Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
・第三者を誹謗中傷する投稿 を行うことは「テレビ東京グループ ソーシャルメディアポリシー」及び「テレビ東京グループ ソーシャルメディア利用規約」により禁止されています。 ・第三者の誹謗中傷や著作権など他人の権利を侵害する投稿、その他 不適切と判断された投稿は、削除される場合があります。・詳細は「テレビ東京グループ ソーシャルメディアポリシー」及び「テレビ東京グループ ソーシャルメディア利用規約」をご覧下さい。 www.txhd.co.jp/sns_policy/
自民が右左に広いから野党が極端に振れちゃうのかね被ってたら存在感出ないもんな…
戦後政治において、日本の野党の傾向形成には共産党の存在がやはり大きいと思う。勢力がそれなりに大きいのに極端なことしか言わないから、受け幅の広い野党連合が作れない。諦めて自民党内で活動する人や、共産党に近かったり距離を置いてたりする党を作る人でバラバラ。
被ってるなら自民はいるからな
極右政党出てきてほしいな。
@@cccccc3555参○党っていう陰謀極右政党がありますよ
凄い面白い!このお二人のコンビ、良いですね!定期的にやってほしい!
この二人の仕事への情熱は伝わってくる。素敵
この2人はもーテレ東の神様なのよ...
近頃の日経テレ東の個々を増幅させていく力が半端が無いし、これは他局は、たぶん追いつけない。毎回面白い。
自由党と民主党の合併(55年体制)については当時の保守派の社会主義に対する警戒感の高さも大きかったので、そこも触れてほしかったです。保守が分裂して社会主義を利することはあってはならないという危機感により考え方の多少の違いを乗り越えて合併をした。多少の考え方の違いはあるにしても再度分裂して社会主義政権にすることだけは避けようというのが共通認識だった。また社会主義に政権を渡さない=自民党が政権を握りつづける、というアイデンティティもこの時に確立されたと言っていいと思います。
私もどちらかというと「社会党政権と日本の旧ソ連・ロシア型社会主義」がリアルだった空気から生まれた政党だったと思います。
考えが違った人を追い出したのは小泉さんが一番凄かったですね。
よ。B層
一番政治をわかりやすく解説してくれる動画
年末の総振り返り以外でこのコンビはなかなか見れないので今回すごい嬉しいです!!定期的に開催してください!!
やっぱテレ東は最高や!!
この対談ずっと見ていられる。次回も楽しみ!!
お二人の解説は最強やんか。ちょくちょくやって下さい。
こういった対談は他局では見られないだろうなぁ。タブーがないこと、中立であることがテレ東の強みだと思う。
理系で社会系の授業はほとんど勉強してこなかったから、こういう義務教育では学ばないことを知れるのは助かる。初めての参議院選挙が少し楽しみになってきた
第二次世界大戦の歴史は自民党に都合が悪いから教えてない
勉強になります😃ありがとうございます。
自民は決まったことに関してはしっかりまとまって行動するのは大変素晴らしい。決まったことに対立側が未練たらたらだとマジでまとまり無くなっちゃうからね
誰が決めたのか、そこは触れないんですよ。この動画は。日米合同委員会とは口が裂けても言いません。
@@mitrokhinarchives4471 それが全て決めてる訳じゃ無いだろうが
@@mitrokhinarchives4471 外資陰謀論好きそう
@@mitrokhinarchives4471 大卒以降にはまった陰謀論は抜けないのでドンマイ… もっと若いときに陰謀論の類にはまったのであれば、大学などで”体制側”にいる人たちや日本各地からきた人や海外からきた人と交流することで陰謀論のような簡単な社会ではないことがわかって脱せるのですが…残念。
自由一択
面白い対談!時宜にかなう内容、感謝しています^ ^いつも思いますが、篠原さん良い声してますね〜
凄く分かりやすい解説で楽しかったです、やはり豊島さん迫力満点ですね!
テレ東の二枚看板!!!お互いの個性を潰さない聡明さよ。面白かったです
政治オタク(失礼)が早口で盛り上がってるの面白すぎる
自民党の背景がよくわかりました。選挙でこういう知識があると、助かります。ありがとうございました
テレ東このごろ面白いね。💞✌️
中道を走る政党で票は集めやすいんでしょうね。でも派閥に国民は投票できないというのが落とし穴で、変な総理大臣ができてしまう危うさがあるのでしょう。
正しいことを正しいといえない言論統制の狂った世界。少しでも疑問に思った方、一度『参政党』を調べてください。街頭演説を聞けば真意がわかります。次の参院選が日本を救う最後のチャンスかも。ひとりひとり大切な命、どうか生き抜いて!若者よ選挙に行こう!
別に変な総理大臣ができてしまっても、他に受け皿となる政党があればいいんですけどねぇ
@@user-ou3ip3ob5h それがなかなかいないからねぇ
@@太宰治-x2l ありえない。まだ国民民主の方が代案を示せてるしマシ
貴方の予言は当たりましたね石破が総理です
自民党内でバランス取れちゃうから、他政党が色物に見えるんだよな。立憲とか左に振れすぎて終わったわな。
共産党と仲良くしちゃったからねぇ
でも21世紀に入ってからは完全に政策は左にかたよってますよね?
民主党の右派が維新に行って、左派が立憲に行って、その立憲の右派が国民民主に行ったからな。
@@grayfox4870 立憲って掃き溜めだなぁ
@@chihi_melody123中国から入ってくる裏のお金が角栄時代より大きくなったからかな
おお、昨日似たような質問を送ったら次の日に実質的な回答がwありがとうございます!参考になりました!
自民党内に左と右があって擬似的に2大政党制の政権交代みたいになってるんですね。
国会で野党が機能しないからその代わりにもなってるんですよね。左右を一緒に抱えること自体が手段だからそれで瓦解はしない。
自民党は、一つの政党というより複数の政策集団が合体した「派閥連合型政党」だと思う。中選挙区時代は、派閥対立が激化することも多く、野党が慣習で出した内閣不信任案に反主流派が同調して起きた「ハプニング解散」などの騒動もあった。タカ派政権がスキャンダルを起こすとハト派派閥が入れ替わり政権を握るという、独特のバランス原理が働いていた。今は小選挙区制によって派閥の力が弱まり、官邸が主導を握る構造に変容している。したがって、総理は派閥のボスよりも、国民に人気がある小泉や安倍などのタイプが長期政権になりやすい。安倍第2次政権は、昭和の自民党なら実現しなかっただろう。とはいえ、昭和の時代とは異なり、自民党も一党だけで安定的政権運営をすることが困難になっており、公明党の力を借りなければ選挙で過半数を得ることも困難な状況がずっと続いている。今後も自民•公明が安定政権を維持できるかどうかは未知数ではなかろうか。
そう思えばやはり中選挙区制に戻すべきなんでしょうね
国民を上手く騙せる人で良いじゃない?
普通の国・普通の政党では理念を示してそこに賛同する人が支持をする。でも自民党の場合、理念をできるだけ示さずに、多数派の意見にすり寄っていくことで幅広い支持を得ている。だからやるべきことがやれない、中途半端な政策になってしまう。その点はすごく悪いところだと思う。
野党は極端な教条主義やポピュリズムに走るしかなく、議会主義に於いてはそのものを破壊しかねない爆弾を抱えなければいけなくなる。
ん?多数派の意見が反映されるのが民主主義やぞ?
多数派が理念を重視していないということでしょうね。
@@s009kawa 多数派の意見の連続性が多数派の理念を形作っているのでは?
とても面白かったです。自民党がずーっと政権を取っているってある意味独裁政権なんだけど、党の中に右派と左派がいて、右寄りになりすぎたら左っていう感じにシフトチェンジする。まさに権力のうまみを知っている政党だから、考え方に差があっても選挙の時には結束する。やっぱり自民党は食べ物でいうと、幕の内弁当なんだと思います。
同じ左翼同士でも細かい方向性に拘って結束できない野党はここを見習ってほしい
共産党にも言ってあげて!
なんでもあるけど欲しいものが無いということですかね。
まさに!ずっと思ってた疑問だったこれー!めちゃくちゃわかりやすかった✨意外と間口が広い政党なんだな〜と思った。
自由党と民主党が一緒になって自民党になった事は知らなかったですありがとうございます
豊島さん、篠原さん・・・ナイスな2人です^^個人的に2人のファンです。これからも頑張ってください。(テレ東がんばれ〜)
これはわかりやすい!
面白い!お二人の共演は今後も見たい!
自民党は結局、間口も広くて色んな業界の利益代表だから強い。社会福祉とか性的マイノリティとか労働政策も野党上回るくらいカバーして、マルチ型政党になれたらこれもう最強。
そもそも自民党で日本は衰退してるという事実から目を背けないほうがいいぞ
恥ずかしながら知らないことだらけでした。こういう解説動画は助かります。
疑似政権交代とかはよく言いますよね、自民党だけで良くも悪くも右から左までほとんど満たしてしまう
この対談を待っていた
そもそも小選挙区制において分裂するのは一番の悪手。自民党が分裂するなら諸々の左派が壊滅してからにしてくれないと危ない
自民党は分裂しません。お金大好き 保身ですからーー
日本の場合は安全保障政策や中韓への姿勢で左右が決まってくるところがあるので、安全保障政策はタカ派だけど経済政策は左派の亀井静香とか、安全保障政策はハト派だけど経済政策は右派の河野太郎とか、こういう議論では包摂できない存在が割と出てくる…
単純に数直線的な右左で判断できたのはせいぜい55年体制の時代までだろうね。特に維新なんかは政策別に右左ぐっちゃぐちゃ。安全保障と経済が右で人権政策は左。その点一貫してるのは共産党ぐらいかもね
維新はイデオロギー的なポジションを自由に変えるポピリスト政党だっけ?
経済を自由経済に舵を切ったとたんに外資に負けまくっていますけど…元に戻した方が良いのでは?高市さんも自国通貨はデフォルトしないと言っておりましたし
特亜に忖度するコーノが、右派なんだすごい見解だな
@@poissonblanc3106 経済政策だけで左右を判断すれば河野太郎やホリエモンは間違いなく右派。安全保障面でも冷戦時代なら親中、特に親韓はバリバリの右派。(ソ連が第一仮想敵なので中国・韓国は準同盟国だった)
めちゃくちゃ「日本人らしい」政党なんだな……それこそ日本人が政党に成ったみたいだ
「名を取るより得を取れ」「花より団子」の世俗性の高さ、実利主義を象徴したような政党ですね
皮肉に聞こえる😁
中国共産党じゃないの?
@@バットウォン-d8y まあね😏
自民党が下野した時の苦渋を聞いたらもう一度味わって国民の苦しみを味わえばいいのにと思う。自民党はたった3年。国民はもう30年以上苦しまされてる。
このお二人でシリーズ作ってほしい
色んな考え方の議員がいた方が有権者の多様な意見を吸い上げて政策に反映しやすいですから偏りすぎないのが大事ですよね〜そういう意味では中道の政党がなんだかんだベストなんだと思います
保守とかリベラルってより、権力にしがみつきたい利権派議員が多そう
このお二方、分かりやすいなぁ…中立の立場から、BGMをつけないところが好きだな。より集中できる。テレ東さん、ありがとう!
自民党は共産党の政策でも良さそうなら採用するって本で読んだ。日本人らしさが表れてる。
それは何という本ですか?
戦後初期の頃の話で言えば、社会主義の勢力が強く、対抗勢力が分散していたら第一政党になれなくなる可能性があったから合体した流れがあるかと。なので、右派左派と言うより、自民党内には派閥がある。ただ、話にある通り80年代後半から自民党が出ていく派閥が出てきたことで、90年代前半に自民党の単独政権が崩壊。社会党の連合政権に政権を奪われ、自民党は社会党から分裂した公明党との連立政権を結ばざるを得ない状況に。
少し勘違いがおありのようなので、お伝えしたいのですが、公明党は社会党が分裂してできた政党ではありません。公明党は創価学会が母体となり、結党した党です。
@@ひだじゅんや-s5y 創価学会が母体と言うのは把握しています。90年代の非自民の連合政権まで公明党は社会党と歩調をあわせてきたのが、連合政権が崩壊すると、勝ち目を失った社会党とは手を切り、敵対していた自民党と手を組む形に切り替えた為、簡単に上のような言い方としました。
自民が分裂しないから今の変な政治になってると思うな
マジでそれ。票だけを得るための政党で全く民主主義の機能してない
少し前に分裂したけどね結局失敗したけど
清和会と宏池会の二大政党制になって清和会が壊した経済を宏池会が回復し宏池会が壊した安全保障を清和会が回復するような構図になれば良いと思う
流石、看板ボーイズ。大変勉強になりました。ありがとうございます。
そもそも自民党の最大の目的が『政権を維持する』ってことだから考えが違っても分裂はしない
たいへん興味深く拝見しました。現実を見据え清濁併せ呑むことができないと、結果的に権力を握れない…ということですね。
社会が多様化してる今、右とか左と、保守・革新という差がごっちゃになっていて、右左という分類が妥当なのかという疑問がある。もともとはフランス議会で王を支持するのが右に座って、王の権力を制限しようとするのが左に座ったから左翼・右翼という言葉ができただけ。グローバリズム、市場原理、消費税、原発、格差、日米安保条約、選挙制度などについて保守を自称しても考えが違う。また、アメリカのリベラルと日本のリベラルは全く違うし、同じ民主主義国家といっても国民皆保険・国民皆年金の日本とアメリカとでは社会制度が大きく違う。国によっても右左リベラルが全く違う。
わかりやすかったです特に小沢さんの例が
小竹向原駅の例えは草
聞きやすい。二人ともいい顔、いい声。
右派的な高市さんと、左派的な河野さんの間のあんまり主張しないタイプの「真ん中」的な岸田さんが総理になったのが、まさにそんな象徴な感じがしました。河合隼雄の「中空構造」の話を思い出しますね…!
岸田はれっきとした左ですけど・・・もう少しお勉強した方が・・・
「真ん中」という言葉を使うと、左の人からは右、右の人からは左扱いされますね。
左で挙げるなら野田さんでしょ
@@saitarou ちょっとでも使うだけで、不満げな左右の方々が怒ってしまいますね😂
真ん中ではなく間を取るに近いと思います
利権の問題でしょ。路線の違いはあっても、多数派として群れていれば左右それぞれの派閥が美味しい思いが出来るから。その為には多数の議員を擁する政権与党である事が必要。でも実際はそうした各派閥同士のバランスをどうやって取るか、が総裁(役員人事)・幹事長(資金の分配)の頭が痛いところ。天秤計りの皿に乗せる『権(分銅、重り)』をあちこち移動させるように、各派閥の力関係を調整する。「権力」とは元々そういう意味。
凄く納得の行く解説でした。自民党は基本は保守政党を標榜してるけど、経済に関しては以前から共産主義に近い。中国が一番うまく言った社会主義は日本だと言った皮肉も納得(笑)
自民党は中国共産党を目指してますよ。彼ら自身は気が付いてないけど。だって、国家の私物化と国民の奴隷化を目指してるでしょう。違う点は、中国は独立国で、日本は米国の属国と言う所。
どうか歴史を学んでほしいですね。それは甚だ誤解です。
自民の経済政策は共産主義というよりニューディール以降、レーガン・サッチャー以前の修正資本主義の色合いを深く残しているだけのような。1950年代のアメリカなんか私有財産否定論や無神論への嫌悪感から「赤狩り」やりつつ、所得税の最高税率が9割だったわけで。 アレで共産主義に近い、とまで言ってしまったら、真面目な左翼からキレられる。
その政策やってた頃の日本が元気だったのは事実なんだよな新自由主義政策(本格的な資本主義)にシフトしてから日本経済は落ち込んだ中国はそれを参考にして経済発展したって説もある(資本主義と社会主義のハイブリッド)
中国でも中国共産党もすでに大衆政党だからある意味自民党より
80〜90年代:経世会支配00〜現在:清和会支配
8:56 労働者の味方と言ってたのに9人の当職員を整理解雇してしまった社民党の例があるからね...
いつも有難うございます。楽しみにしています。😀
中道左派としては自民党員になって総裁選で左派にいれつつ、国政選挙で国民民主党とかに入れるのがベストムーブということになりそう
個人的には自民党は分裂して欲しい。高市早苗とかの保守派自民党と河野太郎とかのリベラル派自民党に分かれてくれたら、日本にはしっかりとした二大政党ができる"可能性"が生まれそう。あくまで可能性やけど。
自民党がすでに二大政党制も役割を果たしてるからなぁ。
それ過去に何度もやって、分裂した側がことごとく瓦解してるんよなぁ…
分裂したら他の政党はいらないね。
昔々、自民を割って新自由クラブという新党を立ち上げた人達がいたんですが、結局数年で自民へ戻っていってしまいました。それを主導した人間は「河野洋平」といって、河野太郎の実父です。
減税反対派の高市、河野、岸田で分かれてもまともな日本にならねーよw
最高の組み合わせだわ❤️
いまやオールドメディアとなってしまったテレビを変えて欲しいお二人ですね。
強かで幅広いところが自民党の強さだろうな。
自民を左右に分裂させて、事実上の2大政党にするともっと政治が良くなる気がする。
良くなるかは分からないけど宏池会と清和会の二大政党制とか面白そう
まさかここで小竹向原の名前の由来を知るとは(笑
当時の日本社会党党首の村山富市を首相に担いで自社さの連立を組んだ時は、マジでたまげたよ(−_−;)
小竹向原、とてもいい例えですね👍
自民党は、レベラルです‼️残念ですが参政党が、今は保守政党です‼️この二、三十年前に自民党は、変わりました自民、公明と一緒になってからどんどん変わっていったと思いますよ‼️
このコンビ好きです。とても分かりやすいです!
岸田氏も、総理大臣になる前は自民党内で「選択的夫婦別姓制度を早期に実現する議員連盟」のメンバーの一人だったが、首相になると方針を変えました。「損をしても信念を貫くことをよしとする人」から見れば、信じられないでしょう。「自衛隊は違憲だから党をでて新社会党を結成する」「辺野古移設は認められないから連立を離脱する」「民間会社の労働組合なのであんたの党は支持しない」保守合同後の最初のリベラル首相は石橋湛山氏ですよね。石橋湛山氏も「社会党に誘われたけど自由党の方が政策実現しやすい」として自由党を選んでいます。彼が首相になったのは保守合同の翌年です。
55年の保守合同がなかったら、日本も中道右派と中道左派による欧米型の二大政党制になってたのかな。
なんだ、単なる神コラボか。
仲良くないって笑いあうのはもう仲良いのよ笑
この2人好き
めちゃ良い質問だ…気になってた😳
派閥ごととまでは言わんが、もう少し右派左派別れてもいいんじゃないかって思うな。右派、中道(中道右派、中道左派含む)、左派程度まではバラバラになってほしい
豊島さんと篠原さんがサムネに居るたけで先ずはタップするw分かってるね〜テレ東(^ν^)笑
私もです。
政党の正体は、只のタレント事務所で議員はそこに所属してるタレントと言うだけタレント事務所なので色んな役者さんを揃えてるのが普通です官僚が作る色んなシナリオを演じるのには、それに適した役者さんが必要ですからね
最近は官僚という制作委員会のない独自スタジオが乱立しているようで
なるほど興味深い動画
自民一強である以上は、自民党の内の政治闘争・選挙こそ民主化してほしいもの
ありがとうございます😊
あー、なるほど。自民党内である程度は主義思想の幅があるからそれだけ掬えちゃうって事か。しかし、そうなるといよいよ「野党いらねーじゃん」ってなってまうような…
むしろ自民党でこれだけ日本が衰退したんだから野党が必要だろw
@@山田太郎-k2j 何言ってるの。だからますます野党がいらない。週刊誌ネタしかない。報酬が無駄。
30年も40年も50年も問題を積み上げておいて今の与党が良いとか正気ですか?と言っても野党第一党の立憲、共産、社民はまともな対案も与党の粗をキチンと叩けないダメな政党であることは同意します。現在少数派の政党の躍進を期待するしかないでしょう。
すごい分かりやすい
自民党を自主憲法を掲げ発足した自由民主党へ戻す必要がある。その為に日本の尊厳と国益を護会が重要な要となる。
自民党が強い理由は同じ党に左と右の思想の人がおり、一番層が厚い中間の人間に受けがいいことなんだよね、自民党で完結しちゃってる
一番層の厚い中間層に厳しいのが自民党なのになんで自民党が人気なんだろうね 中間層の人の脳みそが足りないのが原因なのかな
自民党は右と左で分裂して保守派だけで固まってくれないと投票しづらい。
ほんとに左はいらない。
@@ヨッシー-v8f経済は左派で安全保障は右派の池田勇人みたいな人が必要だと思う
@@TadokorovToonosky 安全保障の右派はわかる。経済の左派とはどういうこと?親中、親韓のこと?交流外交とか、媚〇外交しか思いつかないね。反対です。
@@TadokorovToonosky経済も含めて右派じゃないと勝てないぞ。若い人は全てにおいて右を望んでる
リベラルが左というのがよくわかりません。リベラルは右左なら中道的であって法律による統治を重視する人が多いです。また、保守に対立する考え方は革新であってリベラルではないと思うのですが?
昨今の「自称リベラル」によって、誤った認識が多いように感じます。リベラルな思考の方は大前提として「人の問題に答えはない」という思いがあり、様々な問題に対して個人が自由に意見を持ち議論をする事で、妥協点を見つけ折衷案を考えることを重視しています。そして、その折衷案の一つの形が法律であるからこそ重視するのです。またリベラルと相性が悪いのは「これしかない」という極端な思想や排他的な思想であって保守ではありません。戦後の話で「軍備か経済」の議論を取り上げ、「保守対リベラル」かのように説明されていましたが、その話は手段が違うだけで「国体を守るため」というものなので、どちらも保守的な思想を軸にした議論なのではないでしょうか?
テレビ朝日の夜中にいい大人が偉そうに口喧嘩する番組より全然勉強になりましたよ(o^-')b !
ハイ!コマーシャル!
どちらかというと「社会党政権と日本の旧ソ連・ロシア型社会主義」がリアルだった空気から生まれた政党だったと思います。
①左(進歩)派の定義による。唯物史観に従って共産主義に向かうのが進歩とするなら自民党には居ない。②右(保守)派にも改善と言う意味での漸進主義は含まれている。③保守主義を純化すれば文化の領域になり、教育・国防だけに拘り、経済政策は無い(伝統社会には無かったから)。④自由党(吉田茂)系:田中派(功利主義)、大平派(修正資本主義)、三木派(福祉国家主義) 民主党(岸信介)系:福田派(共同体主義)、中曽根派(保守主義);二階に乗っ取られた。⑤西欧で自由主義は次のように振幅発展して来た。伝統権威社会(保守主義)→自由放任主義(スミス)・功利主義(ベンタム)→修正資本主義(ケインズ)・リベラル(ロールズ)→自由至上主義(ノージック)・マネタリスト(フリードマン)→共同体主義(サンデル);安倍氏が経済政策等左派的政策を取れるのは自分が属さない共同体の価値観も尊重するからである。
良くも悪くも一党で全部の思想完結できてしまうから他の党いらないという皮肉つまりこれ以上の差別化を図ろうとすると碌なのがいない過激派が誕生してしまう…
もう日本も一党独裁体制だ
参○党
れいわ新撰組やポンイチかなw
碌なのと言うか、独自色を出そうとするとどうしても極端なことを言わなければならないのだけど、日本人の多数は中くらいが好きなので極端な党はどうしてもニッチになっちゃうのよね。
右派はいないのに左派ばっかいるのはなんでなんやろ
今時流に乗っている参政党について番組を作ってほしい。他のTV局では取り上げられないので再生数が伸びるはず!
自民党の左翼じゃなくて右派に入れたいもっと党内でもわかりやすくして欲しい
そりゃあ政権維持で一致するからでしょ。
なぜ民主党は政権奪還で一致できないのか
@@yuki-bg1cv 面白い問題提起だと思います。旧民主党は下野してから内輪で争うことが多いですね。
・第三者を誹謗中傷する投稿 を行うことは「テレビ東京グループ ソーシャルメディアポリシー」及び「テレビ東京グループ ソーシャルメディア利用規約」により禁止されています。
・第三者の誹謗中傷や著作権など他人の権利を侵害する投稿、その他 不適切と判断された投稿は、削除される場合があります。
・詳細は「テレビ東京グループ ソーシャルメディアポリシー」及び「テレビ東京グループ ソーシャルメディア利用規約」をご覧下さい。
www.txhd.co.jp/sns_policy/
自民が右左に広いから野党が極端に振れちゃうのかね
被ってたら存在感出ないもんな…
戦後政治において、日本の野党の傾向形成には共産党の存在がやはり大きいと思う。
勢力がそれなりに大きいのに極端なことしか言わないから、受け幅の広い野党連合が作れない。
諦めて自民党内で活動する人や、共産党に近かったり距離を置いてたりする党を作る人でバラバラ。
被ってるなら自民はいるからな
極右政党出てきてほしいな。
@@cccccc3555
参○党っていう陰謀極右政党がありますよ
凄い面白い!このお二人のコンビ、良いですね!定期的にやってほしい!
この二人の仕事への情熱は伝わってくる。素敵
この2人はもーテレ東の神様なのよ...
近頃の日経テレ東の個々を増幅させていく力が半端が無いし、これは他局は、たぶん追いつけない。毎回面白い。
自由党と民主党の合併(55年体制)については当時の保守派の社会主義に対する警戒感の高さも大きかったので、そこも触れてほしかったです。
保守が分裂して社会主義を利することはあってはならないという危機感により考え方の多少の違いを乗り越えて合併をした。
多少の考え方の違いはあるにしても再度分裂して社会主義政権にすることだけは避けようというのが共通認識だった。
また社会主義に政権を渡さない=自民党が政権を握りつづける、というアイデンティティもこの時に確立されたと言っていいと思います。
私もどちらかというと「社会党政権と日本の旧ソ連・ロシア型社会主義」がリアルだった空気から生まれた政党だったと思います。
考えが違った人を追い出したのは小泉さんが一番凄かったですね。
よ。
B層
一番政治をわかりやすく解説してくれる動画
年末の総振り返り以外でこのコンビはなかなか見れないので今回すごい嬉しいです!!
定期的に開催してください!!
やっぱテレ東は最高や!!
この対談ずっと見ていられる。次回も楽しみ!!
お二人の解説は最強やんか。
ちょくちょくやって下さい。
こういった対談は他局では見られないだろうなぁ。タブーがないこと、中立であることがテレ東の強みだと思う。
理系で社会系の授業はほとんど勉強してこなかったから、こういう義務教育では学ばないことを知れるのは助かる。初めての参議院選挙が少し楽しみになってきた
第二次世界大戦の歴史は自民党に都合が悪いから教えてない
勉強になります😃
ありがとうございます。
自民は決まったことに関してはしっかりまとまって行動するのは大変素晴らしい。
決まったことに対立側が未練たらたらだとマジでまとまり無くなっちゃうからね
誰が決めたのか、そこは触れないんですよ。この動画は。
日米合同委員会とは口が裂けても言いません。
@@mitrokhinarchives4471 それが全て決めてる訳じゃ無いだろうが
@@mitrokhinarchives4471 外資陰謀論好きそう
@@mitrokhinarchives4471 大卒以降にはまった陰謀論は抜けないのでドンマイ…
もっと若いときに陰謀論の類にはまったのであれば、大学などで”体制側”にいる人たちや日本各地からきた人や海外からきた人と交流することで陰謀論のような簡単な社会ではないことがわかって脱せるのですが…残念。
自由一択
面白い対談!
時宜にかなう内容、感謝しています^ ^
いつも思いますが、篠原さん良い声してますね〜
凄く分かりやすい解説で楽しかったです、やはり豊島さん迫力満点ですね!
テレ東の二枚看板!!!
お互いの個性を潰さない聡明さよ。
面白かったです
政治オタク(失礼)が早口で盛り上がってるの面白すぎる
自民党の背景がよくわかりました。選挙でこういう知識があると、助かります。ありがとうございました
テレ東このごろ面白いね。💞✌️
中道を走る政党で票は集めやすいんでしょうね。でも派閥に国民は投票できないというのが落とし穴で、変な総理大臣ができてしまう危うさがあるのでしょう。
正しいことを正しいといえない言論統制の狂った世界。少しでも疑問に思った方、一度『参政党』を調べてください。街頭演説を聞けば真意がわかります。次の参院選が日本を救う最後のチャンスかも。ひとりひとり大切な命、どうか生き抜いて!若者よ選挙に行こう!
別に変な総理大臣ができてしまっても、他に受け皿となる政党があればいいんですけどねぇ
@@user-ou3ip3ob5h
それがなかなかいないからねぇ
@@太宰治-x2l ありえない。まだ国民民主の方が代案を示せてるしマシ
貴方の予言は当たりましたね
石破が総理です
自民党内でバランス取れちゃうから、他政党が色物に見えるんだよな。立憲とか左に振れすぎて終わったわな。
共産党と仲良くしちゃったからねぇ
でも21世紀に入ってからは完全に政策は左にかたよってますよね?
民主党の右派が維新に行って、左派が立憲に行って、その立憲の右派が国民民主に行ったからな。
@@grayfox4870 立憲って掃き溜めだなぁ
@@chihi_melody123
中国から入ってくる裏のお金が角栄時代より大きくなったからかな
おお、昨日似たような質問を送ったら次の日に実質的な回答がw
ありがとうございます!参考になりました!
自民党内に左と右があって
擬似的に2大政党制の政権交代みたいになってるんですね。
国会で野党が機能しないからその代わりにもなってるんですよね。左右を一緒に抱えること自体が手段だからそれで瓦解はしない。
自民党は、一つの政党というより複数の政策集団が合体した「派閥連合型政党」だと思う。
中選挙区時代は、派閥対立が激化することも多く、野党が慣習で出した内閣不信任案に反主流派が同調して起きた「ハプニング解散」などの騒動もあった。タカ派政権がスキャンダルを起こすとハト派派閥が入れ替わり政権を握るという、独特のバランス原理が働いていた。
今は小選挙区制によって派閥の力が弱まり、官邸が主導を握る構造に変容している。したがって、総理は派閥のボスよりも、国民に人気がある小泉や安倍などのタイプが長期政権になりやすい。
安倍第2次政権は、昭和の自民党なら実現しなかっただろう。
とはいえ、昭和の時代とは異なり、自民党も一党だけで安定的政権運営をすることが困難になっており、公明党の力を借りなければ選挙で過半数を得ることも困難な状況がずっと続いている。
今後も自民•公明が安定政権を維持できるかどうかは未知数ではなかろうか。
そう思えばやはり中選挙区制に戻すべきなんでしょうね
国民を上手く騙せる人で良いじゃない?
普通の国・普通の政党では理念を示してそこに賛同する人が支持をする。でも自民党の場合、理念をできるだけ示さずに、多数派の意見にすり寄っていくことで幅広い支持を得ている。だからやるべきことがやれない、中途半端な政策になってしまう。その点はすごく悪いところだと思う。
野党は極端な教条主義やポピュリズムに走るしかなく、議会主義に於いてはそのものを破壊しかねない爆弾を抱えなければいけなくなる。
ん?多数派の意見が反映されるのが民主主義やぞ?
多数派が理念を重視していないということでしょうね。
@@s009kawa 多数派の意見の連続性が多数派の理念を形作っているのでは?
とても面白かったです。自民党がずーっと政権を取っているってある意味独裁政権なんだけど、党の中に右派と左派がいて、右寄りになりすぎたら左っていう感じにシフトチェンジする。まさに権力のうまみを知っている政党だから、考え方に差があっても選挙の時には結束する。やっぱり自民党は食べ物でいうと、幕の内弁当なんだと思います。
同じ左翼同士でも細かい方向性に拘って結束できない野党はここを見習ってほしい
共産党にも言ってあげて!
なんでもあるけど欲しいものが無いということですかね。
まさに!ずっと思ってた疑問だったこれー!
めちゃくちゃわかりやすかった✨
意外と間口が広い政党なんだな〜と思った。
自由党と民主党が一緒になって自民党になった事は知らなかったです
ありがとうございます
豊島さん、篠原さん・・・ナイスな2人です^^個人的に2人のファンです。これからも頑張ってください。(テレ東がんばれ〜)
これはわかりやすい!
面白い!お二人の共演は今後も見たい!
自民党は結局、間口も広くて色んな業界の利益代表だから強い。
社会福祉とか性的マイノリティとか労働政策も野党上回るくらいカバーして、マルチ型政党になれたらこれもう最強。
そもそも自民党で日本は衰退してるという事実から目を背けないほうがいいぞ
恥ずかしながら知らないことだらけでした。こういう解説動画は助かります。
疑似政権交代とかはよく言いますよね、自民党だけで良くも悪くも右から左までほとんど満たしてしまう
この対談を待っていた
そもそも小選挙区制において分裂するのは一番の悪手。自民党が分裂するなら諸々の左派が壊滅してからにしてくれないと危ない
自民党は分裂しません。お金大好き 保身ですからーー
日本の場合は安全保障政策や中韓への姿勢で左右が決まってくるところがあるので、安全保障政策はタカ派だけど経済政策は左派の亀井静香とか、安全保障政策はハト派だけど経済政策は右派の河野太郎とか、こういう議論では包摂できない存在が割と出てくる…
単純に数直線的な右左で判断できたのはせいぜい55年体制の時代までだろうね。特に維新なんかは政策別に右左ぐっちゃぐちゃ。安全保障と経済が右で人権政策は左。その点一貫してるのは共産党ぐらいかもね
維新はイデオロギー的なポジションを自由に変えるポピリスト政党だっけ?
経済を自由経済に舵を切ったとたんに外資に負けまくっていますけど…元に戻した方が良いのでは?高市さんも自国通貨はデフォルトしないと言っておりましたし
特亜に忖度するコーノが、右派なんだ
すごい見解だな
@@poissonblanc3106 経済政策だけで左右を判断すれば河野太郎やホリエモンは間違いなく右派。
安全保障面でも冷戦時代なら親中、特に親韓はバリバリの右派。
(ソ連が第一仮想敵なので中国・韓国は準同盟国だった)
めちゃくちゃ「日本人らしい」政党なんだな……
それこそ日本人が政党に成ったみたいだ
「名を取るより得を取れ」「花より団子」の世俗性の高さ、実利主義を象徴したような政党ですね
皮肉に聞こえる😁
中国共産党じゃないの?
@@バットウォン-d8y
まあね😏
自民党が下野した時の苦渋を聞いたらもう一度味わって国民の苦しみを味わえばいいのにと思う。自民党はたった3年。国民はもう30年以上苦しまされてる。
このお二人でシリーズ作ってほしい
色んな考え方の議員がいた方が有権者の多様な意見を吸い上げて政策に反映しやすいですから偏りすぎないのが大事ですよね〜
そういう意味では中道の政党がなんだかんだベストなんだと思います
保守とかリベラルってより、権力にしがみつきたい利権派議員が多そう
このお二方、分かりやすいなぁ…中立の立場から、BGMをつけないところが好きだな。
より集中できる。テレ東さん、ありがとう!
自民党は共産党の政策でも良さそうなら採用するって本で読んだ。
日本人らしさが表れてる。
それは何という本ですか?
正しいことを正しいといえない言論統制の狂った世界。少しでも疑問に思った方、一度『参政党』を調べてください。街頭演説を聞けば真意がわかります。次の参院選が日本を救う最後のチャンスかも。ひとりひとり大切な命、どうか生き抜いて!若者よ選挙に行こう!
戦後初期の頃の話で言えば、社会主義の勢力が強く、対抗勢力が分散していたら第一政党になれなくなる可能性があったから合体した流れがあるかと。
なので、右派左派と言うより、自民党内には派閥がある。
ただ、話にある通り80年代後半から自民党が出ていく派閥が出てきたことで、90年代前半に自民党の単独政権が崩壊。
社会党の連合政権に政権を奪われ、自民党は社会党から分裂した公明党との連立政権を結ばざるを得ない状況に。
少し勘違いがおありのようなので、お伝えしたいのですが、公明党は社会党が分裂してできた政党ではありません。
公明党は創価学会が母体となり、結党した党です。
@@ひだじゅんや-s5y
創価学会が母体と言うのは把握しています。
90年代の非自民の連合政権まで公明党は社会党と歩調をあわせてきたのが、連合政権が崩壊すると、勝ち目を失った社会党とは手を切り、敵対していた自民党と手を組む形に切り替えた為、簡単に上のような言い方としました。
自民が分裂しないから今の変な政治になってると思うな
正しいことを正しいといえない言論統制の狂った世界。少しでも疑問に思った方、一度『参政党』を調べてください。街頭演説を聞けば真意がわかります。次の参院選が日本を救う最後のチャンスかも。ひとりひとり大切な命、どうか生き抜いて!若者よ選挙に行こう!
マジでそれ。
票だけを得るための政党で全く民主主義の機能してない
少し前に分裂したけどね
結局失敗したけど
清和会と宏池会の二大政党制になって
清和会が壊した経済を宏池会が回復し
宏池会が壊した安全保障を清和会が回復するような構図になれば良いと思う
流石、看板ボーイズ。大変勉強になりました。ありがとうございます。
そもそも自民党の最大の目的が
『政権を維持する』ってことだから
考えが違っても分裂はしない
正しいことを正しいといえない言論統制の狂った世界。少しでも疑問に思った方、一度『参政党』を調べてください。街頭演説を聞けば真意がわかります。次の参院選が日本を救う最後のチャンスかも。ひとりひとり大切な命、どうか生き抜いて!若者よ選挙に行こう!
たいへん興味深く拝見しました。
現実を見据え清濁併せ呑むことができないと、結果的に権力を握れない…ということですね。
社会が多様化してる今、右とか左と、保守・革新という差がごっちゃになっていて、右左という分類が妥当なのかという疑問がある。もともとはフランス議会で王を支持するのが右に座って、王の権力を制限しようとするのが左に座ったから左翼・右翼という言葉ができただけ。グローバリズム、市場原理、消費税、原発、格差、日米安保条約、選挙制度などについて保守を自称しても考えが違う。
また、アメリカのリベラルと日本のリベラルは全く違うし、同じ民主主義国家といっても国民皆保険・国民皆年金の日本とアメリカとでは社会制度が大きく違う。国によっても右左リベラルが全く違う。
わかりやすかったです特に小沢さんの例が
小竹向原駅の例えは草
聞きやすい。二人ともいい顔、いい声。
右派的な高市さんと、左派的な河野さんの間の
あんまり主張しないタイプの「真ん中」的な岸田さんが総理になったのが、まさにそんな象徴な感じがしました。
河合隼雄の「中空構造」の話を思い出しますね…!
岸田はれっきとした左ですけど・・・
もう少しお勉強した方が・・・
「真ん中」という言葉を使うと、左の人からは右、右の人からは左扱いされますね。
左で挙げるなら野田さんでしょ
@@saitarou ちょっとでも使うだけで、不満げな左右の方々が怒ってしまいますね😂
真ん中ではなく間を取るに近いと思います
利権の問題でしょ。
路線の違いはあっても、多数派として群れていれば左右それぞれの派閥が美味しい思いが出来るから。その為には多数の議員を擁する政権与党である事が必要。
でも実際はそうした各派閥同士のバランスをどうやって取るか、が総裁(役員人事)・幹事長(資金の分配)の頭が痛いところ。
天秤計りの皿に乗せる『権(分銅、重り)』をあちこち移動させるように、各派閥の力関係を調整する。「権力」とは元々そういう意味。
凄く納得の行く解説でした。
自民党は基本は保守政党を標榜してるけど、経済に関しては以前から共産主義に近い。
中国が一番うまく言った社会主義は日本だと言った皮肉も納得(笑)
自民党は中国共産党を目指してますよ。彼ら自身は気が付いてないけど。だって、国家の私物化と国民の奴隷化を目指してるでしょう。違う点は、中国は独立国で、日本は米国の属国と言う所。
どうか歴史を学んでほしいですね。それは甚だ誤解です。
自民の経済政策は共産主義というよりニューディール以降、レーガン・サッチャー以前の修正資本主義の色合いを深く残しているだけのような。
1950年代のアメリカなんか私有財産否定論や無神論への嫌悪感から「赤狩り」やりつつ、所得税の最高税率が9割だったわけで。
アレで共産主義に近い、とまで言ってしまったら、真面目な左翼からキレられる。
その政策やってた頃の日本が元気だったのは事実なんだよな
新自由主義政策(本格的な資本主義)にシフトしてから日本経済は落ち込んだ
中国はそれを参考にして経済発展したって説もある(資本主義と社会主義のハイブリッド)
中国でも中国共産党もすでに大衆政党だからある意味自民党より
80〜90年代:経世会支配
00〜現在:清和会支配
8:56 労働者の味方と言ってたのに9人の当職員を整理解雇してしまった社民党の例があるからね...
いつも有難うございます。楽しみにしています。😀
中道左派としては自民党員になって総裁選で左派にいれつつ、国政選挙で国民民主党とかに入れるのがベストムーブということになりそう
個人的には自民党は分裂して欲しい。高市早苗とかの保守派自民党と河野太郎とかのリベラル派自民党に分かれてくれたら、日本にはしっかりとした二大政党ができる"可能性"が生まれそう。あくまで可能性やけど。
自民党がすでに二大政党制も役割を果たしてるからなぁ。
それ過去に何度もやって、分裂した側がことごとく瓦解してるんよなぁ…
分裂したら他の政党はいらないね。
昔々、自民を割って新自由クラブという新党を立ち上げた人達がいたんですが、
結局数年で自民へ戻っていってしまいました。
それを主導した人間は「河野洋平」といって、河野太郎の実父です。
減税反対派の高市、河野、岸田で分かれてもまともな日本にならねーよw
最高の組み合わせだわ❤️
いまやオールドメディアとなってしまったテレビを変えて欲しいお二人ですね。
強かで幅広いところが自民党の強さだろうな。
自民を左右に分裂させて、事実上の2大政党にするともっと政治が良くなる気がする。
良くなるかは分からないけど宏池会と清和会の二大政党制とか面白そう
まさかここで小竹向原の名前の由来を知るとは(笑
当時の日本社会党党首の村山富市を首相に担いで自社さの連立を組んだ時は、マジでたまげたよ(−_−;)
小竹向原、とてもいい例えですね👍
自民党は、レベラルです‼️残念ですが参政党が、今は保守政党です‼️この二、三十年前に自民党は、変わりました自民、公明と一緒になってからどんどん変わっていったと思いますよ‼️
このコンビ好きです。とても分かりやすいです!
岸田氏も、総理大臣になる前は自民党内で「選択的夫婦別姓制度を早期に実現する議員連盟」のメンバーの一人だったが、首相になると方針を変えました。「損をしても信念を貫くことをよしとする人」から見れば、信じられないでしょう。「自衛隊は違憲だから党をでて新社会党を結成する」「辺野古移設は認められないから連立を離脱する」「民間会社の労働組合なのであんたの党は支持しない」
保守合同後の最初のリベラル首相は石橋湛山氏ですよね。石橋湛山氏も「社会党に誘われたけど自由党の方が政策実現しやすい」として自由党を選んでいます。彼が首相になったのは保守合同の翌年です。
55年の保守合同がなかったら、日本も中道右派と中道左派による欧米型の二大政党制になってたのかな。
なんだ、単なる神コラボか。
仲良くないって笑いあうのはもう仲良いのよ笑
この2人好き
めちゃ良い質問だ…気になってた😳
派閥ごととまでは言わんが、もう少し右派左派別れてもいいんじゃないかって思うな。
右派、中道(中道右派、中道左派含む)、左派程度まではバラバラになってほしい
豊島さんと篠原さんがサムネに居るたけで先ずはタップするw
分かってるね〜テレ東(^ν^)笑
私もです。
政党の正体は、只のタレント事務所で議員はそこに所属してるタレントと言うだけ
タレント事務所なので色んな役者さんを揃えてるのが普通です
官僚が作る色んなシナリオを演じるのには、それに適した役者さんが必要ですからね
最近は官僚という制作委員会のない独自スタジオが乱立しているようで
なるほど興味深い動画
自民一強である以上は、自民党の内の政治闘争・選挙こそ民主化してほしいもの
ありがとうございます😊
あー、なるほど。自民党内である程度は主義思想の幅があるからそれだけ掬えちゃうって事か。
しかし、そうなるといよいよ「野党いらねーじゃん」ってなってまうような…
むしろ自民党でこれだけ日本が衰退したんだから野党が必要だろw
@@山田太郎-k2j 何言ってるの。だからますます野党がいらない。週刊誌ネタしかない。報酬が無駄。
30年も40年も50年も問題を積み上げておいて今の与党が良いとか正気ですか?
と言っても野党第一党の立憲、共産、社民はまともな対案も与党の粗をキチンと叩けないダメな政党であることは同意します。
現在少数派の政党の躍進を期待するしかないでしょう。
すごい分かりやすい
自民党を自主憲法を掲げ発足した自由民主党へ戻す必要がある。
その為に日本の尊厳と国益を護会が重要な要となる。
自民党が強い理由は同じ党に左と右の思想の人がおり、一番層が厚い中間の人間に受けがいいことなんだよね、自民党で完結しちゃってる
一番層の厚い中間層に厳しいのが自民党なのになんで自民党が人気なんだろうね 中間層の人の脳みそが足りないのが原因なのかな
自民党は右と左で分裂して保守派だけで固まってくれないと投票しづらい。
ほんとに左はいらない。
@@ヨッシー-v8f経済は左派で安全保障は右派の池田勇人みたいな人が必要だと思う
@@TadokorovToonosky 安全保障の右派はわかる。経済の左派とはどういうこと?親中、親韓のこと?交流外交とか、媚〇外交しか思いつかないね。反対です。
@@TadokorovToonosky経済も含めて右派じゃないと勝てないぞ。若い人は全てにおいて右を望んでる
リベラルが左というのがよくわかりません。リベラルは右左なら中道的であって法律による統治を重視する人が多いです。
また、保守に対立する考え方は革新であってリベラルではないと思うのですが?
昨今の「自称リベラル」によって、誤った認識が多いように感じます。
リベラルな思考の方は大前提として「人の問題に答えはない」という思いがあり、様々な問題に対して個人が自由に意見を持ち議論をする事で、妥協点を見つけ折衷案を考えることを重視しています。そして、その折衷案の一つの形が法律であるからこそ重視するのです。
またリベラルと相性が悪いのは「これしかない」という極端な思想や排他的な思想であって保守ではありません。
戦後の話で「軍備か経済」の議論を取り上げ、「保守対リベラル」かのように説明されていましたが、その話は手段が違うだけで「国体を守るため」というものなので、どちらも保守的な思想を軸にした議論なのではないでしょうか?
テレビ朝日の夜中に
いい大人が偉そうに口喧嘩する番組より
全然勉強になりましたよ(o^-')b !
ハイ!コマーシャル!
どちらかというと「社会党政権と日本の旧ソ連・ロシア型社会主義」がリアルだった空気から生まれた政党だったと思います。
①左(進歩)派の定義による。唯物史観に従って共産主義に向かうのが進歩とするなら自民党には居ない。
②右(保守)派にも改善と言う意味での漸進主義は含まれている。
③保守主義を純化すれば文化の領域になり、教育・国防だけに拘り、経済政策は無い(伝統社会には無かったから)。
④自由党(吉田茂)系:田中派(功利主義)、大平派(修正資本主義)、三木派(福祉国家主義)
民主党(岸信介)系:福田派(共同体主義)、中曽根派(保守主義);二階に乗っ取られた。
⑤西欧で自由主義は次のように振幅発展して来た。
伝統権威社会(保守主義)→自由放任主義(スミス)・功利主義(ベンタム)→修正資本主義(ケインズ)・リベラル(ロールズ)→自由至上主義(ノージック)・マネタリスト(フリードマン)→共同体主義(サンデル);安倍氏が経済政策等左派的政策を取れるのは自分が属さない共同体の価値観も尊重するからである。
良くも悪くも一党で全部の思想完結できてしまうから他の党いらないという皮肉
つまりこれ以上の差別化を図ろうとすると碌なのがいない過激派が誕生してしまう…
もう日本も一党独裁体制だ
参○党
れいわ新撰組やポンイチかなw
碌なのと言うか、独自色を出そうとするとどうしても極端なことを言わなければならないのだけど、
日本人の多数は中くらいが好きなので極端な党はどうしてもニッチになっちゃうのよね。
右派はいないのに左派ばっかいるのはなんでなんやろ
今時流に乗っている参政党について番組を作ってほしい。他のTV局では取り上げられないので再生数が伸びるはず!
自民党の左翼じゃなくて右派に入れたい
もっと党内でもわかりやすくして欲しい
そりゃあ政権維持で一致するからでしょ。
なぜ民主党は政権奪還で一致できないのか
@@yuki-bg1cv 面白い問題提起だと思います。旧民主党は下野してから内輪で争うことが多いですね。