“上質国産牛”が半額!関東で人気のローカルスーパー【しらべてみたら】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 29 апр 2024
  • 国産豚100%の焼売4個322円など惣菜およそ200種類がズラリ!
    開店直後から半額になる国産牛に争奪戦が勃発!
    関東で人気となっているローカルスーパーをしらべてみました。
    FNNプライムオンライン
    www.fnn.jp/

Комментарии • 52

  • @user-ml5ff3qg5d
    @user-ml5ff3qg5d Месяц назад +4

    最後の子供かわいいね!!
    いっぱい食べて大きく育ってください😄

  • @user-fc8on5xn3q
    @user-fc8on5xn3q Месяц назад +6

    珍しいお魚好きな博学な息子さんもすごいけど、息子さんの興味を絶やさないようにして一緒にお魚を料理するママさんは本当にいいママさんだな。。。
    令和にこんなステキなご家族がいるのは嬉しいです❤
    私は魚捌けません涙

  • @clamlain
    @clamlain Месяц назад +6

    ローカルスーパーって小さい店舗が多いけど紹介された店は広くて品揃え豊富で安いとか羨ましすぎる

    • @user-ds7bw4ou1z
      @user-ds7bw4ou1z Месяц назад +2

      ローカルスーパーて線引きどこかね。ロピアも入るのか?OKはローカルじゃないよね?

  • @boke-tukkomi-1
    @boke-tukkomi-1 Месяц назад +8

    まだ、家電量販の限定品販売の方が、危険防止で走らせないし、治安がイイなw

  • @user-ds7bw4ou1z
    @user-ds7bw4ou1z Месяц назад +32

    カートで走るばばあ、カートを払いのけるばばあ みっともない最低最悪 これらの総菜が安いのかよくわからん

    • @Japan-vq4qm
      @Japan-vq4qm Месяц назад

      普通です。将来は混血2割の国になりますが、もっと酷くなります。そもそも敗戦と同時に、性善説は9割近く消えてました。

    • @Japan-vq4qm
      @Japan-vq4qm Месяц назад +2

      そんなバサンは、全国で500万ほどおります。

  • @konoyowokaetai.
    @konoyowokaetai. Месяц назад +4

    マミーマートは千葉に住んでいた時にお世話になったな、お刺身が美味しい😊

  • @kumosukeponsuke
    @kumosukeponsuke Месяц назад +7

    こういう情報は地域の方が優先して享受してほしいなぁ。
    あっちこっちから押し寄せて、地域の方が買えない状態になったら結果として地域の方が遠のいてしまう。地域の方が羨ましいのは当然だけど、押し寄せてってのは…

  • @user-kx5kf1bg2j
    @user-kx5kf1bg2j Месяц назад +5

    国産牛は普段から割高にしてたって事だな

  • @Nana-bt9ru
    @Nana-bt9ru Месяц назад

    ヤオマサ懐かしすぎる😂
    CGCグループだからいいよねー

  • @yukiyuki9790
    @yukiyuki9790 Месяц назад +1

    色々と安いと生活にも助かるけど…こうも何か見てるとなんとも言えない複雑な気持ちになる。

  • @user-br1dr5wd6v
    @user-br1dr5wd6v Месяц назад +6

    ローカルスーパーでも激安ですね!さらに価格だけでなく量も多いですね!4歳の男の子食レポ上手いね!

    • @user-qg6xv2oj9p
      @user-qg6xv2oj9p Месяц назад +1

      みらいの さばいてぇくぅ 気まぐれダネ😊

  • @user-vu6zi7fl4k
    @user-vu6zi7fl4k Месяц назад +1

    イオンでも7時すぎると半額商品争奪戦が始まるんだよね

  • @user-dd1jd4wi3o
    @user-dd1jd4wi3o Месяц назад +9

    安いからって大量に買わないし魚捌くのも面倒くさいのでやりません😰。

  • @user-dl5tz9br7e
    @user-dl5tz9br7e Месяц назад +5

    川口市安行だとクルド人女も買いに来そう。

  • @user-hr7sn3uy8f
    @user-hr7sn3uy8f Месяц назад +2

    本当にローカルだった
    ローカル食食べに行こう

    • @user-ds7bw4ou1z
      @user-ds7bw4ou1z Месяц назад

      とりあえず西友の総菜はまあ口に合わない。徒歩3分のとこに住んでるんだがつらい。

  • @TAKAYUKI-SATO
    @TAKAYUKI-SATO Месяц назад +3

    安売り食材に我れ先の庶民を岸田は嘲笑うだろうか

  • @user-gu2xz7es4j
    @user-gu2xz7es4j Месяц назад +1

    映画スーパーの女を観た人なら知ってると思うけれど、あの映画は28年も前。
    その頃からこーいった光景はあった。

  • @maxroberto4892
    @maxroberto4892 Месяц назад +2

    お肉、制限決めた方が良いと思う。買えない人が出たら可哀想。買えるなら良いけど。安いと買いたくなるのも分かるけどね。物価高くなって、安売りしてくれるお店があるのは嬉しい。

  • @user-fi8ns7fi3o
    @user-fi8ns7fi3o Месяц назад +1

    田舎のローカルスーパーは激安でいいなー!田舎暮らし羨ましい!田舎者になりたいなー(笑)

  • @newfpalive
    @newfpalive Месяц назад +3

    さもしい方々がモザイクもなく映されてて、何とも言えない。中国人か?

  • @user-jl2wm8vb7e
    @user-jl2wm8vb7e Месяц назад +1

    こりゃあ農家儲からない

  • @Japan-vq4qm
    @Japan-vq4qm Месяц назад

    ブライン液はどんな効果があるのですか?
    このブライン液に漬け込むことでパサつきやすい鶏むね肉やささみ等が、しっとりと柔らかくなります。
    ブライン液でお肉が柔らかくなるメカニズムは、塩がお肉のたんぱく質を分解して水分を入り込みやすくし、さらに水分を溜める性質のある砂糖がお肉の中の水分を保持するからです。Apr 11, 2024

  • @user-se5wx4hb2y
    @user-se5wx4hb2y Месяц назад

    群馬県民は交雑種と黒毛和牛の相場知らんのかな。😅

  • @user-lz6lp6ww1c
    @user-lz6lp6ww1c Месяц назад

    サムネの女さんw円天とかに騙されそうw

  • @g-freedommasaaki4661
    @g-freedommasaaki4661 Месяц назад +2

    同業だが、安いね。肉は安い。上質?ではないね。ロースでも赤身があれだけつよい肉質であれば、安い。
    半額でちょい赤字かレベル

  • @user-nb7ht3ri1g
    @user-nb7ht3ri1g Месяц назад

    国産牛と国産黒毛和牛は違うので国産牛より黒毛和牛を選びます。

  • @user-xm3wz6js4r
    @user-xm3wz6js4r Месяц назад +1

    それなりだよ

  • @Yuta0814
    @Yuta0814 Месяц назад +3

    こんなのに群がる爺婆は「自民党万歳!岸田最高!」って盲目なんだろな
    消費税20%になっても生き残れる人種

  • @erukayagi-zg7tp
    @erukayagi-zg7tp Месяц назад

    国産牛ってのは 和牛とは違うんですよね

  • @Osakan_living_in_Tokyo
    @Osakan_living_in_Tokyo Месяц назад +4

    だ埼玉とグンマーやん。

  • @user-gt5hi2se5d
    @user-gt5hi2se5d Месяц назад +1

    そんなに肉いらん説ある

  • @user-mj2xf8vy2d
    @user-mj2xf8vy2d Месяц назад

    ブリ高い!小田原でめっちゃあがってるのに

  • @toattention8248
    @toattention8248 Месяц назад

    肉半額とか田舎だとふつうにあるんだが?

  • @maya-bh4lr
    @maya-bh4lr Месяц назад +5

    安いのが悪いとは思わないけど、
    日本がどんどん貧しくなってるなと思ってしまう

  • @ganabunoado3938
    @ganabunoado3938 Месяц назад

    円安でインフレと言っているのに一方ではこれか、一体何が起こっているんだ。

  • @user-gs3we2un9g
    @user-gs3we2un9g Месяц назад +1

    2:43
    せっかく顔出しでインタビューに答えてくれたんだから、ピントぐらいちゃんと合わせてあげて欲しいです😢
    なんか軽いボカシが入っているように見えて失礼では?😅
    (24/5/1)

  • @user-zf3sp3lb8g
    @user-zf3sp3lb8g Месяц назад +2

    廃棄寸前品は、是非施設や、恵まれない子供たちへお願いします。

  • @user-ej1wq8up9l
    @user-ej1wq8up9l Месяц назад

    コメ欄貴族が多いな いずれ落ちた握飯を拾って食う時に涙を流せ

  • @user-pr5fn8qo5y
    @user-pr5fn8qo5y Месяц назад +1

    国産牛ということは和牛じゃなく、乳の出が悪くなった乳牛等だね

  • @monasona3242
    @monasona3242 Месяц назад +3

    イチゴ6ケースって(笑)
    明らかに自家消費分じゃないですよね
    そういうの辞めなよ
    国産牛が半額なのはいいな
    でも店内を走るのを見ると日本人もここまで
    貧困になったのかと悲しくなる

  • @peipei226
    @peipei226 Месяц назад +12

    いい年してみっともない

    • @user-ds7bw4ou1z
      @user-ds7bw4ou1z Месяц назад +3

      嫌だよね。少なくともうちのおかんはこんなことしない。

    • @TAKAYUKI-SATO
      @TAKAYUKI-SATO Месяц назад

      品がない😢