「Ed Café(オンラインエドカフェ) 第32回:テーマ「年度末を迎えた今、教職員には何ができますか」

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025
  • 令和6年2月に実施した、Online Ed Café(オンラインエドカフェ)第32回、「木村泰子先生と語る『きょういく』」の動画です。今回は、苫野一徳さんをメンバーに迎え、年度末に子どもたちに何を語るかという話題から、卒業式や年度末の振り返りを問い返しました。
    14:33 子どもが主語の年度末とは?
    24:16 卒業式はなんのためにあるの?
    30:59 誰一人取り残さない卒業式って?
    51:41 振り返りは何のためにする?
    1:04:44 どうあれば意味のある行事になるのか?
    1:10:30 すべての子どもが育っているかを、教員はどうみる?

Комментарии •