OPPO Reno10 Pro 5G 本体一括26,980円!OPPOの本気ミッドレンジスマホ しばらく使ってみた&カメラ編
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- #OPPOReno10Pro5G #CPH2541
OPPO Reno10 Pro 5G
メーカーHP:www.oppo.com/j...
Amazon:amzn.to/3POaBgi
楽天:hb.afl.rakuten...
AmazonmusicUnlimited最初の3か月0円(2024年1月11日まで)
amzn.to/479Oqcb
Amazon Kindle Unlimited 3ヶ月99円
amzn.to/3MQcqZG
その他お得情報!(期間限定もあるのでご注意下さい!
Audible 会員なら12万以上の作品が聴き放題
amzn.to/3xQZ7kW
Rakuten最強プラン:ad2.trafficgat...
楽天ポイント提携サイト楽天Rebates!
早速簡単に500ポイントのプレゼント! www.rebates.jp...
【この情報はアップロード日時点のものです。情報の劣化や急な内容変更、また、情報に誤りがある場合もございますのでご注意下さい。】
かじまっくのTwitter: / kajimack_ch
かじまっくのInstagram: / kajimack.ch
使用音源:RUclipsオーディオライブラリ
※上記Amazonリンクはアソシエイトリンクを使用しています。
※上記楽天リンクは楽天アフィリエイトリンクを使用してます。
(アフィリエイトリンク/アソシエイトリンクとは「成果報酬型広告」であり、上記リンク経由で商品購入頂く事で成果に応じた報酬を得ております。)
使用アプリ等
Canva - デザイン作成&動画編集&写真加工
apps.apple.com...
iMovie(iPadOS)
itunes.apple.c...
LINE camera
itunes.apple.c...
モザイク ぼかし & モザイク加工アプリ
apps.apple.com...
MovStash
itunes.apple.c...
Luma Fusion
itunes.apple.c...
iOSのためのGarageBand
www.apple.com/...
Scratch Photos
apps.apple.com...
Mobile VOCALOID Editor
apps.apple.com...
Keynote
www.apple.com/...
Reno12Pro日本で出てくれたら嬉しい
なかなかこれっての出てこないっすよねーOPPOスマホ(^^;)
いつもスマホ買う時このチャンネルみてる
ありがとうございます(^^ゞ
これって、顔認証はマスク対応なんですかね?🤔
なんか中古で安く売ってるから興味出てきました
忘れました(^^;)すみません!
UIはOPPOよりもXiaomiが好みなんですが、通知こない問題にいい加減うんざりしてて候補だったので参考になりました!
コメントありがとうございます( ´ ▽ ` )
youtubeあと何年も続けてほしい。生活面でも役に立つし大好き
ありがとうございます(´_ゝ`)嬉しいっす!
広島、久々行きたくなりました😋🐮
安芸の宮島でも、久々に牡蠣食べたい😋🐮
牡蠣とウニクレソン食べ損ねました( ´ ▽ ` )
背景ボケのポートレートモードは2倍や5倍望遠で対応できるでしょうか
ズーム使えないです(^^ゞ
@@kajimack iPhone だと光学ズームの範囲ではポートレート使えるので
2倍が使えるといいなと思って知りたかった感じです
確認ありがとうございました
Mi 11 light そろそろ古くなってきたので手頃な端末が欲しいなぁと思っていてかじまっくさんが良いと言っていたので買ってみましたが良い感じですよね😊Xiaomi、OPPO、Motorolaの端末持ってますがそれぞれ特徴がありますがこれからも参考にさせて頂いて買いたいと思います…今までiPhone買ってたのですがAndroidだと数台買えてしまうのでRUclips見たりするくらいなので満足です
ほんと久々にOPPOさんいいの出してきたなって思いました( ´ ▽ ` )よかったです!
ワイは三年目に突入したけどバッテリー交換して壊れるまで使うかもw
普段使いはこれが最適だし旅行時にはiPhoneと二台で動画用として持っていくのが俺流。
中々、写真の写りは綺麗ですね。
飯テロ写真は、色味が自然で美味しそうでした😀
よかったです!
ほんとあとちょっとだけ彩度上がると盛れた感でますけどほんと好みですよね(^^ゞ
@@kajimack
あきちゃんのおでん、とても美味しそうですね。定価が8万円と言うのも頷けます。
私は、中古のxperia1 を使っていますが、写真は綺麗に撮れるし、ディスプレイが色鮮やかに映るので満足しています😊
楽天モバイルのシム指しても使えますかね?
いまリノ9使ってます
3、18は対応してますね!
いつも丁寧ですね。分かりやすいです。
Xiaomi好きですが買い替えてみようかな😀
ボクもXiaomi好きなんすけどある意味一番次は?と言われるとOPPOかなと(´_ゝ`)AQUOSやmotorolaよりしっくりきます
今日ソフトバンクに乗り換えて一括1480円で買いました!
おめでとうございます( ´ ▽ ` )
わー、ほしくなってきたー😮
悪くないと思います( ´ ▽ ` )
本体だけ買う場合ってブラックリスト入ってても買えますか?
ブラックだと恐らく買えないかと(^^;)半年内に購入した場合も買えないですね!
@@kajimack
ピエン🥺。。。
今日ソフトバンクで端末のみ22,001円で購入できました! ゲヘヘヘw
おめでとうございます( ´ ▽ ` )
あまりスマホに詳しくないのですが、この機種はYmobileでも使えるのでしょうか?
大丈夫かと(^^ゞボクのソフトバンクモデルなのて!
@@kajimack
返信ありがとうございます。
今日Joshinでみてみたんですが、ソフトバンクの機種なのでと説明されてソフトバンクに乗り換えを勧められました。
色々調べてみたのですが、もしこの機種を購入するならSIMフリーか確認してYmobileのカードを差し替えるだけで使えるようになるのでしょうか?長々すいません。
基本今SIMロックは掛かってないのでそこは大丈夫かと!
過去ワイモバイルとソフトバンク間でお互いのモデルが使えなかった事例は知らないです(^^ゞたまに楽天モバイルは相性問題ある場合もあります(できます!大丈夫です!と書かないのは自分で試せてないので責任もてないからです
@@kajimack
ありがとうございました。
これからも動画楽しみにしてます。頑張ってください。
広島地元民です。広島の色々をご紹介くださりありがとうございました。それにしても全部食べたんですか❓ものすごい量ですけどw
6人パーティーの二泊三日でした( ´ ▽ ` )5人で旅行、広島在住1人の
ピクセル6からの乗り換えで某家電量販店で一円で買えました!買ってよかった!でもシャオミ12tproの一円在庫処分は出遅れた充電速度は体感12tproの方がいいのでしょうか?あとバッテリー持ちは神ジューデンで気にならない!
ボク付属のバッテリー考えたら使ってないです(゚◇゚)それでもまあまあ充電速めだけど試さないとッスね!
ビール美味そう🍺
OPPOさんアピールしてはる充電性能ですが、65Wや45W等の市販充電器でもそれぞれの性能程度には急速充電できてそうですか?
実は夜充電してるのでゆっくり充電でバッテリーいたわってるとこしか見たことないです(^^;)これはこれでありがたい!
やっぱ投げ売りで買った値段ってことで考えた場合ですけどかなり良いですね
ほんとそれです!
BALMUDA Phone的な( ´ ▽ ` )ww
Xiaomi12Tproはどうされてるんですか?
今メインです(^^ゞ
結構写真綺麗ですね!
ですよねー( ´ ▽ ` )なかなかっすよね!
mi 11 lite 5gと同等で新しいがキモですね、
ハマる要素ありますね。
ですよね(^^ゞなかなかよきです!
レノじゃなくてリノなんですか?
リノなんすよ!
昔指原さんもCMで言ってました( ´ ▽ ` )リノのリノエー
今度、Mi11 Lite 5Gとの比較も、お願いします🙇
Mi 11 Lite 5Gもうないんすよーまたお話しします(^^ゞ
本体ってソフトバンクのみですか?
UQモバイルでも
使えますか?
ググってみて下さい(^^ゞボクは試せてないので!
購入しましたが結構軽薄スマホなのにアチアチにならないのがいいですね。色味はナチュラルが好みなのでここは本当に人によりけりって感じました。
確かに!
ちょっとカイロあるかな?って使い始め思いましたけどその後感じないっす(゚◇゚)
使ってたiPhoneがそろそろ保証無くなりそうだからAndroid変更しようと思ってるから助かります!
かじまっくさん的Androidランキングどうなんだろう
現状重いけどやっぱりXiaomi 12T Proが1番でその次OPPO Reno10 Pro 5Gかなと( ´ ▽ ` )自分で使わないからPixel7aも入ってきます!
ちょうど乗り換えでめっちゃ安く買えてめっちゃ嬉しいです笑
よかったです( ´ ▽ ` )名機殿堂入りの予感っすよね!
写真画質は盛らない方向で調整されたのでしょうね。最近はビビッドに寄せるスマホが多いので私はむしろこの方が好きです。全然アリです。この辺は好みなんだろうなぁ。
ですよね!
飯テロ以外はやや暗めなISO感度もいいなと思います(´_ゝ`)ちょっと被写界深度は深すぎかなーとも(より過ぎ説ありますが
Pixel 7 A とのサイドバイサイド比較をお願いします。
同期にはなるんすかねー(^^ゞちょっと考えてみます!
ヨドとか今は最新機種値段ですね。画質はどうせ個々でその後弄るからやりやすいモニターライクにしたのかな。ブルームーンがスマホの厚さとレンズでそれだけ写るのは凄いですね。持った感じ同じ角丸のOPPO R17と同じ感触。背面は7Aが格好良いかな。なんか私的にレンズ配置デザインが不細工なのよね。レンズ周りデザインは銀河S22が格好良
レンズユニットの好みって結構重要視される方いらっしゃいますよね(^^ゞ見た目大事
Mi11 Lite 5Gもスーパー手振れ補正ってのがあって買った時に使ってみたら普通に撮るよりカクカクして使わなくなったけど、それと同じようなもんかな。
写真の色味は確かに薄い感じで食べ物があまり美味しそうに映らないですね。
でもさすがに元の価格が高いだけあって総合的にはMi11 Lite 5Gよりいいかも。
とは言ってもMi11 Lite 5Gがバッテリーの劣化や本体傷だらけとかなってなけれわざわざ買い換えるほどではないかなって印象。
Mi 11 Lite 5Gからの乗り換えに最適ってよりも現状代替になるデカウスカルスマホはこれかmotorola edge 40くらい?って感じですよね(^^;)
こんにちは。覗き見防止はつけてましたか?
ボクは付けてないです(^^ゞ
私はMotorolaedge20派です😅
いいと思います( ´ ▽ ` )気に入ったスマホがナンバーワン!
reno5aとreno10pro使ってみてどうですか?どっちもお気に入りです
よかったですね( ´ ▽ ` )気に入ったスマホが一番ですね!
家電量販店でUQ乗り換えでGalaxys22が19800円で安かったです。24回払いだけど後日一括できるみたいで、初月とくとくに入るだけで良いので基本料も抑えられてハイエンドなスマホが格安SIMで販売されたのはお得でした。バッテリー持ちは悪いと聞きましたが120にしなければ発熱もそこまでなく快適に1日使えますね。
よかったです( ´ ▽ ` )気に入ったスマホが一番すね!
カメラ意外と良いですね 夜の屋外でもちゃんと撮れているのはポイント高いですね
でも、薄暗い店内が弱いのはなぜw 色味くらいならあとでソフトウェアで盛れるから良いですけどね~
動画の手ぶれ補正は、ソフト補正の利かせ具合っぽい感覚ですね 強は過剰でむしろ見にくくなってる感じ?
まぁ、ガチで手ぶれ補正させたいときはジンバルとか使えばいいんだしw
なんか動画は手ぶれ補正オフで良さそうですよね(^^ゞほんと最高ではないけどカメラ悪くないかなって感じっす!
通販でも定価の半額以下で買えたからコスパいいw
同じ価格帯にいるのが格下チップに早くて33Wジューデンwだからそう感じるけど元の価格だとedge40にボコされるww
元値はほんとなんなん的な売り方ですよね(^^;)
OPPO好きなので是非Findシリーズを日本で…グロ版や大陸版は修理やら保証やらが気になるので国内版が来てほしい願望ですん
長らく?出てませんよね(^^;)
わかる。findx3とか普通にかっこよくて5買いたかったけど日本版出ないし。やはりおサイフ必須な人かなw
coloros苦手なんでスルーしちゃいましたけど、もうMNP一括4980円とかですもんねぇ
定価とはなんだったのか……
ほんと激安ですよね(゚◇゚)先月発売されたばかりなのに!
なかなか宮島の鳥居とかキレイに撮れてるなって感じました。広島民なんで気になるお店いっぱい
マジっすか!
お邪魔しました( ´ ▽ ` )楽しかった広島!
LINE2つ使いたいからツインアプリ対応機種欲しいけど、このオッポはどうなんでしょ?
前の動画でやったかな?
多分LINE、Instaはいける(´_ゝ`)はずです!
行けます
できるよ!
ソフバンってバンド縛りとか機能制限とかありそうなんですけど、その辺りはどうなんでしょうか?モデル名は「CPH2541」になっていますか?物理SIMは2枚対応していますか?
プリインアプリ以外の違いはほぼなかったかと(^^ゞ
@@kajimack
※追記 / すみません。遅まきながら開封編の動画を見て2枚対応していることを確認しました。他の方の動画で信号的にも DSDV 対応している事が確認できました( UQ & 楽天 )。申し訳ありませんでした。あとはモデル名が同じならバンド対応状況も SIMフリー モデル(メーカー直販モデル) と同様だと推測できるのですが、教えていただけませんか?
そうじゃなくて、モデル名とかSIMスロットが2枚対応しているかを教えて欲しいんですけど・・・。モデル名は「設定」メニューの下の方「デバイスについて」に明記されていると思うのですが。
A3020Pです!
@@kajimack
ありがとうございました。そうか、違うモデル名なんですね。だとすればバンド縛りの可能性は否定できませんね・・・、残念。
追記 ※ ネット情報ではどうやらバンド縛りとかはなさそうです。SOC は少し前の型にはなりますが、この実売価格ならありですね。ちょっと考えます。
恐らくアプデ遅れたり来なかったりの可能性はあるでしょうね(゚◇゚)今までの状況から考えると
Oppo Reno10 Pro 5Gも高性能で良さそう。AQUOS sense8も気になってるので、迷いますね。695からQualcomm Snapdragon 6 Gen 1 でどう変化したか、気になります。
sense8もplus出るなら興味あったんすけどなさそうですよね(^^;)
正直もう5千円足してハイエンドなXperia5IV買ったほうが幸せになれますね。
そこはユーザーさん次第かなと(^^ゞXperia5シリーズのカメラ大好きですが、頑なに顔認証のせないのでボクは避けてるとこあります
Pixel6/proは指紋認証に問題あるのに顔認証しろよと思いますが、5IVは持っただけで認証済んでるので気になりません。
それより画面の横幅が小さくて(持ちやすいけど)大画面がいい人にはオススメできません。 @@kajimack
今日ソフトバンクで1480円で手に入れました!
おめでとうございます( ´ ▽ ` )よかったですね!
SBで一括4980円だったけど買いだったのかなぁ?
それ契約無しで26980もありかもですね( ´ ▽ ` )
少し前にヤマダ電機で購入しました。数値以上に持ちやすくて軽く感じる。普段使いには思いのほかサクサク動くし良い機種ですね。期待値が低かったので良かったのかも。
全く同じ意見です!
Mi 11 Lite 5Gよりスルスル動くイメージはさすがOPPOさんって印象あります(^^ゞ
ちょっと気になるが、docomoバンドに対応してるんかな?後、カメラ部のデザインが、、、。
説明欄にリンク張ってます(^^ゞ気になるキャリア対応してるか製品仕様から確認できます!
Reno10 Pro 5G結構いい感じですが、私も盛れてるカメラ画質が好きなので、かじまっくさんがMi 11 Lite 5G完全敗北!とか、カメラ性能で凌駕、圧倒したと認めるミドル端末が出るまで様子見します
Mi 11 Lite 5Gは空の青はやりすぎでしたけどかなり好みでした!
Xiaomi 12T ProはMi 11 Lite 5G超えてますけど重たいですし(^^;)難しい
ワイも同じwちなpixel7aにしたけど重すぎて二ヶ月で売った。他にもだめな要素ありまくったし。
かじまっくさん、マジでコレは大丈夫ですか?
やはり、中華スマホが好きですね!
大丈夫かどうかはご自身に問う問題かと(^^ゞ嫌なら買わない、欲しければ買いで!
最新ミドルハイ含めてすぐ買うのは、ほんとに損する時代
今回Reno10 Pro 5Gを予約購入した真のOPPOユーザーには大謝罪して然るべき投げ売りですよね(゚◇゚)ボクも自分で買ってて言えない立場ながら本気でそう思います!
最初にOPPO使ってた身としては半年ぐらいでもうアップデートが来なくなってそれが後になって何とも嫌な思い出。
まー中華はそんなもんだと思ってたんですが、今使ってるMi 11 Liteはいまだにアップデートが来るので中華でも違うのねと思ったのでね。
その辺今のOPPOはどうなんでしょうね?
確かにOPPOさん、ちょっとその辺り動画でもお話ししましたけど気になる部分、特にこれはSoC古めですし(^^;)
OPPOのサイトを見た限りだと、ColorOS15の更新があるそうです!!
撮影終わったら譲ってください😊
はい( ´ ▽ ` )って言うわきゃないww
自分も11Lite5GとXiaomiPad5とnote9s使ってるけどコスパ以外の良さが今一よくわからない
(゚◇゚)www
浮気が 本気に なった??
ホンマにーーーーーーー🤔😒❓
ですね( ´ ▽ ` )確かにスマホに関しては浮気者ですww
浮気は男の甲斐性よ(*´ω`*)
ヤマダか…。
こんやがやまだ(゚◇゚)
mi11の後継としてなかなかですね、158gに近いのなんて今はまずないですよねwmi11の弱点の一つ電池持ちでは超えてきそうでいいかも。でも…写真もなんかあっさりだしmi11を機種変するまでには至りませんでした。とはいえ12Tproは確かに思いですよね。もはやmi11持った者にしかわからない呪いですw
そう、ほんとMi 11 Lite 5Gは知る不幸ですよね!
Mi 11 Lite 5GⅡとかシリーズ化してくれないと(^^;)Xiaomiさん!
ゴミ過ぎて売りました。
非接触フィルムはタッチ操作が鈍くなり剥がれ易い。
さらに炎天下で画面白くなる。
非ガラスフィルムは気泡ゼロで貼るのは至難の技。
結局ディスプレイ形状ですべてが台無しなスマホです。
全然個人的には大好きスマホです(^^ゞ
使い方の問題でしょ。
いちば〜ん
これ欲しい
いっち( ´ ▽ ` )いつもあざす!
OPPOは正直無い(・∀・)/
ボク的にはXiaomiと双璧、ツートップてす(^^ゞ好き好きっすね!