚えられないならあきらめろww
今更かもしれないけど、その努力絶対高校生活で役立つから!がんばろーな
『聞いてる気がする』
英語ってダラダラ数年間かけて習うから複雑に感じるけど、大枠で捉えるとシンプルよね
50のオッサンです 英語3年学んでいてこれを見て曇がはれました ありがとうございます
本で読んだり人に教えてもらっても理解する方法がわからなかったんですが、この動画を何度も見てやっと理解できてきた気がしました。考えてみたら品詞や副詞の意味も理解してなかったので自分がどこから理解できてない状況なのか考えるきっかけになりました!ありがとうございます!!
目からウロコ。分かりやすい。ありがとう御座います。フィリピンにいる58 歳のおっちゃんです。
これもっと前から覚えてれば今までの英語の授業ちょっとは楽しくなってただろうなぁ…
今からでも覚えます笑
受験2日前に見つけたけどもっと早く見つければよかった、、、
頑張ります!!
おたけ先生
素敵な動画有難うございます。直ぐ登録しました。今まで色んな英語の本や勉強方法試しましたが、1番理解しやすく最高です。
若い時に、出会いたかった英語の先生です。
教えかたの先生で勉強の捗りかたが違う事実感しました。他の動画も全て拝見しました。神動画😎👍
これからも、為になる動画楽しみにしております。
何度も見て、英語上達目指したいと思います。心より感謝感激です。
この動画に出会えて良かったです。これからめちゃめちゃ勉強して大学の授業ついていけるようにがんばります‼︎
受験はともかく、実用的な観点からいうと
Please give me whatever information you get as soon as possible.
だと、「どんな情報でもいいから」と「できるだけ早く」の 2 種類の強調をしてて、どっちが大事なのか分かりづらい(または、なんとなく言いたいことはわかるけどクドい)。
Please give me whatever information as you get it. とすれば、
「何でもいいから(質は問わないから)情報が入り次第すぐに教えて」という意図が伝わりやすいと思う。
ほんまにこういう動画ありがたいです。
英文法基礎から分かんなくて悩んでて助かりました。出会えてよかった動画。
受験当日に見てます✊🏻
凄く分かりやすくて最高です!!
今まで知りたかったけど、調べてもよく分からなかったことが全てあったので本当にありがたいです!
神動画をありがとうございます!
既に10回くらい見ました笑
実際問題を解きながら話を聞いていると、分からなかった部分が見えてきてスッキリです!こんな感覚初めてです!これを参考にたくさん解いて点数あげれるよう頑張ります😼
凄いわかりやすいです。
中学校の頃は英語がとても得意でしたが、高校の英語はとても難しいので頑張ります。
これを学校で最初に教えてくれればいいのにって思った。
本当に神動画です。
高校生の時にこれを見たかった。
当時の教え方よりもこっちの教え方のほうが論理的に分かりやすい。
79歳おじちゃんです。人生まだまだこれからなので英語頑張って大学受験します。
ありがとうございます。三年間英語の勉強してきたのですが、文法がちんぷんかんぷんだったのですが、ようやく理解への道にたどりつけそうです。頭が悪いので、一日10回1ヶ月聞いて完璧にしたいと思います。ありがとうございます。
動画:高校英文法の本質 品詞と文型
名詞 名詞S 名詞O 名詞C 前置詞+(冠詞/限定詞+形容詞)+名詞
(副詞) 名詞S (副詞) 動詞V (副詞)
(副詞) 名詞S (副詞) 動詞V 名詞O (副詞)
(副詞) 名詞S (副詞) 動詞V 名詞C (副詞)
(副詞) 名詞S (副詞) 動詞V 名詞O 名詞O (副詞)
(副詞) 名詞S (副詞) 動詞V 名詞O 名詞C (副詞)
--
名詞S be動詞V 名詞C
名詞S 動詞V 名詞O 名詞O
名詞S 動詞V 名詞O 名詞C
名詞S 副詞 動詞V 名詞O 名詞C 副詞
--
主語S
主語S 動詞V (補語C)
主語S 動詞V 目的語O
主語S 動詞V 目的語O (補語C)
(修飾語C) 形容詞と副詞 前置詞+名詞
動詞 自動詞
動詞 他動詞
動名詞 動詞ing
分詞 動詞ing or 動詞ed
不定詞 to 動詞の原形
名詞節
副詞節
すごくわかりやすいです。
英語勉強するときに復習がてらこの動画を見ると理解が高まります!!
最高でした。今日から当分毎日見ます!
1回目はおぉってなったけど深くは覚えらてないから明日から毎日見ようと思う
今はいろんな動画で学べるからいい時代になったなぁ…
数年後には英語学習もっとしやすくなるかな?
youtube 見てて初めて勉強する気なりました~ありがとうございます。
文法書に書いていない箇所まで詳しく説明してくれて有難いです。話し方もトーンも上手です。学生時代にこんな家庭教師がいたらなぁ~と思いながら聞いていました😆これからも宜しくお願いします😉
分かりやすすぎて感動しました!!本当にありがとうございます😭😭
ありがとうございます!
心無いコメントもありすが、私はとても感謝しています!
本当にわかりやすくて、解説前にみたセンターの選択問題が全くわからなかったのに、解説後は答えがわかりました!
解けない人の典型として仰っていた通り、私は訳してから一つ一つ当てはめて訳を作っていました😅 そうじゃないと知ることが出来て本当に嬉しかったです!
何度も見返そうと思います、素敵な動画をありがとうございました!
たまたま見つけた宝だこれ
もやもやしていたのが纏まったし、現に訳して解いていて、上手くできなかったから、凄くありがたい。
わかりやすかったよー。感動❗️
出会えて良かった。
これからも参考にさせていただきます。ドンドン動画あげて下さいね。
最近高校英語の文法が中学まで降りて来たから助かる!!
ありがとうございます!!
日本語に訳さないで、品詞で見分けるんですね!
分かってきました!!!
英文の見方が変わりました。
感謝致します。
この動画マジでみて損ないかもしれん。文法の勉強が捗りましたし、
説明が分かりやすかったです!!
※あくまでも個人の意見です。
やばい分かりやすかったです、何回も見て復習します!!
だいぶ出会うの遅かったけど、
すごい参考になります!ありがとうございます。
whatever ここでは関係形容詞として使われている。名詞はinformation. ですよね・・・
"Information" is already a noun so it means, "whatever" is not a noun. Please clear it up to your viewers.
明日初の中間テストの高1です。
コミュ英とか正直いけるっしょってサボってたら意外と1番覚えること多くて焦ってました
この動画見て赤点回避しますありがとうございます🤦🏻♀️
わかりやすい!
ありがとうございます^^
高評価、押しておきました。
とてもわかりやすく、理解しやすいです。素晴らしい動画です。人に分かりやすく伝えるって素敵ですね^_^
文型使う時って訳の時ぐらいかなと思ってたから使い方がわかって大満足です。
今日初めて拝見しました。
わかりやすく、腑に落ちました。
ありがとうございます。
保存しました!何度も見ようと思います!
2秒で答え分かったけど、とてもためになった
どの参考書読んでもわかんなくて諦めてたけど動画見てわかるようになりました!
受験頑張ります!
ただひたすら、ありがたい動画です。
大学受験の当日に見ていますが分かりやすいです!頑張ってきます!
参考になりました!!!
関係代名詞クッソわかりやすい説明で感動した
くっそとか言う俺の育ちの悪さが見えたな
わかりやすかったです!
この whatever って名詞なの?
information が名詞だからwhatever はここでは形容詞として使うのかと思ってた。whatever information で「どんな情報でも」って意味かと思ったけど違うのか🤔?
whatever は形容詞です。動画、間違っています。
説明聞いた後、すぐわかった!
ありがとうございました。
自分の勉強のやり方、間違ってた。
0:00~品詞
7:08~英文の作り方(文型)
訳してから解いてた…そういう事か
めっちゃわかりやすいわ
受験生でこの時期にこれが分かってないのは相当アウトですが、今までの謎スッキリ解決しました(;;)ありがとうございます(;;)
アウトどころじゃなくて草
@あやか 辛辣なコメ見返すために、一緒に高校入試頑張りましょう!!💪🔥
あやかちゃんおれと結婚したら勉強しなくてもいいんだよ
@@snowy_yy ん
@@ああ-n6r7d いや、僕でしょ何言ってんの。
実際にはsvocとか
勉強しても本を、開くと
What a beautiful woman you are
Do you still have the book I gave you yesterday?
とか えっ勉強したのと違う!ってなる
名詞+ly=形容詞 friend ly 親しい~
形容詞+ly=副詞 nice ly 上手く~
※例外はあります
ホントありがとう
バケモン分かりやすかったです
みんな、初級の文法書に書いてあること。
なのに判りやすい動画。
主さんの重要点を嚙み砕くような説明の(アホにものゆーよーな)仕方でとても理解しやすい。
ありがとうございます。
英語したくないのにしてるから、『ならへん』とか『BGM』がめっちゃ聞こえるし、余計なことに気付く。
ガチでありがとうございます!!m(_ _)m
何度も視聴して理解出来るようになりたいです。
マジでありがたいです
とてもわかりやすいです!
本当に助かりました。ありがとうございます!
優秀ですね。
やばい、、、すごい、、、、、
いつの間にか最後まで見ていた…!
今までの英文法が出鱈目で意味も分からなくなり英語への興味が失せていましたが、今となってはこの動画のおかげで希望が見えました。本当にありがとうございます。
今まで自動詞他動詞の意味とか文型とかの前提知識を知らない状態で塾の授業を教わってたので、正直ちんぷんかんぷんでした..💦
もっと早くにこの動画と出会いたかった...。