Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
割合ダメージ技の直後に連続で割合ダメージ技をされて全滅させられた時はケータイ投げそうになりました笑
UT claradolls 俺は投げたよ(ドヤ!)
今とテンション違いすぎてワロタ
そこまで気にならなかったけど、クランメンバーとかのサポートメンバーを有効にしてほしかったのはある
たしかに。 ゲームの上限を下げないと、始まって間もなく、新規お断りになるねこれ。
ワンパンしたいなら、全てのヒーラーを抜くべきと思います。ボスの1回目と2回目の奥義の間にUBを全部使って一気に倒すのは一番安定なパターンです
割合ダメージかつランダム攻撃なんで攻略キツい
大事なことはボスのHPが50%になるまでUBをたまることです。ユイ、チカ、コッコロ(タマキ)、カオリ、ミヤコでワンパンはできます。
一応☆3無しでワンパンとは行かないものの、2回で倒せるかな?って編成なら作れました。ミヤコ カオリ コッコロ ミツキ スズナこれでautoを切って、ボスが怒るかHPが危なくなるまではユニオンバーストを温存して、ミツキのデバフ効果がある時にブッパです
前方範囲の話の時のVHボスなんですがロケットパンチが後衛のアリサにも届きますよ設定ガバガバ過ぎて訳分からないから立ち位置もスキル範囲も距離表示にでもしてほしいですね
アリサどころかユイにすら届いてないかあの攻撃。
運営としてはハツネ簡単にとられてもって意図もあるんじゃない?FG某のプロデューサーも言ってるし…「だって簡単にとられたら悔しいじゃないですか」って
三ダース Fgoの場合はフレンド強ければなんとでもなるから…
ミヤコ、カオリ、マコト、スズナ、マホのパーティでワンパンできますレベルは70です
ボスのレベルが50だったから当時のレベル61くらいで楽勝だなって思ってたら強過ぎてはぁ!?ってなったよ今も65くらいだけど2回やらないとクリア出来ないストーリーは良かった!最高だった!ハツネもシオリンも一回才能開花できたし
レベル55 ミヤコ3、ジュン、モニカ、アリサ、マホミヤコ以外はランク7で3パンでしたね、強すぎてびっくりしましたw
ボスめちゃめちゃ強いです……レベル60ですが3パンかかります…でもイベント期間が長いので自然回復でもボスやってればボックスは4回開けられる結構絶妙な調整だと思いました笑ただ、新規が楽しめるかは別ですよね報酬の差が…
NORMALのジズ撃破で討伐証が5個というのは少な過ぎるとは感じてました。新規の方のためにも10〜15個にすれば適当かな、と思います。ボスの難易度にはあまり不満はありません。
スタンで攻撃や回復のチャンスを潰されるのも厄介ですね…あとリタイアできないので、パーティ編成を試行錯誤する余裕がないのがキツい…(´・ω・`)
アラヤ タスクキルすればチケット消費なく試せますよ(*・ω・)
カオリがランク8になってるのも事故の原因になってるかも。ランク7ならHP吸収がもう3増えるし防御も高かったはず。クランバトルのためにランク8にしてる人がほとんどでしょうが。
正直初見はビビった。パーティはジュン ノゾミ タマキ ジータ ユイランク7フル装備 Lv.60くらいで行ったらまさかの全滅編成でユイをマコトに入れ替えて挑んだらワンパン安定した。何が言いたいかっていうとマジレベル詐欺
このイベントのメインの報酬が何かを考慮するとハードのボスの攻略難度は妥当かな。それでも推奨レベルが50という表記のまま経験の浅いプレイヤーを挑ませるのは「罠」でしかないし、たとえリトライが前提の仕様でもちょっと配慮が足りないですね。イベントの難度と報酬のバランスについてはコンテンツが充実してくれば自然と配慮されたものが出てくると思われるので、勝ち負けを意識せず楽しく遊びたいだけなら次回を待てばよいのです。
1回目のイベントですし、編成も星3がいなくてもクリアできるようにできてるからなにも不満はない2回目でみんなが不満だと思う部分を改善して貰えればいいし。どのゲームでも思うけどイベントの難易度高いやつを新規がクリアできないのは普通じゃないかな
言いたいことはわかるけどリセマラした新規は頑張ればアリーナ1位もそこそこ簡単に取れて、石も初期組みに比べれば多くもらえるしこの調整は妥当だと思うある意味初めてのイベントだし、今まで続けてきた人たちが多少有利でもいいのかなーと個人的には思いました
とんする 頑張れば→課金
今プレイヤーレベル60で編成を試行錯誤してますが、1回で倒し切れたことはまだないです自分自身こういうゲームに不慣れだから編成が良くないとか、キャラの育成が間に合って無いとかの理由もありますが、単純に厳しすぎる気もしますせめて、2.3回殴ること前提なら、スタンみたいなストレスの溜まりやすい攻撃は控えて欲しかったですね……
初めて5日くらいですがハードは到底きつそうですね
無課金者に誰を優先して育成していくべきか、アドバイスほしいです
今回のイベントだと、アタッカーはマコトを持っていればマコト優先で。マコト以外だと、ミツキ、カオリ、スズナ、エリコ、アリサ、タマキなどの物理系が今回活躍できる。盾役はミヤコ、ジュン、ノゾミが優秀。ヒーラーは範囲回復が打てるチカとユイがいいと思う。この中から何キャラか選んで組んでみて、安定する編成を模索してみるといいよ。
Kaz K おぁ!ありがとう御座います!ちなみに…今は純正の★3はノゾミ・モニカ・リノととことんガチャ運が無くてこんなもんしかいなくて、バトルアリーナも1900位から上がれてなくて…何を育成したら良いですかね?度々申し訳ないです。
黒板で報酬の違いが見えないです
まあ,流石にノーマルとハードの報酬の差は大きすぎますよね。露骨に差がありすぎて悪意しか感じられない
再挑戦に同じ枚数のチケット消費は、どうかなと思いました。
ジュンとカオリとスズナとユイとチカで大体ワンパン出来ます。運が悪いと二回になりますがwwちなみにランクは69です
レベルが70ぐらいあれば普通にワンパン出来るんで自分はそんな苦労してないですけど推奨レベル50は頭おかしいと思うw
カオリ最強卍
まぁバランス調整ミスった感じはする相手の攻撃頻度がもう少し低ければスタンも許せたんだがなぁ…って感じまぁ火力ゴリ押し編成で1回で行けるんですけどね
報酬がハツネ解放って考えたら妥当でしょ?今から始めても3日あればハード挑戦できるでし、ハツネがそんなに簡単に解放できたらダメでしょw
初心者はワンパンする必要ないし打倒かな
誰も死なずに1回で勝てます
kuri kin レベルとか編成教えて欲しいです
NNN KKK 60Lv過ぎでジュン、マコト、カオリ、タマキ、マホで行けました
NNN KKK アプリのタスク切ってやりなおせばチケット消費されないので色んな編成試していけばいいと思いますよ
kuri kin まじですか!時々倒しきれないことあったのでそれは助かります!
いや、うんレベルも重要だと思うよ、それよりキャラ揃わないとキツくない?
割合ダメージ技の直後に連続で割合ダメージ技をされて全滅させられた時はケータイ投げそうになりました笑
UT claradolls 俺は投げたよ(ドヤ!)
今とテンション違いすぎてワロタ
そこまで気にならなかったけど、クランメンバーとかのサポートメンバーを有効にしてほしかったのはある
たしかに。 ゲームの上限を下げないと、始まって間もなく、新規お断りになるねこれ。
ワンパンしたいなら、全てのヒーラーを抜くべきと思います。ボスの1回目と2回目の奥義の間にUBを全部使って一気に倒すのは一番安定なパターンです
割合ダメージかつランダム攻撃なんで攻略キツい
大事なことはボスのHPが50%になるまでUBをたまることです。
ユイ、チカ、コッコロ(タマキ)、カオリ、ミヤコでワンパンはできます。
一応☆3無しでワンパンとは行かないものの、2回で倒せるかな?って編成なら作れました。
ミヤコ カオリ コッコロ ミツキ スズナ
これでautoを切って、ボスが怒るかHPが危なくなるまではユニオンバーストを温存して、ミツキのデバフ効果がある時にブッパです
前方範囲の話の時のVHボスなんですがロケットパンチが後衛のアリサにも届きますよ
設定ガバガバ過ぎて訳分からないから立ち位置もスキル範囲も距離表示にでもしてほしいですね
アリサどころかユイにすら届いてないかあの攻撃。
運営としてはハツネ簡単にとられてもって意図もあるんじゃない?
FG某のプロデューサーも言ってるし…
「だって簡単にとられたら悔しいじゃないですか」って
三ダース
Fgoの場合はフレンド強ければ
なんとでもなるから…
ミヤコ、カオリ、マコト、スズナ、マホのパーティでワンパンできます
レベルは70です
ボスのレベルが50だったから当時のレベル61くらいで楽勝だなって思ってたら強過ぎてはぁ!?ってなったよ
今も65くらいだけど2回やらないとクリア出来ない
ストーリーは良かった!最高だった!
ハツネもシオリンも一回才能開花できたし
レベル55 ミヤコ3、ジュン、モニカ、アリサ、マホ
ミヤコ以外はランク7で3パンでしたね、強すぎてびっくりしましたw
ボスめちゃめちゃ強いです……レベル60ですが3パンかかります…でもイベント期間が長いので自然回復でもボスやってればボックスは4回開けられる結構絶妙な調整だと思いました笑
ただ、新規が楽しめるかは別ですよね報酬の差が…
NORMALのジズ撃破で討伐証が5個というのは少な過ぎるとは感じてました。
新規の方のためにも10〜15個にすれば適当かな、と思います。
ボスの難易度にはあまり不満はありません。
スタンで攻撃や回復のチャンスを潰されるのも厄介ですね…
あとリタイアできないので、パーティ編成を試行錯誤する余裕がないのがキツい…(´・ω・`)
アラヤ タスクキルすればチケット消費なく試せますよ(*・ω・)
カオリがランク8になってるのも事故の原因になってるかも。ランク7ならHP吸収がもう3増えるし防御も高かったはず。クランバトルのためにランク8にしてる人がほとんどでしょうが。
正直初見はビビった。パーティはジュン ノゾミ タマキ ジータ ユイランク7フル装備 Lv.60くらいで行ったらまさかの全滅
編成でユイをマコトに入れ替えて挑んだらワンパン安定した。
何が言いたいかっていうと
マジレベル詐欺
このイベントのメインの報酬が何かを考慮するとハードのボスの攻略難度は妥当かな。それでも推奨レベルが50という表記のまま経験の浅いプレイヤーを挑ませるのは「罠」でしかないし、たとえリトライが前提の仕様でもちょっと配慮が足りないですね。イベントの難度と報酬のバランスについてはコンテンツが充実してくれば自然と配慮されたものが出てくると思われるので、勝ち負けを意識せず楽しく遊びたいだけなら次回を待てばよいのです。
1回目のイベントですし、編成も星3がいなくてもクリアできるようにできてるからなにも不満はない2回目でみんなが不満だと思う部分を改善して貰えればいいし。どのゲームでも思うけどイベントの難易度高いやつを新規がクリアできないのは普通じゃないかな
言いたいことはわかるけどリセマラした新規は頑張ればアリーナ1位もそこそこ簡単に取れて、石も初期組みに比べれば多くもらえるしこの調整は妥当だと思う
ある意味初めてのイベントだし、今まで続けてきた人たちが多少有利でもいいのかなーと個人的には思いました
とんする
頑張れば→課金
今プレイヤーレベル60で編成を試行錯誤してますが、1回で倒し切れたことはまだないです
自分自身こういうゲームに不慣れだから編成が良くないとか、キャラの育成が間に合って無いとかの理由もありますが、単純に厳しすぎる気もします
せめて、2.3回殴ること前提なら、スタンみたいなストレスの溜まりやすい攻撃は控えて欲しかったですね……
初めて5日くらいですがハードは到底きつそうですね
無課金者に誰を優先して育成していくべきか、アドバイスほしいです
今回のイベントだと、アタッカーはマコトを持っていればマコト優先で。
マコト以外だと、ミツキ、カオリ、スズナ、エリコ、アリサ、タマキなどの物理系が今回活躍できる。
盾役はミヤコ、ジュン、ノゾミが優秀。
ヒーラーは範囲回復が打てるチカとユイがいいと思う。
この中から何キャラか選んで組んでみて、安定する編成を模索してみるといいよ。
Kaz K おぁ!ありがとう御座います!
ちなみに…今は純正の★3はノゾミ・モニカ・リノととことんガチャ運が無くてこんなもんしかいなくて、バトルアリーナも1900位から上がれてなくて…何を育成したら良いですかね?度々申し訳ないです。
黒板で報酬の違いが見えないです
まあ,流石にノーマルとハードの報酬の差は大きすぎますよね。露骨に差がありすぎて悪意しか感じられない
再挑戦に同じ枚数のチケット消費は、どうかなと思いました。
ジュンとカオリとスズナとユイとチカで大体ワンパン出来ます。運が悪いと二回になりますがwwちなみにランクは69です
レベルが70ぐらいあれば普通にワンパン出来るんで自分はそんな苦労してないですけど推奨レベル50は頭おかしいと思うw
カオリ最強卍
まぁバランス調整ミスった感じはする
相手の攻撃頻度がもう少し低ければスタンも許せたんだがなぁ…って感じ
まぁ火力ゴリ押し編成で1回で行けるんですけどね
報酬がハツネ解放って考えたら妥当でしょ?今から始めても3日あればハード挑戦できるでし、ハツネがそんなに簡単に解放できたらダメでしょw
初心者はワンパンする必要ないし打倒かな
誰も死なずに1回で勝てます
kuri kin レベルとか編成教えて欲しいです
NNN KKK 60Lv過ぎでジュン、マコト、カオリ、タマキ、マホで行けました
NNN KKK アプリのタスク切ってやりなおせばチケット消費されないので色んな編成試していけばいいと思いますよ
kuri kin
まじですか!
時々倒しきれないことあったのでそれは助かります!
いや、うんレベルも重要だと思うよ、それよりキャラ揃わないとキツくない?