Symphonic Poem "Yamata no Orochi" by Hiroki Takahashi
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- Performed by Special Wind Orchestra "Yamata no Orochi"
Symphonic Poem "Yamata no Orochi" by Hiroki Takahashi
YDOK-C20
Grade 3.5
Time 9:30
Please visit the link below for further details.
www.bravomusic...
Subscribe to our channel
/ bravomusicinc
Follow us on Facebook!
/ bravomusicband
この曲トランペットとホルンとフルートくっっそカッコイイ。鳥肌立つ
俺が初めて先輩になった時のコンクール曲です
思い出の、曲ですね🎼
同じです!
えっまって、もうちょっと早めに出てきてたら、この曲自由曲がよかったんだけど。
もう仮の決定しちゃって、あー吹きたいあー。
この曲めっちゃ楽しい!
懐いー!東北行ったなァ😭
当時中学生で、チューバやってて、この曲パーカッション楽しそうやなと思ったけど、低音は低音で楽しいとこあって嬉しかった😊
このホルンめっちゃきついけど楽しい🎶
A 0:20 B 0:48
C 1:23 D 2:07
E 2:18 F 2:33
G 2:52 H 3:01
I 3:26 J 4:02
K 4:29 L 4:58
M 5:16 N 5:43
O 5:53 P 6:07
Q 6:31 R 6:47
S 7:28 T 7:50
U 8:17 V 8:38
W 8:58 X 9:24
最後の夏コン中止で悲しかった😭
めっちゃやりたかった!
コロナウイルスめ!
中1の時先輩達がやってたなぁ、超弱小だから銅賞だったけど今まで賞無しだったのが久しぶりの銅でみんな喜んでたな
高橋宏樹なんだねこの曲、、、なんか高橋宏樹の曲ってマーチみたいな感じの曲が多いイメージだった。
締太鼓を担当した者です。
くっそ楽しい。(簡潔)
ドドドドドの太鼓のやつホールで聞いたら絶対迫力やばいやん
これ今度ユーホでやるやつだ!!
頑張ってください!!!
私の学校もこの曲ですが、卒業するのでコンクールでは吹けない。。。
私はチューバ(テューバ)です!前まではトランペット(コルネット)でした!←誰も聞いてない
頑張ってください💪
F好き
言っちゃいけないかもしれないけどFの77~78のとこ音源だとひとつ音が多いけど楽譜だとひとつ少ない
タッタタタタタ→タッタタタタ
ほんとですね。
それ楽譜見ながら聞いてて思いました!
楽譜の方が合ってるでいいんですよね??
@@雫-q4p 多分合ってると思います!コロナでコンクールがなくなってしまい、途中からのスコアを貰ってないのですが他の楽器が鳴らしてるとかなんですかね?🤔
この曲の締め太鼓の所ですごく苦戦しています。
根本翔太
知ってるw
今日も苦戦してたろw
がんきゅう
私はクラリネットですー。
お互いに頑張りましょう!
僕も打楽器これからこの曲をします
初めてピッコロを吹く曲がこれ。ピッコロの音カッスカス。オワタ( 。∀ ゚)
Soloのあるパート
誰か教えて下さい
やりたすぎる、、、
この曲バリサクめっちゃひま
サトチ まじすか…のばしと休みが多い感じですね()
炭酸水素ナトリウム はい、かっこいいところもあるんですが…
この曲のバリサクめっちゃすきです!
頑張ってください(੭ु ›ω‹ )੭ु
んあ ありがとうございます!!🌸
これコンクールでやらないで定演とかでフルでやりたい
これパーカス特定の楽器しか楽しくないやつ??🌝
紗湊友凛子 そうなんですね!!自由曲候補にあったのですが決起別の曲になりました。。これもやってみたいです!
今更の返信だけど 鈴 バスドラは楽しかった ティンパニも楽しそうだった
全然太鼓類もたのしいよ!!
2:06 D
2:33 F
4:01 J1個前
4:28 K
5:15 M
5:44 N
3:25
8:38 kksk
こう言っちゃなんだか…◯神ってゲームが思い浮かぶ
大○だな!
グレード低いなぁ…
86エノキ
それ、
太鼓のヤマタノオロチと間違えました。訴訟。
俺も俺も
それな
8OROCHIですからねww