11人で生活していた築90年の物屋敷【残された大量の荷物と暮らす父】1/2前編
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- もともとは11人で住まれてた築90年の旧家
今回の依頼者さんは、イーブイ片付けチャンネルを見ていただいていた介護職員の方です。
住まれていた方の親族の方が、遠方に住まれており介護職員の方に家の片付けを依頼されたそうです。
古い工具や生活用品が多く作業員6名2日間体制で片付けの予定をさせていただきました。
▼【後編】2日目の作業動画はこちらです。前後編2本立て
2階を見てさらに驚愕【残された大量の荷物と暮らす父】
• 2階を見てさらに驚愕【残された大量の荷物と暮...
▼ノーカットで配信してる作業の様子です。ゆっくり作業の様子を見たい方にお勧めです。
片付けBGM【ノーカット作業動画】500袋のゴミ袋を用意した家
• 片付けBGM【ノーカット作業動画】500袋の...
この動画は
・部屋に荷物が散乱している。片付けで悩んでるのは自分一人ではない
・ゴミ屋敷の片付け業者はどんなことをしてくれるの?とお悩みの方
・片付けようか悩んでいるが億劫になって相談できない人におすすめです
▼チャンネル登録まだの方は登録お願いします!
/ @katazuke
【イギリスで配信の海外版】
イーブイEnglishチャンネル
/ @eeveeosakainenglish7551
▼注意点
最近、弊社の名前を利用した片付け業者がお客様宅にお伺いすることがあるようです。イーブイは外注作業などは一切行っておらず、姉妹店などもありません。
ゴミ屋敷・不用品回収の業者をお探しなら大阪の【イーブイ】へ
eevee-osaka.com
遺品整理を大阪でお考えなら即日対応可能な遺品整理相談窓口
ihinseiri-soud...
イーブイ/二見のつぶやき Twitter初めました
/ eeveesns
【過去の関連動画】
▼ゴミ屋敷に子供と一緒に住まれてる現状【前編】1/2
• ゴミ屋敷に子供と一緒に住まれてる現状【前編】1/2
▼ゴミ屋敷に子供と一緒に住まれてる現状、友人の想いが溢れる【後編】2/2
• ゴミ屋敷に子供と一緒に住まれてる現状、友人が...
#イーブイ
#捨て活
#汚部屋掃除
#片付け動画
#断捨離
#整理整頓
#掃除
#部屋の片付け
住んでいらした方、趣味や思い出がの品がたくさんあって、素敵な一生を過ごされたのかなと想像しました。
返信遅くなり大変申し訳ございません。
また物からどんな歴史だったのか感じることが出来ますよね〇
おかたつけ動画を観るようになり、本当に必要な物か管理出来るのかをしっかり考えて買う様になりました、お陰で家がスッキリしました、ありがとうございます。
動画を通してたーの様の物の買い方や考え方が変わり、またお家がスッキリされたとしり私たちも嬉しい思いです!
こちらこそいつも動画を見ていただきありがとうございます!
私も全く一緒です…!
今までは欲しいと思ったもの一通り買って満足してて汚いまではいかないものの、部屋に無駄に物が多かったんですけどこういう動画を見るようになってからたーの様のように一旦考えてから物を買うようになりました。
イーブイさんの動画を流しながら片付けするのが一番捗る
片付けをしながら私たちの動画を見ていただき、ありがとうございます⭐︎!
わかるぅ
結局、ほとんど捨てることになるんですね。高齢になったらできない。この動画見て60才位になったら一度荷物半分にして、それ以降は一つ買ったら一つ減らすことしようと思いました。
動けるうちに片付けてる心掛けは大切ですよね○
またこの動画をきっけに片付けの大切さも気づいていただき嬉しい思いです。
固定カメラの早送り部分が大好きです。どんどん綺麗になっていくのがたまらなく好きです
嬉しいコメントありがとうございます!これからもろひ様をはじめ視聴者様により良い動画を見て頂けるよう試行錯誤して参ります◎
介護保険の、とおっしゃっているのでケアマネさんかな?と思いました。広い意味での福祉サービスの一環として、イーブイさんみたいな、業者さんのあり方が広がるといいなと思います。片付けができなくなっている人や状況を、問題ある人ととらえない視点が本当に素晴らしいです。
そのように言っていただき、大変嬉しい思いです。
いつもご視聴していただきありがとうございます!
いつもお疲れ様です。イーブイさんの動画を見始めてから、私も息子二人に迷惑をかけないように、コロナ禍の中、今年に入って断捨離をはじめました。ミニマリストとまでは行きませんが、極力荷物を残さないようにして行きたいと思います。まだまだと思っていましたが、この歳53歳でまだ身体が元気なうちに業者には頼まずに頑張りました。市の粗大ゴミに頼んで息子に運んでもらい、後は不燃ゴミ、可燃ゴミで捨てました。私一人なので半年かかりました。😭イーブイさんの動画のおかげできっかけができました。ありがとうございます😊私の遺品整理はイーブイさんにお願いしたいのですけど名古屋は支社がないのでとても残念です😭大変なお仕事、頭が下がります。皆さんお身体に気をつけて下さい。
ありがとうございます!
半年もかけて片付けされたのですね。凄いです!お疲れ様でした!
また片付けようと思ったきっかけがイーブイと知り、嬉しい限りです!ありがとうございます!
tomo様も暑い日が続きますのでお身体ご自愛下さいね○
ペレさん、お大事になさってくださいね。無理なされないように。
ありがとうございます。ペレにもお伝えしておきます。
こんにちは。
作業お疲れさまです。ペレ君無理せずに早く完治すると良いですね😄
物量凄いですね。スタッフの皆さんの手際の良さは相変わらずスゴいです。
ありがとうござます!
ペレの体調に気遣っていただきありがとうございます。
また嬉しいお言葉もいただきありがとうございます!
今回も皆さん素敵で😆❤️
のぶさんで癒されて❤️❤️
週末は片付けしよう‼️‼️
スタッフに温かいお言葉ありがとうございます○
熱中症に気をつけながら片付け頑張ってください☆
イーブイの皆様お疲れ様😆🎵🎵です
ノブさん😍今日も素敵✨
ありがとうございます!
二見(ノブ)にも伝えておきます⭐︎
11人暮らしにはびっくりです!!
物量すごかったですね。
工具類や重たそうな鉄類が多くて、
仕分け作業もいつもより大変だったのではと思います。イーブイの皆さんお疲れ様でした〜☺️
そうですね。今回は物が多い現場でした。
また細かな所にも気づいてくださり嬉しいです。ありがとうございます!!
ペレさんのファンです
お身体に気をつけてくださいね
応援してます
ありがとうございます!
ペレのファンなのですね○本人にお伝えしておきます。
25:37 ノブさんが箱を移動したのに
26:14 新たに移動されて笑っちゃいました。
介護職員さんが片付け手配してくれるケースもあるんですね。
後編も早く見たいです!
本当ですね。笑
細かな所まで見ていただきありがとうございます。
また後編も楽しみにしていただけ嬉しい限りです。ありがとうございます!
こんなところに毎日のように入るヘルパーさんの気持ちも思いやって頂きたい。
一年前にイーブイさんと出会っていたかったです。戸建てからの賃貸に引っ越したので、その時の処分が色々解らず大変な思いをしました。
そのように言っていただき嬉しい限りです。
引越しだけでも大変な上、処分もとなるととても大変な作業になりますよね、、
なんだろういつもより綺麗に見える‼️
娘さん確かに1人では捨てられないよね!
本当親切、丁寧❣️
皆さんいつもお疲れ様です🙇♂️
そして暑くなって来たので水分補給🥤してください🙏
温かいお言葉をいただきありがとうございます!
みぃ様も熱中症にお気を付けくださいね○
いつも動画を拝見してます。
近くにあったら働きたいくらい尊敬します。
私も介護施設で働いていますが
この状況下でも自分たちの仕事を必要としている人がいるからがんばれますよね。
体調に気をつけて頑張ってくださいね!
いつも動画をご視聴していただきありがとうございます。
またイーブイで働きたいと言っていただけ、大変光栄です。ありがとうございます。
はむぱん様も暑い日が続きますが、熱中症などお気をつけ下さい。
今回もユウキさん楽しかったです✨
ユウキさんの存在はなぜか安心します✨
そしてペレちゃんのキッチンが色々出てきて面白そうでした(笑)
70年住まわれていると、そこで生活されてた方の趣味や職業などが見えてきて、亡くなられたとなると切なくなります。
荷物の多さもありますが、気持ちが入りすぎるからご家族には大変ですよね。
貴重品以外にも大切そうなものも丁寧に見てくれるので遠くにいるご家族も安心だと思います。
ありがとうございます。西尾もきっと喜ぶと思います☆
荷物の多さから感じられるものもあって切なくなってしまいますね…。
種類や貴重な物?など沢山あって仕分け大変ですね~。でも、お荷物でお客様の姿が想像どんな生活されていたのかな~?って考えたりできて楽しいですね。
物が多く仕分けは大変でしたが、その分達成感も大きいです〇!
また楽しくご視聴していただきありがとうございます!
ペレさん、お大事になさってください
いつも有難う御座います。ものすごく参考になります、イーブイさんの理念で励まされてます
いつもご視聴ありがとうございます。
イーブイチャンネルを参考にして頂け嬉しいです。
またペレへのお気遣いありがとうございます。
石はどうしよう、の呟き激しく同感ですw大工だった亡き義父が残した御影石やブロックや物置に入りきらない大量の木材。7年間放置してあります。どうしたらいいのかわかりません💧何とかしなくては夫と私が死んだら子ども達に迷惑かけてしまいますね。
もし連絡が取れるならお義父さんと繋がりのあった業者の方に連絡して引き取ってもらえるか、無償譲渡や一括何円など相談してみてはどうですか?同業や関連業者の方なら使い道もあるでしょうし廃棄するよりはどこかで活用される可能性もあるでしょう。安い家屋を買って自分で修繕する様子を動画にする方もいらっしゃいますので、そういう方に譲ると言う方法もあります。
木材の量がどれほどか想像できませんが、最近では木材が高騰して手に入りにくいようです。木材や石材でも高い物もありますから欲しいと言う人はいると思います。
コメントありがとうございます。
丸に桔梗-platycodon- さんが凄く的確なアドバイスをされてるので、さすがだなと思いました。地域のサイトのジモティーなどに告知するのも良いかなと思います。処分するとなるとどうしてもかかってしまうので。
@@TheGospellers
こんなに放置された石や木材が活用される可能性があるなんて考えもしませんでした。具体的なアドバイスも頂き感謝です。実行できそうな気がします。
イーブイさんのチャンネル見ててよかったです!!
住んだ年数が荷物の重みですね~☺️
次回凄い物出てきそう‼️
そうですね。物量が多き現場でした。
近々後編も配信させていただきます○
お疲れ様です。今回も1階2階とまんべんなくモノが溢れていますね。これだけの物量を目の当たりにすると素人ならどこから手をつければいいのか・・・と途方に暮れそうですが。そこはプロ中のプロのイーブイさん、作業工程が確立されており見ていて本当に気持ち良いです。今回のキッチン担当はペレさんなのですね。怪我をした後で大変ですね、お気をつけて。何が出てくるやら、おっかなびっくり!!梅酒あるあるですが、ハブ酒はなかなかレアですね。
いつもイーブイチャンネルを応援頂きありがとうございます!また作業動画を気持ちいいと言って頂けて良かったです(^^)
ペレ君お大事にしてください😭😭
ノブさん素敵すぎる〜☺️💕
ペレへのお気遣いのお言葉ありがとうございます!
久々の雑多な物があふれたお片付け
自分ちのお片付けしたくなります!(^-^)
片付け動画を見ると、自分のお家もキレイにしようって思えますよね○
皆さんのお仕事を見ていると本当に凄いと思います。尊敬します。
ピーヤさんの笑顔が可愛いです。
ペレ推しからピーヤ推しに変えたくなるくらい。。。
これからも頑張ってください。
応援してます。片付けられないのは心の病気かもしれないですね。
助けてあげてください。
スタッフを応援頂きありがとうございます^^
今後も多くの方のお力になれるよう活動に精進して参りたいと思います。
待ってました水曜日!片付け以外にも大変ですが頑張って下さい❗️✌️
いつもご視聴していただきありがとうございます!
桐本様も暑い日が続きますが、お体ご自愛ください。
片付けたくなりました。
1日20個ずつ捨ててみます。
コメントありがとうございます。ルールを決めて片付けに取りかかるのも良いですね◎
これは大変だ😱11人の大家族が住んでいた家でも、最後は1人になって亡くなって要らない物が残る…考えさせられます。私の父もゴミ屋敷で孤独死寸前に発見され最後は病院で死にました。家族というものがよくわからず悲しいです。
暑い中お疲れ様です😃
昔の家は沢山家族がいたんですね。父は末っ子だったので、結婚するまで実家に長男家族、両親、父とトータル10人で暮らしていました。
その家はいとこが1人で住んでいて、いずれ誰かが片付けないといけないですよね。
ありがとうございます!
御父様も沢山のご家族とお住まいになられていたのですね。
10人もいると賑やかで羨ましいです○
実家の家を思い出してしまいました。
父が大工さんなので工具がたくさんあるんですよね〜😰
今回の片付けも大変だったみたいですが皆さんお疲れ様でした😊
しんどいそうな片付けなのに笑顔で淡々とお仕事してる姿がいつも尊敬します。
これからも頑張って下さい😊
大工さんだと珍しい工具などもたくさんありそうですね。
ご依頼していただいたお客様のお力になれると思うと、僕たちもとてもがんばります。また応援のお言葉もいただきありがとうございます!
イーブイさんお久し振りです。大家族だったのかな?11人?凄いですね、さすがにこれは一人ではムリだ!😭そんな時の助っ人力強いイーブイさん、頑張って下さい!👍
私たちもご依頼様のお力になれ、嬉しい思いです。またいつもコメントしていただきありがとうございます!
立て替える前の父方の祖母の家が昭和初期の店舗兼住居で大人数で住んでいたので住居部の間取りがこんな感じでした
引越し手伝った時に物はあまり無いと思ってたけど細かい隙間収納に物が詰まってましたね😅
何本か欠けてる六角レンチ(一般的なミリとインチ+αに見える)や砥石は手入れしてやれば売れますし、石の標本?もメルカリで見たことがあります
イーブイさんの丁寧な作業を見てるとこちらも片付け意欲が湧きます🔥
せめて自宅は綺麗に保ちたいですから
私たちの作業を見ると片付けの意欲が沸くと言っていただけ嬉しい思いです!
自宅がキレイだと心もスッキリしますよね○
忙しくて最近見れてませんでした。
久々に再生したらニックネームが付いててテンション爆上がりしました!ww
以前コメントで、名前を表示して欲しいと書き込みしました!
マジ嬉しいです!ありがとうございます!
これからも拝見させていただきます!
お忙しい中また動画を見て下さりありがとうございます!
これからも成長し続けられるよう編集も頑張りたいと思います○
今後もイーブイチャンネルを宜しくお願い致します。
11人が住んで居たなんて😱😳凄い荷物がでるでしょね😨😀
ご視聴いただきありがとうございます。
そうですね、今回の物件はとても荷物が多いお部屋でした。
確かにイーブイさんの片付け動画見てると、何かの時はここに頼もう❗って思いますね😃 金庫は重い、、、でも冷蔵庫は何も言わずに運ぶ(笑) 金庫どんだけ重かったんだろう、、、と言うか冷蔵庫は重いうちに入らないのか🤣
イーブイに頼もうと言っていただき、大変嬉しい思いです!ありがとうございます!
重いと思うのですが、西尾は1人で冷蔵庫を運び出すみたいです^^!
私ももともとキレイ好きではなく年と共に家庭と仕事の両立がキツくなり、掃除が疎かになっています。
この動画を見て「明日は我が身」と言い聞かせ掃除に励んでおります。
この動画を見てそのようなお気持ちになって頂けて嬉しく思います。今後も片付けの刺激になる動画の更新を頑張ります◎
ノブさんお疲れ様です♪
ありがとうございます!二見にもお伝えしておきます○
昔の実家を思い出します。ここまででは無かったけど、なんか近いモノを感じます。いつも綺麗になって行く動画に感動しています(*´ω`*)
感動すると言っていただけ嬉しいです。
いつもご視聴していただきありがとうございます(^^)
ケースワーカー?ケアマネさんですかね
娘さんも助かりましたね
中々難しい世の中の流れになりましたからご縁があって良かったですね
はい、今回ご縁あってお客様のお力になる事ができて僕達も嬉しく思いました。
若いスタッフの方々が手際よく作業されていくと早いですね。頼もしいです。
この家の中で 老人の方が独り住んでいたと思うと心が痛みます。
大掃除より小掃除をマメにして片付けていこうと思います。
そうですね。自ら判断し動いてくれるので、とても頼もしいです。
また小掃除をマメにし、片付けする心掛けはとても素敵だと思います○
昔は厠は外にあるものだったんですよ。
昔は4人、5人家族で6畳、4畳半に小さな流し場、コンロ一個かオクド、風呂無し、洗濯場なし、なんてザラだった。
それでも長屋よりはマシなくらいだ。
この広さなら11人なんか楽勝だな、ワシらの時代は。
ごみ類だけが積み上がってるほうがお片付けのスピードとしては早いですよね。工具とか、あまり現代で見ない物がたくさんある歴史の長いお家だと、仕分けがとにかく時間かかりますよね。亡くなった自分のおじいちゃんの家を見ているようで少し懐かしかったです。
お祖父様のお家と重なる部分があったのですね。たまご視聴ありがとうございます。
住まれてた方、今で言うDIYが好きな方だったんでしょうね。
多分、これだけ物量があるとご本人様も把握は難しかったのかもですね。それで、また新しい物を買い足してしまう…動画を見ながら片付けしてたら私もそうでした💦
後編も片付けを後押ししてくれる動画を楽しみにしてます。
そうかもしれませんね。
またk.kさまのおっしゃる通り、この量の物量を把握するのはとても難しいと思います、、。
後半も楽しみにしていただけありがとうございます!
父が一人暮らしになり、
いろいろ溜め込んでたので、
将来頼むことになるだろうなと。
祖母の家もなかなかなので、
今からでも頭が痛いです。
コメント・動画をご視聴いただきありがとうございます。そうなのですね。ご家族様の1人暮らしは心配になりますね、、、
イーブイさんがいなかったら大量の荷物に途方に暮れるばかりだったと思います😥ごみ屋敷や物が多い物件は1人ではどうにもならないので、依頼主さんの思い出の宝探しだとも思うので頑張って💪下さい🙇♀️
私たちもご依頼者様のお力になれ嬉しい思いです。また応援のお言葉もいただきありがとうございます!
築90年の以前大人数暮らし、まさにウチでとてもひとごととしては見ていられませんでした。
ウチは建て直しを夢見てかれこれ3.4年になりますが、生活しながらなのでまだまだ手の付けられてないところがいっぱいです。
建て直しが決まったら、大きなモノの処分のお手伝いお願いするんやろうなぁ~
うさみみ様いつもご視聴していただきありがとうございます。
生活されていると、何かきっかけがないと、なかなか大きな物の処分はできませんよね💦
お金庫さんより
冷蔵庫は軽いんですね😂
頭打たないかと心配しましたが大丈夫ですか?
古い屋敷は日々片付けしなくては溜まりますね
趣味の物は人それぞれあるのでビックリしました
暑くなります
みなさん気をつけてくださいね
そうですね。大きな金庫で重たかったみたいです。
まりぶー様も水分補給しお身体お気を付けください◎
子供の着れなくなった服を次も使うかもしれないから。と実家に保管してもらってるんですがそれも良くないんだなと…
この動画を通し気付くことがあり嬉しいです。
ご視聴していただきありがとうございます〇
多分郵便の通帳はゆうちょの通帳ですよ笑
人ごと言えない状況でよね
改めて自分自身も要らないもの
捨てる事始めないといけない
のが現実ですよね
いつ死が来るのかわかりません
から
価値の有る物のリストノート📔する
ミニマムの暮らしにスッキリ
する事が今の課題です
動画を見て自分自身の生活を考えるキッカケとなれて嬉しく思います。目標を持って片付けに取り組まれるのは素敵です☆
イ-ブイさんの動画を見たら断捨離する様になりました。余計なものは貯めない事が大切だと痛感してます。(^^)B-)🥳🍑🐨
弊社のチャンネルが岩田様の片付けのキッカケになれて嬉しいです^^
夏の暑さが続いてますのでくれぐれも熱中症などお気をつけて頑張って下さい。
我が家にも、なんでこんなものが家にあるの?って感じの先人が使っていたであろうモノがたくさん。どう処分していいのか迷います。
片付けていると処分していいか迷う物もたくさん出てきますよね。今回の現場もそのようなものが数多く出てきました。
私も、粗大ゴミに出してから代わりの物を購入することを心がけています。
そのような心掛けはとても大切ですよね○
二階建て長屋ぽいですね。玄関すぐの物置は元は土間通路で奥に竈があったんだと思います。昔(高度経済成長頃まで)は外風呂(銭湯)が多かったらしいので内風呂(家風呂)部分は増築でしょうね。近所に銭湯か元銭湯があるんじゃないでしょうか。
既に作業が終わった段階なので仕方のない事ですが、この中に天然砥石があれば高価な物もあるので破棄すると勿体ないです。このお宅がどこか分かりませんが京都産の物だと特に。料理人や大工さんなど刃物を扱う人にとってはお宝です。(他にも見る人が見れば希少な物もあるとは思うので言い出せばきりがないのでしょうけど)
本当にいつもお役立ちのコメントありがとうございます!ほかのコメントしていただいた方へのアンサーも凄く的確で勉強になります。
イーブイさん(*´ー`*)
おはようございます☘️
今回も貴重な動画シェアを有り難うございます。
物量多いも案件も凄い勢いで…
流石イーブイさん👏👏
毎回ですがいろいろ考える機会を与えて下さり学びがあります。
蒸し暑い日が続いておりますので熱中症などお気をつけてご自愛下さいませ☘️
本日も元気power有り難うございます♪ヽ(´▽`)/
こちらこそ動画をご視聴していただき、またいつも温かいお言葉をいただきありがとうございます!フェアリーピュア様も暑い日が続きますので、お体ご自愛ください。
ペレさん好き
ペレを好きと言って下さりありがとうございます!本人にも共有させて頂きますね。
いつも動画を色々な感情で拝見させて頂いております。
私は100円ショップで収納用品等を買うをのが大好きなんですが、結局クローゼットや納戸にしまいこんで見て見ぬ振りをしてしまってました…そういう積み重ねが物屋敷、ゴミ屋敷になっていくんだなと改めて思うと段々怖くなって買い物も断捨離が終わるまでは我慢しようと思いました。自分は大丈夫と思っても無自覚な予備軍だったんだとアラフィフになってようやく気付きました。
ありがとうございました‼️
いつも動画を見てくださりありがとうございます
またイーブイチャンネルがおおはし様の断捨離の参考になれ嬉しいです◎
今後も参考にして頂ける動画をアップできるよう頑張ります!
私は捨てる前に洗ったり手入れして綺麗にする癖がありまして💦それで綺麗になったものを眺めている内、何かに使えると思って結局は捨てないんですよね(>_
きちんと手入れしキレイにされるのは素敵ですね○
またいつか使うかもと思うとなかなか捨てられないですよね、、
その後の10人は、どうしてるの?
富山県ですが近い将来実家にもどるつもりです。富山県は県をまたぐので無理ですか?いますぐではないです。5年以内でしょうか
コメントありがとうございます。
現在イーブイは関西を中心に活動しており遠方の方は個別でHPやLINEにてご相談頂いている状態です。
今後出張地域を拡大していけるよう検討しておりますのでまたご相談頂ければと思います○
この人は、テレビでよく見る
金庫を開ける鍵屋さんかな〜?
それにしても凄い物で溢れてる
これだけで幾らかかるのかな〜?
コメントありがとうございます。
弊社は動画上での金額の公表は、控えさせていただいております。ご了承いただけますと幸いです。
また金額の相談はお電話、公式ラインからお問い合わせしていただけます。
概算のお見積もりになりますが対応しておりますのでご相談ください。
11人が住んでいた。
それぞれの家 それぞれの家族状況によって
ゴミ屋敷?でもいろいろ違いがあるな。
ハブ酒 何年前のもの
もう飲めないなど。
自分の家も散らかっているが見ているとできそうだが 何年たっても片づけてないから やはり無理だ。10年かかってもできないことを数人でやってしまう。やはりプロは違う。
色んなゴミ屋敷があると気づいていただけ嬉しいです。
自分で手に負えない時はプロの力を借りるのもいい方法かもしれないですね〇
ERANDE YOKATTA DESUNE IBUISAN NO KOTO
Thanks for the lovely comment.
新品の部品もどっか買い取ってくれんやったんかな?中身ピカピカやしもったいなく感じた。
出来る限りリサイクルや貿易に回させて頂いております!
ノブさん田中圭に似てますね🤔
初めて言われました(笑)調べてみます!
はじめまして。
柄本佑さんにも似てますね。
箱に入った新品の工具って、リサイクルに回せなかったんですかね?なんか、そのまま廃棄してしまったの、勿体ないなぁ。。
ご視聴ありがとうございます。
出来る限りリサイクルに回させて頂いてますが、どうしても処分になってしまう物はあります。。。
イーブイさんが関西の業者さんで残念。関東にあれば利用したい
嬉しいコメントありがとうございます!
今後更に活動範囲を拡大出来るよう精進して参ります。
冷蔵庫とか棚とか楽勝で運んでるのにお金庫様ってメッチャ重いのね…
重たい物も沢山ありますが力持ちのスタッフがテキパキ運んでくれてます☆
高齢者になったら、いつお迎えが来てもおかしくないんだから荷物は持たないようにしないとね。
残されたご家族様や自分自身の為にも荷物を見直す機会は必要ですね。
動物は身体一つで産まれて生きて死んでいくのに
人間は、どうしてこうまで物を掻き集めなければ生きていけないのだろう。
動画を見て、そう思いながら自分の部屋を眺めると、あ~うんざり・・
死んでから人様の手を煩わせないよう、元気なうちに片付けよう。
お疲れ様でした。
そうですね、そのように意識する事はとても素敵な心がけだと感じました◎
今後もs y 様をはじめ皆様のモチベーションとなる動画を更新出来るよう頑張ります。
金庫どけるとき、下に毛布とか敷いて運ぶのはだめなんですか?腰やられそう、、
ご心配頂きありがとうございます。鍛えているスタッフばかりですのでご安心下さい○
アタマアガラナイ
とんでもないです。ご視聴していただきありがとうございます!
工具すてるの…勿体ないよ😢
ご視聴ありがとうございます。出来る限りの物はリサイクルさせて頂いております◎
父は私のマイホーム資金のために、ポンと1000万円出してくれたのですが、実はそれは叔父から借りたものだったんです。
これは、返そう。
矢野様はそのようなご経験をされたのですね、1000万は凄いですね…。
1コメ
めろん様いつも1番にコメントしてくださりありがとうございます。