【雑談】ゴリラ麻雀の定義について語るミズちゃん【ミズハラちゃんねるpick up】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 23

  • @darjeeling2010
    @darjeeling2010 Год назад +6

    ナイスゴリラ って褒めるとこ好き

  • @hikagami
    @hikagami Год назад +7

    和了ればその半荘勝てそうっていう勝負所(だと思ってる場面)で無理攻めをすることをゴリラなんだと理解してる

    • @ranmaru_5800
      @ranmaru_5800 Год назад

      辛辣解釈すぎゆ

    • @せおどあ-x4w
      @せおどあ-x4w 11 месяцев назад +1

      まさにそうだと思います。昔から勝負局って言われるやつですね。前原さんも意識してるし、片山先生もオバカミーコで言及していました。

  • @mzkmzkmzk
    @mzkmzkmzk Год назад +6

    参考文献
    瑞原明奈(2024)、「ゴリラ麻雀の定義と活用」、U-NEXT Pirates (2024年1月28日アクセス)

  • @神谷ししゃもシステム
    @神谷ししゃもシステム Год назад +2

    勝負所で微差の損を無視してしてでも強引に上がりにいくプッシュをすることで短期決戦の勝率を上げる麻雀的な感じかしら。

  • @進山村
    @進山村 11 месяцев назад

    やってほしい動画パイレーツの仲間同士で麻雀対決をみてみたい‼️

  • @monmuichi7354
    @monmuichi7354 7 месяцев назад

    めっちゃ勉強なる
    期待値というのは「大数の法則」とワンセットなので、この1回限りの局面においては意味をなさない場合がある
    なので確率ベースで通常運転しつつも、ときどきIQ80の暴牌を受け入れるくらいの鷹揚さが麻雀にはある、というニュアンスなのかなと自分は受け取った

  • @influful
    @influful Год назад

    ボディ麻雀は流れに身を任せて手なりでガンガン押していくスタイルな感じ
    ゴリラは理も多少残ってはいつつも、押してギリ得くらいの手を前に出てプレッシャーかけるイメージ

  • @yuualex0812
    @yuualex0812 Год назад +1

    メスゴリラ(麻雀)界でトップに君臨する人ウホ

  • @nasuna2120
    @nasuna2120 Год назад

    面白いネーミングでライト層にも入れる話題を提供しながら、運だけだと鼻息荒く叩くアンチにも餌をあげる戦略だと思ってる

  • @under_tiger
    @under_tiger Год назад

    1着順の前後も大事だけど、トップを取るための押し引きの場面ではトップの旨みとリスクを考えたら多少リスク負い目の判断でちょうどいい時もあると理解してる。本人の理論によるプッシュとか、相手へのプレッシャーをかけるボディ麻雀とは違うのかな。

  • @ケンケン-e2l
    @ケンケン-e2l Год назад +2

    ポーカーでいうところのインプライドオッズがあるって事か?順位点とオカがデカいルールだからな。

  • @liketrulli7668
    @liketrulli7668 Год назад +2

    ふむ、がカワイイ

  • @ぽーぽっぽ-g7c
    @ぽーぽっぽ-g7c Год назад +3

    瑞原明奈 著 「ゴリラで勝つ方法」

  • @bossundatto
    @bossundatto Год назад +4

    化物語パロ笑笑

  • @ahuhu
    @ahuhu Год назад +2

    ヨーテルさんもこないだ似たようなテーマで動画上げましたね。要は、細かいこと一々注目することよりも大局観があってりゃまあまあ勝てる
    あれも興味深かったです

  • @ぽっしぶる-w9w
    @ぽっしぶる-w9w Год назад +3

    ゴリラというのは、過剰に恐怖心が襲ってくる状況下において、恐怖に打ち勝つ勇気だと思ってる。
    なので頭がいいと恐怖を感じる場面でバカになることも必要なのかなあと。
    投資とすごく似ていると思いました。

  • @ryo-jh7vx
    @ryo-jh7vx Год назад

    トップ目で、2位のリーチに役無しドラ無しでもリャンメンならリーチはゴリラですかね?

  • @がぶりえる-l9x
    @がぶりえる-l9x Год назад

    論文読んでみたいw研究して書籍化出来そうやなw

  • @kuma6689
    @kuma6689 Год назад

    たろうさんが2切れのカン6mで69sの亜樹もってぃかわしたときはゴリラ感じたわ

  • @はまじ-s4e
    @はまじ-s4e Год назад +3

    今はMリーグ全体的に守備的だから
    結構、押すのもありだと。
    瑞原さん、この人だとリーチすれば降りるってわかってやってるよね。
    ただ、押し引きって評価されにくいからプロの人ほど放銃気にしてる。

  • @フォッサマグナ-e7q
    @フォッサマグナ-e7q Год назад +1

    菅原千瑛さんも時折、思い切った切り方するのでゴリラ要素があると思います。