【日本一の〇〇】北大阪急行線ができた背景とは一体!?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 авг 2024
  • #大阪メトロ#御堂筋線#北大阪急行
    画像引用元
    docs.google.co...
    ご視聴ありがとうございます。活動の励みになりますので下のリンクからチャンネル登録をぜひお願いします!
    → / @naoya_railway
    各種SNS
    Twitter
    → / kantotrain
    Instagram
    → / naoya_railway
    ご意見、リクエストはコメント欄まで!

Комментарии • 12

  • @user-bx4su6du1x
    @user-bx4su6du1x 11 месяцев назад +2

    良く調べてますね。私が小学校1年の時に北急に乗って万博中央駅まで行った記憶があります。北急に阪急の資本が入っていることは随分経ってから知りました。

  • @user-tr2xg5fr8x
    @user-tr2xg5fr8x 11 месяцев назад +4

    こんばんは。
    今後、北大阪急行電鉄線は千里中央駅から箕面萱野駅まで来年、延伸されます。
    今後、箕面萱野駅まで、何本走るのかが楽しみです。

  • @takachantv.4
    @takachantv.4 3 месяца назад

    これが箕面延伸前調べのね

  • @masat9706
    @masat9706 11 месяцев назад +2

    来年、いよいよ箕面萱野まで延伸されますね。阪大や箕面キューズモールへのアクセスが向上するので楽しみです。北急の新時代の幕開けですね!

  • @user-wb8oq6ir6u
    @user-wb8oq6ir6u 11 месяцев назад +4

    なぜ北大阪急行電鉄が別会社となっているのかをお答えさせて頂きます
    現在江坂〜千里中央ですが箕面萱野まで延伸しますなぜ北大阪急行電鉄になったというのは大阪メトロは大阪市営地下鉄は他市を走れないというルールがございます
    御堂筋線の北花田〜なかもずは堺市が決めた構想によりそうなっています
    江坂から北は吹田市、豊中市、箕面市になりますので基本的には大阪市営地下鉄こと大阪メトロは大阪市以外は走ることで有名ですね
    長堀鶴見緑地線門真、谷町線大日、八尾南は車庫がある関係可能性がございます
    中央線長田部分は近鉄けいはんな線が関係ですね 
    大阪市は基本的には自分のどころでやりたいなという思っています

    • @user-gu7kx4yz9e
      @user-gu7kx4yz9e 11 месяцев назад

      門真に車庫はなくて、鶴見緑地にありますね。後から門真南に延伸したので。

    • @zakenna8012
      @zakenna8012 10 месяцев назад +1

      なかもず延伸も、中百舌鳥近くに車両基地を設けたことがきっかけだったと思いますよ。

  • @yazyaz63
    @yazyaz63 6 месяцев назад

    今の中国道吹田料金所が万博中央口駅でしたね。昔桃山台に住んでいたので懐かしいです

  • @kaiji353
    @kaiji353 9 месяцев назад

    初乗り運賃100円は安い!!ww
    今度乗りに行きたいです✨

  • @hiracchan.
    @hiracchan. 10 месяцев назад +1

    北大"阪急"行電鉄😊

  • @user-is7cv2ve8w
    @user-is7cv2ve8w 11 месяцев назад +2

    自分も北大阪急行線の
    延伸開業は凄い楽しみです!

  • @user-be5zo4ff7b
    @user-be5zo4ff7b 11 месяцев назад

    北大阪急行だけど地下鉄の千里中央駅、御堂筋線の千里中央駅ってよく言う