バイク最強防寒対策!車体直づけレッグカバーは掘りごたつや~

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • シグナスXの防寒対策ウィンドスクリーン,ハンドルカバー,車体色付けレッグカバーで完全最強!雨ニモ負ケズ風ニモ負ケズ雪はダメ
    ◆皆様の応援&お知恵お力をお貸しください。
    ◆チャンネル登録やコメントよろしくお願い致します。
    ↓↓↓↓↓
    / @jiromaru
    ◆バイク用 防水防寒防風 ハンドルカバー ハンドルウォーマー
    amzn.to/3aSf1Ac
    ◆バイク用レッグカバー LUERME スクーター用
    amzn.to/2MlbNel
    ◆信越化学工業 シリコーンオイル KF-96-50cs 1kg
    amzn.to/34RG5M7
    バイク用 防水素材 防寒防風 ハンドルカバー ハンドルウォーマー
    【関連動画】
    【モトブログ/バイク女子】Vespa快適か!計画【これいいね♪】
    • Vespa快適か!計画【モトブログ/バイク女子】
    冬のバイクの防寒対策・服装と装備について
    • 冬のバイクの防寒対策・服装と装備について
    【アドレスV125G】最強の冬場の防寒対策
    • 【アドレスV125G】最強の冬場の防寒対策
    Vespaのウィンドスクリーンとレッグカバーが想像以上に良い件。
    • Vespaのウィンドスクリーンとレッグカ...
    バイク 防寒
    バイク 防寒 足
    バイク 防寒 最強
    バイク 雨
    バイク 雨の日
    バイク 雨具
    バイク 雨対策
    バイク 雨の日対策
    バイク 冬装備
    バイク 冬用
    モトブログ
    音楽:RUclipsミュージックライブラリー / audiolibrary
    SE:効果音ラボ様soundeffect-la...
    #意外にこれ知られてないんですけど
    #次郎丸チャンネル家庭菜園アウトドアDIY登録お願いします

Комментарии • 17

  • @C334-y6q
    @C334-y6q 3 года назад +1

    このレッグカバー 買いましたが
    風が中に入り込むんで対策すると
    かなり快適でした

    • @jiromaru
      @jiromaru  3 года назад

      C 334さんコメントありがとうございます。雨も平気なので快適グッズですね。実は、このスクーターは廃車になりハンターカブを買いました。レッグカバーどころか吹きっさらしで、既にムッチャ寒いです🥶ruclips.net/channel/UCFEkSw0sEdywmKL65UUYUAg

  • @増田匠-d7w
    @増田匠-d7w 2 года назад +1

    オーバーパンツとどちらが温かいと感じますか?勿論体感でかまいません。

    • @jiromaru
      @jiromaru  2 года назад

      増田匠さんコメントありがとうございます。スクーターだと絶対このコタツタイプです🔥脱着の手間も全然違います😊

  • @ジョンソンジョンソン-d3k

    首にかけずに運転するとカバー外れそうですか?

    • @jiromaru
      @jiromaru  Год назад +1

      ジョンソンジョンソンさんコメントありがとうございます。腰ベルトが付いてるので外れる心配はありません。コタツなので上半身は剥き出しです😊

  • @YOSHI-fw9rx
    @YOSHI-fw9rx Год назад +2

    私も、この商品が欲しいのですが付けてしまうとガソリンを入れる時に邪魔になったりしないのですか?
    動画を見せて頂きましたがシグナスXはハンドルの左下に給油口があるみたいですね。
    ガソリンを入れる時は、布をめくりあげれば大丈夫でしょうか?

    • @jiromaru
      @jiromaru  Год назад

      YOSHIさんコメントありがとうございます。ハンターカブに乗り換えたので縁が無くなってしまいましたが、裾からカバーをめくりあげ給油してました😊

    • @YOSHI-fw9rx
      @YOSHI-fw9rx Год назад +1

      返信ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
      ハンターカブも良いバイクですよね。燃費が最強らしいです。
      お互い良いバイクライフを楽しみましょう。では失礼します。

  • @Smrk-jl6he
    @Smrk-jl6he 3 года назад +1

    ボディーの下に通す紐はどこに通していますか?
    前に使っていたのはボディーに引っ掛けられたのですが新調したらこちらの感じと同じでボディーまでは届かず、前輪の裏に通す感じでゆるゆるに引っ掛かっているのでしょうか?

    • @jiromaru
      @jiromaru  3 года назад

      S. mrkさんコメントありがとうございます。通せなかったので下の方はネジ止めしました🔦ボディに穴が開きましたす😅

  • @junjun3205
    @junjun3205 3 года назад +2

    首にかけなくても乗れますか?

    • @jiromaru
      @jiromaru  3 года назад

      JUN TAKAHASHIさんコメントありがとうございます。腰ひもが付いてます。ハンターカブに乗り換えたので今年の冬は地獄を見そうです。よろしければご覧ください😊
      ruclips.net/channel/UCFEkSw0sEdywmKL65UUYUAg

  • @kemo3814
    @kemo3814 4 года назад +2

    はじめまして。アマゾンで見かけて気になってた商品です!これって、駐輪時、ハンドルロック使えますか?

    • @jiromaru
      @jiromaru  4 года назад

      Ke Moさんコメントありがとうございます。ハンドルロックってキー操作のことですよね。このカバーを装着したまま下から捲り上げると鍵穴は見えます。ガソリン給油も給油口の位置によりますがシートを装着したまま捲り上げて問題なしです。概要欄にAmazonリンク貼ってます。寒い朝や雨の時は本当に重宝してますよ👍

  • @hazard7925
    @hazard7925 4 года назад +2

    これ、やめられません!!^^

    • @jiromaru
      @jiromaru  4 года назад +1

      Masataka Inomotoさんコメントありがとうございます。そうでしょ😏ワシ以前のがボロボロになって2つ目なんですよ。