【嵐・櫻井翔】T.A.B.O.O をリコーダーで演奏してみた☆グレードアップ版【ソロ曲】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • 【じょうぞう5周年企画『グレードアップ祭り』⑪】&【翔くん強化月間(`・3・´)】
    1月はお誕生月の櫻井翔くん強化月間(`^3^´)!!
    2010年発売の嵐さんのアルバム『僕の見ている風景』より。
    1月25日は翔ちゃんのお誕生日♪お母さんいつも産んでくれてありがとう!!
    ・2019年3月の演奏⇒ • 【嵐・櫻井翔】T.A.B.O.O をリコーダ...
    ・嵐・グレードアップ★Before&After★再生リスト⇒ • 嵐・グレードアップ★Before&After★
    ・グレードアップ祭り詳細⇒x.com/chuuzow/...
    ★改良ポイント★
    ・テナーを追加し5重奏⇒6重奏へ。
    ・当時は原曲より半音上、フラット1つのニ短調で演奏していました。この曲は本来シャープ4つの嬰ハ短調とやや運指が複雑になりますが、今回はきちんと原曲どおりの調で演奏し直しました。
    ・不足していたハモリパートを追加、その他細かい音の追加、微調整。
    ・テンポ設定。当時はBPM126での演奏でしたが、原曲で改めて検証したところ、厳密には125が妥当と判明したのでそれで演奏しました。翔ちゃんの誕生日と同じ数字ですね(`^3^´)
    ・当時は始めて間もない本当に初期の頃、耳コピも歌詞の再現もかなり大雑把でした。きっちり忠実に作り直し、演奏も細部まで揃うよう妥協なしで仕上げました。
    ※ここから先ネタバレ要素有、動画を最後までご視聴頂いてからお読みになる事をおすすめします。⇓ ⇓ ⇓
    ★たぶらいさんの倒し方2025★
    曲の最後で実際に翔くんが倒れる(寝る)演出があります。そのオマージュです。
    グレードアップ企画をやると決めてから約1年、どうやってたぶらいさんを倒すかを日々考えながら過ごしてきました(笑)
    2019年当時の動画では、たぶらいさんに部屋のドアによりかかってもらい、そのドアを開ける動作によって雑に倒す、という方法をとりました。しかしもう引っ越した為同じドアは使えません。それを超える新たな方法を考えるしかありません。
    1.空気砲…(そもそも彼は背もたれがないと自立できないタイプのぬいぐるみだった)
    2.トイレットペーパー+水鉄砲…(相当な実験と命中技術が必要な為断念)
    3.段ボールに背中を貼り付けて折りたたむ…(単純に見栄えが)
    他にラジコンカーの活用等考えるも、やっぱりできる限り低予算で普段の生活の中から応用したいという思いは変わらず。なかなか名案が浮かばないまま年が明けました。
    そんなある日の入浴中、お風呂のふたを見てひらめきました!大きさ・重量・安定感、申し分なし。たぶらいさんの上着に平らな板を仕掛け、布テープで風呂ふたと一体化、あとはひと思いに倒す。シンプルイズベストです。倒れる速さもちょうどよくできたと思います。
    やっぱり誕生日ですから、ささやかながら装飾を…てか下手くそかよ(笑)
    このような緩さもひっくるめて、こんな感じで今後も続けていきたいと思います。
    宜しくお願い致します♪
    リコーダー6重奏:じょうぞう
    ソプラノ×2、アルト×2、テナー×1、バス×1
    ※2ndアルトは前奏までテナー持ち替え推奨
    アレンジ:じょうぞう
    使用アプリ:Acapella
    使用マイク:ZOOM iQ7
    ★☆★☆★
    嵐さんの曲のリコーダーアンサンブルをだけをただひたすら投稿しているチャンネルです。土日中心の不定期更新。チャンネル登録・Twitterフォロー等どうぞお気軽に♪
    ≪嵐・再生リスト≫ジャンル別
    ●シングルA面⇒ • 嵐・シングルA面曲
    ●カップリング⇒ • 嵐・カップリング曲
    ●アルバム曲⇒ • 嵐・アルバム収録曲
    ●ソロ・ユニット曲⇒ • 嵐・メンバーソロ曲・ユニット曲
    ≪嵐・再生リスト≫アルバム別一覧
    www.youtube.co...
    ≪もうひとつのチャンネル≫
    ●じょうぞう【自由帳】(嵐・着メロ作品&その他関連楽曲の演奏もこちら)
    / @jouzou2
    ☆更新に関する情報、こぼれ話はTwitterにて☆
    / chuuzow
    (`^3^´)1月の櫻井翔くん強化月間全3回、お付き合い頂きありがとうございました♪
    今後の更新予定、頻度等については、後日追ってコミュニティ並びにXにてお知らせ致します。
    ゆっくりと300曲目を目指したいと思います。

Комментарии • 5

  • @Jouzou
    @Jouzou  13 дней назад

    ★改良ポイント★
    ・テナーを追加し5重奏⇒6重奏へ。
    ・当時は原曲より半音上、フラット1つのニ短調で演奏していました。この曲は本来シャープ4つの嬰ハ短調とやや運指が複雑になりますが、今回はきちんと原曲どおりの調で演奏し直しました。
    ・不足していたハモリパートを追加、その他細かい音の追加、微調整。
    ・テンポ設定。当時はBPM126での演奏でしたが、原曲で改めて検証したところ、厳密には125が妥当と判明したのでそれで演奏しました。翔ちゃんの誕生日と同じ数字ですね(`^3^´)
    ・当時は始めて間もない本当に初期の頃、耳コピも歌詞の再現もかなり大雑把でした。きっちり忠実に作り直し、演奏も細部まで揃うよう妥協なしで仕上げました。
    ※ここから先ネタバレ要素有、動画を最後までご視聴頂いてからお読みになる事をおすすめします。⇓ ⇓ ⇓
    ★たぶらいさんの倒し方2025★
    曲の最後で実際に翔くんが倒れる(寝る)演出があります。そのオマージュです。
    グレードアップ企画をやると決めてから約1年、どうやってたぶらいさんを倒すかを日々考えながら過ごしてきました(笑)
    2019年当時の動画では、たぶらいさんに部屋のドアによりかかってもらい、そのドアを開ける動作によって雑に倒す、という方法をとりました。しかしもう引っ越した為同じドアは使えません。それを超える新たな方法を考えるしかありません。
    1.空気砲…(そもそも彼は背もたれがないと自立できないタイプのぬいぐるみだった)
    2.トイレットペーパー+水鉄砲…(相当な実験と命中技術が必要な為断念)
    3.段ボールに背中を貼り付けて折りたたむ…(単純に見栄えが)
    他にラジコンカーの活用等考えるも、やっぱりできる限り低予算で普段の生活の中から応用したいという思いは変わらず。なかなか名案が浮かばないまま年が明けました。
    そんなある日の入浴中、お風呂のふたを見てひらめきました!大きさ・重量・安定感、申し分なし。たぶらいさんの上着に平らな板を仕掛け、布テープで風呂ふたと一体化、あとはひと思いに倒す。シンプルイズベストです。倒れる速さもちょうどよくできたと思います。
    やっぱり誕生日ですから、ささやかながら装飾を…てか下手くそかよ(笑)
    このような緩さもひっくるめて、こんな感じで今後も続けていきたいと思います。
    宜しくお願い致します♪
    ☆2019年3月の演奏⇒ruclips.net/video/87OP5dOpjAc/видео.html
    ☆グレードアップ祭り詳細⇒x.com/chuuzow/status/1764229729597718613?s=20

  • @kaymiy9128
    @kaymiy9128 13 дней назад

    😂倒れた後までグレードアップ😂❤ 流石じょうぞうさんです!
    概要欄を読んで本当に色々考え抜いた上での今回のエンディングなんだとわかりました。
    毎回演奏だけでなく、たぶらいさんをはじめ衣装や小さな熊ちゃん嵐での表現もいつも楽しみです。
    あ、これを言わなきゃ!翔くんのお母さん、いつも産んでくれてありがとう😊🎉

    • @Jouzou
      @Jouzou  13 дней назад

      ありがとうございます💓お誕生日ラッシュとグレードアップ企画を完走し、ようやくほっとできました😭いつも産んでくれる翔ちゃんのお母様と、しっかり仕事をしてくれたたぶらいさんに感謝を🙇‍♀️グレードアップ前のT.A.B.O.Oを知って下さっている方にもたくさん見つけて頂きたいけど、果たしてどこまで伸びるか…こればかりは運次第でもありますね💦
      いつも暖かいコメントが嬉しいです。本当にありがとうございます😊
      今後のことについては追ってコミュニティでお知らせ致しますが、今までここを最優先にしてきた分あらゆる事が追いついていないので、ちょっと長めのお休みを頂きます🙏3月には一度顔を出したいと思っているので、また変わらず応援頂けたら嬉しいです!

  • @Syouko-v6z
    @Syouko-v6z 11 дней назад

    上手いですね

    • @Jouzou
      @Jouzou  11 дней назад

      とんでもないです😁ありがとうございます!今回は動画のいちばん最後で少し遊んでみました💓