Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ミサトさんが中に割って入ってなかったら医務室でシンジと二人きりで世界の終わり見つめてたはリアルすぎて草
碇シンジが最初に傷つけ最初に守った人間って言う表現めっちゃ好き
撃鉄のガールフレンドとか魂の錯乱とかプロシュートの姉貴とかのセンス好きよ
「型月生まれエヴァ育ち」が個人的に好き
???「マリにだけは乗らんといてください!」
@@ぽん酢太郎-e2g それ本当好き
クレイジー・ダイヤモンド
センスがすぎる
庵野「エヴァ最後やし、今まで無かった属性詰め込んじゃお」って感じで生まれたのかな知らんけど
@De Dong 早口で的確なコメント好き
あのバチクソ重い愛憎を見たくて2週目を見に行くとあれ?こんなもんだっけってなるでもそう感じる程に初見のインパクトが強すぎてガチでビックリするキャラだってことだやっぱこの娘やべーよ
初見には重すぎた
3回目いってもええんやで(トウジ
@@えもんどら-z2u やめてよね!3回目行ってサードインパクト起きたらどうするのさ!そして4回目行ってフォースインパクト、5回目でアディショナルインパクトだぞ!
ワイはアディショナル起こしたで…
@@目頭250-o6l はえーよホセワイは今日初視聴してきました(ネタバレよりも気になってることの答えを知りたい派)いやあ、反応集動画に書いてあることは大体ちょっと誇張してるでしょって思ってたら割とガチだったでござった
マリが煽る→サクラが撃つ(パァン)→ミサトさん!とかいう定型文ほんと好き
どの世界線でも必ず撃たれるミサトさんかわいそう
大丈夫よ…までが定型文
死んでもまた撃たれててかわいそう
エヴァ界のオルガ・イツカと化したミサトさん
だがベガママなら回避補正あるから必ず躱せる、そして流れ弾がミサトさんに命中
「さすがリツコを見て育った女だ」って言えるレベルで発砲に躊躇いがない
師匠超えた
あの銃漫画の方でリツコがマダオ撃とうとしたした時のやつと同型のリボルバーなんだってよ
@@dododododo5945 あれ?あの形リボルバーじゃないんだ...(クソにわか)
サクラのあれはスカイマーシャルって言うリボルバーだぞ
@@lordel-melloiii1963 飲尿の使ってたヤツも同じなん?
引き金を引くのは軽いが愛は重たい女
これ好き
@@碇サクラ-x6q て、抵抗するな!手を挙g…
@@碇サクラ-x6q え、いか…り?シンジに許可とった?
@@碇サクラ-x6q シンジの女になってて草
@@sinzi73 ぼさっとしてんじゃないっての!逃げなきゃアンタの命g・・
シンエヴァという卒業式に出席したら「私と一緒にいて欲しい」と言って留年を通告してきた女
変ですよミサト先生!急にこんな事になってて、訳わかんないですよ!
世界と主人公を天秤にかけて迷わず主人公を選ぶヤンデレ・我妻由乃・碇サクラ←New!
どこにでもいるのねマッカンさん
「マリだけには乗らんといてくださいよ」ってやつ超好き
どっちかって言うとマリがシンジくんに乗りそう
サクラ「マリにだけは乗らんといてくださいよ」ミサト「碇シンジくん、あなたはもうマリには乗らないでゲンドウ「シンジ、時が来たらその少年とマリに乗れ」(シンエヴァ終了後の世界線)
@@タツベー 一妻多夫制なのか…
@@タツベー もうこれ3Pだろ…
@@f-35b91 そうなりますねw
シン見たあとだとQのシンクロ率0のシーンの「良かったですね」の意味が分かって草
意味がわかると怖い話
碇さん…ッ!碇さん…ッ!最低や、ウチって…
ピクシブで二次創作があったな、胸元はだけたシンジに欲情した奴
もう一人のシンジが産まれちゃう……
やだ怖い…
主モニターに回します!パッ
@@if-zq4bx 公開処刑やめw
シンジの声優さんが2、3日前に桜餅の写真と一緒に「かわいいね。サクラちゃん」とツイートしたのはもう公認ペア。
緒方さんだから多分さくらちゃん違いだと思いますけどネタバレ解禁したタイミングで言うのはかなり匂わせが含まれてそうですね
2:33 知恵袋の預言ニキ凄すぎ!この頃からサクラの資質に気づいていた人いたんだな
もう庵野だろこれ
@@柿の種の捨てられる方 庵野監督「なんか鈴原サクラ話題になってんだけど…なにこれ」って言ってそう
もうそろそろあんたが居ないコメントが楽しくないまでになってきたぞ
知恵袋の他のをみると、fateの間桐桜と同じ名前だからという理由で関連して質問してるのが結構あったわw
ahoo知恵遅れもたまにはすごいもんだね
でもサクラちゃんの愛憎って我々が散々抱いてきた「何でそんなにシンジくんを追い詰めるんだ!!」「どうしてカヲルくん殺すの!?」「アスカあああ゙あ゙!!」「綾波ィーー!!」「もうやだ嫌い」「でもエヴァを生んだのも庵野」「傑作を生み出してくれてありがとう」「大好き」っていう諸々の感情にちょっと似てる様な気がするんだ
つまりは自分達の感情の擬人化って事か‥‥
確かにぃ
愛と憎しみは紙一重なんすね…
「パァン!」「ミサトさんっ!」「大丈夫よ...。」パァンインパクト。
ここまでテンプレ
もはやシンエヴァの持ちネタ
どうあがいても撃たれるミサトさんホント草
この流れほんと好き
シン、エパァンゲリオン
シンジとサクラとかいう呪われた関係性しか生み出さない名前は草
探せばもう少しいそう
ワカメとマグロか真面目とヤバめかの違いなの草
サクラのせいで相対的に飲尿ピンクの雑魚モブ感すごかった
絶対やらかすと思ってたのにもっとやべーやつ出てきてあんまり見せ場なかったの草生えたわ
飲尿ピンク(ミドリ)
あの後槍をどう作るかってシーンでちょっと大人しくなってる飲尿めっちゃ可愛く見えた
見た目のわりにけっこうマトモだったので尖った奴らのなかでは埋もれちゃったね………
サクラが諸々の役割担ってたし、ピンクの必然性ないと思った
NEXTゲンドウの可能性を持つ女
ありそうwww
碇サクラは絶対流行らせろ
2021年流行語大賞
存在しない記憶
もうじき1000000回再生
マイナス宇宙
#碇サクラ
飲尿ピンクですら引くほどの狂気と愛に満ちた女
飲尿ピンクは草
@なおみん エヴァみた?
@パイルさん 僕もそう解釈しました
@パイルさん みんな飲んでるのに…
@@aaadayo 宇宙飛行士は、よく宇宙で尿をろ過した水を飲んでるって話は聞いてる。あの話を参考にしてるんだろうな
碇サクラって名前に違和感を感じないのなんなの…
それな…
@@user58627 お前が言うのか...
@@user58627 君が言うな
@@user58627 本人来ちゃった…
@@user58627 シンジくん逃げてぇ
ジレンマを捨てたハリネズミ好きすぎる
ヤマアラシ…
@@nekotora1145 これもヤマアラシのジレンマね...
@@nekotora1145 俺目見えてなかったわw
@@yassun8575 その解釈で間違っちゃいねーなw愛故に相手に近づいて行き、ヤンデレ発動でぶっ刺しまくる
名前がココナッツヒツジは草
「碇サクラ」に何の違和感も抱かなかった
鈴原サクラの方が違和感感じてきた
もうこれ公式CPみたいなもんでしょ
I love you more than you’ll ever knowを体現したけど、誰かを求めることは傷つくことではなく傷つけることになった女
シンジ大好きシンジ憎い撃って治す撃ったら治すなにを死んでるんですか葛城さん!
7:26 Q見返したら本当にシンジに対して冷たい態度取る人達を「なんやこいつ...」って顔で見てた 碇サクラちゃん好き
もう碇サクラという文字に違和感がなくなってしまった
今になってサキエルの株が上がるの好き
すいません、なぜサキエルタンの株が上がったんですか?
@@日室拓斗 鈴原サクラがエヴァ初号機によって怪我を負う発端になったから。怪我しなかったらシンジはサクラにとって恩人にならない
@@日室拓斗 あとはこんなモンスターをこの世に解き放ったのはワイの責任や!って言ってみんなに謝っている構図が面白くて人気になってますね。
@@yuseikoubou_harigane あ、あ、あぁぁぁぁそゆことか!さすがサキエルタン
サキエル、これはお前が始めた物語だろ
花占いで「嫌い」になりそうになったら最後の一枚を半分に裂いて「好き」にしてそう
最初の「好き」で全部の花びら引っこ抜きそう
茎まで数えて無理やり「好き」にしそう
兄は第三村で嫁もらって丸くなってて妹がこれから死ぬかもしれないヴンダー乗ってるのがやばいの伝わる
「女房」「妻」とあって「嫁」がないの草
俺の嫁みたいなタイプじゃないしな…(適当)
押し掛け女房 通い妻うむ。
なんか嫁って言うとヤンデレ加速しそう
嫁とは息子の配偶者のことつまり碇の嫁
女房であって嫁ではない妻であって嫁ではないこれに尽きる
あくまで想像【シンジが目を覚ます前にヤルこと散々やってるかもしれない女】
???「最低やうちって」
なんかpixivで見たでその漫画
毎夜足繁く14年通ってたんやろなぁ…
目を覚ました瞬間には既に見つめていたから…
???「ウチな…出来たみたいなんや」
令和に現れた平成から爪を隠してたヤベー奴
プールから上がろうとしたら笑顔で足を引っ張って引きずり込んでくる女
終わる直前でエヴァの新たな可能性を広げた女
視聴者の「エヴァにちゃんと完結してほしい」って気持ちと「20年以上も引っ張りやがって」気持ちが擬人化した存在なのかなと感じた。
その解釈いいね
@@劇団樹海 ありがとうございます。偶然だとは思いますが「TVシリーズの頃から存在しているが物語に介入できなかった人物」であることや「みんなが気持ちよく感じた"破"で兄のトウジが危機を回避している」など、視聴者と符号する点も多いように思いました。
@@ixsblade 鋭いですね…!気にしたこともありませんでした…。エヴァはあらゆるものに現実のものが乗り移ってて、色んな角度から楽しめるのがいい!
@@劇団樹海 たびたびありがとうございます。なのであんまり「ヤベー」だの「重い」だの言ってると巨大なブーメランになりそうだったので生暖かい目で見守ることにしましたw
サキエル戦で付いた体の傷は既に完治して消えてるのに、刃物でわざと傷つけて 「この傷のせいでウチもう、お嫁に行けへんわ!責任とってや碇さん!」って言ってそう。
それな
負けヒロインというか今作のヒロインが強すぎる。どこにいても必ず迎えに行く、傍にいて一緒に手を引いてくれるヒロインとか束縛病みヒロインの天敵みたいな存在だからな。
もうなんなら、サクラを見るのがシンエヴァを繰り返し見る理由の一つになってる。
それもう「サクラを見る会」じゃん。
@@S-susu 確かに
パァンインパクトのシーンずっと見てられる
型月生まれのエヴァ育ちが好きすぎるw
型月育ちじゃここまでのキャラは生み出せたかどうか…エヴァ育ちだからこそよな…
僕的にはニアサーの姫が1番好きですねうん
もう碇サクラが浸透しすぎて「碇サクラ 旧姓鈴原サクラ」とゆう発言を普通にスルーしてしまったわ、数秒経って「ん!?」てなったけど
正直シンプルに好きなキャラクター
幼少期の憧れの人に執着する歳下お姉さんとかこれもうわかんねえな
ニアサーの姫が秀逸すぎて腹筋なくなった
感動したはずが数週間するとサクラの印象しか残ってないほどの濃い原液のような女
サクラがエヴァイマジナリー見たらシンジ映ってそう
間違いなくイマジナリーが初号機の生き写し()になるのは間違いないな
この女に安易に手を出すべきではなかった
プロフェッショナルで草
手というか足で怪我追わせちゃった😅
サキエルが「あの女にやれって言われたんです(。>д
バァン→ミサトさん!→大丈夫よ‥この流れすき
パァン
@@トリモチ-d2z ミサトさん!...///
大丈夫よ…
ここからテンプラ
碇シンジのヒロインレースでゴルシ並の追い上げを見せる女
後ろ髪引っ張って再び沼に引きずり込む女は草
どっちかっていうとこいつ自身が引っ張られてそうな髪の毛しとる
アスカとか絶対引っ張られるやん…………もしかして、量産機に乗ってたのって……!
勝利の女神も俺たちも後ろ髪はない、カチコミチャンスをミサとさんにブロックされた時点でサクラの負けは確定的なのだ。
プロシュートの姉貴草
プロシュートの姉貴に対してエルメェスは兄貴って呼ばれるの草
@@チートス-x4f 対義語
ミサトさん撃たれ過ぎて葛城タイプのクローンも出来てる説出てるの好き
あに◯んの記事で、マリが煽る→サクラが撃つ→ミサトさんが庇うの定型ができてて笑った
銀さん「シンジィィ!!逃げろォォ!!出来るだけ超遠くに逃げろォォ!!悪質なメス豚ストーカーの臭いがすんぞコイツ!!」
新八ィ………
さっちゃんで草
さっちゃんは重くないぞ
さっちゃんが同族嫌悪発動してそう
「あんな女と一緒にしないでよ、ワタシは銀さんを見守ってるだけもう妖精なのっ!」
そんなに出てた時間長くなかったはずやのに印象バチくそ強いのほんとに凄いよな
2:15という事はクラスは通常バーサーカーでたまにアルターエゴなんですね
玉藻キャットかな?
撃鉄のガールフレンドは天才がすぎる
碇って調べたらシンジ押しのけて1番上に出てくるの草
これが来月公開の緋色の弾丸かぁ…
ここまでネタにされるのもシン・エヴァンゲリオンが面白かったからだよな
ゲンドウや破のシンジみたく世界よりシンジ優先してポカ波以上にシンジをエヴァに乗せないように動いた女鈴原家、六分儀家の親戚じゃないのか?
綾波もアスカもシンジを好きになるようプログラムされてるから、マリは彼女ってよりノリの軽い母親っ感じする、もうサクラしか勝たん
@@monmon-mx2fq これは考察だけど、綾波シリーズにプログラムされてたら式波シリーズにプログラムしててもおかしくないしそのプログラムから開放されたから大人になったみたいなこと言ってたと思う
@@monmon-mx2fq 個人的にはプログラムされてるのを自覚してて抗ってた説を推したい
もうシンジの子供身ごもってても驚かん
愛が重くて引き金が軽い女が1番好き
春のパァン祭りは語呂良すぎw
鈴原♪春のパァン祭り♪
名前のせいでFateにまで飛び火してんの草
神父みたいなこと言ってるし多少はね
でもヒロインが最初は感情表現苦手だったり、お父さんが物語の原因だったり意外と共通点もあるんだよな…
サクラやし
ゲンドウ「シナリオにない…」
終わるのか!やっと完結するのか!をぶち壊す「サクラ・ダ・ファミリア」
慎二と桜は今更気づいた
膝から崩れ落ちるシーンのお尻とモリマン最高だった
シンジへの想いの余り闇堕ち↓ヤンデレ化↓ラスボスの流れになったら中々に面白そう
型月系統と混ざってるあだ名まじでいい感じで草
ミサトさんが庇って1発目は回避したものの、「だからもう、こうするしかないんや!」と言ってさらにもう1発ぶっ放そうとしていたサクラ少佐。ピンクが地面に発砲して止めなければ、ミサトさんもろとも医務室送りになっていた。
ナイス飲尿ピンク
@@里予犬 誉めてんのか貶してんのかこれもうわかんねぇなぁ
ちゃんと名前覚えてあげて...
@@if-zq4bx 🟩
こういう時、引き金を引かないリツコ草
仮に同人誌許可されたら真っ先に浮かぶのはシンジがサクラに襲われるんだろうなあ
「にゃー」の後にガチの銃声するの草
ジ ェ ネ リ ッ ク 惣 流
シンエヴァがテレビ放映されるときはサクラが銃撃するシーンでTwitterが特に盛り上がりそう🤭
殺意と慈愛が共存できることを初めて教えてくれたキャラ。
浮気されたら浮気相手の目の前でシンジ○して「死んじゃったから一緒になるの無理ですね」とか言って、動かなくなったシンジを抱きしめて「愛してますよ」って言ってそう。
最後は自分の頭を…か怖ぇよ〜
かぁなぁぁしぃぃみのぉむぅこおぉぉへとぉ〜
某School Daysやめやめ
某カラオケ動画のしてそう構文で草
@@ゴリラと申します nice boat
個人的には撃鉄のガールフレンドが上手くて好き
新劇版で鋼鉄(+撃鉄)のガールフレンド作ってほしさしかない・・・マナとサクラの壮絶な女の戰い面白そう
碇サクラと言い式波ヴンダーと言いエヴァ後遺症が酷すぎる
飲尿ピンクよりやばいから飲尿ピンクドン引きしてたのまじて面白かった
14年、心、重ねて
まごころを、君に
マゴコロ弾 丸
孫殺
クレイジーダイヤモンドネキほんとにスコ
重しれー女で思いっきり吹いた
シンジとサクラが手を取り合って歩んでくって聞いて間桐とどっちかわからんなった
6:07ここからの流れがまじで好き笑笑
乗らなきゃ全員お陀仏の状況でやるからこその重みこれ好き
シン・エヴァ観たのでやっとこの手の動画が見れる
間桐桜:ガルバニズムなダッチワイフ(どちらも自分の意志ではない)vs鈴原サクラ:好きな人が自分の意見と相反する行動をしたら銃打ってでも止めて自分で治療するヤンデレ嫌われる方のシンジvsモテる方のシンジ
サクラが撃ってサクラが治すって洗礼詠唱かよ
6:23黒波の喪失を乗り越えたあの時のシンジさんなら腹に穴空けたままヤンデレを説得してエヴァに乗りこむさ
それなんてアシタカ
この子のせいで、私のエヴァはもう少しだけ続きそうです
錯乱(迫真)
アスカが、DSSチョーカーをみたシンジが吐いた後隠してたけど、サクラは恐らく首に古傷あるのを、最初からスカーフ巻いてシンジにストレスかけさせないようにしていたのでは?
たった数分で歴代ヒロインに追いつくの凄い
プロシュートの姉貴が1番好き
ミサトさんが中に割って入ってなかったら医務室でシンジと二人きりで世界の終わり見つめてたはリアルすぎて草
碇シンジが最初に傷つけ
最初に守った人間って言う表現めっちゃ好き
撃鉄のガールフレンドとか魂の錯乱とかプロシュートの姉貴とかのセンス好きよ
「型月生まれエヴァ育ち」が個人的に好き
???「マリにだけは乗らんといてください!」
@@ぽん酢太郎-e2g それ本当好き
クレイジー・ダイヤモンド
センスがすぎる
庵野「エヴァ最後やし、今まで無かった属性詰め込んじゃお」
って感じで生まれたのかな
知らんけど
@De Dong 早口で的確なコメント好き
あのバチクソ重い愛憎を見たくて2週目を見に行くとあれ?こんなもんだっけってなる
でもそう感じる程に初見のインパクトが強すぎてガチでビックリするキャラだってことだ
やっぱこの娘やべーよ
初見には重すぎた
3回目いってもええんやで(トウジ
@@えもんどら-z2u やめてよね!3回目行ってサードインパクト起きたらどうするのさ!
そして4回目行ってフォースインパクト、5回目でアディショナルインパクトだぞ!
ワイはアディショナル起こしたで…
@@目頭250-o6l はえーよホセ
ワイは今日初視聴してきました(ネタバレよりも気になってることの答えを知りたい派)
いやあ、反応集動画に書いてあることは大体ちょっと誇張してるでしょって思ってたら割とガチだったでござった
マリが煽る→サクラが撃つ(パァン)→ミサトさん!
とかいう定型文ほんと好き
どの世界線でも必ず撃たれるミサトさんかわいそう
大丈夫よ…までが定型文
死んでもまた撃たれててかわいそう
エヴァ界のオルガ・イツカと化したミサトさん
だがベガママなら回避補正あるから必ず躱せる、そして流れ弾がミサトさんに命中
「さすがリツコを見て育った女だ」って言えるレベルで発砲に躊躇いがない
師匠超えた
あの銃漫画の方でリツコがマダオ撃とうとしたした時のやつと同型のリボルバーなんだってよ
@@dododododo5945 あれ?あの形リボルバーじゃないんだ...(クソにわか)
サクラのあれはスカイマーシャルって言うリボルバーだぞ
@@lordel-melloiii1963
飲尿の使ってたヤツも同じなん?
引き金を引くのは軽いが
愛は重たい女
これ好き
@@碇サクラ-x6q て、抵抗するな!手を挙g…
@@碇サクラ-x6q え、いか…り?
シンジに許可とった?
@@碇サクラ-x6q シンジの女になってて草
@@sinzi73 ぼさっとしてんじゃないっての!逃げなきゃアンタの命g・・
シンエヴァという卒業式に出席したら「私と一緒にいて欲しい」と言って留年を通告してきた女
変ですよミサト先生!
急にこんな事になってて、訳わかんないですよ!
世界と主人公を天秤にかけて迷わず主人公を選ぶヤンデレ
・我妻由乃
・碇サクラ←New!
どこにでもいるのねマッカンさん
「マリだけには乗らんといてくださいよ」ってやつ超好き
どっちかって言うとマリがシンジくんに乗りそう
サクラ「マリにだけは乗らんといてくださいよ」
ミサト「碇シンジくん、あなたはもうマリには乗らないで
ゲンドウ「シンジ、時が来たらその少年とマリに乗れ」
(シンエヴァ終了後の世界線)
@@タツベー 一妻多夫制なのか…
@@タツベー もうこれ3Pだろ…
@@f-35b91 そうなりますねw
シン見たあとだとQのシンクロ率0のシーンの「良かったですね」の意味が分かって草
意味がわかると怖い話
碇さん…ッ!碇さん…ッ!
最低や、ウチって…
ピクシブで二次創作があったな、胸元はだけたシンジに欲情した奴
もう一人のシンジが産まれちゃう……
やだ怖い…
主モニターに回します!パッ
@@if-zq4bx 公開処刑やめw
シンジの声優さんが2、3日前に桜餅の写真と一緒に「かわいいね。サクラちゃん」とツイートしたのはもう公認ペア。
緒方さんだから多分さくらちゃん違いだと思いますけど
ネタバレ解禁したタイミングで言うのはかなり匂わせが含まれてそうですね
2:33 知恵袋の預言ニキ凄すぎ!
この頃からサクラの資質に気づいていた人いたんだな
もう庵野だろこれ
@@柿の種の捨てられる方
庵野監督「なんか鈴原サクラ話題になってんだけど…なにこれ」って言ってそう
もうそろそろあんたが居ないコメントが楽しくないまでになってきたぞ
知恵袋の他のをみると、fateの間桐桜と同じ名前だからという理由で関連して質問してるのが結構あったわw
ahoo知恵遅れもたまにはすごいもんだね
でもサクラちゃんの愛憎って我々が散々抱いてきた「何でそんなにシンジくんを追い詰めるんだ!!」「どうしてカヲルくん殺すの!?」「アスカあああ゙あ゙!!」「綾波ィーー!!」「もうやだ嫌い」「でもエヴァを生んだのも庵野」「傑作を生み出してくれてありがとう」「大好き」っていう諸々の感情にちょっと似てる様な気がするんだ
つまりは自分達の感情の擬人化って事か‥‥
確かにぃ
愛と憎しみは紙一重なんすね…
「パァン!」
「ミサトさんっ!」
「大丈夫よ...。」
パァンインパクト。
ここまでテンプレ
もはやシンエヴァの持ちネタ
どうあがいても撃たれるミサトさんホント草
この流れほんと好き
シン、エパァンゲリオン
シンジとサクラとかいう呪われた関係性しか生み出さない名前は草
探せばもう少しいそう
ワカメとマグロか真面目とヤバめかの違いなの草
サクラのせいで相対的に飲尿ピンクの雑魚モブ感すごかった
絶対やらかすと思ってたのにもっとやべーやつ出てきてあんまり見せ場なかったの草生えたわ
飲尿ピンク(ミドリ)
あの後槍をどう作るかってシーンでちょっと大人しくなってる飲尿めっちゃ可愛く見えた
見た目のわりにけっこうマトモだったので尖った奴らのなかでは埋もれちゃったね………
サクラが諸々の役割担ってたし、ピンクの必然性ないと思った
NEXTゲンドウの可能性を持つ女
ありそうwww
碇サクラは絶対流行らせろ
2021年流行語大賞
存在しない記憶
もうじき1000000回再生
マイナス宇宙
#碇サクラ
飲尿ピンクですら引くほどの狂気と愛に満ちた女
飲尿ピンクは草
@なおみん エヴァみた?
@パイルさん 僕もそう解釈しました
@パイルさん みんな飲んでるのに…
@@aaadayo 宇宙飛行士は、よく宇宙で尿をろ過した水を飲んでるって話は聞いてる。あの話を参考にしてるんだろうな
碇サクラって名前に違和感を感じないのなんなの…
それな…
@@user58627 お前が言うのか...
@@user58627 君が言うな
@@user58627
本人来ちゃった…
@@user58627
シンジくん逃げてぇ
ジレンマを捨てたハリネズミ好きすぎる
ヤマアラシ…
@@nekotora1145 これもヤマアラシのジレンマね...
@@nekotora1145 俺目見えてなかったわw
@@yassun8575 その解釈で間違っちゃいねーなw
愛故に相手に近づいて行き、ヤンデレ発動でぶっ刺しまくる
名前がココナッツヒツジは草
「碇サクラ」に何の違和感も抱かなかった
鈴原サクラの方が違和感感じてきた
もうこれ公式CPみたいなもんでしょ
I love you more than you’ll ever knowを体現したけど、誰かを求めることは傷つくことではなく傷つけることになった女
シンジ大好きシンジ憎い撃って治す撃ったら治すなにを死んでるんですか葛城さん!
7:26 Q見返したら本当にシンジに対して冷たい態度取る人達を「なんやこいつ...」って顔で見てた 碇サクラちゃん好き
もう碇サクラという文字に違和感がなくなってしまった
今になってサキエルの株が上がるの好き
すいません、なぜサキエルタンの株が上がったんですか?
@@日室拓斗 鈴原サクラがエヴァ初号機によって怪我を負う発端になったから。怪我しなかったらシンジはサクラにとって恩人にならない
@@日室拓斗 あとはこんなモンスターをこの世に解き放ったのはワイの責任や!って言ってみんなに謝っている構図が面白くて人気になってますね。
@@yuseikoubou_harigane あ、あ、あぁぁぁぁそゆことか!さすがサキエルタン
サキエル、これはお前が始めた物語だろ
花占いで「嫌い」になりそうになったら最後の一枚を半分に裂いて「好き」にしてそう
最初の「好き」で全部の花びら引っこ抜きそう
茎まで数えて無理やり「好き」にしそう
兄は第三村で嫁もらって丸くなってて
妹がこれから死ぬかもしれないヴンダー乗ってるのがやばいの伝わる
「女房」「妻」とあって「嫁」がないの草
俺の嫁みたいなタイプじゃないしな…(適当)
押し掛け女房 通い妻
うむ。
なんか嫁って言うとヤンデレ加速しそう
嫁とは息子の配偶者のことつまり碇の嫁
女房であって嫁ではない
妻であって嫁ではない
これに尽きる
あくまで想像
【シンジが目を覚ます前にヤルこと散々やってるかもしれない女】
???「最低やうちって」
なんかpixivで見たでその漫画
毎夜足繁く14年通ってたんやろなぁ…
目を覚ました瞬間には既に見つめていたから…
???「ウチな…出来たみたいなんや」
令和に現れた平成から爪を隠してたヤベー奴
プールから上がろうとしたら笑顔で足を引っ張って引きずり込んでくる女
終わる直前でエヴァの新たな可能性を広げた女
視聴者の「エヴァにちゃんと完結してほしい」って気持ちと「20年以上も引っ張りやがって」気持ちが擬人化した存在なのかなと感じた。
その解釈いいね
@@劇団樹海 ありがとうございます。偶然だとは思いますが「TVシリーズの頃から存在しているが物語に介入できなかった人物」であることや「みんなが気持ちよく感じた"破"で兄のトウジが危機を回避している」など、視聴者と符号する点も多いように思いました。
@@ixsblade
鋭いですね…!気にしたこともありませんでした…。
エヴァはあらゆるものに現実のものが乗り移ってて、色んな角度から楽しめるのがいい!
@@劇団樹海 たびたびありがとうございます。なのであんまり「ヤベー」だの「重い」だの言ってると巨大なブーメランになりそうだったので生暖かい目で見守ることにしましたw
サキエル戦で付いた体の傷は既に完治して消えてるのに、刃物でわざと傷つけて 「この傷のせいでウチもう、お嫁に行けへんわ!責任とってや碇さん!」って言ってそう。
それな
負けヒロインというか今作のヒロインが強すぎる。
どこにいても必ず迎えに行く、傍にいて一緒に手を引いてくれるヒロインとか束縛病みヒロインの天敵みたいな存在だからな。
もうなんなら、サクラを見るのがシンエヴァを繰り返し見る理由の一つになってる。
それもう「サクラを見る会」じゃん。
@@S-susu 確かに
パァンインパクトのシーンずっと見てられる
型月生まれのエヴァ育ちが好きすぎるw
型月育ちじゃここまでのキャラは生み出せたかどうか…エヴァ育ちだからこそよな…
僕的にはニアサーの姫が1番好きですねうん
もう碇サクラが浸透しすぎて
「碇サクラ 旧姓鈴原サクラ」とゆう発言を普通にスルーしてしまったわ、数秒経って「ん!?」てなったけど
正直シンプルに好きなキャラクター
幼少期の憧れの人に執着する歳下お姉さんとかこれもうわかんねえな
ニアサーの姫が秀逸すぎて腹筋なくなった
感動したはずが数週間するとサクラの印象しか残ってないほどの濃い原液のような女
サクラがエヴァイマジナリー見たらシンジ映ってそう
間違いなくイマジナリーが初号機の生き写し()になるのは間違いないな
この女に安易に手を出すべきではなかった
プロフェッショナルで草
手というか足で怪我追わせちゃった😅
サキエルが「あの女にやれって言われたんです(。>д
バァン→ミサトさん!→大丈夫よ‥
この流れすき
パァン
@@トリモチ-d2z
ミサトさん!...///
大丈夫よ…
ここまでテンプレ
ここからテンプラ
碇シンジのヒロインレースでゴルシ並の追い上げを見せる女
後ろ髪引っ張って再び沼に引きずり込む女は草
どっちかっていうとこいつ自身が引っ張られてそうな髪の毛しとる
アスカとか絶対引っ張られるやん………
…もしかして、量産機に乗ってたのって……!
勝利の女神も俺たちも後ろ髪はない、カチコミチャンスをミサとさんにブロックされた時点でサクラの負けは確定的なのだ。
プロシュートの姉貴草
プロシュートの姉貴に対して
エルメェスは兄貴って呼ばれるの草
@@チートス-x4f 対義語
ミサトさん撃たれ過ぎて葛城タイプのクローンも出来てる説出てるの好き
あに◯んの記事で、マリが煽る→サクラが撃つ→ミサトさんが庇うの定型ができてて笑った
銀さん「シンジィィ!!逃げろォォ!!出来るだけ超遠くに逃げろォォ!!悪質なメス豚ストーカーの臭いがすんぞコイツ!!」
新八ィ………
さっちゃんで草
さっちゃんは重くないぞ
さっちゃんが同族嫌悪発動してそう
「あんな女と一緒にしないでよ、ワタシは銀さんを見守ってるだけもう妖精なのっ!」
そんなに出てた時間長くなかったはずやのに印象バチくそ強いのほんとに凄いよな
2:15
という事はクラスは通常バーサーカーでたまにアルターエゴなんですね
玉藻キャットかな?
撃鉄のガールフレンドは天才がすぎる
碇って調べたらシンジ押しのけて1番上に出てくるの草
これが来月公開の緋色の弾丸かぁ…
ここまでネタにされるのもシン・エヴァンゲリオンが面白かったからだよな
ゲンドウや破のシンジみたく世界よりシンジ優先してポカ波以上にシンジをエヴァに乗せないように動いた女
鈴原家、六分儀家の親戚じゃないのか?
綾波もアスカもシンジを好きになるようプログラムされてるから、マリは彼女ってよりノリの軽い母親っ感じする、もうサクラしか勝たん
@@monmon-mx2fq これは考察だけど、綾波シリーズにプログラムされてたら式波シリーズにプログラムしててもおかしくないしそのプログラムから開放されたから大人になったみたいなこと言ってたと思う
@@monmon-mx2fq 個人的にはプログラムされてるのを自覚してて抗ってた説を推したい
もうシンジの子供身ごもってても驚かん
愛が重くて引き金が軽い女が1番好き
春のパァン祭りは語呂良すぎw
鈴原♪春のパァン祭り♪
名前のせいでFateにまで飛び火してんの草
神父みたいなこと言ってるし多少はね
でもヒロインが最初は感情表現苦手だったり、お父さんが物語の原因だったり意外と共通点もあるんだよな…
サクラやし
ゲンドウ「シナリオにない…」
終わるのか!やっと完結するのか!をぶち壊す「サクラ・ダ・ファミリア」
慎二と桜は今更気づいた
膝から崩れ落ちるシーンのお尻とモリマン最高だった
シンジへの想いの余り闇堕ち
↓
ヤンデレ化
↓
ラスボス
の流れになったら中々に面白そう
型月系統と混ざってる
あだ名まじでいい感じで草
ミサトさんが庇って1発目は回避したものの、「だからもう、こうするしかないんや!」と言ってさらにもう1発ぶっ放そうとしていたサクラ少佐。ピンクが地面に発砲して止めなければ、ミサトさんもろとも医務室送りになっていた。
ナイス飲尿ピンク
@@里予犬 誉めてんのか貶してんのかこれもうわかんねぇなぁ
ちゃんと名前覚えてあげて...
@@if-zq4bx 🟩
こういう時、引き金を引かないリツコ草
仮に同人誌許可されたら真っ先に浮かぶのはシンジがサクラに襲われるんだろうなあ
「にゃー」の後にガチの銃声するの草
ジ ェ ネ リ ッ ク 惣 流
シンエヴァが
テレビ放映されるときは
サクラが銃撃するシーンで
Twitterが特に盛り上がりそう🤭
殺意と慈愛が共存できることを初めて教えてくれたキャラ。
浮気されたら浮気相手の目の前でシンジ○して「死んじゃったから一緒になるの無理ですね」とか言って、動かなくなったシンジを抱きしめて「愛してますよ」って言ってそう。
最後は自分の頭を…か
怖ぇよ〜
かぁなぁぁしぃぃみのぉ
むぅこおぉぉへとぉ〜
某School Daysやめやめ
某カラオケ動画のしてそう構文で草
@@ゴリラと申します nice boat
個人的には撃鉄のガールフレンドが上手くて好き
新劇版で鋼鉄(+撃鉄)のガールフレンド作ってほしさしかない・・・
マナとサクラの壮絶な女の戰い面白そう
碇サクラと言い式波ヴンダーと言いエヴァ後遺症が酷すぎる
飲尿ピンクよりやばいから飲尿ピンクドン引きしてたのまじて面白かった
14年、心、重ねて
まごころを、君に
マゴコロ
弾 丸
孫殺
クレイジーダイヤモンドネキ
ほんとにスコ
重しれー女で思いっきり吹いた
シンジとサクラが手を取り合って歩んでくって聞いて間桐とどっちかわからんなった
6:07
ここからの流れがまじで好き笑笑
乗らなきゃ全員お陀仏の状況でやるからこその重み
これ好き
シン・エヴァ観たのでやっとこの手の動画が見れる
間桐桜:ガルバニズムなダッチワイフ(どちらも自分の意志ではない)vs鈴原サクラ:好きな人が自分の意見と相反する行動をしたら銃打ってでも止めて自分で治療するヤンデレ
嫌われる方のシンジvsモテる方のシンジ
サクラが撃ってサクラが治すって洗礼詠唱かよ
6:23黒波の喪失を乗り越えたあの時のシンジさんなら腹に穴空けたままヤンデレを説得してエヴァに乗りこむさ
それなんてアシタカ
この子のせいで、私のエヴァはもう少しだけ続きそうです
錯乱(迫真)
アスカが、DSSチョーカーをみたシンジが吐いた後隠してたけど、
サクラは恐らく首に古傷あるのを、最初からスカーフ巻いてシンジに
ストレスかけさせないようにしていたのでは?
たった数分で歴代ヒロインに追いつくの凄い
プロシュートの姉貴が1番好き