アクティトラック❗️必見ツライチオフセット‼️【軽トラカスタム】
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- 【アクティトラック‼️必見ツライチオフセット‼️】
今回の動画は
アクティトラックのカスタム!
純正ホイールから16インチにホイール交換した時の悩み!
アクティってフロントホイールのオフセット選びが…難しいんです。
色々試しましたが、6.5Jはショック【バネ】に当たって履けない。
ツライチで履けるサイズをネットで調べても…あまり出てこないんです。
って事で、動画にしてみました!
ご視聴よろしくお願いします♫
チャンネル登録よろしくお願いします♫
/ @hy-style
【Instagram】更新頻度…激低。笑
...
#軽トラカスタム #ホイール交換 #ホイールマッチング #ツライチ #アクティトラック Авто/Мото
ハイゼットやキャリーばかりなのでアクティ乗りの自分には最高の動画でした
また楽しみにしています!
お疲れ様です♫
ご視聴ありがとうございます^_^
アクティもカッコイイのにカスタム動画が少ないですもんね(*_*)
またアクティのカスタム紹介も動画にしようと予定しているので、今後も良かったらご視聴よろしくお願いします(^^)
これはすごく為になる動画ですね!
自分も同じアクティ乗っているので、とても参考になります!😊
お疲れ様です✨
コメントありがとうございます😊
少しでも参考になれば幸いです☺️✨
軽トラは、ハイゼット、キャリイが人気ですが😢
アクティも、カッコイイですよね😊👍
今後アクティの動画も引き続き配信予定なので、また良かったらご視聴よろしくお願いします😊
沈んでもタイヤハウス擦らないですか?
お疲れ様です✨
お返事が遅くなり申し訳ございません😱
タイヤハウスは擦らないです☺️👍
ただ…乗り心地は…ある程度…覚悟しないとダメですが😅苦笑
自分好みのカッコいいトコ目指そうと思ったら…乗り心地は捨ててます😆笑
慣れてくると…乗り心地が悪いのが『自分の中では当たり前』になってしまってます😅笑
@@hy-style ロードノイズは純正貨物タイヤの方うるさいですか?
軽トラ乗りにはこう言う動画は、本当に参考になりありががたいです!次は是非da16tもよろしくお願いいたします😬
お疲れ様です♫
ホイールマッチング動画が、ありそうで無くて…自分達もオフセットに苦労したので…動画にしてみました(^^)
DA16ですね♫
誰か乗ってないか探してみます(゚∀゚)
他の車両も、もし見たいのがあればガッツリ教えてください(^^)♫
16tなら14インチ4jオフセット40ならフロント5ミリぐらい、ツラ内です42ぐらいでも尚よいタイヤは155/55/14です、引っ張りタイヤにならず、内側もあたらず、純正車高でも自然に見えるし、実用性最高、ダウンサス組むと、さらにカッコ良くなる、わたしの考えかたはツラいち、ではなく、昔の車の純正ホイール車高短です🎵
おつかれ様です😃良いホイールですね😊
お疲れ様です♫
もう廃番ホイールみたいです(゚∀゚)
生で見てもカッコ良かったです(^^)
アクティーに、白いホイール、似合ってますね🎵、あとは車高短で、乗ったらカッコ良い、でもダウンサスでは、乗り心地が、悪すぎる、見た目は良いのですが、やっぱり車高調かな?でも高すぎる🎵
お疲れ様です✨
ご視聴ありがとうございます😊
嬉しいお言葉もありがとうございます✨
アクティ車高調・車高短バージョンの動画もあるので😆
ruclips.net/video/jE5sHHaTG-Q/видео.html
これが…個人的に…かなり好みの仕様になっているので
良かったら、またお暇なお時間がございましたらご視聴くださいませ😊✨
お疲れ様です😁
白ボディーに白ホイールいいですね😁✌️
お疲れ様です♫
白に白ってのが中々オシャレに決まりますよね(^^)
車体カラー黒のアクティだとなんのホイール似合うんでしょ…
お疲れ様です✨
黒ボディに似合うホイールですか😊
意外と何でも似合いそうな予感がしますが☺️
自分は白ホイールとか
シルバーホイール【純正流用ホイール】
けっこう好きです☺️
シルバーメッシュのホイール【マイスターM1】も似合いそうな予感がします😊
シルバーメッシュ・シルバースポークで
リムはメッキが良いかな〜って思ってます✨
あと個人的に…ステルスレーシングのホイールは…ちょっとナシかな〜って思います😢
5.5j+48でも大丈夫でしょうか
お疲れ様です✨
5.5J +48でも多分大丈夫じゃないかな〜と思います☺️
(断言は出来ないですが😢)
もしも、バネと干渉した場合は3mmのスペーサー入れれば良いかな〜と思います✨
リアって6.5jで、タイヤ幅どれぐらいのが入ると思いますか?😣💦
ご視聴ありがとうございます♫
タイヤ幅は軽自動車で16インチだと165のサイズかな?と思います(*_*)
この後の車高調動画も併せて興味深く見させて頂きました。
少し質問させて下さい、この時の仕様で前後輪ともホイールのリムからサスまでのクリアランスは3ミリくらいはありましたか?
6Jのプラス43、15インチを入れてみようと思ってます。
計算上ではこちらの仕様より3ミリリムが内側に入ると思うので。
アクティ動画ご視聴ありがとうございます♫
多分クリアランスが5ミリぐらいは…あったかなと思います^_^
アクティ、サイズ選びが難しいですよね(゚ω゚)
6Jが想像通りに収まるのを楽しみにしています(^^)
自分は5.5jの+42を入れてます。
6j+45はスペーサー入れないと厳しいみたいです。
お疲れ様です♫
ご視聴ありがとうございます♫
オフセットも教えていただきありがとうございます(^^)
やはり…6jでツライチは…しんどそうですね(*_*)
外装も内装も楽しみにしてます🎵\(^^)/
お疲れ様です♫
またカスタム動画もアップしようと思っているので、その時はまたご視聴よろしくお願いします(^^)♫