Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
今年小2我が子の夏休み自由研究が、まさにこれでした!2人で大盛り上がりで見ています、ありがとう〜
キリンリキが英語だとGirafarigで、日本語と同じように逆から読めるのすごい!
進化系のリキキリンにもそれがちゃんと受け継がれてるの好き
"farig"に意味がある訳でもなくて、ただ綴り反転させてるだけだからそこまで練られてる感じはしないかな。。
@@DENTYUcordキリンリキのリキもたいした意味ないでしょ
中国語も「麒麟奇」で反対から読んでも同じ発音
@@藤村界翔-q8p ねん「りき」の可能性もあるかも?エスパーポケだし ねんりきって逆読みすると「きりん」ね になるし
70歳手前のおばちゃんです😅沢村さんはおそらく『キックボクシング』でとても有名だったキックボクサーの『沢村忠』さんの事だと思います。得意技『真空飛び膝蹴り』😎
エビワラーっていませんでした?海老原って人が元ネタと聞いたことが…知ってますか?
@@princhan横からだけど元世界フライ級チャンピオンの海老原博幸さんねエビワラーの体重も実際のフライ級に相当する
@@こうが-q7mへええー忠実なんですね〜ありがとう😊
沢村忠さんを主人公にした「キックの鬼」というアニメもありましたよ。1970年〜71年、全26話。主題歌は本人歌唱でRUclipsでも見られますよ。
キーックキーックキックの鬼だ〜🎵
ヤドンのslowpokeの解釈で一番感動したのは単に蔑称をつけたんじゃなくてslow poke(mon)で鈍いポケモンの略にもなってるって解釈
英語名を付けた方のポケモンへの理解の深さや愛情を感じる…
ポケモン好きとしては、かけちゃんが全て解説してくれて嬉しい…!!ありがとう、かけちゃん!
ケビンのjiggle とwiggleがみれただけで今日一日がいい日になったわ。そこだけgifにしてずっとみてたい(笑)
5:25 Jiggleケビンボタン6:03 wiggleケビンボタン
5:25 6:03
3:09 ゼニガメがみずでっぽうを打つことを「彼、やるよね?」って言うの、めっちゃ海外ドラマの吹替っぽくて笑っちゃった
キテルグマの注意しろはあの見た目から怪力キャラで愛情表現で背骨折れたりするらしいから合ってるなぁ
ポケモンは第1世代 カントー地方 関東第2世代 ジョウト地方 近畿第3世代 ホウエン地方 九州第4世代 シンオウ地方 北海道第5世代 イッシュ地方 NYC第6世代 カロス地方 フランス第7世代 アローラ地方 ハワイ第8世代 ガラル地方 英国第9世代 パルデア地方 イベリア半島がモデルとなっており、ポケモンもその地方に関するモチーフが一定数います。第9世代の御三家がスペインやポルトガル由来なのはその為かと。
なるほど…!!
第八世代の御三家も007、サッカー、ロックバンドのドラマー、といずれもイギリスに関係あるしね。
その通りポケモンやってて知らない方が不思議だと思う
自分の実家の地域にはどんなポケモンがいるか調べたくなってきた
@@ryua4743 カントーは関東ですぐ分かったけど他は知らなかった…!中部地方、東海地方?甲信越?北陸?東北?は無いのですね……
かけちゃんのポケモン知識とケビンの英語ネイティブの感覚を合わさってスゴく良い解説になってる
紅茶のお化けのポットデスが"Polteageist"「ポルティーガイスト」で、抹茶のお化けのチャデスが"Polchageist"「ポルチャーガイスト」なのがめっちゃお気に入り
なにそれすき
インドが舞台(地方のモデル)の世代が出たら、“Polchaigeist“というチャイのお化けが出て欲しい。複合で付くタイプは炎か妖精かな
補足 日本語名はヤバチャイ、チャイデスかな
@@ブンブジナ-d4wチャイはかわいいけどヤバチャと似すぎて😂
バシャーモのkenは恐らくアジアステレオタイプじゃなくてChickenのkenですね。軍鶏がモチーフなので
言われてみるとzikenはchikenに聞こえますね🤔なるほど。
ストリートファイターのケンもモチーフにしてるのかと思いましたけど、考えすぎですかね
ポケモン大好き人間なので、かけさんの補足がすごく痒いところに手が届く感じがして嬉しかったです。他のお二人の反応も楽しく、何より勉強になりました。取り上げてくださりありがとうございました。
コメント欄が優秀すぎて😂みんなの知識すごい!そして、芸術点高すぎなネーミングセンスに脱帽……日本語にも英語にもポケモンにも造詣が深くなくちゃいけないし、アイデアやセンスがすごい。チームプレーで訳してるのかな?
スピアーはspear(槍)じゃないかな〜
私もそう思ってました!槍に1票〜
私もそう思ってました
Jiggleの動きツボすぎる🤣
🕺
ぽよぽよ揺れる柔らかいタイプのパンケーキとか、jiggly pancake ていうよね。あと贅肉のついたお腹のプヨプヨ感とか。
ポケモンも文字の由来について考えるのも好きなので、とても参考になって且つ楽しかったです。ありがとうございました!!
中国語だとワンリキー、ゴーリキー、カイリキーは腕力、豪力、怪力でそのままだったり、イーブイ(伊布)の進化系が例えばシャワーズなら水伊布で結構雑で面白い
ケーシィ・ユンゲラー・フーディン の名前の由来は 超能力者の エドガー・ケイシー、スプーン曲げで有名な超能力者・マジシャンの ユリ・ゲラー、『脱出王』『不可能を可能にする男』『アメリカで最も有名な奇術師』と称された ハリー・フーディーニから きてますね
イイネイヌ → Okidogi がオシャレで好き
KERの名前解説系動画大好きです!もし機会があればどうぶつの森の日英比較も見たいです☺️
私はミズゴロウが好きなのですがフランス人の友達に話そうとした時「フランス語だとなんなのかな〜」って調べたらgobouで、発音してもらってもゴボウで笑ったの覚えてます笑
「英語だと こう言う」このチャンネルのこれ系の動画好き。3人の意見に好感持てるし聞いてて面白い😊
4:16 スピアーの由来は「spear(英語で槍)+Apis(ミツバチの学名)のアナグラム」らしい。
それな
それおもろいな
それな!
誰が見たってスピアからだろ、こいつらが特殊な頭の構造してるだけw何?スピンってw
でもスピアってよりランスなんよね…
英語名じゃないけど、ザシアンの中国語名「蒼響」が好き。色違いだとさらに良い。あと中国語名だとミミッキュが「謎擬Q」みたいになるの笑う
ポケモン名ではなく特性の名前ですが、ガラルヒヒダルマの特性「ごりむちゅう」は五里霧中+ゴリラ+夢中と言った親父ギャグになっていますこれの英語版が「Gorilla Tactics」です「ゴリラ戦術」という意味ですが、これはゴリラとゲリラをかけた親父ギャグになっていて、直訳でもないのに日本語版と上手く絡ませた名訳だと個人的に思っています
特性の英語名といえば、コダックのノーてんき。No天気で天気がないということで、天候の影響をなくす効果と、コダックの能天気な性格がかかってるわけだけど、これの英語名が「cloud nine」on cloud nineで、雲の上みたいに最高にハッピーな気分だぜ!って意味らしいんだけど、雲の上だから天候の影響を受けないっていう、特性の効果とコダックのぼけっとしたキャラを表現した名訳だとおもう。
特性だと「すいすい」も「swift swim」で気持ちいい訳になってて好き
@@ねぎとろ-g1e日本語と音もほぼ同じなの芸術レベル高すぎて好き
某SCPが脳裏を掠めた…
「ノーてんき」が能天気とNo天気でうまくかかっているなあと思ったけど、英訳まで一ひねりも二ひねりもされているんだ!
神回でおもしろすぎました😂👏🏻KERと同世代なので懐かしさも共感できて!「急いでゲッコウガにはしたいよね」🤣🤣🤣
バリコオルはイギリスの俳優チャップリンをモデルにしてるから、代表作の1つである「ライムライト(Lime Light)」からも取られてると思う。ガラルは英国モチーフの土地だし。ガラルバリヤードより素早さ下がっちゃうけどバリコオル大好きで使ってたな
それはちょっと疑問。もし Limelight から取ってるとしたら Mr. Lime にするんじゃないかな。日本人にとっては Rime も Lime もどっちも「ライム」だけど、アメリカ人にとってはまったく別の単語に聞こえるだろうし。
@@takafumikawanishiこの方は"からも取られてる"と言っているので、氷の種類のrimeと2つの意味で掛けてるのでは?この見た目名前でチャップリンと関係がないと言うのは無理がありますし
@@へべれけ侍-t9f どう説明したらうまく伝わるか分からないんだけど、もともとバリヤードが Mr. Mime なのでバリコオルは Mime と韻を踏んだ名前にしようと彼らは考えたわけだけど、Mime と韻を踏む単語は Rime, Lime, Time, Dime, Chime などいろいろあって、その中から Rime を選んだのだから、この Rime は Lime ともかかってるんじゃない?と考えることは不自然というか。まあ伝わらなかったら諦めます。
ここまでポケモン増えると『ポケモンは初代しか知らない』はもう、『ポケモンはほとんど知らない』に等しい。
アホ言うな。初代こそポケモン。おれも初代しか知らんが原点にして頂点だ。
1025匹のうちの151だけだもんな
@@かろらいな 漢字5万字のうち常用2000字だけ知ってるようなもんか それでもすごい
@@かろらいなもうそんなにいるんですね我が子に攻略本をねだられた時の帯にあった数字が787匹、みたいな数字だったしなんなら私は151匹しか知らない…
ポケモンで大好きな点は、初代の151匹を「終わったコンテンツ」とせず、現在に至るまで様々な形で活躍させ続けてくれているところだと思っています。「子供の頃に好きだったポケモンを、まだ好きでいても良いんだよ」と言ってもらえているようで、私にとってはそれがとても嬉しいのです。個人的には、会話の流れの中で151匹知っていると言ってもらえると、心の中で密かにイエエエイ!となっています。
Jiggleケビンかわいい😂
wigglyケビン
かけちゃんありきの企画だったなあ。そのポケモンのモチーフとか背景とかをケビン、やまちゃんに説明して3人で閃いて納得するシーンが多くて楽しかった😊
ポケモンの英語名は「タイレーツ」の「Falinks」が好きですね。タイレーツでは隊列要素ぐらいしか読み取れないのですが、Falinksでは「ファランクス」という軍の隊列「リンク(繋がる)」という生態が名前にまとまっていてとても美しいです。
すいすいが Swift swim だったり秘伝マシンが Hiddden machine だったりするのがおもしろい
ミミックと言われてお三方からドラクエが出てこないのにジェネレーションギャップを感じてしまった!
ミミックって聞いたとたん、ドラクエしか思い付きませんでした😂。
フリーレンがいつもかじられているのでたまたまご存知なかったのかも?
『Dungeons & Dragons』の名前を出したいからわざとトボケていたのかと思ったら、かけちゃんが「D&Dに出ていた…」と説明してもケビンがいまいちわかってない雰囲気だったの草(あーなんかいた気がするけどあれがミミック?なの?みたいなᴡ)
@@藤田弘美-z1e 自分もでした😆
@@ピン織姫 そういやフリーレンも良く食われてましたね(笑)
マーイーカのInkayってさ、eでもいいのにわざわざaなあたり"okay"で「まあいいか」を表しているのでは?
日本語読みすると、いんけi… おや誰か来たようだ😂
その通り
XY以降英語でプレイしてたんですが、個人的に好きな名前はaegislash(ギルガルド)です。aegisイージス(盾)+slashでめちゃかっこいいと思いました。
横から失礼。ギルガルドは言語によって他の武器になるのがまた格好いいんですよね。ドイツ語だとデュランダル+ガード(Durengard)、フランス語だとエクスカリバー+アギス王家+アイギス(Exagide)
マーイーカの進化の方法を知った時に、こんなん分かるかぁって独り言でつっこんだわ。
Wigglyで律儀に椅子引いて足の動きもつけるケビン好きww
メキシコ文化がパッと出てくるケビン流石!!✨😳ラウドボーンの由来を調べた時、ピクサーのリメンバー・ミーだ!って思った。
スマブラのキャラ選択が英語っぽく言ってるだけって衝撃なんだけど。かけちゃんがかなりポケモン詳しくて親近感が湧きます。
日本語版だと「ゲッコウガァ…」だけど設定を英語版にするとちゃんと「グレニンジャァ…」も聞けますわよ
日本語と英語は同じ声優がナレーターしてますね 日本語も英語圏の方がそれっぽく言ってくれるのでちょっと面白い(むらびとォ…とか)後は面白いのがルキナとlucinaで同じ名前だけど発音が違うからちゃんと別の音声になってる拘り
ディグダ→ダグトリオdig(掘る)の過去形過去分詞系をdig-dug-dugって習った時、めっちゃ感動した。ディグダディグダダグダグダグ
ウソッキーが日本語でも英語でも同じ意味の並びで「擬態した木」を意味してるの面白い!!もっとポケモンネタやって欲しいです!!
「なんで真ん中が好きなんだ? 最終だろ普通は」ピカチュウ「・・・・」
ピカチュウに進化前がなかった時代があるんやで
@@184a-xx8kmライチュウじゃないことを言及してるんじゃないのかな?
ポケモンがどんどんワールドワイドな人気になったから、ローカライズのチームも大きくなってるんだと思うな。発売前から何回も現地スタップとすり合わせするようになってるはず。
節足動物はarthropodという意味です。グソクムシャのpodはarthropodのpodですね。24:39
空港で働いてます。お客様の中では、欧米系の方が、スーツケースに【ヤドン】【ヤドラン】を付けてる方が多いですね❤
この3人の話に共感できることが多くあって、チャンネルも楽しくみていたけど、絶対同世代!ってわかってこの3人に共感できてた意味が理解できた😂
2人がミリしらだからポケオタかけちゃんが解説していくスタイルちょうどいいね
キテルグマは見た目に反して格闘タイプでかなりやばいやつだから「注意しろ」でも全然違和感ない!
スピアーは多分、槍のスピアからきてるんだと思いますよ~手が槍の先っぽいので
お三方がspearが槍と知らなかった時、なぜ自分は知っているのか驚きました笑
アメリカ在住なんですが、6歳の息子が最近ポケモンにハマり出し。英語名でポケモンの話をするので、母ちょうど助かりました😂しかし、ポケモン多すぎて網羅できません😇笑
ケビンのスパイダーマンのポーズが極まりすぎててさすがアメリカ人だわ。
ダイパ世代だからかけちゃんがガブリアス褒めてくれてめちゃくちゃ嬉しかった💖ガブはフェアリー登場してからあんま活躍してないイメージあるからまた活躍の機会が与えられますように🥲🙏
かけちゃんが対戦勢なのアツすぎ!頭良いから強いだろうな〜!
子供のころは戦略なんて考えず積み技や補助技(対戦では超重要)なんてターンの無駄だと思ってフルアタにしてたよね。大人になってみると対人戦強い人はガチで頭良いよね。
キテルグマってこの可愛らしい見た目で図鑑説明的に愛情を示すために抱きしめて背骨を折ってくる様なポケモンだからBe wareは合ってるのよね。トリプルネーミング。
ちょっと前の動画ですがめっちゃ楽しい動画ありがとうございます!私はインドネシア人で、弟と一緒にポケモンやっていた時はアメリカ版の名前で全部覚えてて、アニメも英語吹き替え版でみてました。日本ならではのもじりを、アメリカ版で英語なりにもじって、めっちゃ面白いですよね😊ケーシィの由来はピンと来なかったけど、ユンゲーラはユリ・ゲラー、フーディンはHoudini、オカルト好きな私にとってはお気に入り〜
KERのチャンネルはどんな企画やテーマでもコメント欄にその道の有識者があふれてますね🎉。コメント欄から知らなかった事を教えてもらえます。初めはコメント欄を見ないで視聴して、次にコメント欄を見ながら視聴してます。動画を一時停止にしてじっくりコメントを読んだり、動画を巻き戻して確認したり。何度も繰り返し見ています🙆。
ポケモンファンには嬉しすぎる動画です👍✨️
かけちゃんのポケモンの知識がバリポケモン好きで嬉しい🤩
ケーシィは超能力者(という触れ込み)のエドガー・ケイシー、同じくユリ・ゲラー、奇術師のハリー・フーディーニなので、アブラカダブラは物凄~くいいネーミングなんだけど違うジャンル感が凄い💦
かけちゃんがオモコロ、ポケモン好きなの、マジで「こっち側」の匂いがすごいんだよな個人でポケモンランクマッチの配信とか実況者とコラボとかやってほしい……
16:44 ココドラは、鋼タイプで鉄が主食なんだよね。普通に人の名前ってことは日本語だと「てつお」みたいな感じなのかな?
ポケモン英語名といえば…最新作の登場ポケモンですが、唐辛子モチーフの『スコヴィラン』は英語でも『Scovillain』です(スコヴィル値+ヴィラン)英語と日本語が完全一致するポケモンは数が少なく、電気ネズミ系と一部伝説ポケモンに限られます
スピアーは両手の針を回転させるイメージは無いので、槍や針的なspearだと思いますよ
御三方がJigglyしてるの可愛すぎて先に進めない😂😂ポケモンスリープしてるけどそれも名前違うのかな…
どうぶつの森のキャラの名前も結構凝ってて面白いですよー😊
36年前、アメリカ横断の旅をした時、ウェストポーチにパスポートを入れていて、税関で取り出せずモタモタしていたら「slowpoke」と職員に何度か言われ、意味が分からず微笑んでました。後で同行していたアメリカ人の英会話教師が、「多分ノロマって意味だよ」と教えてくれました。思い切り悪口じゃん!って腹を立てたのを今でも忘れられません。苦い思い出です😂
9:35 ヤドンの英語名ずっとスローポケって読むと思ってた初見の英語読むのむずかしー
イスラム圏では進化論の観点から「進化ではなく、代わりのポケモンを今のポケモンが連れてくる」という形だとか。いや「大人になった」でいいだろwww「違う個体」になったら思い入れ無くなるwww
付けられた名が「進化」なだけで起こっているのは「変態」だから翻訳ついでに直すだけで良さそうよねぇ
@@Iけいご 日本版で「変態」という言葉が避けられているのは子供が混乱するからかな?ちなみにこの場合の「変態」は英語ではMetamorphosisで、これにはPervertという意味はありません。
イ〇ラム教って何に対してもそういうとこある...ゲームの話なのにアレだけど、正直やっぱ怖い
@@hnxbdgshnsvvs うーん、どの宗教も「原理主義」になるとねえ。キリスト教もアメリカ南部は進化論否定派多いからね。
アゲハ蝶も実は幼虫が連れてきてる説
ちなみにポケモンの第9世代の舞台モデルはスペインです
おかげさまで地元三重県のスペイン村という所がポケモンコラボしてます😊
海外の舞台は今のところ、NY(第5世代)、フランス(第6世代)、ハワイ(第7世代)、イギリス(第8世代)、イベリア半島(第9世代)、といずれも欧米圏。インドや中国やタイとかアジア圏も舞台に出して欲しい。
ワンリキー、ゴーリキー、カイリキーがgood,better,bestみたい笑
子供2人(小学校2年と4年)と見てたら、だいぶ楽しんでました。イシツブテとプリンに一番笑ってて、スペイン語とかいろいろ出てくると理解の範疇を越えたのか、ポカンとしてました。
スマブラDXでは言語を英語にする設定があって、英語にするとプリンは Jigglypuff 、クッパは Bowser って表示されて、キャラ選択のときもジグリーパフ、バウサーって呼ぶんですよ。ちなみにアイスクライマーはアクセントが変わります。なのでこの動画でもジグリーパフだけは知ってました。DXに登場する他のポケモンはピカチュウ、ピチュー、ミュウツーで、みんな日本語名と共通なので、プリンだけが異質で、濁音から始まるし、子供ながらに強そうになったなって。でも英語話者からすると愉快な感じに聞こえるんですね。不思議なものです。
英語じゃないけどフランスだとウソハチがManzaïなのは笑った😂
ボンサイとかかってるのかな
Miniなぼんさいだそうです
このシリーズ続けて欲しい
25:20 ミミックの話の時にちょうどやまちゃんさんの服の裾が怪物の耳みたいに動いたのかと思って凝視した笑
1:56 詳しくないの秒でバレてるケビン18:47 ポケモンの主人公、かけちゃん「ガブリアス」、ケビン「ピカチュウ」、やまちゃん「サトシ」なの草
動画開始から2分も経ってないの草
外国の人が日本旅行でポケセンにきて、特定のポケモンのグッズを探すときすごく大変だって話は聞いたことある
検索すりゃいいじゃんかなんでスマホも持ってるのに使おうとせんのか…
いや、名前が違うって発想もないかもね多分
@@saarl99それはありそう。日本人でも、対戦とかしてればまだしも、そうじゃない人なら各言語対応の名前があるって知らない人のほうが多いかも。
個人的に「英語も日本語訳もミーニング上手いなぁ」っていうのがあって。「Inside Intel」と「インテル入ってる」が「翻訳した人すげえ」って思うんですよね。
Inside IntelではなくIntel Insideですよ!
@@ketchup901 あ、ほんとだwどうもどうも
実は逆で、日本のCMのインテル入ってるを英訳してintel insideってコピーが出来たんじゃなったっけ
@@theotheo6136 それは知らんwどのみち翻訳者がうまいやんけwww
そのネタ5chかどっかで昔よく見たやつだ
イシツブテはgeode(ジオード、球状の鉱物の集合体)の意味ももありそう〜
jiggleの動きが小島よしおのウェ〜イにしか見えないw
既視感あると思ったらそれだ笑笑
かけちゃんポケモン強そ〜
第1世代からSVまでやってるので今回の動画めちゃくちゃ嬉しいです!!地方によってポケモンの名前も変わってるの面白いですね!
もう言ってる人がいるかもしれないけど、パルデア御三家の英語名がスペイン語由来なのはスカーレットバイオレットのパルデア地方のモデルがスペインとポルトガルが占有するイベリア半島だからだと思う
ポケモン知らない私でもすごい楽しめた!!🤣❤️
爽やか襟トリオ。好きすぎる。
ミミックは、宝箱に擬態していることからミミックになったと思うけど、一番にドラクエが出てこないのはやっぱ世代ですかね
Geodudeはgeode(ジオード、日本語では晶洞)から来てるんじゃないのかな。もしそうなら、イシツブテの頭の中は鉱物の結晶を伴った空洞になってるはず?
ディズニーアニメの王様の剣で魔法使いが「アラカザム」って唱えてたね!
大好きなKERのみなさんが、大好きなポケモンのお話をしているという、個人的にすごく幸せな動画✨ありがとうありがとうありがとう❤
コメ欄に有識者がめちゃめちゃいて勉強になる
2002年生まれでダイパがごり世代です🙋🏻♀️めっちゃ面白かったww韓国語勉強してるんですけど、韓国語名も面白いです。ゲンガーはファントムって言うんですよ🥺ちょっとかっこいい😂
かけさんが詳しすぎてそっちにビックリした👍‼️
遊戯王とかカード系強そう😊
「ポケモン言えるかな?」に出てくる順番で、アメリカキャラ名で歌えるんだろーか?と思ってしまった🤣きっと無理
それ企画でやってほしいですね!😂
実は英語版ポケモン言えるかな?に該当するポケラップという歌があったりする。昔TVスペシャルで日本でも放送されてたハズ
バシャーモは炎(Blaze)と鶏(chicken)だと思ってたわ
それで正しいです。バシャーモは軍鶏モチーフですから。
@@rumasa3757 なるほど、軍鶏だからキックがポイントなんだね
サトシとピカチュウの旅が終わると聞いて、去年最後のアニメ見たんですけどEDで1人で号泣してました笑笑ルビサファ世代ですバシャーモが相棒です
初期の頃 TVでポケモン見てました。コダックとヤドンの対決が緩すぎて好きだった😂コダックは英語名 Psyduck なんですね
まだみてる途中なんですが、同じくルビサファ世代の私に刺さりすぎてコメントする手が止まりませんでした😂最高に面白いです!!
バシャーモはアジアンステレオタイプのkenじゃなくてchickenのkenだろう
バシャーモのKenはCHICKEN由来なんじゃ…(進化前がひよこポケモンのアチャモなので)
バシャーモ自体が軍鶏(しゃも)がモチーフですしね。
今年小2我が子の夏休み自由研究が、まさにこれでした!2人で大盛り上がりで見ています、ありがとう〜
キリンリキが英語だとGirafarigで、日本語と同じように逆から読めるのすごい!
進化系のリキキリンにも
それがちゃんと受け継がれてるの好き
"farig"に意味がある訳でもなくて、ただ綴り反転させてるだけだからそこまで練られてる感じはしないかな。。
@@DENTYUcordキリンリキのリキもたいした意味ないでしょ
中国語も「麒麟奇」で反対から読んでも同じ発音
@@藤村界翔-q8p ねん「りき」の可能性もあるかも?エスパーポケだし ねんりきって逆読みすると「きりん」ね になるし
70歳手前のおばちゃんです😅沢村さんはおそらく『キックボクシング』でとても有名だったキックボクサーの『沢村忠』さんの事だと思います。得意技『真空飛び膝蹴り』😎
エビワラーっていませんでした?海老原って人が元ネタと聞いたことが…知ってますか?
@@princhan横からだけど元世界フライ級チャンピオンの海老原博幸さんね
エビワラーの体重も実際のフライ級に相当する
@@こうが-q7mへええー忠実なんですね〜ありがとう😊
沢村忠さんを主人公にした「キックの鬼」というアニメもありましたよ。
1970年〜71年、全26話。
主題歌は本人歌唱でRUclipsでも見られますよ。
キーックキーックキックの鬼だ〜🎵
ヤドンのslowpokeの解釈で一番感動したのは
単に蔑称をつけたんじゃなくて
slow poke(mon)
で鈍いポケモンの略にもなってるって解釈
英語名を付けた方のポケモンへの理解の深さや愛情を感じる…
ポケモン好きとしては、かけちゃんが全て解説してくれて嬉しい…!!
ありがとう、かけちゃん!
ケビンのjiggle とwiggleがみれただけで今日一日がいい日になったわ。そこだけgifにしてずっとみてたい(笑)
5:25 Jiggleケビンボタン
6:03 wiggleケビンボタン
5:25 6:03
3:09 ゼニガメがみずでっぽうを打つことを「彼、やるよね?」って言うの、めっちゃ海外ドラマの吹替っぽくて笑っちゃった
キテルグマの注意しろはあの見た目から怪力キャラで愛情表現で背骨折れたりするらしいから合ってるなぁ
ポケモンは
第1世代 カントー地方 関東
第2世代 ジョウト地方 近畿
第3世代 ホウエン地方 九州
第4世代 シンオウ地方 北海道
第5世代 イッシュ地方 NYC
第6世代 カロス地方 フランス
第7世代 アローラ地方 ハワイ
第8世代 ガラル地方 英国
第9世代 パルデア地方 イベリア半島がモデルとなっており、ポケモンもその地方に関するモチーフが一定数います。第9世代の御三家がスペインやポルトガル由来なのはその為かと。
なるほど…!!
第八世代の御三家も007、サッカー、ロックバンドのドラマー、といずれもイギリスに関係あるしね。
その通り
ポケモンやってて知らない方が不思議だと思う
自分の実家の地域にはどんなポケモンがいるか調べたくなってきた
@@ryua4743 カントーは関東ですぐ分かったけど他は知らなかった…!中部地方、東海地方?甲信越?北陸?東北?は無いのですね……
かけちゃんのポケモン知識とケビンの英語ネイティブの感覚を合わさってスゴく良い解説になってる
紅茶のお化けのポットデスが"Polteageist"「ポルティーガイスト」で、抹茶のお化けのチャデスが"Polchageist"「ポルチャーガイスト」なのがめっちゃお気に入り
なにそれすき
インドが舞台(地方のモデル)の世代が出たら、“Polchaigeist“というチャイのお化けが出て欲しい。複合で付くタイプは炎か妖精かな
補足 日本語名はヤバチャイ、チャイデスかな
@@ブンブジナ-d4wチャイはかわいいけどヤバチャと似すぎて😂
バシャーモのkenは恐らくアジアステレオタイプじゃなくてChickenのkenですね。
軍鶏がモチーフなので
言われてみるとzikenはchikenに聞こえますね🤔なるほど。
ストリートファイターのケンもモチーフにしてるのかと思いましたけど、考えすぎですかね
ポケモン大好き人間なので、かけさんの補足がすごく痒いところに手が届く感じがして嬉しかったです。他のお二人の反応も楽しく、何より勉強になりました。取り上げてくださりありがとうございました。
コメント欄が優秀すぎて😂
みんなの知識すごい!
そして、芸術点高すぎなネーミングセンスに脱帽……日本語にも英語にもポケモンにも造詣が深くなくちゃいけないし、アイデアやセンスがすごい。チームプレーで訳してるのかな?
スピアーはspear(槍)じゃないかな〜
私もそう思ってました!槍に1票〜
私もそう思ってました
Jiggleの動きツボすぎる🤣
🕺
ぽよぽよ揺れる柔らかいタイプのパンケーキとか、jiggly pancake ていうよね。あと贅肉のついたお腹のプヨプヨ感とか。
ポケモンも文字の由来について考えるのも好きなので、とても参考になって且つ楽しかったです。
ありがとうございました!!
中国語だとワンリキー、ゴーリキー、カイリキーは腕力、豪力、怪力でそのままだったり、
イーブイ(伊布)の進化系が例えばシャワーズなら水伊布で結構雑で面白い
ケーシィ・ユンゲラー・フーディン の名前の由来は
超能力者の エドガー・ケイシー、
スプーン曲げで有名な超能力者・マジシャンの ユリ・ゲラー、
『脱出王』『不可能を可能にする男』『アメリカで最も有名な奇術師』と称された ハリー・フーディーニから きてますね
イイネイヌ → Okidogi がオシャレで好き
KERの名前解説系動画大好きです!もし機会があればどうぶつの森の日英比較も見たいです☺️
私はミズゴロウが好きなのですがフランス人の友達に話そうとした時「フランス語だとなんなのかな〜」って調べたらgobouで、発音してもらってもゴボウで笑ったの覚えてます笑
「英語だと こう言う」
このチャンネルのこれ系の動画好き。3人の意見に好感持てるし聞いてて面白い😊
4:16 スピアーの由来は「spear(英語で槍)+Apis(ミツバチの学名)のアナグラム」らしい。
それな
それおもろいな
それな!
誰が見たってスピアからだろ、こいつらが特殊な頭の構造してるだけw
何?スピンってw
でもスピアってよりランスなんよね…
英語名じゃないけど、ザシアンの中国語名「蒼響」が好き。
色違いだとさらに良い。
あと中国語名だとミミッキュが「謎擬Q」みたいになるの笑う
ポケモン名ではなく特性の名前ですが、ガラルヒヒダルマの特性「ごりむちゅう」は五里霧中+ゴリラ+夢中と言った親父ギャグになっています
これの英語版が「Gorilla Tactics」です
「ゴリラ戦術」という意味ですが、これはゴリラとゲリラをかけた親父ギャグになっていて、直訳でもないのに日本語版と上手く絡ませた名訳だと個人的に思っています
特性の英語名といえば、コダックのノーてんき。No天気で天気がないということで、天候の影響をなくす効果と、コダックの能天気な性格がかかってるわけだけど、
これの英語名が「cloud nine」
on cloud nineで、雲の上みたいに最高にハッピーな気分だぜ!って意味らしいんだけど、雲の上だから天候の影響を受けないっていう、特性の効果とコダックのぼけっとしたキャラを表現した名訳だとおもう。
特性だと「すいすい」も「swift swim」で気持ちいい訳になってて好き
@@ねぎとろ-g1e
日本語と音もほぼ同じなの芸術レベル高すぎて好き
某SCPが脳裏を掠めた…
「ノーてんき」が能天気とNo天気でうまくかかっているなあと思ったけど、
英訳まで一ひねりも二ひねりもされているんだ!
神回でおもしろすぎました😂👏🏻
KERと同世代なので懐かしさも共感できて!
「急いでゲッコウガにはしたいよね」🤣🤣🤣
バリコオルはイギリスの俳優チャップリンをモデルにしてるから、代表作の1つである「ライムライト(Lime Light)」からも取られてると思う。ガラルは英国モチーフの土地だし。
ガラルバリヤードより素早さ下がっちゃうけどバリコオル大好きで使ってたな
それはちょっと疑問。もし Limelight から取ってるとしたら Mr. Lime にするんじゃないかな。日本人にとっては Rime も Lime もどっちも「ライム」だけど、アメリカ人にとってはまったく別の単語に聞こえるだろうし。
@@takafumikawanishiこの方は"からも取られてる"と言っているので、氷の種類のrimeと2つの意味で掛けてるのでは?
この見た目名前でチャップリンと関係がないと言うのは無理がありますし
@@へべれけ侍-t9f どう説明したらうまく伝わるか分からないんだけど、もともとバリヤードが Mr. Mime なのでバリコオルは Mime と韻を踏んだ名前にしようと彼らは考えたわけだけど、Mime と韻を踏む単語は Rime, Lime, Time, Dime, Chime などいろいろあって、その中から Rime を選んだのだから、この Rime は Lime ともかかってるんじゃない?と考えることは不自然というか。
まあ伝わらなかったら諦めます。
ここまでポケモン増えると
『ポケモンは初代しか知らない』はもう、
『ポケモンはほとんど知らない』に等しい。
アホ言うな。初代こそポケモン。おれも初代しか知らんが原点にして頂点だ。
1025匹のうちの151だけだもんな
@@かろらいな 漢字5万字のうち常用2000字だけ知ってるようなもんか それでもすごい
@@かろらいな
もうそんなにいるんですね
我が子に攻略本をねだられた時の帯にあった数字が787匹、みたいな数字だったしなんなら私は151匹しか知らない…
ポケモンで大好きな点は、初代の151匹を「終わったコンテンツ」とせず、現在に至るまで様々な形で活躍させ続けてくれているところだと思っています。
「子供の頃に好きだったポケモンを、まだ好きでいても良いんだよ」と言ってもらえているようで、私にとってはそれがとても嬉しいのです。
個人的には、会話の流れの中で151匹知っていると言ってもらえると、心の中で密かにイエエエイ!となっています。
Jiggleケビンかわいい😂
wigglyケビン
かけちゃんありきの企画だったなあ。そのポケモンのモチーフとか背景とかをケビン、やまちゃんに説明して3人で閃いて納得するシーンが多くて楽しかった😊
ポケモンの英語名は
「タイレーツ」の「Falinks」
が好きですね。
タイレーツでは
隊列要素ぐらいしか読み取れないのですが、
Falinksでは
「ファランクス」という軍の隊列
「リンク(繋がる)」という生態
が名前にまとまっていてとても美しいです。
すいすいが Swift swim だったり秘伝マシンが Hiddden machine だったりするのがおもしろい
ミミックと言われてお三方からドラクエが出てこないのにジェネレーションギャップを感じてしまった!
ミミックって聞いたとたん、ドラクエしか思い付きませんでした😂。
フリーレンがいつもかじられているのでたまたまご存知なかったのかも?
『Dungeons & Dragons』の名前を出したいからわざとトボケていたのかと思ったら、かけちゃんが「D&Dに出ていた…」と説明してもケビンがいまいちわかってない雰囲気だったの草(あーなんかいた気がするけどあれがミミック?なの?みたいなᴡ)
@@藤田弘美-z1e 自分もでした😆
@@ピン織姫 そういやフリーレンも良く食われてましたね(笑)
マーイーカのInkayってさ、eでもいいのにわざわざaなあたり"okay"で「まあいいか」を表しているのでは?
日本語読みすると、いんけi… おや誰か来たようだ😂
その通り
XY以降英語でプレイしてたんですが、個人的に好きな名前はaegislash(ギルガルド)です。
aegisイージス(盾)+slashでめちゃかっこいいと思いました。
横から失礼。ギルガルドは言語によって他の武器になるのがまた格好いいんですよね。
ドイツ語だとデュランダル+ガード(Durengard)、フランス語だとエクスカリバー+アギス王家+アイギス(Exagide)
マーイーカの進化の方法を知った時に、こんなん分かるかぁって独り言でつっこんだわ。
Wigglyで律儀に椅子引いて足の動きもつけるケビン好きww
メキシコ文化がパッと出てくるケビン流石!!✨😳
ラウドボーンの由来を調べた時、ピクサーのリメンバー・ミーだ!って思った。
スマブラのキャラ選択が英語っぽく言ってるだけって衝撃なんだけど。かけちゃんがかなりポケモン詳しくて親近感が湧きます。
日本語版だと「ゲッコウガァ…」だけど設定を英語版にするとちゃんと「グレニンジャァ…」も聞けますわよ
日本語と英語は同じ声優がナレーターしてますね 日本語も英語圏の方がそれっぽく言ってくれるのでちょっと面白い(むらびとォ…とか)
後は面白いのがルキナとlucinaで同じ名前だけど発音が違うからちゃんと別の音声になってる拘り
ディグダ→ダグトリオ
dig(掘る)の過去形過去分詞系をdig-dug-dugって習った時、めっちゃ感動した。ディグダディグダダグダグダグ
ウソッキーが日本語でも英語でも同じ意味の並びで「擬態した木」を意味してるの面白い!!
もっとポケモンネタやって欲しいです!!
「なんで真ん中が好きなんだ? 最終だろ普通は」
ピカチュウ「・・・・」
ピカチュウに進化前がなかった時代があるんやで
@@184a-xx8kmライチュウじゃないことを言及してるんじゃないのかな?
ポケモンがどんどんワールドワイドな人気になったから、ローカライズのチームも大きくなってるんだと思うな。発売前から何回も現地スタップとすり合わせするようになってるはず。
節足動物はarthropodという意味です。グソクムシャのpodはarthropodのpodですね。24:39
空港で働いてます。
お客様の中では、
欧米系の方が、スーツケースに【ヤドン】【ヤドラン】を付けてる方が多いですね❤
この3人の話に共感できることが多くあって、チャンネルも楽しくみていたけど、絶対同世代!ってわかってこの3人に共感できてた意味が理解できた😂
2人がミリしらだからポケオタかけちゃんが解説していくスタイルちょうどいいね
キテルグマは見た目に反して格闘タイプでかなりやばいやつだから「注意しろ」でも全然違和感ない!
スピアーは多分、槍のスピアからきてるんだと思いますよ~
手が槍の先っぽいので
お三方がspearが槍と知らなかった時、なぜ自分は知っているのか驚きました笑
アメリカ在住なんですが、6歳の息子が最近ポケモンにハマり出し。英語名でポケモンの話をするので、母ちょうど助かりました😂しかし、ポケモン多すぎて網羅できません😇笑
ケビンのスパイダーマンのポーズが極まりすぎててさすがアメリカ人だわ。
ダイパ世代だからかけちゃんがガブリアス褒めてくれてめちゃくちゃ嬉しかった💖
ガブはフェアリー登場してからあんま活躍してないイメージあるからまた活躍の機会が与えられますように🥲🙏
かけちゃんが対戦勢なのアツすぎ!頭良いから強いだろうな〜!
子供のころは戦略なんて考えず積み技や補助技(対戦では超重要)なんてターンの無駄だと思ってフルアタにしてたよね。大人になってみると対人戦強い人はガチで頭良いよね。
キテルグマってこの可愛らしい見た目で
図鑑説明的に愛情を示すために
抱きしめて背骨を折ってくる様なポケモンだから
Be wareは合ってるのよね。
トリプルネーミング。
ちょっと前の動画ですがめっちゃ楽しい動画ありがとうございます!
私はインドネシア人で、弟と一緒にポケモンやっていた時はアメリカ版の名前で全部覚えてて、アニメも英語吹き替え版でみてました。日本ならではのもじりを、アメリカ版で英語なりにもじって、めっちゃ面白いですよね😊
ケーシィの由来はピンと来なかったけど、ユンゲーラはユリ・ゲラー、フーディンはHoudini、オカルト好きな私にとってはお気に入り〜
KERのチャンネルはどんな企画やテーマでもコメント欄にその道の有識者があふれてますね🎉。
コメント欄から知らなかった事を教えてもらえます。
初めはコメント欄を見ないで視聴して、次にコメント欄を見ながら視聴してます。
動画を一時停止にしてじっくりコメントを読んだり、動画を巻き戻して確認したり。
何度も繰り返し見ています🙆。
ポケモンファンには嬉しすぎる動画です👍✨️
かけちゃんのポケモンの知識がバリポケモン好きで嬉しい🤩
ケーシィは超能力者(という触れ込み)のエドガー・ケイシー、同じくユリ・ゲラー、奇術師のハリー・フーディーニなので、アブラカダブラは物凄~くいいネーミングなんだけど違うジャンル感が凄い💦
かけちゃんがオモコロ、ポケモン好きなの、マジで「こっち側」の匂いがすごいんだよな
個人でポケモンランクマッチの配信とか実況者とコラボとかやってほしい……
16:44 ココドラは、鋼タイプで鉄が主食なんだよね。
普通に人の名前ってことは日本語だと「てつお」みたいな感じなのかな?
ポケモン英語名といえば…
最新作の登場ポケモンですが、唐辛子モチーフの『スコヴィラン』は英語でも『Scovillain』です(スコヴィル値+ヴィラン)
英語と日本語が完全一致するポケモンは数が少なく、電気ネズミ系と一部伝説ポケモンに限られます
スピアーは両手の針を回転させるイメージは無いので、槍や針的なspearだと思いますよ
御三方がJigglyしてるの可愛すぎて先に進めない😂😂
ポケモンスリープしてるけどそれも名前違うのかな…
どうぶつの森のキャラの名前も結構凝ってて面白いですよー😊
36年前、アメリカ横断の旅をした時、ウェストポーチにパスポートを入れていて、税関で取り出せずモタモタしていたら「slowpoke」と職員に何度か言われ、意味が分からず微笑んでました。後で同行していたアメリカ人の英会話教師が、「多分ノロマって意味だよ」と教えてくれました。思い切り悪口じゃん!って腹を立てたのを今でも忘れられません。苦い思い出です😂
9:35 ヤドンの英語名ずっとスローポケって読むと思ってた
初見の英語読むのむずかしー
イスラム圏では進化論の観点から「進化ではなく、代わりのポケモンを今のポケモンが連れてくる」という形だとか。
いや「大人になった」でいいだろwww
「違う個体」になったら思い入れ無くなるwww
付けられた名が「進化」なだけで起こっているのは「変態」だから翻訳ついでに直すだけで良さそうよねぇ
@@Iけいご 日本版で「変態」という言葉が避けられているのは子供が混乱するからかな?ちなみにこの場合の「変態」は英語ではMetamorphosisで、これにはPervertという意味はありません。
イ〇ラム教って何に対してもそういうとこある...ゲームの話なのにアレだけど、正直やっぱ怖い
@@hnxbdgshnsvvs うーん、どの宗教も「原理主義」になるとねえ。
キリスト教もアメリカ南部は進化論否定派多いからね。
アゲハ蝶も実は幼虫が連れてきてる説
ちなみにポケモンの第9世代の舞台モデルはスペインです
おかげさまで地元三重県のスペイン村という所がポケモンコラボしてます😊
海外の舞台は今のところ、NY(第5世代)、フランス(第6世代)、ハワイ(第7世代)、イギリス(第8世代)、イベリア半島(第9世代)、といずれも欧米圏。インドや中国やタイとかアジア圏も舞台に出して欲しい。
ワンリキー、ゴーリキー、カイリキーがgood,better,bestみたい笑
子供2人(小学校2年と4年)と見てたら、だいぶ楽しんでました。イシツブテとプリンに一番笑ってて、スペイン語とかいろいろ出てくると理解の範疇を越えたのか、ポカンとしてました。
スマブラDXでは言語を英語にする設定があって、英語にするとプリンは Jigglypuff 、クッパは Bowser って表示されて、キャラ選択のときもジグリーパフ、バウサーって呼ぶんですよ。ちなみにアイスクライマーはアクセントが変わります。
なのでこの動画でもジグリーパフだけは知ってました。DXに登場する他のポケモンはピカチュウ、ピチュー、ミュウツーで、みんな日本語名と共通なので、プリンだけが異質で、濁音から始まるし、子供ながらに強そうになったなって。でも英語話者からすると愉快な感じに聞こえるんですね。不思議なものです。
英語じゃないけど
フランスだとウソハチがManzaïなのは笑った😂
ボンサイとかかってるのかな
Miniなぼんさいだそうです
このシリーズ続けて欲しい
25:20 ミミックの話の時にちょうどやまちゃんさんの服の裾が怪物の耳みたいに動いたのかと思って凝視した笑
1:56 詳しくないの秒でバレてるケビン
18:47 ポケモンの主人公、かけちゃん「ガブリアス」、ケビン「ピカチュウ」、やまちゃん「サトシ」なの草
動画開始から2分も経ってないの草
外国の人が日本旅行でポケセンにきて、特定のポケモンのグッズを探すときすごく大変だって話は聞いたことある
検索すりゃいいじゃんか
なんでスマホも持ってるのに使おうとせんのか…
いや、名前が違うって発想もないかもね多分
@@saarl99
それはありそう。
日本人でも、対戦とかしてればまだしも、そうじゃない人なら各言語対応の名前があるって知らない人のほうが多いかも。
個人的に「英語も日本語訳もミーニング上手いなぁ」っていうのがあって。
「Inside Intel」と「インテル入ってる」が「翻訳した人すげえ」って思うんですよね。
Inside IntelではなくIntel Insideですよ!
@@ketchup901 あ、ほんとだw
どうもどうも
実は逆で、日本のCMのインテル入ってるを英訳してintel insideってコピーが出来たんじゃなったっけ
@@theotheo6136 それは知らんw
どのみち翻訳者がうまいやんけwww
そのネタ5chかどっかで昔よく見たやつだ
イシツブテはgeode(ジオード、球状の鉱物の集合体)の意味ももありそう〜
jiggleの動きが小島よしおのウェ〜イにしか見えないw
既視感あると思ったらそれだ笑笑
かけちゃんポケモン強そ〜
第1世代からSVまでやってるので今回の動画めちゃくちゃ嬉しいです!!地方によってポケモンの名前も変わってるの面白いですね!
もう言ってる人がいるかもしれないけど、パルデア御三家の英語名がスペイン語由来なのはスカーレットバイオレットのパルデア地方のモデルがスペインとポルトガルが占有するイベリア半島だからだと思う
ポケモン知らない私でもすごい楽しめた!!🤣❤️
爽やか襟トリオ。好きすぎる。
ミミックは、宝箱に擬態していることからミミックになったと思うけど、一番にドラクエが出てこないのはやっぱ世代ですかね
Geodudeはgeode(ジオード、日本語では晶洞)から来てるんじゃないのかな。もしそうなら、イシツブテの頭の中は鉱物の結晶を伴った空洞になってるはず?
ディズニーアニメの王様の剣で魔法使いが「アラカザム」って唱えてたね!
大好きなKERのみなさんが、大好きなポケモンのお話をしているという、個人的にすごく幸せな動画✨
ありがとうありがとうありがとう❤
コメ欄に有識者がめちゃめちゃいて勉強になる
2002年生まれでダイパがごり世代です🙋🏻♀️めっちゃ面白かったww
韓国語勉強してるんですけど、韓国語名も面白いです。ゲンガーはファントムって言うんですよ🥺ちょっとかっこいい😂
かけさんが詳しすぎてそっちにビックリした👍‼️
遊戯王とかカード系強そう😊
「ポケモン言えるかな?」に出てくる順番で、アメリカキャラ名で歌えるんだろーか?と思ってしまった🤣きっと無理
それ企画でやってほしいですね!😂
実は英語版ポケモン言えるかな?に該当するポケラップという歌があったりする。昔TVスペシャルで日本でも放送されてたハズ
バシャーモは炎(Blaze)と鶏(chicken)だと思ってたわ
それで正しいです。バシャーモは軍鶏モチーフですから。
@@rumasa3757 なるほど、軍鶏だからキックがポイントなんだね
サトシとピカチュウの旅が終わると聞いて、去年最後のアニメ見たんですけどEDで1人で号泣してました笑笑
ルビサファ世代ですバシャーモが相棒です
初期の頃 TVでポケモン見てました。コダックとヤドンの対決が緩すぎて好きだった😂コダックは英語名 Psyduck なんですね
まだみてる途中なんですが、同じくルビサファ世代の私に刺さりすぎてコメントする手が止まりませんでした😂最高に面白いです!!
バシャーモはアジアンステレオタイプのkenじゃなくてchickenのkenだろう
バシャーモのKenはCHICKEN由来なんじゃ…(進化前がひよこポケモンのアチャモなので)
バシャーモ自体が軍鶏(しゃも)がモチーフですしね。