【アジア初プロラグビーキッキングコーチ】君島良夫×林大成のキックセッション!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 7

  • @hiroshihorike1932
    @hiroshihorike1932 4 года назад +2

    要はボールの落とし方で決まるって事ですか?
    セブンスで試合開始のドロップなどはオフェンス(味方)が追いつけるように高く蹴るじゃないですか?
    この時は全体的な動きが少なくてもボールの芯にヒットすればキックできると思うんですが、
    トライ後で角度がある場合は、必然的に距離の出るキックになりますよね?
    この場合は地面に刺さるボールの落としと体の動き(スキップ)が必要なんですか?
    それとも足の振り幅(強さ)なのでしょうか?教えて頂けるとありがたいです。

  • @おちん-i3g
    @おちん-i3g 4 года назад +2

    またスクリューキックも解説して欲しいです!!

  • @じゃん-f2t
    @じゃん-f2t 4 года назад +1

    美味しかった!あ、上手かったでした笑

  • @0014blog
    @0014blog 4 года назад +4

    👍🔥🔥🔥🔥🔥‼️

  • @かつかつ-w3m
    @かつかつ-w3m 4 года назад

    また淀川来てください!!

  • @メッシ-o5d
    @メッシ-o5d 4 года назад +3

    林選手はスパイクは取替式と固定式どちらを使用してますか?

    • @築山田
      @築山田 4 года назад

      固定式だよ
      asicsのDSライトシリーズだと思う
      詳しいモデルまでは分からん