【FF10】感動のエンディングを迎えて涙が止まらない壱百満天原サロメ ※ネタバレあり【にじさんじ切り抜き】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025

Комментарии • 223

  • @おから-w8c
    @おから-w8c 6 месяцев назад +141

    ユウナが海に向かって指笛吹いてる理由を汲んでくれてる…
    飛んできて欲しい、そんな想いがあるからなんだよな…

  • @かまぼこ麗
    @かまぼこ麗 6 месяцев назад +95

    20年前の作品とは思えないくらいの神映像、神シナリオ、神システム、神音楽、神声優…だからこその神作品。
    そこに神実況を添えていただき本当に感謝です☺️

    • @YAMATAKE-vb4nu
      @YAMATAKE-vb4nu 6 месяцев назад +5

      ゲーム収録は通常声別撮りだけど、FF10はアニメのように一緒に撮ったらしいですから、熱の篭った演技を感じれて余計泣ける……。

    • @maruko7503
      @maruko7503 6 месяцев назад +2

      FF10が発売された当時、中学生ながらあまりにも別格なグラフィックで感動したことを覚えてる

  • @九朗-c4g
    @九朗-c4g 6 месяцев назад +59

    このクオリティをps2になって1発目のFFで出してきたのが信じられん
    イベントのグラフィックとか当時すごすぎてニュース番組でも取り上げられてたのをおぼえているわ
    サロメ様 いい実況をありがとう

  • @青りんご-h2b
    @青りんご-h2b 6 месяцев назад +172

    「思い出してください」のとこでティーダに後ろから抱きしめられた時のペンダントの音してんだよな…何回見ても毎回泣いちゃう

    • @IS-pg9pk
      @IS-pg9pk 6 месяцев назад +9

      気づかなかった。すごい

    • @しいけさん
      @しいけさん 6 месяцев назад +8

      全く気がつかなかった、、、
      後ろに見えてる幻光虫がティーダって事か、、、

    • @user-fn8wo9uu5k
      @user-fn8wo9uu5k 6 месяцев назад +6

      知らなかったぁぁ
      気付かせてくれてありがとうございますぅぅう

    • @竹内基浩-y6x
      @竹内基浩-y6x 2 месяца назад +2

      本当だ! 気づかせてくれてありがとう 。。

  • @738Busido
    @738Busido 6 месяцев назад +228

    ユウナとティーダに行きがちだけど、ワッカの落ち込みぶりも心痛い
    ワッカにとっては2人目の弟も亡くしたようなもんだからな……

    • @aizack1313
      @aizack1313 6 месяцев назад +17

      あなたのコメントで泣いた

  • @佐久間の凄さが証明される顔
    @佐久間の凄さが証明される顔 6 месяцев назад +44

    ほんとに神実況だった!自分はプレイしてた当時は高校生とかで泣くこともできなかったけど、これだけ情熱的なサロメさん見てたら涙がホロホロ出てしまったよ🥹

  • @カオ-g9g
    @カオ-g9g 6 месяцев назад +68

    駄目だ…つられて泣いちまうよ…

  • @Iiikkkk-v6d
    @Iiikkkk-v6d 3 месяца назад +16

    最後、キスとかじゃなくて後ろから抱きしめるのが演出として最高やった

  • @ruitarosu
    @ruitarosu 6 месяцев назад +12

    まじで何年経っても永遠と泣ける作品…サロメ嬢、プレイしてくれて本当にありがとう…

  • @EmKunWeebGaming
    @EmKunWeebGaming 6 месяцев назад +38

    たくさんのサロメ様FFXクリップをありがとう。素晴らしい走りだった。

  • @tomomichi3709
    @tomomichi3709 6 месяцев назад +15

    アーロンさんの生き様は漢の教科書としてもっともっと高く評価されていいと思う…😢

  • @tetsea9827
    @tetsea9827 6 месяцев назад +116

    親子のハイタッチが大好きだから、そこに触れてくれたの嬉しかったなぁ

    • @bluedestiny3736
      @bluedestiny3736 6 месяцев назад +6

      あのシーン良いですよね。
      あと、ジェクトの台詞で「それでいいさ」って声が優し過ぎて、あれを聞くたび泣いてしまいます。

    • @takahiro5591able
      @takahiro5591able 2 месяца назад +3

      個人的にもあのシーンがFF10プレイした時に1番グッと来たシーンだったわ
      そこに触れてくれるの本当に有り難い

  • @りにあらむ
    @りにあらむ 6 месяцев назад +16

    ティーダが最後にユウナを抱きしめたあと目を瞑って決意を固めたティーダとティーダが行ってしまうと感じ取って一瞬目を見開いて涙を堪えるように目を少し瞑るところで2人の心情がすごくあらわれててめっちゃ心に来る、、

  • @Tutinoc
    @Tutinoc 6 месяцев назад +30

    お嬢様の鳴き声からしか取れない栄養素は高価なので助かりますわ〜!!

  • @sssuppp2116
    @sssuppp2116 6 месяцев назад +10

    元々、いつ見てもめっちゃ涙するエンディングなのに
    サロメの反応でいつも以上に泣けてくる

  • @アンデュールテディ
    @アンデュールテディ 6 месяцев назад +12

    ダメだ~、何度観てもラストシーンは、
    涙が溢れてくる。
    何十回も観たのに・・・・・
    切ない・・・何とも 切ない・・・

  • @hachikou_orz9876
    @hachikou_orz9876 6 месяцев назад +17

    なんか最近のffって色々あるけど、10みたいな過去の評価高いff作品を見るたびに、やっぱffって良質なストーリーありきだよなぁって思う。
    犠牲にする為の旅、それを自分だけが知らなかったこと。終盤に入って立場が逆転すること。過去の流れとの決着。全てが綺麗な流れ。

    • @takahiro5591able
      @takahiro5591able 2 месяца назад +1

      7と10、どっちも野島さんシナリオなのが自分が野島さんの手のひらの上な事を自覚する

  • @hitoshitaira573
    @hitoshitaira573 6 месяцев назад +11

    感情をグチャグチャにされながらも、必死にリアクションを続けようとして下さっていたサロメ嬢に感謝と敬意を。
    大変、素晴らしい配信でした。

  • @SeRu07
    @SeRu07 2 месяца назад +4

    さろめさん普段面白い方が目立ってるだけにこんなになってるのは新鮮でまた魅力的だなって思ったわ。

  • @こくばん92
    @こくばん92 6 месяцев назад +18

    毎回あらすじを紙芝居?で振り返ってたからかところどころ理解が深くて素晴らしかった

  • @aae-uw9nv
    @aae-uw9nv 6 месяцев назад +17

    サロメ様がえんえん泣いてティーダの10倍くらい泣いてるのが印象的だった
    FF大投票の手紙の「ありがとう」はユウナの最後の「ありがとう」と重なっていたんだなと今更気づいた
    自分の初プレイのときの忘れていた感情を今になって追体験できるっていうのはなんとも言えずいいね!

  • @ハゲさん-y8j
    @ハゲさん-y8j 6 месяцев назад +10

    🥺 こんだけ感情がこもった実況、大変に泣かせて頂きました。

  • @コナージョン-q1f
    @コナージョン-q1f 5 месяцев назад +13

    笛吹いたら来てくれるって言ってたじゃない…;; で涙腺ぶっ壊れた

  • @dobell3300
    @dobell3300 6 месяцев назад +12

    ジェクト戦からのこの流れはもう泣かせにきてるとしか…
    サロメ嬢のこのシーンの反応が見たかったんだ、最高だった、本当にありがとう

  • @みほちゃん-s2p
    @みほちゃん-s2p 6 месяцев назад +7

    何回見ても泣いてしまう...FF10は不朽の名作です。

  • @つば九郎-n8g
    @つば九郎-n8g 6 месяцев назад +9

    抱きしめるシーンに合わせて、曲がピークになっていくのが、本当に演出が上手やなぁって思う。

  • @rikuyakubo4394
    @rikuyakubo4394 6 месяцев назад +145

    アーロン……友のために文字通り死んでも約束を果たした男……

    • @elleonard_f
      @elleonard_f 6 месяцев назад +20

      アーロンがティーダを見るときの視線が、下から上に動くのがめちゃくちゃ良い。友が残した子の、10年前の小さかった頃からの成長を噛み締めてる

  • @ヴァイツェッカー-f4s
    @ヴァイツェッカー-f4s 6 месяцев назад +139

    背中から抱きしめた瞬間、ティーダの胸元のペンダントが
    チャリ…って微かな音を立ててたのが凄く印象的
    あの僅かな瞬間だが、実体化出来て、最後の抱擁を交わせたと信じたいわ。

  • @ピンクのおもち
    @ピンクのおもち 5 дней назад +1

    自分でプレイしたときは泣かなかったけどサロメさんのリアクションでつられてめっちゃ泣いた😂
    指笛のシーンの反応最高です👏

  • @田の字-r1b
    @田の字-r1b 6 месяцев назад +6

    背景で流れる楽曲も泣かせるんだわ・・・・・ありがとうな・・・

  • @KEIT79
    @KEIT79 6 месяцев назад +9

    初見プレイ時泣いたの思い出した 今の時代に初見プレイしてる人の反応見るとあの時の気持ちとか色々と思い出すなぁ

  • @アイリス-e8h
    @アイリス-e8h 6 месяцев назад +113

    いらんキスではあるしユウナからしたら最悪の思い出だけど、それでもシーモアだって世界に歪められた被害者だし誰かにとっての大切な人でもある、ユウナの言う「いなくなってしまった人」に入ってるんだよね
    ユウナめっちゃいい子だから・・・

    • @田丸浩二
      @田丸浩二 6 месяцев назад +5

      でもそれならみんなで昔のザナルカンド見るシーンでいいんだよなw

    • @user-wt6ie7ff2c
      @user-wt6ie7ff2c 4 месяца назад +2

      @@田丸浩二
      その後のティーダのキスで救われたって意味で繋げてるのかも
      シーモアを思い出してるというより、ティーダに救われた記憶を思い出してる的な
      ユウナにとってある意味強い記憶なのかもね

  • @takuダーリンさん
    @takuダーリンさん 6 месяцев назад +5

    サロメ様がゲームを楽しんでいたのが分かるなあ…本当に良い実況

  • @hideout31
    @hideout31 6 месяцев назад +12

    ティーダが飛び込む直前のユウナがギュッと握った両手がもう、、、ね 泣ける

  • @DO-mn6sx
    @DO-mn6sx 6 месяцев назад +48

    やっぱFF10は名作やな、、、
    こんなFFはもう生まれないかな。。

  • @kityoku2222
    @kityoku2222 6 месяцев назад +10

    名リアクション(泣)
    編集がまた上手い!

  • @shiny8181
    @shiny8181 6 месяцев назад +12

    サロメちゃんは優しい子よ

  • @blackpietro8981
    @blackpietro8981 6 месяцев назад +4

    自分も昔、ジェクトとのハイタッチで感動がマックスになったから、サロメさんもそこで感動しててちょっと嬉しかった😂

  • @ゆーき-k1s
    @ゆーき-k1s 6 месяцев назад +13

    サロメ嬢のコメントと号泣が的確過ぎて、釣られて泣いてしまう…

  • @shuusui-eiji
    @shuusui-eiji 6 месяцев назад +29

    5:26
    ここでルールー、リュック、ワッカ
    三者三様の反応でキャラクター性が出てるの
    なんか良いよね

    • @eugene_tate
      @eugene_tate 6 месяцев назад +5

      明るく振る舞っててもちゃんと泣いてるリュック本当に好き

    • @mojamoja1928
      @mojamoja1928 2 месяца назад

      ワッカのやりきれない感じが悲しすぎる
      彼にとって親友であり家族であり弟でもあった。弟を2回亡くすワッカの悲しみは計り知れない

  • @ゆーき-i7t
    @ゆーき-i7t 4 месяца назад +6

    僕は、また、泣けるだろうか
    僕は、まだ、泣けるだろうか
    ホントにこのキャッチコピーが最高すぎる
    ホントにこの作品に出会えてよかった
    亡くなった人達の事をまた思い出してください

  • @darake0518
    @darake0518 6 месяцев назад +25

    今はクリアの余韻に浸って
    時間が出来たときに別のナンバリングで別の意味を持った涙を流してほしいな

  • @Trouble04
    @Trouble04 6 месяцев назад +202

    8:20 つられて泣いちゃいそうになったのに「なんか今いらんキス入ったな…」は笑うwwww

    • @桜まんぢゅう
      @桜まんぢゅう 6 месяцев назад +37

      ユウナにとっては"いらない人"も"いなくなってしまった人"なんやろうなぁ
      優しい娘やでぇ(;´༎ຶД༎ຶ`)

    • @かぜのたつき
      @かぜのたつき 6 месяцев назад +22

      わいもそこで涙腺の堤防に土のうを置けたわ

    • @ヴァイツェッカー-f4s
      @ヴァイツェッカー-f4s 6 месяцев назад +31

      ユウナにとって苦い思い出を植え付けた仇敵ではあるけど
      シーモアの背景知ってからはスピラとエボンの犠牲者の一人として
      忘れてはいけない人物として思い出に留めておこうっていう
      決意の表れみたいなものだと思って見ていた。
      覚えておく価値すらないマイカ爺とかとは対象的(

    • @pzynvhzjk8
      @pzynvhzjk8 6 месяцев назад +17

      実況者によってはそこガチギレしてるw

    • @森野熊三-x3m
      @森野熊三-x3m 6 месяцев назад +15

      ​@@pzynvhzjk8みこち…

  • @オーダイル-i3r
    @オーダイル-i3r 16 дней назад +2

    いい子

  • @toshim7751
    @toshim7751 6 месяцев назад +12

    このシーンでお疲れ様と言えるの偉い

  • @u6g592
    @u6g592 6 месяцев назад +9

    「いなくなってしまった人達のこと~」は人生の色んな局面で思い出すセリフ

  • @kyanmou6860
    @kyanmou6860 6 месяцев назад +47

    シーモアみたいな特大ノイズすら思い出にしてくれるユウナは聖人すぎる

  • @東雲麻呂
    @東雲麻呂 6 месяцев назад +2

    当時プレイした時泣かなかったのに、今お嬢の実況見た時ボロ泣きしてしまうのは、年なのか、何なのか。何にしても、本当に良い実況配信だったので、前編通して見て欲しいな!

  • @Sublow_Takada
    @Sublow_Takada 6 месяцев назад +83

    「ありがとう」
    英語版のI love youも悪くはないんだけど色々な意味のこもったこの一言の日本語がとても好き

    • @DeliciousKinoco
      @DeliciousKinoco 6 месяцев назад +7

      これofこれofこれ
      もう全部ひっくるめて「ありがとう」なのにLoveの側面しか抽出出来てない英語よォ……

    • @コパンダ-v6j
      @コパンダ-v6j 6 месяцев назад +26

      なんで英語のI love youには日本語の愛してると違ういろいろな意味が籠もってるとは思えないのか

    • @イーストきん-x2h
      @イーストきん-x2h 6 месяцев назад +13

      この場合の「ありがとう」と同じで、英語圏における「I love you」も複雑なニュアンスを含んだ言葉なんじゃないのかなと思った。
      単なる恋愛的な愛だけじゃなくて、親愛とか慈愛などを包摂した、ユウナがティーダのことを大切に思う気持ちの塊というか。

    • @いちたろーホロ箱推し
      @いちたろーホロ箱推し 6 месяцев назад +5

      日本語版の「ありがとう」が素晴らしいのは大前提として、ムービー中の口の動き的にも同じくらいの長さで色んな気持ちを伝えられるのが「I love you」しかないのでは?と思うのですが…
      直訳なthank youでは軽いし、かと言って色んな意味を喋らせるのもナンセンスだし口の動きに合わないし。

    • @DeliciousKinoco
      @DeliciousKinoco 6 месяцев назад +1

      @@コパンダ-v6j 籠ってるのか?

  • @lotuse20renaultwin
    @lotuse20renaultwin 6 месяцев назад +4

    サロメ様の反応が可愛い😂
    FF10をやってくれてありがとう

  • @kabe-0902
    @kabe-0902 6 месяцев назад +95

    X-2は発売当時は苦手だったけど改めてやると世界は変わったのに自分は元カレ引きずって変われてないのに無理して変わったフリをしてるユウナがすげえかわいいんだよな…

    • @コダマル
      @コダマル 6 месяцев назад +3

      離れてしまっただけで別れてないのでは!

    • @いつきなりみや
      @いつきなりみや 6 месяцев назад +8

      ティダが1度でもユウナに『さよなら』や『じゃあな』なんて言ってない
      つまりそうゆうこと

    • @とみ-n8y
      @とみ-n8y 6 месяцев назад +7

      ユウナさんよ〜格好に批判あったけどあれティーダの真似だよなフードとか服の模様とかさ…まあリュックが用意したぽいけど…無理してはっちゃけてる感めっちゃあるのわかる

    • @乃湯-p6u
      @乃湯-p6u 6 месяцев назад +8

      そこからの小説のせいでなにもかも許せなくなった

    • @hyt9489
      @hyt9489 6 месяцев назад +1

      なお続き

  • @xionno1413kikan
    @xionno1413kikan 6 месяцев назад +24

    Ⅹの最後、堪らず駆け寄るユウナ、すり抜けるところ、すり抜けて床に倒れて絶望したような顔するユウナ、泣きじゃくるティーダ……最高や……😢
    Ⅹ-2、最高のハピエンするにはほぼ周回必須なのが勧めにくさありますね……
    周りは比較的希望まみれなのに、英雄のように崇められるユウナだけど、ずっと背負ってるものがあるのがねえ……ハッピーエンドというにはあまりにも救われない……

  • @陽介神原
    @陽介神原 6 месяцев назад +3

    Ⅹは後半に多くのフラグ回収が来るけど…初見なのに察しの早さ、理解の早さに驚いた。
    最後の怪シーモアカットへのツッコミセンスも好き😊

  • @ティッシュ-r4s
    @ティッシュ-r4s 6 месяцев назад +106

    泣くぞ、すぐ泣くぞ、絶対泣くぞ、ほら泣くぞ。

    • @gaogaochannn
      @gaogaochannn 4 месяца назад

      ティッシュ3枚貰ってくね……

  • @帽子-s1d
    @帽子-s1d 6 месяцев назад +53

    折角感動して見てたのに「なんか今いらんキス入ったな…」で草生えたw

  • @スンスン-o4w
    @スンスン-o4w 6 месяцев назад +2

    Xのエンディングは何回みても頭痛するくらい泣けるなぁ…零式とクライシスコアも泣けますけどねぇ〜

  • @ひかるん-p4v
    @ひかるん-p4v 6 месяцев назад +4

    サロメ嬢のFF10配信、何度見ても貰い泣きしてしまう🥹

  • @ffbone-s2k
    @ffbone-s2k 6 месяцев назад +13

    ここから過去に縛られるユウナ様と新しい仲間のパインとか、『シン』という共通の敵がいなくなったら色々燻ってた物が爆発しかけて機械戦争の再来一歩手前の時代が訪れてその変化にもどんな感情を抱くのか気になるのでX-2も履修してほしい
    やけに事情に詳しかったメイチェンの正体も判明するし

  • @kabe-0902
    @kabe-0902 6 месяцев назад +31

    2年経っても元カレのことを吹っ切れずに口調とか仕草を真似して明るく振る舞ってるユウナが本当にかわいいのでみんなもプレイしてみてくれよな…ちょっとXとはノリが違うから戸惑うかもしれないけど

    • @saitoua5191
      @saitoua5191 6 месяцев назад +5

      そもそも「元」カレじゃねーし

    • @ヤス-l4b
      @ヤス-l4b 6 месяцев назад

      存在しないゲームの記憶が…………

    • @mojamoja1928
      @mojamoja1928 2 месяца назад

      ユウナにとって今までもこれからもずっと彼氏だよ

  • @NeigeNoir1003
    @NeigeNoir1003 6 месяцев назад +22

    ところどころに入るおティーダって呼び方がじわる

  • @yamato7091
    @yamato7091 3 месяца назад +2

    ジェクトとのハイタッチで涙腺崩壊した

  • @Iiikkkk-v6d
    @Iiikkkk-v6d 3 месяца назад +2

    最後の「ふぁぁ!?おでぃーだ…」が草

  • @jkdman2007
    @jkdman2007 5 месяцев назад +2

    I found in English version of ff10, yuna says "I love you!", but in Japanese version it only says "Thanks you!". I think I love you is better.

    • @t.k.o.p2475
      @t.k.o.p2475 5 месяцев назад +3

      It's difficult to explain, but "thank you" actually has the meaning of "I love you." This is an expression that expresses gratitude for fighting together with me until now, for loving and accepting me, and is also connected to the meaning of ``I love you,'' so this is an expression that can be used in English. There is also a difference in nuance between this and Japanese. However, I think the straight expression in the English version is also very nice!

  • @amazakechan
    @amazakechan 6 месяцев назад +15

    10:06 口笛、ユウナとティーダの想いの強さ、思い出してください と言って走馬灯のように記憶を遡った事で 究極召喚として おティーダが… なんて思ったり。

    • @mute7777
      @mute7777 6 месяцев назад +6

      公式攻略ガイドブックにも口笛について、[愛する人の召喚]というニュアンスの文章で説明されていますね。

    • @amazakechan
      @amazakechan 5 месяцев назад +1

      @@mute7777マジすか……😭

  • @gahara1412
    @gahara1412 6 месяцев назад +13

    サロメの「なんか今要らんキスはいってな・・・」が好きw

  • @user-mb4dz8ql4
    @user-mb4dz8ql4 6 месяцев назад +38

    自分の感覚だと「ゲーム買ったよ」とか「思い出のゲームをやってくれてありがとう」みたいなコメントはどんどんするべきだけど、「ゲーム買ってないけど〇〇ちゃんとみれてよかった!」みたいなのは控えるべきと思ってたからそういうコメント多くて驚いた

  • @PPT_TK
    @PPT_TK 6 месяцев назад +8

    やっぱり感動するよね!
    でもそれ以上にワッカで笑ってしまってw石化からの砕け散って、ワッカが祈り子になったは笑ってしまったww

  • @てぃだ-z1l
    @てぃだ-z1l 6 месяцев назад +31

    10-2やって欲しいのは山々なんだけどあのゲーム版権関係がかなり難しくて配信には本当に不向きなんですよね…

    • @tetsea9827
      @tetsea9827 6 месяцев назад +19

      ハッピーエンド(復活エンド)にするのに特定の条件を満たす必要があるから、指示厨が湧くの必至なのも不向きですよね

    • @sh1-taro
      @sh1-taro 6 месяцев назад +11

      だいたいアルティマニア前提のやりこみ要素やんないとハッピーエンド見れないのも配信に向いてない
      それはそうとFFXのアルティマニア読んでほしい
      キャラ紹介のSS読んでほしい

    • @you-wl1kt
      @you-wl1kt 6 месяцев назад +5

      あと話的にも賛否両論ある…ちなみに自分は否の方。
      どうしても10よりも浅く感じてしまう。

    • @ゆかり王国民-z8i
      @ゆかり王国民-z8i 6 месяцев назад

      でも、トゥルーに到達した時のカタルシスはすごかった思い出

  • @red-jw1cu
    @red-jw1cu 6 месяцев назад +2

    「10年またせたからな」というセリフに対して、年数ではなくリアル世界でFF10に出会えるまで待たされたという感じで受けとっている。ほんといい作品だよ(´;ω;`)

  • @月白あまね
    @月白あまね 3 месяца назад +2

    これがオレの物語だから

  • @亮向-n1b
    @亮向-n1b 6 месяцев назад +5

    ティーダとユウナのこの悲壮な別れがあったからこそⅩー2のあの感動のエンディングに繋がった。

  • @アンデュールテディ
    @アンデュールテディ 6 месяцев назад

    『召喚獣のみんな! お疲れ様~』
    確かにそうですよね。
    仲間にも『お疲れ様~』ですよね。

  • @tyrant9196
    @tyrant9196 6 месяцев назад +5

    もう一回、全部忘れて遊んでみたい不朽の名作。
    でも、名作過ぎて何年経ってもストーリーを忘れられない。(^_^;)
    だから、新たに始められた方の新鮮なリアクションは共感と感動の再認識ができて凄くありがたく感じますね。

  • @dokouro_kou
    @dokouro_kou 6 месяцев назад +4

    いらんキス入った...で爆笑した

  • @user-benntoubako
    @user-benntoubako 6 месяцев назад +3

    英語版だと、ありがとうが
    I LOVE YOU.
    だから日本語ってすげえなって思った。

    • @Iiikkkk-v6d
      @Iiikkkk-v6d 3 месяца назад

      この「ありがとう」って感謝の気持ちの中に隠した、叶わない愛を表現してる感じよね
      英語版も意味としては間違ってないんだけど、言葉がストレートに愛情を伝えてる感じがして、ほんの少し言語によるズレはあるかも

  • @goribeef
    @goribeef 6 месяцев назад +5

    ゲームとしての完成度やストーリーもそうだけど、プレイ当時中学生か高校の頃もっとシンプルだったはず自分の心が社会の波に揉まれて摩耗してしまったと気付いたおじさんの心に二重に染みる・・・

  • @regnaanhel3419
    @regnaanhel3419 5 месяцев назад +1

    この頃のスクエニが復活してほしいもんだよ

  • @えねるげん-w1d
    @えねるげん-w1d 5 месяцев назад +4

    ブラスカがジェクトに
    ユウナがティーダに「ありがとう」と言うのが泣ける
    無限の可能性が無限の負の連鎖を終わらせ最後に親父とハイタッチ。最高。

  • @Johnmclaren913
    @Johnmclaren913 6 месяцев назад +1

    夢の終わりでティーダとジェクトと過ごしてたけど指笛が聴こえて「おれ、行かなきゃ。ユウナのところに!」って現れた存在であっておくれ最後のティーダは

  • @やばいまたたび
    @やばいまたたび 6 месяцев назад

    ガチ過ぎてお嬢さま言葉じゃなくなるの好き。

  • @agnestachyon3
    @agnestachyon3 6 месяцев назад +5

    初めまして
    FF16をプレイ済みというのは納得出来るけど、まさか3もやってるとは!
    素晴らしいです♪
    Ⅹは歴代FFといわず歴代ゲームの中でも名作だと思います
    初めて涙流したゲーム・・・
    これからも他のFFシリーズも沢山面白いゲームあるのでプレイしてほしいな♪
    こうして自分が青春時代に楽しんだゲームをプレイしてくれる人が増えるのが本当にうれしい

  • @huuteiiku
    @huuteiiku 6 месяцев назад +4

    5:55 そのうーうー言うのをやめなさい!
    ティーダがユウナを抱きしめるとこからのサロメ嬢の男泣きが好きすぎて、自分も大泣きしながら無限リピートしてしまう

  • @onigri12345
    @onigri12345 6 месяцев назад

    7:50
    このシーン、エボンの教えに忠実なワッカが右、迫害されていたアルベド族のリュックが左、アルベドとエボン教徒の混血のユウナが真ん中の構図になってたんだな
    演説の内容とも関係あったのか

  • @ぽぴー-h1g
    @ぽぴー-h1g 6 месяцев назад +1

    ティーダは実質的に召喚獣と同じだからFF10は召喚士と召喚獣の悲恋なわけだけど、このテーマはFF6にも連なるんよな。それで坂口博信が一番思い入れが強いのがFF6っていう。

  • @CHIMPSON600
    @CHIMPSON600 6 месяцев назад +12

    「そんなのって無いですわ」というのはわかる。
    設定で徹底的に感動路線にしようとしてるから、FF10の世界がシリーズ通して稀に見る不条理なものになってるのがなかなかどうして受け付けられないというか、わざとらしいというか。
    でもPS最後のFF9で過去作のオマージュ尽くしだった反対に、PS2最初のFF10が“世代交代の物語”でもあると考えると、スクウェア社内の世代交代と重なってるように見えて、メタフィクションとしても面白いなぁなんて。

  • @夏目甘太郎
    @夏目甘太郎 6 месяцев назад +3

    最初にアーロン出てきたときにサロメ様が悪いヤツ疑惑を持ってて「アーロンめちゃくちゃいい人~」とコメントしたらネタバレになるから我慢してたの思い出した

  • @study_tokaji
    @study_tokaji 5 месяцев назад +1

    10-2をお待ちしております😅

  • @maradrill
    @maradrill 6 месяцев назад

    ちゃんとギャル男の時代を感じてエモい

  • @vesperwindable
    @vesperwindable 6 месяцев назад +1

    ティーダとユウナの名前の由来は沖縄の言葉だとされており
    てぃだが太陽で、ゆうなが夕暮れに花を開くハイビスカス
    太陽が昇り、その光で成長し、花を開くが、太陽は水平線の向こうへ消えてしまう
    二人の旅した日々そのもののようですよね

    • @lempicka-duke-sealand
      @lempicka-duke-sealand 6 месяцев назад

      その2人を見守るのが、ワッカ(アイヌ語で水)。

  • @雪代-u2c
    @雪代-u2c 6 месяцев назад

    本当にリメイク待ってる
    最新画質でやりたい。

  • @yuki11161
    @yuki11161 11 дней назад +1

    今いらんキス入ったなって所で笑った

  • @kazuyukigame
    @kazuyukigame 6 месяцев назад

    ヒロインが召喚士で、まさかの主人公が召喚獣・・・
    ほんとにまさかでしたね・・・

  • @猫こねり
    @猫こねり 6 месяцев назад +7

    8:20 いやほんとにねwなんで入れたんだろうねww

    • @Tokiha_Rei
      @Tokiha_Rei 6 месяцев назад +3

      このシーンは仇敵のシーモアですら死の螺旋の犠牲者と受け入れたユウナの優しさを表してるんだっていう意見を見て、私は納得したかな。

  • @cyeruru12
    @cyeruru12 6 месяцев назад +7

    これでもとがPS2なんだもんな

    • @Iiikkkk-v6d
      @Iiikkkk-v6d 3 месяца назад

      何年前だろう20年くらい前かな?

  • @労働組合
    @労働組合 6 месяцев назад +3

    皆さん、ユウナ殿のファーストキス相手に辛辣すぎますよ

  • @alicegawa_alice1221
    @alicegawa_alice1221 6 месяцев назад +1

    X-IIのtrueまでやって欲しさはあるけどなかなか大変だからなぁ…

  • @icollect1003
    @icollect1003 5 месяцев назад +1

    4:34 英語版だと「ありがとう」のセリフが「I Love You」になっててこのありがとうは二人にはわかる愛してるなんだなと思った

  • @kuchibirusan21
    @kuchibirusan21 6 месяцев назад

    ff10のエンディングやっぱりいいなーって思いながら見てたら4:50でサロメちゃんから手でてきてびっくりした。これ手の動き感知してたらすごいな。

  • @ふぃぃ-e6p
    @ふぃぃ-e6p 6 месяцев назад

    アーロン視点の、ティーダを足元から一度見上げるのが10年の成長を思い出してるみたいで泣ける・・
    サロメ嬢といっしょにボロ泣きしながら見たよ・・

  • @horio-tr1bv
    @horio-tr1bv 6 месяцев назад +1

    ずっとユウナがありがとうって上向いてるのは涙堪えてるのかと長年思ってたけど、もしかしたらここでおティーダが消えて空に向かってしまってる...?
    バックハグの時ハッとしたような顔になったのはもしかしておティーダの気配を感じたせい...?
    でもちゃんと抱きしめられててほしいので閃かなかった事にしときます