【ユニボールZENTO】 シグニチャーモデル 徹底紹介

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • 購入品紹介も兼ねまして今回新しく発売されたuniballゼントを紹介させて頂きました。開発に6年もかかったインクと言うことでかなりこだわられた商品だな、と感じました。動画内でも、サムネにもある通り、このインク・ペンは革命的だなと感じました。本当に使いやすいので、1回は使って欲しいですね。 #筆記用具 #筆記具 #文房具 #ボールペン #uni
    #ゼント #ZENTO #革命 #文具

Комментарии • 8

  • @mt.bluesky
    @mt.bluesky 3 дня назад +2

    なぜか近所の文房具屋に発売日より何日も前に普通に売ってて、RUclipsで知って欲しくなり買いに行ったらブラックが売り切れ、シルバーがラスト1本だったのでシルバー買いました😅
    デザイン、質感、書き心地、とても気に入ってます

    • @pajimasi-1129ht
      @pajimasi-1129ht  3 дня назад +1

      近所の文房具屋凄くないですか!?僕も近くの文房具屋がキレーナを発売日より3日位前に売ってましたよwシグニチャーは使用感がとても良いですよね〜 0.38はどのような書き心地なのでしょうか?

    • @mt.bluesky
      @mt.bluesky 3 дня назад +1

      @ 0.5としっかりと書き比べしたわけではないので何とも言えないですが、使う前は0.38は細すぎるのかな?と思ってたけどむしろ最高でした!
      使ってるノートの横罫線がわりと細めなので結果ちょうどよかったのと、書き味も細いペン特有のガリガリ感が少なくてしかも掠れない、インクへのこだわりを感じます😊

    • @pajimasi-1129ht
      @pajimasi-1129ht  3 дня назад +1

      やっぱり掠れないインクってこだわりを感じるしボディもかっこいいとモチベーション上がりますよね

  • @pajimasi-1129ht
    @pajimasi-1129ht  5 дней назад

    0:00 挨拶
    0:19 商品取り出し&簡単な説明
    2:01 デザインについて
    4:40 書いていく
    10:38 書いてみて
    11:30 余談長めの締め

  • @pajimasi-1129ht
    @pajimasi-1129ht  5 дней назад

    すみません、8:51のところです。声の音量が小さくなっています。編集ミスです。

  • @にわか文房具鉄道
    @にわか文房具鉄道 5 дней назад +2

    シグニチャーモデル、なんかクルトガダイブに形似てますね

    • @pajimasi-1129ht
      @pajimasi-1129ht  5 дней назад +1

      シグニチャーモデルはボールペン版のクルトガダイブのような感じなのでしょうか。uniさんも面白いことしますねー