「シング・シング・シング」エレクトーン演奏
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- エレクトーン演奏
月刊エレクトーン2016年2月号
「シング・シング・シング」6級
エレクトーンアレンジ 島田聖子さん
作曲 ルイ・プリマ
(テンポ200で演奏しています)
🌈 この曲の演奏ポイントを別動画で解説しています!
• 「シング・シング・シング」エレクトーン演奏ポ...
🍀たくさんの方に聴いていただきたいので、宜しければチャンネル登録お願いします!
📝プロフィール
2021.4までヤマハ音楽教室システム講師。
30歳からエレクトーンフェスティバルアドバイザー。
2008年、優秀講師海外研修に参加。
現在はフリーで活動しています。
🌈音楽の楽しさを語るチャンネル作りました!こちらもぜひ♫
「今井綾子のcolorful music!」
/ @imaiayako-music
🌼 対面レッスン(東京)
60分レッスン
11000円(お部屋のレンタル料込み)です。
新宿から30分、駅から徒歩5分の場所になります。
メッセージでお申込みやお問い合わせいただいた方に場所の詳細をお伝えいたします。
・2023年1月9日(月・祝)
111:00〜、12:00〜、13:00〜、14:00〜でご予約いただけます。
🌼対面レッスン(滋賀)
60分レッスン
9000円(お部屋のレンタル料込み)です。
トリイ楽器大津わにセンター
JR京都駅より30分。駅降りてすぐです。
・12月25日(日)
11:00〜、17:00〜でご予約いただけます。
・2023年1月8日(日)
11:00〜でご予約いただけます。
🌼スマホだけで出来るzoomオンラインレッスン行ってます。
奏法を具体的に見ていただけます。
zoomアプリをインストールしていただくだけでレッスン出来ます。
30分4300円、40分5500円、60分8250円からお選びいただけます。
こちら側はミキサーに繋ぎますので、より聴いていただきやすくなりました!
Wi-Fiの環境によって聴こえ方が違いますので接続のテストもさせていただきます。
🌼演奏動画を送っていただいたら、練習ポイントのアドバイスを返信する動画レッスンを行ってます。
メッセージで送りますので、楽譜に書き込んでいただき何度も見直していただくと初めての方も分かりやすいです。
4分までの曲で5500円、5分までの曲で6600円です。
🧡Instagramの固定投稿に対面レッスンの現在の状況を載せております。
メッセージでお申込みをお待ちしています!
⭐️Instagram
/ imaiayako0708
⭐️Twitter
/ shinba_happy
🌈2ndチャンネルでコラボもしてます!
「宝島〜吹奏楽風〜」UPしました!
/ @imaiayako-collabo
🌸エレクトーン演奏動画再生リスト
エレクトーン演奏だけをまとめて聴いていただけます!
• エレクトーン演奏まとめ
🌸エレクトーンの機能解説を動画でしています!
• エレクトーン機能解説
🌸月に一度、エレクトーンやピアノの練習のお悩みにお答えするRUclipsライブを行っています。
まとめてご覧いただけるRUclipsライブの再生リスト
• エレクトーン &ピアノRUclipsライブ
🌸音楽について語る「おしゃべり動画」再生リスト
音楽について語っています!
• エレクトーン&ピアノおしゃべり動画
📙 noteで有料記事を掲載しています。
🌷第1回動画セミナー「オリジナルアレンジのすすめ」
アレンジについて動画で具体的な手法を学んでいただけます。
🌷第2回動画セミナー「エレクトーン機能解説〜基礎編〜」
エレクトーンの初歩的な機能について、100分の動画で詳しく解説しています。
🌷「ヤマハ音楽教室幼児科修了時の進級ガイド〜メッセージで質問にもお答えします!」
個別のご相談にもメッセージ(1往復)でお答えさせていただきます。
🌷「おんがくなかよしコース〜新しい扉が開く時」
🌷「ヤマハ音楽教室幼児科〜人生で一番耳が成長する2年間」
🌷「ヤマハ音楽教室ジュニア専門コースに通われる皆さんへ」
🌷「ヤマハ音楽教室ジュニア専門コース〜クリエイションブック1、2」
🌷「ヤマハ音楽教室専門コース上級〜レッスン内容について解説します」
note.com/ayako...
#対面&オンラインレッスンしてます
#エレクトーン
#シングシングシング
#ビッグバンド
#ジャズ
#月刊エレクトーン
#エレクトーン演奏
#エレクトーン演奏動画
#エレクトーンフェスティバル
#ヤマハ音楽教室
#electone
ブラスのキメが最高ですね!😆メリハリが大事だなあと思いながらお聴きしていました。解説も楽しみにしています💕
ご覧いただきありがとうございます😊
タッチを使ってメリハリのある演奏になると、カッコよく弾ける曲だと思います🧡
素晴らしい演奏‼️
ノリノリで
聴かせていただきました!
*\(^o^)/*
👏🏻✨👏🏻✨👏🏻✨👏🏻✨
ご覧いただきありがとうございます😊
この曲は心をウキウキさせてくれますよね💕
弾いてても楽しかったです🌈
こんにちは。登録と高評価しました。シング×3を、エレクトーンで、演奏すごいです。また動画楽しみに、しています。お疲れさま(。・_・。)ノ様でした。ありがとうございました。
ご覧いただきありがとうございます😊
また、チャンネル登録と高評価もありがとうございました✨
再生リストに演奏のみまとめていますので、そちらの方も使ってみてください。
これからも宜しくお願いします💕
メリハリの箇所と、ゆったりな流れのとこ、場面ごとの弾き分け、やっぱり素敵、大人ぽい演奏が、凄かったです💖🤩💕
ご覧いただきありがとうございます😊
ビッグバンドは人数も多いので、メリハリは積極的につけていく方がいいですね💕
こ、これは💦私も同じ楽譜で2年前に弾いたのですが、あまりに違いすぎて😳こんなに素敵なシング・シング・シングだったのね〜!と感動しています🥹😂💗練習し直してまた弾いてみたくなりました✨
ご覧いただきありがとうございます😊
そうだったのですね✨
嬉しいお言葉ありがとうございます💕
テンポを上げると雰囲気が変わると思いますね。
解説動画も作りたいと思っているのでまた弾いてみてください!