【WordPress】会員制サイト「Simple Membership」プラグインの完全解説(無料会員・有料会員・期限切れの「ダウングレード指定」まで一気に解説) ※概要欄の「後日追記」ご覧ください
HTML-код
- Опубликовано: 11 фев 2025
- ******************************************
【後日追記:決済はStripeの単発決済がオススメ】
サブスクは設定が多少複雑だったり、なおかつ、ユーザの途中解約の可能性とか、やたら気を揉みます。 単発決済で、最初に1度支払って3ヵ月有効、1年有効、とする方がいいです(特に初心者の方)。で、単発決済の場合、paypalは会員になることを強要されるので、シンプルにクレジット決済ならstripeの単発決済がオススメ、ということになります。
howcang.com/20...
******************************************
↓↓↓
ワードプレスで、無料会員、有料会員など、
会員サイトが作れるプラグイン
Simple Membershipの使い方や、動作確認、それから様々な拡張機能について解説したいと思います。
-----------------------------------------------------------------
02:30 [01]プラグインインストールと会員レベルの設定
09:55 [02]一般設定
11:30 [03]ログインフォームの表示
14:55 [04]「会員について」のリンク先を変更
20:20 [05]登録フォームの姓名欄を消す
26:10 [06]メール設定
36:15 [07]ページに会員制限をかける
45:20 [08]期限が切れた会員のダウングレード設定
50:15 [09]クレジット決済の設定
56:35 [10]無料会員登録
1:01:05 [11]有料会員登録
1:05:40 [おまけ1]ログイン直前のページへリダイレクト
1:13:15 [おまけ2]「続きを読む」ボタン
1:16:15 [おまけ3]期限切れ会員(ダウングレード)の確認
1:18:00 [おまけ4]退会
-----------------------------------------------------------------
▼テキスト解説
howcang.com/20...
▼退会ボタン(定期支払を停止する)の記事
howcang.com/20...
▼会員制限ページの日本語をカスタマイズする方法(Custom Messages)
• 【WordPress】Simple Memb...
#wordpress