激安シネマレンズ【Viltrox S23mmT1.5】でシネマティック自撮りっ!!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • Viltrox S23mmT1.5は、APS-Cセンサー用の5万円以下で写りも素晴らしいコスパ 最強の本格シネマレンズです。最近発売されたソニーのVLOGCAM ZV-E10なんかに装着すれば、今流行りのシネマティックVlog(CINEMATIC VLOG) カメラに仕立てることも可能ですし、写真も動画も両方いける個人的にオススメの高コスパ 神レンズです。
    レビューに使用したカメラはソニーのα7IIIでフルサイズカメラですが、APS-Cモードで撮ると映画業界ではお馴染みのスーパー35mmのセンサーサイズで撮影することができるので、今回はα7IIIのスーパー35mmモードで撮影をしています。価格差4倍以上するソニーのFE 24mm F1.4 GMも持っていますが、広角域が必要なければViltrox S23mmT1.5はその差を感じさせない描写をすることも!是非この動画でフルマニュアルのシネマレンズに興味を持っていただけたら嬉しいです。
    ----------------------------------------------(今回紹介するアイテム)-------------------------------------
    ●【激安シネマレンズ】Viltrox S23mmT1.5
    ・ amzn.to/3Gw3d68
    ●激安折りたたみ式ステンレス薪ストーブ(耐熱ガラス付き)
    ・ amzn.to/3BMzbpe
    ●SHUREのマイケルジャクソン「スリラー」録音マイクをモチーフにしたUSBマイク MV7 ポッドキャストマイクロホン
    ・ amzn.to/2W8bA3j
    ●SHUREのMV7と相性抜群の美しいマイクアーム・Blue Microphones Compass
    ・ amzn.to/3lU3dkH
    ●ソニーα7III 【ボディ ILCE-7M3】
    ・ amzn.to/3ip0GhZ
    ●ソニー FE 24mm F1.4 GM [SEL24F14GM]
    ・ amzn.to/3aCXhqM
    --------------------------------------------( ここまで )------------------------------------------------------------------------------
    このチャンネルのαシリーズのレンズ動画
    ●FE24mm F1.4GM  標準レンズ50㎜/35㎜??動画だったら24㎜でもイイんでない?
    ・ • 【 FE24mm F1.4GM 】標準レンズ...
    ●半額で登場!Cinemaマクロレンズ【AstrHori 28mm F13 2X】
    ・  • 防水2倍マクロ【AstrHori 28mm ...
    ●激安チルトレンズ!TTArtisan Tilt 50mm f1.4は動画でも使えるのか?
    ・  • 激安チルトレンズ!TTArtisan Til...
    ●驚きの万能2xマクロ!昆虫からポートレート&ティルトシフトまで⁉︎【ttartisan 100mm f 2.8 macro 2x tilt shift】
    ・  • チルト&シフト付き万能マクロ!【TTarti...
    -----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
    ●チャンネル登録はコチラ👇
    ETCFILM はこちら→ bit.ly/3uta6ML
    ETCFILM研究所 はこちら→ bit.ly/2PWBGDj
    ↑サブチャンネル始めますのでコチラも登録よろしくお願いいたしますっ!!
    ●プロ写真家の映像研究所 【ETCFILM研究所】
    #仙台 #etcfilmの動画一覧はコチラ
    ※お仕事のご依頼はコチラから→ etcsatton@gmail.com
    ETCFILM HP → etcfilm.net/
    instagram   → / etcsatton
    Twitter  →   / etcsatton
    facebook  →  / etcfilm
    Amazon.co.jpアソシエイト

Комментарии • 25

  • @mountains2
    @mountains2 6 месяцев назад

    同じ宮城ということで勝手に親近感を覚えチャンネル登録しました。
    とにかくオシャレな感じの動画で気に入っています。

  • @official6524
    @official6524 Год назад

    動画参考になりました、ありがとうございます。初めてシネレンズを買ってみようと検討中で『7artisans 25mm t1.05』と比較して迷っております、アドバイスあればよろしくお願いします。

    • @ETCFILM
      @ETCFILM  Год назад

      7artisans 25mmを使ったことはありませんが、私なら同じAPS-Cのレンズとしてのスペックなら一段分明るい7artisans を選ぶと思います。ただし、その分レンズの重さと大きさは覚悟する必要がありそうですね。私の動画のレンズは色乗りも良い上に非常コンパクトなシネマレンズとしては気に入っていますが、焦点距離のバリエーションが無く(シネマレンズはレンズ交換してもサイズが変わらないメリットがある)発展性に乏しいので今なら7artisans を選ぶと思います。

    • @official6524
      @official6524 Год назад

      @@ETCFILM ご丁寧にありがとうございました!これで迷いなく買い物できます^^
      ETCFILMさんの動画を観るたびにamazon欲しい物リストが増えてゆきます(笑)
      今後の更新も楽しみにしておりますv

  • @tatanta825
    @tatanta825 8 месяцев назад

    パープルフリンジが目立つような気がしますがこれは許容範囲内でしょうか?

    • @ETCFILM
      @ETCFILM  8 месяцев назад

      シネレンズで撮った静止画で見ているのか、シネレンズ撮った映像として鑑賞するのでは結果が異なるかも知れませんが、フリンジに関して私は気になったことはありませんよ。

  • @yamatanooroshi
    @yamatanooroshi Год назад

    少し前は日本のメーカーはレンズ資産があるからしばらく安泰だと言われてましたけど、これ見たらやばいですね。
    価格も10倍ですもんね。

    • @ETCFILM
      @ETCFILM  Год назад

      中華メーカーはニッチな面白いレンズが作れる勢いがあるのと、このメーカーのレンズは解像度や色ノリの他に最近はAFも純正と遜色ないものもあって13mmF1.4とか16mmとかかなり評価が高いレンズが出始めているのでホント日本のメーカーが心配になってしまいますね。

  • @nekobasu42
    @nekobasu42 3 года назад

    みはらしの丘の動画で使用していた洋楽の曲名教えて頂きたいです。

    • @ETCFILM
      @ETCFILM  3 года назад

      RENTの Seasons of Loveとゆう曲です。
      ruclips.net/video/HO5-HOyK-rM/видео.html

    • @nekobasu42
      @nekobasu42 3 года назад

      @@ETCFILM ありがとうございます!

  • @コージーチャン
    @コージーチャン 3 года назад +2

    昨日届きました。sⅲで使います。また関連情報をアップしてくださいね。貴殿に感化され色々購入しています。(笑)九州の爺さんより。

    • @ETCFILM
      @ETCFILM  3 года назад +1

      返信が遅れて申し訳ございません。私も7SIIIが欲しくて色々調べておりましたが、7SIIIはスーパー35モードが使えない事を知り、7SIIIの購入を諦め、私は消去法でα1を注文しました。7sIIIで使用されるとの事ですが、aps-cレンズでの運用でご苦労はされていませんでしょうか?

    • @コージーチャン
      @コージーチャン 3 года назад

      @@ETCFILM まだ使いこなせず良い悪いも判断しかねます。(笑)

    • @ETCFILM
      @ETCFILM  3 года назад +1

      ​@@コージーチャン 動画拝見させていただきました。スーパーセブンいいですね!動画は全て削除してしまいましたが、
      以前は私も古いバイク(CB72)や車(新型NSX)などの動画をあげていたんですよ:-)

  • @きょうりゅうくんチャンネル

    チャンネル登録させて頂いていつも勉強させてもらっています。 PPの設定やLUTはどのようにしておられますか? 教えて頂ければうれしいです。

    • @ETCFILM
      @ETCFILM  3 года назад +1

      こんにちは。基本的にPP10の設定で撮影をしています。LUTは使用せず、毎回その時の気分でグレーディングしています。PP10を使う理由は、白飛び黒つぶれが少ないことと、最低感度が低くできる(できればNDを使いたくない)からです🙂

    • @きょうりゅうくんチャンネル
      @きょうりゅうくんチャンネル 3 года назад +1

      教えて頂きありがとうございます! まさか返信頂けるとは思っていなかったのですごく感動しています! そのときの気分でのグレーディングであんな素敵な仕上がりになるんですね。 才能がうらやましいです。。。 これからもここでいろいろ勉強させて頂きます!  返信頂いてほんとにありがとうございました!

  • @Mitsuyoshi
    @Mitsuyoshi 3 года назад +1

    シネマレンズ、魅力的ですね。調べてましたらCanon EFマウント用はありませんでした。残念!!

    • @ETCFILM
      @ETCFILM  3 года назад +1

      ご興味をお持ちいただき、ありがとうございます😊シネレンズはある意味新しいスタイルのコスパの良いレンズだと思い紹介させていただきました♪

  • @emmatake9034
    @emmatake9034 3 года назад

    2:59 やっとコーヒーを飲みました。美味しいでしょう。涙をこぼした。😂

  • @星空ハンター
    @星空ハンター 3 года назад

    このレンズいいですね。質問があります。T1.5とはF1.5相当でしょうか  詳しくなくて申し訳けありません。

    • @ETCFILM
      @ETCFILM  3 года назад +2

      F値はガラスやコーティング部分で光が全くロスしないといった理想値での数値ですから、その部分を考慮したT1.5とはより明るいF1.4位と考えて良いかと思います。

  • @woodwork--hatanaka-koubou
    @woodwork--hatanaka-koubou 3 года назад

    動画待ってました。オシャレでかっこよく最高です。最近sattonさんの動画に酔いしれています。いろんな動画を4~5回ほど何度も繰り返し見てます。次回の動画も楽しみにしております。これからも頑張ってください。

    • @ETCFILM
      @ETCFILM  3 года назад +1

      ありがとうございます!ライフラインを止められた切ない男の動画に素敵なコメント感謝です。次も頑張ります!!