【アフリカツイン】憧れの大型バイクで1泊2日マスツーリング|三重県〜静岡県|Honda CL500 AfricaTwin
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 三重県下のHondaDreamさんの1泊2日大人のツーリングにゲストで参加させて頂きました。
2日目は静岡県でグルメツーリング。
バイクはアフリカツインをレンタル。
とっても楽しい2日間でした。
皆さまも、三重県のホンダドリームさんへ遊びに行ってみてくださいね。
ホンダカーズ三重
www.hondacars-...
#アフリカツイン #africatwin #ツーリング #Honda
:::::::::::::
お仕事のお問い合わせはブログのお問い合わせかInstagramのDMからお願いいたします🙇♀️
◾️自己紹介•お仕事紹介•活動実績はこちらから
→ kanaemoto.com/...
📝かなえブログ
kanaemoto.com/
👖アパレルBASE
motosmile.offi...
■かなえのSNS
lit.link/kanae...
/ kanae318191
X @かなえADV
BGM:MusMus(フリー素材) 魔王
かなえさんホンダのウェアが大人っぽくってステキですね―😊。梅ちゃんのCL500🔷も、えりゃ~カッコいい♡。
たくさんのバイク乗りさんとのツーリング、交流、グルメ、梅ちゃん!
充実のツーリングでしたね😆
参加された方々やスタッフさんがうらやましい🤣🤣🤣
国1のバイパスは静岡から豊橋方面の左手に海岸を眺める方がとても好きです😊
天気いい日なんて、最高じゃないでしょうか😆
一泊ツーリングホントにお疲れさまでした☕
そして焼津へようこそw
アフリカツインは見た目からして大柄でとっつきにくい印象もありますが、乗り出してしまえばその圧倒的な安定感で
長距離ツーリングでも疲れ知らずのいいバイクですね👍
また次回のツーリングレポートも楽しみにしています
いつもありがとうございます😊
かなえさんと梅本さん一緒で夢のようなツーリングですね👍💞💞
めちゃくちゃ楽しかったです🥰🙏
Africa Twin suits you Kanae-chan 😊. Really cool touring and event ..Honda Dream looks a cool store and the touring event looked alot of fun. The weather was great ..scenery spectacular (loved Mt.Fuji in the morning ❤) and the delicious food ..the gyoza, eel and ramen all looked super tasty 😋. Thanks for all your hard work and editing..have a wonderful week..enjoy all your touring especially now the weather is getting cooler..ride carefully and stay safe 🤗🏍😍😘💕
いつもSpecial thanks!
赤のアフリカツインがよく似合っていて羨ましい。海沿いの1号線綺麗です。
ありがとうございます😊
動画更新、お疲れ様です。
三重県〜静岡県お泊まりツーリング、レンタルバイクAfrica Twinレビュー、車体が軽く、乗り易い、いいですね😊
鰻重と肝吸い、美味しそう🤤宿泊施設も、綺麗で、眺望も良く、良いですね👍富士山が見れて、良かったです。
森下そば、朝ラー美味しそう🤤石松餃子も、美味しそう🤤
本日も、素晴らしい景色と観光スポットの映像、ありがとうございます。
ご安全に。次の動画も楽しみにしています。
いつもありがとうございます🥰🩷
ドリームツーリング以前は良く参加してましたね、コロナの時期からツーリング少なくなりましたね、1泊ツーリングいいですね美味しい食事とバイク談義いいですね🏍️😊
贅沢なツーリングでした😆ありがとうございます😊
X-ADV見慣れてるせいかアフリカツインどうかと思ってたけど、やっぱ大きいほうがかなえさんに似合ってると思いつつ…潮見坂で県境を感じるのは私だけかな😂
アフリカツイン、かっこいいです。お食事豪勢。😊
楽しいツーリング良かったです。😊
贅沢なツーリングでした😆
お疲れ様です!かなえさんはスタイル良いからどんなバイクも似合いますね😆かなえさんと梅本さんと一緒にツーリングなんて夢の様ですよね😄
そう言って頂き🙏🩷
良いツーリングだったねぇ~、アフリカツイン足付くなんて
さすが~、では次回の動画も楽しみにしてますご安全に!!
いつもありがとうございます😊
天気もグルメも景色も最高ですね、御二人の笑顔や声のトーンからも楽しそうな雰囲気が伝わってきました😊
ありがとうございます☺️
お疲れ様です。
本当に楽しそうなツーリングイベントですね✨
うちのホンダドリームにもこんなイベントあったら嬉しいな😃
こんなイベントいいですよね😆ありがとうございます!
ホンダドリームさんのツーリングツアー楽しそうでしたね😊静岡でうなぎ、朝ラーメン、餃子とグルメツアーでしたね。食べたくなりました😅最近マスツーリング行ってないので何か泊まりツーリングとかも参加したいと思いました😉
マスツーリング私もたまにですが、楽しかったです🥰
松風閣さん。
大崩海岸を走る際にいつも目にしてる憧れの宿です。😱
いつかはこんな豪華なツーリングに参加してみたいですね。😉
ホテルが豪華でびっくりでした😆
静岡グルメを堪能しましたね🍴浜松SAの石松かぁ🥟上りならしぞ~かおでんだね~🍢
行きは国道150号、帰りは国1バイパスあたりかな?乗り心地が良くて走ってる最中、眠気に襲われませんでしたか😪
例年なら富士山に雪被り始めてる頃なんですが・・・🗻たまにはレンタルバイクも良さそうですね👍
かなえさん😄梅本まどかさんと一緒のチームでHONDAドリームツーリングに参加してランチにうなぎのお店に夜の宴会で盛り上がってオーシャンビューの素敵な景色の部屋でそして朝ラーに餃子のお店も楽しめて天気も良くて素晴らしいツアーでしたねぇ~㊗️🥰👏👏👏✨
CL500と並んでもアフリカツインのバイク🏍️はデカいを脚付きも問題なく楽しく乗れるかなえさんが素敵ですねぇ😄🙋
かなえさんも梅本さんもお疲れ様でした🎉
みうらさん!いつもありがとうございます😊
どのお食事も美味しそうだし、お泊まりも眼下まで海が迫るステキなお部屋だし、これは極上の旅ですね🎵
豪華でした🥹✨
こんなホンダドリームツーリングなんて見たことな~い😆羨ましすぎる~😅
千葉のホンダドリームでもやってくれないかな~、かなえさんや梅ちゃんといっしょに走りたい~
かなえさん、Africa Twin
やっぱりデカいですね!梅本まどかさん、明るくて可愛いですね。楽しいツーリング動画をありがとうございます。
観てくれてありがとうございます😊
楽しそうで良いですね。
1泊2日ツーリングお疲れ様です😃
かなえさんが乗ったバイクかっこいいですね❗️
僕の地元浜松を走ったんですね😃
浜松のうなぎって美味しいですよね❗️
うなぎめちゃくちゃ久しぶりでした😆
アフリカツインお似合いです。高さがある分渋滞では気を遣いますね。
ソロツーもいいですがマスツーも楽しそうですね。買ったお店でツーリングを企画してもらえるのは嬉しいですね。
お店のツーリングいいです米☺️
お疲れ様でした!2日共晴天ってすごい晴れパワーですね😊
晴れてよかったです😆✨
Great video Kanae 😊🌹
かなえちゃん、お泊りツーリングお疲れ様でした。
アチキの住む近隣地区まで来られ、しかもお泊りは松風閣✨
おとなだぁ(笑)
朝ラー🍜いいっしょ⁉️😸
隣県なのでまたいつでも静岡方面にお越し頂ければと思います😊
いつも素敵な動画をありがとう✨
毎回楽しみにしております😊
初めての朝ラー!とってもよかったです😍
気になるバイクをレンタルして旅に出るのも良いですね!
購入前にレンタルするのいいですよね!
藤枝市は懐かしいですね。いつかは、バイクで訪れてみたいです。
私もまた訪れたいです!
アフリカツインは、車体のわりに、シート高は低めで、乗りやすそう。
かなえさんも、とてもお似合いです🎶
ありがとうございます😊嬉しい
お疲れ様でした
お話ししてたアフリカツインですね😅
僕もいつかかなえさんとツーリングできたら嬉しいです夢のまた夢の話しですけどねー😂
ありがとうございます😊
かなえさんのホンダのジャケットデザインが良いですね
ありがとうございます😊スタッフさん達とお揃いなんです😍
アフリカツインで足がつくの羨ましいです😊アドンベンチャーバイクは乗りたい思いますが、足つきに不安があるます…泊まりツーリングは夜に飲めるのがいいですよ🍻
かなえさん背が高いのに、アフリカツインになると、バイクがかなり大きく感じますね!😅
でも、見た目より乗りやすいんですね!🤔🤭😆✨
走り出すととっても楽でした☺️
@@motorcycle.travel
次の候補の一台になっちゃうかも!?ですネ!
😀かなえさん,まどかさん,こんにちは🤗
🏍Africa Twin …欲しいけど足が片足も付きません(予算で手も出ない)💦
🏍REBEL500にキック始動のオプションがあったら欲しいです❤
藤枝は朝ラー発祥の地ですから、羨ましいですʬʬʬ
知らなかった!また行きたいです😆
アフリカツインですか、カッコイイですね。これをベースにしてたのがホーク11でしたね、アフリカツインはDCT付きでしたね、ホークは普通のクラッチ式だったような
このアフリカツインもDCTじゃなかったんです💦
アフツイと時期XーADVなので
嬉しい限りです
アフツイは6軸IMUなので個人的には一番乗りやすいです
楽しそうでなにより
とってもいいバイクでした😍
ペレファカフェのパリダカバイクで、足がつくのは驚き!!足長いです!!
どうやら次のバイクが定まったようですね。www
焼津市民の高齢者ライダーです。焼津へようこそ。
焼津最高でした!
そうなんですね団体で走行するのは大変ですね
真のライダーの私の意見としては、何で日本でも中国でもオーストリアでもなくアフリカにしたのかが謎
アフリカと言いつつナンバーが日本の地名なのが違和感あるのです
以上アル(◕ᴗ◕✿)
最後まで読んだら意味がわかったアル🥹
@@motorcycle.travel さん。意味が分かるとタメになる話を書ける真のライダーとは私のことなのです(◕ᴗ◕✿)