Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
PHV(PHEV)と言う乗り物は「その特性を理解する」事が大事だと思います。街乗り・遠出・宿泊などなど「充電やEV走行のタイミング」などなど「勉強抜きでは魅力半減どころか単なる無駄遣い」で終わってしまいます。ベストな電費&燃費を理解した上で乗ると「新たな感動を与えてくれる」そんな乗り物ですね。縁有ってPHEVに半年ほど乗った感想でした。
コメントありがとうございます😊まさにおっしゃる通りですね。こと燃費だけを見ても、PHVは元よりHV車についても、その特性を理解していないと伸びるはずの燃費も平凡なものに終わってしまいます。それ故に勉強と試行錯誤を繰り返すことで、運転をより楽しむことができると思っています😁
ハイブリッドは如何にエンジンを効率よく回し、エンジン効率が悪いとこをどれだけEVでカバーするかがカギだと思う例えば渋滞でほとんど速度が出ないときはエンジン効率がかなり下がるのでEVモードでエンジン始動を避けたり(通常の走行中の強制EVはあんまメリットない...低中速での定常走行ならメリットはそれなり以上にある)
コメントありがとうございます😄まさにおっしゃる通りと思います。HVモードでの効率を重視した場合は、EV充電がたっぷり残っていたとしても、上り坂では意識的にHV、負担の少ない状況ではEVと使い分けていますが、HV車と違ってPHVの上りのEVパワーは桁違いなのでこれにはただただ驚くばかりです
トレーラー牽引中でも運転支援や安全装置は使えてますか?
こんにちは。コメントありがとうございます。運転支援や安全装置はすべて使えます。ただし、後側方センサーのパーキングサポートブレーキ(PKSB)だけはOFFにしておかないと、バック時にトレーラーに反応してしまい、意図せずブレーキがかかってしまいます😅あと走行時トレーラーのバッテリーへの走行充電についてですが、こちらへの配線はしていないので、問題なく機能するかどうかは分かりません。
@@nicoichibiyori 走行充電はDC-DCコンバータの容量を考慮して20~30A(シガーやドラレコ含む)以内に収めるほうがいいと思います(一例としてアクアは80Aらしい)あとマイナスはバッ直ではなくボディーアースから取ることで充電制御が誤認識して補機バッテリーから持ち出させてしまう現象を回避できます(どうやら12.3~15Vの範囲内では補機バッテリーへの充電電流が一定になるよう制御してる様子です。バッ直するとその消費分もバッテリーへの充電と判断され電流抑制のために電圧が下がり、結果補機バッテリーから持ち出させてしまうことがあります)
コメントありがとうございます。とても詳しく分かりやすい補足情報をいただきありがとうございます😃
素晴らしいですね😊私はアルファード30後期の v6 4wdに乗ってますけど、売却して、でんでん買おうか悩むほどの性能ですねでんでんにすべてに劣ります❗来月ヒッチメンバー施工の予約してます 来年エメロード納車予定です迷い道くねくねです😅
宗谷くんさん、いつもコメントありがとうございます☺エメロード1月でしたかね、ワクワクですね♪ボクは以前、30前期のプリウスに乗ってましてそれをそのままヘッド車に使おうかと迷ったんですけど自分の歳だと、この先何年クルマを運転できるだろう?そう考えたとき、もう買い替えるなんてことは何度もできないことに気づいたんですね(笑)中古で買ったプリウスも10年選手となりちょうど車検の時期が重なったこともあり手放すことに。もしそうでなければ、今ごろはそのままプリウスで引っ張っていたんだろうなって想像します。そう考えると、今乗っているクルマで引っ張れるならそれが一番理想的なのかもしれません🙆あ、それと動画内でアルファードの名前を挙げていますが決してディスっているわけではないですのでお間違いのなきようお願いしますね😅分かっていただけていることと信じてはいますが…💦
RAV4PHVいいですね〜〜。
ありがとうございます☺
PHV(PHEV)と言う乗り物は「その特性を理解する」事が大事だと思います。
街乗り・遠出・宿泊などなど「充電やEV走行のタイミング」などなど「勉強抜きでは魅力半減どころか単なる無駄遣い」で終わってしまいます。
ベストな電費&燃費を理解した上で乗ると「新たな感動を与えてくれる」そんな乗り物ですね。
縁有ってPHEVに半年ほど乗った感想でした。
コメントありがとうございます😊
まさにおっしゃる通りですね。
こと燃費だけを見ても、PHVは元よりHV車についても、
その特性を理解していないと伸びるはずの燃費も平凡なものに終わってしまいます。
それ故に勉強と試行錯誤を繰り返すことで、
運転をより楽しむことができると思っています😁
ハイブリッドは如何にエンジンを効率よく回し、エンジン効率が悪いとこをどれだけEVでカバーするかがカギだと思う
例えば渋滞でほとんど速度が出ないときはエンジン効率がかなり下がるのでEVモードでエンジン始動を避けたり(通常の走行中の強制EVはあんまメリットない...低中速での定常走行ならメリットはそれなり以上にある)
コメントありがとうございます😄
まさにおっしゃる通りと思います。
HVモードでの効率を重視した場合は、EV充電がたっぷり残っていたとしても、上り坂では意識的にHV、
負担の少ない状況ではEVと使い分けていますが、HV車と違ってPHVの上りのEVパワーは桁違いなので
これにはただただ驚くばかりです
トレーラー牽引中でも運転支援や安全装置は使えてますか?
こんにちは。コメントありがとうございます。
運転支援や安全装置はすべて使えます。
ただし、後側方センサーのパーキングサポートブレーキ(PKSB)だけはOFFにしておかないと、
バック時にトレーラーに反応してしまい、意図せずブレーキがかかってしまいます😅
あと走行時トレーラーのバッテリーへの走行充電についてですが、
こちらへの配線はしていないので、問題なく機能するかどうかは分かりません。
@@nicoichibiyori 走行充電はDC-DCコンバータの容量を考慮して20~30A(シガーやドラレコ含む)以内に収めるほうがいいと思います(一例としてアクアは80Aらしい)
あとマイナスはバッ直ではなくボディーアースから取ることで充電制御が誤認識して補機バッテリーから持ち出させてしまう現象を回避できます(どうやら12.3~15Vの範囲内では補機バッテリーへの充電電流が一定になるよう制御してる様子です。バッ直するとその消費分もバッテリーへの充電と判断され電流抑制のために電圧が下がり、結果補機バッテリーから持ち出させてしまうことがあります)
コメントありがとうございます。
とても詳しく分かりやすい補足情報をいただきありがとうございます😃
素晴らしいですね😊
私はアルファード30後期の
v6 4wdに乗ってますけど、
売却して、でんでん買おうか
悩むほどの性能ですね
でんでんにすべてに劣ります❗
来月ヒッチメンバー施工の
予約してます
来年エメロード納車予定です
迷い道くねくねです😅
宗谷くんさん、いつもコメントありがとうございます☺
エメロード1月でしたかね、ワクワクですね♪
ボクは以前、30前期のプリウスに乗ってまして
それをそのままヘッド車に使おうかと迷ったんですけど
自分の歳だと、この先何年クルマを運転できるだろう?
そう考えたとき、
もう買い替えるなんてことは何度もできないことに気づいたんですね(笑)
中古で買ったプリウスも10年選手となり
ちょうど車検の時期が重なったこともあり手放すことに。
もしそうでなければ、
今ごろはそのままプリウスで引っ張っていたんだろうなって想像します。
そう考えると、今乗っているクルマで引っ張れるなら
それが一番理想的なのかもしれません🙆
あ、それと動画内でアルファードの名前を挙げていますが
決してディスっているわけではないですので
お間違いのなきようお願いしますね😅
分かっていただけていることと信じてはいますが…💦
RAV4PHVいいですね〜〜。
ありがとうございます☺