【ゆっくり解説】モーターグライダーで関東平野を横断してみた!
HTML-код
- Опубликовано: 11 фев 2025
- 高性能モーターグライダーで関東平野横断(無編集)に解説を付けてみました。
固定されたカメラからでの機載動画をのんびりお楽しみください。
Motorglider flight in Japan.
Around Kanto Area(North side)
使用ソフト:ゆっくりムービーメーカー4
お借りした楽曲:
サイトDOVA-SYNDROMEより
しゃろう様 Morning
のる様 special flight
modus様 聴いたら分かる大空を駆け巡るロマンのやつ
MATSU様 Train
ioni様 pivot
田中芳典様 風立ちぬ-Le vent se lève-
#板倉滑空場 #ディモナ #群馬県
#機載動画 #グライダー #モーターグライダー
#motorglider #glider #飛行機 #茨城 #群馬県 #パイロット
#msfs2020 #操縦
空からの散歩、有り難うございました🛩
上空お借りしました。ありがとうございました!
楽しく拝見しました、群馬桐生在住の爺です。数十年前に板倉でTWIN Ⅱ ACROで体験飛行をさせて頂き、その後何回か滑空場の端のほうで見学してました。桐生方面の映像もUPして頂けると嬉しいです。安全飛行を!!!
コメントありがとうございます!
体験飛行もされたことあるとのこと、、、大先輩ですね!
桐生方面時間あるときに行きたいと思います!
板倉滑空場は、渡良瀬サイクリングロードを走るたびに眺めてました。パラグライダーで空を飛んでいましたが、やはり滑空性能が段違いなグライダーにも乗ってみたいと思いながら、群馬を離れることになりました。今度帰省した時にはまた行ってみたいです。
大平山方面に飛ぶ時、パラグライダーが一気に高度を上げていくのでいつもすごいなぁと思いながら飛んでます。
是非機会があればまた板倉滑空場へお越し下さい!お待ちしております。
空からだと「あっ」と言う間に到着するのですね。
この動画の何処かに我が家が写っています。
コメントありがとうございます。
関東平野の広さと飛行機の速さを実感するフライトでした。
プロペラが斜め上に飛んで行ってる
調べてみたところカメラの仕様によるものらしいです。CCDカメラだと回転で映るようですね。