東大 微分 代講ヨビノリたくみ Japanese university entrance exam questions Tokyo University

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 18 сен 2024
  • 代講by ヨビノリたくみ 秀才
    連絡先 kantaro@momo.so-net.ne.jp
    ツイッター  / kantaro196611
    お勧め動画
    自然対数の底e ネイピア数を東大留年美女&早稲田中退の社会不適合文系コンビが真面目に語る • 自然対数の底e ネイピア数を東大留年美女&早...
    でんがんとヨビノリを脇に添えてもっちゃんとバーゼル問題を解く! • でんがんとヨビノリを脇に添えてもっちゃんとバ...
    eの本質➡ • ネイピア数 自然対数の底e とは
    バーゼル問題➡自然数の2乗の逆数の和➡ • オイラー(Euler)が解決した「自然数の平...
    完全数の話➡ • 約数の個数、総和、完全数
    中学生の知識でオイラーの公式を理解しよう➡ • 中学生の知識でオイラーの公式を理解しよう
    自然数の4乗の逆数の和➡ • 自然数の4乗の逆数の和 オイラー級数(Eul...
    奇数の平方の逆数の和➡ • 天才オイラーが解決した問題。奇数の平方の逆数...
    eの本質➡ • ネイピア数 自然対数の底e とは
    なぜ0!=1➡ • なぜ、0!=1  0の階乗がなぜ1?
    積分で面積が出る理由→ • 積分で面積が出る理由
    ブログ➡kantaro1966.net...
    「家族で行こう!自転車の旅」
    #高校数学 #鈴木貫太郎 #オイラー

Комментарии • 362

  • @monetsan100
    @monetsan100 6 лет назад +412

    ほとんど何を計算しているか分からないですが、好奇心が刺激されて見てしまいます。この夏50歳になるのですがもう残りの人生には役立たないと思いますが見ています。学生の頃は分からない問題があると本屋まで自転車こいで行って参考書を読んだものですが、今はRUclipsでとても分かりやすい数学の授業が受けられるとはいい時代になりました。学生時代の先生なんて、「これがこうなる、そしてこうなる」としか言わなかったからなぁ。

  • @qgonzales9285
    @qgonzales9285 6 лет назад +438

    塾講師でバイトしてる大学生やけど、これみて生徒にめっちゃ申し訳無い気持ちになった。。

    • @user-kai_fuu
      @user-kai_fuu 3 года назад

      あー…
      やっちゃったねw

  • @たこ焼き-l8r
    @たこ焼き-l8r 6 лет назад +44

    編集なしでこの教え方の上手さはかっこいい…
    解法もとても鮮やかで素敵でした!

  • @yamadatarou1517
    @yamadatarou1517 6 лет назад +310

    問.お腹がいたくなった時の対処法は?
    答.ビールを飲む

  • @ポアソン-p2h
    @ポアソン-p2h 6 лет назад +248

    値の差を積分でやるところからが美しかった

    • @tersis5786
      @tersis5786 5 лет назад +4

      庵本裕 めっちゃわかる

    • @ハンマーヘッド矢沢
      @ハンマーヘッド矢沢 5 лет назад +17

      でもこれって教科書の微積分の基本公式?のF(x)がf(x)に、f(x)がf’(x)になっただけなんですよね
      公式の意味を理解する大切さを学びました

    • @やゆ-p7n
      @やゆ-p7n 4 года назад +1

      庵本裕 ま

  • @にゃむいむにむに
    @にゃむいむにむに 6 лет назад +100

    たくみさんの無編集の版書はレア

  • @りんご星人-y5d
    @りんご星人-y5d 5 лет назад +10

    タクミさんのリスナーです。
    相変わらずの切れ味ですね。f(a)-f(b)以下の流れは本当に綺麗です。自分は受験生時代こんなこと思いつかなかったなぁ…。勉強になります。

  • @suwa-turibto7181
    @suwa-turibto7181 6 лет назад +120

    数式を淡々と記述していくだけなのに緻密に構築された鈴木システムによって不思議と面白く感じられファボゼロの彼をも引き立てる。
    編集ありきの昨今、保存すべき技法である。

  • @user-tt2yo9nb2g
    @user-tt2yo9nb2g 6 лет назад +101

    これは感動したわ…
    こんな授業をする人がいるのか…

  • @nao1098
    @nao1098 6 лет назад +180

    て、天才かよ....。f(a)-f(b)=インテグラル(b→a)f’(x)dxは革命的すぎて射s..(ry
    解と係数の関係でゴリゴリ代入置き換えで解いた自分が馬鹿らしく感じるわ

    • @tdybysgc
      @tdybysgc 5 лет назад +4

      f(a)-f(b)=インテグラル(b→a)f’(x)dx・・・。
      すごいの一言・・・。

    • @yu8847
      @yu8847 5 лет назад

      @@tdybysgc ハイ理でこの処理めっちゃあって知ったわ。使えるときまじ便利

    • @れいとー
      @れいとー 5 лет назад

      noa 109 それなり

    • @こた-h4k
      @こた-h4k 5 лет назад

      高校の先生が普通に教えてくれたからわかった

    • @user-yw1hf1bo1o
      @user-yw1hf1bo1o 5 лет назад

      1:1にもあるからよろしく

  • @Gu-chan
    @Gu-chan 5 лет назад +60

    この問題、実際の入試で解いたので覚えてます。理1志望でしたが、数学はこの問題ぐらいしか取れず1完だったと思います。落ちて他の大学に行きました。あの頃を思い出します。是非98年の他の問題の解説も見たいです。

  • @若鷹上林
    @若鷹上林 5 лет назад +7

    今年受験生になるけどたくみさんは知的好奇心を刺激してくれる、人柄もいいし面白いから憧れる

  • @ことこと-b4z
    @ことこと-b4z 6 лет назад +30

    ここのコラボ好きすぎる

  • @飯尾淳
    @飯尾淳 6 лет назад +23

    まじこの人半端ないって!!!
    普通こんな計算のやり方知らへんわ!
    またまたまたまたまた知らない計算のやり方教えてくれるし!

  • @hama8524
    @hama8524 6 лет назад +155

    おそらく極値の差を導関数の定積分で1/6公式にもっていくのはなかなかテクニカルだから覚えておくと世界観変わる

    • @user-ki2jg5gu8s
      @user-ki2jg5gu8s 6 лет назад +6

      bea ch 一対一のllにフツーに載ってるけど。

    • @thdd3865
      @thdd3865 6 лет назад +5

      自分の使ってるフォーカスゴールドってやつにも乗ってますよ!割と定式化された解き方だと思います!

    • @leeman1064
      @leeman1064 6 лет назад +2

      教科書に載ってる

    • @fa7012
      @fa7012 6 лет назад +11

      bea ch
      わいは初見やった

    • @sage_goes1504
      @sage_goes1504 6 лет назад

      わいのレジェンドには載ってなかった

  • @バーナード大介
    @バーナード大介 6 лет назад +6

    差の計算で積分を用いるのは1対1対応の演習の数Ⅱにのってますね
    問題を見たときそれが使えるのがすぐにピンときて非常に嬉しく感じました

    • @ほう砲
      @ほう砲 2 года назад +1

      微分法と応用の3番ですね

  • @Syafu_k
    @Syafu_k 3 года назад +9

    こういう基礎的な考え方をいかに問題に応じて柔軟に使いこなせるかが大事なんだなぁ

  • @bobbyfisher639
    @bobbyfisher639 5 лет назад +5

    他動画での「天才なので」
    っていうセリフを否定して
    秀才と概要欄に載せるそのセンスが大好きです。

  • @kazuomakino4298
    @kazuomakino4298 6 лет назад +22

    やはり貫太郎の授業魅力的ですので、復活してください。

    • @ppplite
      @ppplite 6 лет назад +3

      Kazuo Makino どっちも好きやわ笑

  • @mn4705
    @mn4705 6 лет назад +6

    毎回毎回計算テクニックや考え方など勉強させていただいて、非常に感謝してます

  • @KyushinkenPR
    @KyushinkenPR 5 лет назад +5

    自分も解いたこと歩けど、センスと説明の分かりやすさは、神

  • @mgk-komaki
    @mgk-komaki 6 лет назад +8

    初見からの問題を解く過程の構築がとても参考になりました。テクニック一つ一つは知っているものだが、合わせ技は凄い!!

  • @yota7924
    @yota7924 6 лет назад +65

    最初の茶番で永遠に笑える

  • @五月雨-q3x
    @五月雨-q3x 6 лет назад +14

    解き方おしゃれすぎ!

  • @TS-ty5tj
    @TS-ty5tj 6 лет назад +17

    もし初見でここまで解説的な解答を出せるなら、めちゃくちゃレベル高いですね。

  • @スコッチィ
    @スコッチィ 6 лет назад +36

    鈴木さんのピンチに助けに来るヒーロー!
    アンパンマン!

  • @hajimekouchi6625
    @hajimekouchi6625 5 лет назад +4

    鮮やかな解法をとても分かりやすく解説してらっしゃる
    脱帽です

  • @puripuri_miffy
    @puripuri_miffy 6 лет назад +5

    たくみさん頭いいこと再認識させてもらえたわ、、、
    すごいなあ。

  • @トマト-l7w
    @トマト-l7w 6 лет назад +8

    二人共好きなんだよなぁ……

  • @KS-ov3wr
    @KS-ov3wr 6 лет назад +3

    数学の問題でこんなに興奮したの初めてです。積分計算に置き換えるやつとか3分の2乗にするとことかシビれました。
    この解法は自分も使えるように頑張って勉強しようと思います。

  • @ぽんぽん-d4c
    @ぽんぽん-d4c 6 лет назад +4

    素晴らしすぎん…???

  • @mips70831
    @mips70831 6 лет назад +46

    ところで貫太郎さん、料理の腕前も凄いのですね。家でちらし寿司を作ることはあっても、握りは寿司屋に出前を頼むでしょう?お宅も立派だし、数学ができて料理が出来て豪邸に住んで。羨ましい・・・。
    たくみさんがおっしゃるとおり、貫太郎さんの講義はなぜか惹かれるものがあって、教育系というよりは私にとってはエンタメ系であったりします。

  • @condor1316
    @condor1316 6 лет назад +21

    初見でここまでスムーズに解いてしまうのに感動しました。自分ならf(α)ーf(β)を直にやろうとして詰みますね…

  • @shelly-fy7xg
    @shelly-fy7xg 5 лет назад +2

    全く無駄の無い答案だ...美しい

  • @AshNinja39
    @AshNinja39 4 года назад +2

    教科書にちょっと載ってるだけみたいな応用まできっちり勉強しようという気にさせてくれる素晴らしい板書

  • @an-er2ih
    @an-er2ih 6 лет назад +4

    一対一対応やって極値の差がなんで定積分でできるのか?って疑問がやっと解決しました!!ありがとうございます

  • @小村寿太郎-h3s
    @小村寿太郎-h3s 6 лет назад +7

    どっちも見てるから嬉しいコラボやったで。

  • @mips70831
    @mips70831 6 лет назад +98

    極大値の差を不定積分に帰着させて、さら3乗を2・3/2乗に変形して対称式にする下り。もうシビれてしまいました。地道に勉強すればこういう解き方ができるのでしょうか?やはり、東大の問題は奥が深いですね。
    ところで、f(x) の導函数を「エフプライム」と発音するあたり、理系っぽい。わたしも発音するときは「プライム」と言いますが、私の場合は単に粋がってるだけ。(苦笑)そもそも、発音する機会すらありませんし。
    数学の講義を受けて感動したことは何度かありますが、今回は私の感動の歴史に新たなワンシーンが加わったと言っても過言ではありません。

    • @mips70831
      @mips70831 6 лет назад +1

      訂正です。 不定積分 → 定積分

    • @sage_goes1504
      @sage_goes1504 6 лет назад +4

      高校生わい、エフプライムと呼びたいが高校じゃ誰も通じないのでエフダッシュ...

    • @sgrx3362
      @sgrx3362 6 лет назад +1

      ほんまに痺れますね…w

    • @rrrfff8070
      @rrrfff8070 6 лет назад +2

      山本俊治 対称式にするくだりは、時間の無駄です。βーα=√D (判別式)だからです。

    • @drgrip4544
      @drgrip4544 5 лет назад +2

      RRR FFF β-α=√D/aです

  • @japanentry
    @japanentry 6 лет назад +4

    素晴らしかったです 風貌も解き方もカッコイイ

  • @YouTubeAIYAIYAI
    @YouTubeAIYAIYAI 5 лет назад +2

    出来ました👏。f ‘(x)=0⇔ x= α,β( α

  • @臭井韮
    @臭井韮 5 лет назад +5

    やっぱタクミさんパネェっすわ。。。
    ほんとにやりますねぇ!次も楽しみにしてるゾ。
    それにしても仲よさそうで微笑ましいわ笑笑

  • @masafumiikeyama3019
    @masafumiikeyama3019 6 лет назад +8

    差を積分で表したのがすごく美しかったです!

  • @user-mk9rc8ps8p
    @user-mk9rc8ps8p 6 лет назад +5

    めちゃめちゃわかりやすい

  • @oyabakadou
    @oyabakadou 6 лет назад +8

    最高のコラボ?ありがとうございます。私も出来が悪い中学の娘に高校数学を教えるため数学を勉強しはじめました。今年は高校受験があるのでしばらく高校数学はお休みですが、春休みから数2に入るのでそれまでに細々とですが高校数学の範囲は終わらしておきたいと思ってます。整数はド文系の自分にはセンスのなさを嫌でも意識させられますが、鈴木さんの動画で勉強させていただいています。ありがとうございます。

  • @123logtop2
    @123logtop2 4 года назад +1

    何か流れが全て美しかった。
    凄いな……。

  • @user-lv9hf6hn7z
    @user-lv9hf6hn7z 6 лет назад +6

    うぉー笑
    すごい分かりやすかった(笑)
    最後のお二人の絡みも良いですね。

  • @zetta06246944
    @zetta06246944 6 лет назад +2

    美しすぎる解き方...

  • @manformal2300
    @manformal2300 5 лет назад +15

    初見でこれってやっぱ頭いい人は違うな…

  • @taki7064
    @taki7064 5 лет назад +2

    f(α)-f(β)から先が鮮やかすぎぃ

  • @J_12_99
    @J_12_99 6 лет назад +2

    めちゃくちゃ、かっこいい解法!!!

  • @tasasaki
    @tasasaki 6 лет назад +31

    f'(x)をちゃんとエフプライムエックスって読んでる所に好感が持てます。

  • @MIKO-fi6cd
    @MIKO-fi6cd 5 лет назад +3

    たくみ先生の本のおかげで11:6分まで理解できました。ドラゴン堀江の放送の時は、全く分からなかったのに不思議な感じ。
    D/4公式は、高校生の時に習ったみたいですけど忘れてますね。(汗)「数学ができる人」への道のりは、うなぎの寝床よりも長い・・・・。

  • @あああああ-c3l
    @あああああ-c3l 6 лет назад +3

    すごい!
    正直知識足りなくて10分の1くらいしかわからないけど面白い!

  • @ヌベスコ-u9m
    @ヌベスコ-u9m 6 лет назад +14

    相加相乗を無理やり使いたければ 10:14 で「これが最小となるのは {a-(1/a)}^2 が最小となる時で」として {a-(1/a)}^2 の部分を展開して
    (a^2)+(1/a^2)-2≧2√{(a^2)(1/a^2)}-2
    =0
    等号成立は a^2=1/a^2 ∴a=±1
    とすればいいかと思いますが遠回りして時間もかかっているので素直にやった方がいいですね。
    積分への式変形や解と係数の関係を使うなどの工夫の数々に感心致しました。あとコラボ動画の方では寿司だけでなく茶碗蒸しまで作ってて気合い入ってましたね。(*^^*)

  • @ワタナベサトウタナカフジワラ

    このコラボは素直に面白くて嬉しい😃

  • @snowsmile669
    @snowsmile669 6 лет назад +4

    さすがに授業うまい

  • @ミラクルアンサー
    @ミラクルアンサー 5 лет назад +2

    編集ゼロでのクオリティーの高さにびっくりや💛

  • @fabi-cp2jy
    @fabi-cp2jy 2 года назад +2

    10:50 こっから感動した

  • @すいかうどん
    @すいかうどん 6 лет назад +106

    鈴木貫太郎さんしか登録してない人びっくりするww

  • @user-dx7vv4hd3o
    @user-dx7vv4hd3o 5 лет назад +8

    初見でこんだけスムーズに解けんのはすごい笑
    3/2乗はまじかっちょいい

  • @ぽんぽん-d4c
    @ぽんぽん-d4c 6 лет назад +1

    素晴らしすぎてまた見にきちゃった

    • @kantaro1966
      @kantaro1966  6 лет назад

      おかげさまで、もう少しで10万再生。この技を使った問題をちょっとずつ紹介します。タクミさんは天才です(確信)。

  • @kantaro1966
    @kantaro1966  6 лет назад +486

    こんな素晴らしい授業、寿司御膳一食じゃ足りなかった。ありがとうございます。途中、奥から聞こえる雑音は私が夕食を仕込む調理の音です(最後は缶ビールのプルトップを開ける音)。すいません。
    ⬇️🍣寿司御膳の様子は予備ノリのたくみさんの動画でご覧ください。🍣🍣
    ruclips.net/video/FwH3EumnUkM/видео.html

    • @ナメクジ-z2b
      @ナメクジ-z2b 6 лет назад +17

      楽しそうですねw毎日動画うpお疲れ様です

    • @青山マルゲリータ-z8x
      @青山マルゲリータ-z8x 6 лет назад +14

      お料理上手すぎ、多才で楽しい方なんですね、素敵

    • @ぽんぽこち
      @ぽんぽこち 5 лет назад +1

      仲良さそうで見ててほっこりしました

  • @sgrkn6167
    @sgrkn6167 6 лет назад +1

    最高のコラボです。ありがとうございます。

  • @nenneko958
    @nenneko958 6 лет назад +1

    この解き方面白いから好き

  • @brownemmett4337
    @brownemmett4337 6 лет назад +8

    このコラボすごくいい!!たくみさんが初見で過去問解く動画もっと見たいです!

    • @kantaro1966
      @kantaro1966  6 лет назад +3

      タクミさんの方に出てるおいらもみてね

  • @あやばばあああああ
    @あやばばあああああ 6 лет назад +6

    たくみさんがこう解いているのレアですね・・・これもこれでおもしろいです!

  • @万事屋銀ちゃん-n5s
    @万事屋銀ちゃん-n5s 6 лет назад +2

    最後面白すぎだろ笑
    分かりやすかった!

  • @kassieniki
    @kassieniki 6 лет назад +9

    7:40 美しい瞬間

  • @田中宏輝-p1n
    @田中宏輝-p1n 6 лет назад +1

    3週間ぶりに見たけどやっぱり鮮やかやなー

  • @ppplite
    @ppplite 6 лет назад +2

    まさかたくみさんが出るとは思わなかった…笑
    どちらもよく見てます!

  • @officialyoutubetaka5224
    @officialyoutubetaka5224 3 года назад +2

    解いてる最中にすごすぎて涙出そうになったwwwwwwwwww

  • @白神山地-x1p
    @白神山地-x1p 6 лет назад +2

    現在大学に通ってるんですが、文系なので数学に触れるのを忘れていました。今回の解法が、高校時代にやったなぁ〜と懐かしく感じられて楽しかったです

  • @しもやん-y1h
    @しもやん-y1h 6 лет назад +21

    コラボより選手交代

  • @JIN-jm6oc
    @JIN-jm6oc 4 года назад

    ただただ感動😭

  • @いと-m5w
    @いと-m5w 6 лет назад +7

    f'(x)=0の判別式を考えるかわりに、f(x)=0が少なくとも相異なる2実数解をもつから、f(x)は必ず極大・極小を持つと考えたところ以外は、完全にたくみさんと解法が同じでした。

  • @Canale0107MAN
    @Canale0107MAN 6 лет назад +6

    貫太郎さんも好きだけどたくみさんもわかりやすいなー

  • @industrious4668
    @industrious4668 6 лет назад +15

    6:15 の考え方は2018年の埼玉大学(文系数学)で出題されてます。
    とても面白かったです。

  • @ナツキスバル-w6v
    @ナツキスバル-w6v 5 лет назад +1

    めちゃくちゃわかりやすかった

  • @ピピミミ
    @ピピミミ 6 лет назад +5

    よびのりさんの登場シーンが面白かった!

  • @takkar4287
    @takkar4287 6 лет назад +1

    めっちゃ分かりやすい

  • @matsutaka3329
    @matsutaka3329 6 лет назад +7

    貫ちゃんユーモアあってすこ

  • @ordinary_overlaps5585
    @ordinary_overlaps5585 5 лет назад +1

    解き方とサムネのボケが秀逸

  • @最善あるのみ
    @最善あるのみ 4 года назад +1

    最後まで見たけど、たくみさん本当に賢い。動画を見て、理解は出来たけど、これを実際に初見で自力で出来る気がしないなぁ。新大学一年生ですが、まだまだ練習不足であるのを感じさせられました。余談ですが、東大の中では簡単な部類に入りませんか?これ。

  • @hayashikeiichi5474
    @hayashikeiichi5474 4 года назад

    素晴らしいコラボ! 良問解説はやっぱりいいですね!!
    編集ないのと ホワイトボードの傾きが 趣深いです

  • @鈴木龍平-e9m
    @鈴木龍平-e9m 5 лет назад +2

    嬉しいこと多すぎてハッピーかよこの人

  • @白猫で煽る弁護士
    @白猫で煽る弁護士 3 года назад +1

    2~3年前、塾でこれ習った時感動した覚えがある

  • @スコッチィ
    @スコッチィ 6 лет назад +1

    昨日の生放送から寝ずに待ってましたよ。

  • @kかいと-u2j
    @kかいと-u2j 4 года назад

    綺麗すぎて感動する

  • @アプリに問題が発生しました

    えっ🤯🤯🤯🤯🤯
    同関数の積分に置き換えるの天才すぎん?

  • @M4TECHA
    @M4TECHA 5 лет назад +1

    見てて気持ちよかった

  • @guratan1439
    @guratan1439 6 лет назад +92

    えっ、ボケは?w

  • @コレコレ-u3b
    @コレコレ-u3b 5 лет назад +1

    めちゃわかりやす

  • @se--ya
    @se--ya 6 лет назад +2

    お二方ともとても分かりやすくて、以前からチャンネル登録していたのですが、その二人がコラボしていてびっくりしました。
    お知り合いだったのですね。これからも面白い講義をよろしくお願いします。
    あと一つ要望なのですが、私は数学はⅡBまでしかしていないので、積を微分する方法や、6分の1の公式などは知らず、少し理解が大変でした。軽くでもいいので「こんな公式です」って文字などで紹介してもらえたらありがたいです。

    • @kantaro1966
      @kantaro1966  6 лет назад +1

      岩井誠也 さん
      直接お会いしたのは初めてです。タクミさんのほうに私が出てるのでそちらもご覧ください。
      積の積分、合成関数の積分はこちらをご覧ください。ruclips.net/video/IDeKKj3gfXU/видео.html

  • @7kamui253
    @7kamui253 6 лет назад +2

    勉強になった👀

  • @KO-yz7fz
    @KO-yz7fz 5 лет назад +1

    いや、、あまりにシンプルすぎて、美しすぎて。。。これはお見事。思わず拍手してしまう答案。

  • @たんじぇんと-v9s
    @たんじぇんと-v9s 6 лет назад +32

    次は貫太郎さんがヨビノリさんの代講するんですね笑

  • @user-mz5fk6ir9c
    @user-mz5fk6ir9c 6 лет назад +6

    このコラボ待ち望んでました!
    かんたろうさんの楽しそうな姿見ると元気でます(*⌒▽⌒*)

  • @平手-f6y
    @平手-f6y 6 лет назад +57

    ボケがないとかたくみさん正気か?

  • @misosiruzeri
    @misosiruzeri 6 лет назад +3

    貫ちゃんって呼んでるの親しみあってとても良きですね