【ベースラングTV】【報徳学園】【日大鶴ヶ丘】【札幌日大】阪神タイガース糸井選手のはとこ、報徳学園・糸井選手に高校生活で1番印象に残っている試合。甲子園じゃないんや!っていう話。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 8

  • @user-sunset-0615
    @user-sunset-0615 Год назад +1

    18年の小園さんの代と今の学年ほぼ真逆すぎて夏がめっちゃ怖い😱😱😱

    • @BASERUNG-TV
      @BASERUNG-TV  Год назад

      コメントありがとうございます🤝
      夏もまた報徳に戻ってきて欲しいですね☺️☺️

  • @渡邉真理夫
    @渡邉真理夫 Год назад +1

    夏の県大会決勝は優勝と準優勝では甲子園出場がかかっているだけに凄い違いだと思う、負けた方は一生悔しいだろう、そしてこういう試合こそエラーでの敗戦でない事を祈りたい、もうすぐ高校野球ファンにはたまらない季節がやって来る、各県の地区大会から熱い感動のドラマが生まれる事を期待している。

    • @BASERUNG-TV
      @BASERUNG-TV  Год назад +1

      コメントありがとうございます🥺🥺🫶✨
      いや、ほんとですよね。
      ここに出演してくれている、日大鶴ケ丘の鈴木くんは、インタビュー当時大学四年生だったので、
      既に試合から4年経ってるんですが、
      未だに悔しさが込み上げると言ってました🥺
      それだけ賭けていたってことなんだなと思っています😌✨
      夏、各地での熱い戦いに期待ですね☺️☺️

  • @user-sunset-0615
    @user-sunset-0615 Год назад +1

    17秋から18夏⇒ほぼ勝てない
    22秋から23春県大会終了時⇒ ほぼ負けない
    ってこんなに代によって差があるのが名門校なのかな?

    • @BASERUNG-TV
      @BASERUNG-TV  Год назад

      代によって差はあるでしょうね😊
      それこそ私たちには知り得ない色んな重圧があったり、そもそものタイプがあったりするでしょうからね😊

  • @user-sunset-0615
    @user-sunset-0615 Год назад +1

    みゆっきー

    • @BASERUNG-TV
      @BASERUNG-TV  Год назад

      みゆっきーは🙅🏻🙅🏻🙅🏻😩😩