【Excel】パスワード不明でも解除は実は簡単です

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 окт 2024

Комментарии • 57

  • @hio.9274
    @hio.9274 Год назад +2

    すばらしい!この方法は、エクセルを本当に理解していないとわからないですよね。とても、参考になりました。ありがとうございます!

  • @忍者86
    @忍者86 2 года назад +1

    まさに、今日間違えてブックの保護をかけ、パスワードが分からないと言われました。この動画をチラ見🫣していたので、改めて観てやってみたら作り直しよりも何倍も早くパスワード解除出来ました‼️非常に助かりました。ありがとうございます🙏

    • @忍者86
      @忍者86 2 года назад +1

      反響が大きかったです‼️
      「うちらが必死にかけているパスワードは、あなたみたいな人だと簡単に突破できるのか⁉️」と…だからプロテクトソフトが販売させていると答えておきましたが…確かに引かれますね😅

  • @ポツンとセバスチャン
    @ポツンとセバスチャン Год назад +1

    わかり易くて、良かったです。
    パスワードがわからず、困っていた所
    大変たすかりました。
    ありがとうございます!

  • @KE-gv2ss
    @KE-gv2ss 2 года назад +9

    すごいです!
    有用な情報ありがとうございます。

  • @teatree1590
    @teatree1590 11 месяцев назад

    流れるような作業、動画だから止めて何度も見れるからとてもありがたい。困っていたのでとても助かりました。チャンネル登録しました。余裕のある時にVBAをマスターしたいです。

  • @アルサコルピーヤ
    @アルサコルピーヤ Год назад

    いや〜!超助かりました!パス解除出来なくて大問題があったんですが解決しましたよ!有難うございました♪

  • @superversyss
    @superversyss 2 года назад +5

    つい先日、圧縮ツールでExcelファイルの中身に気づいたとこでしたが、こんなことできるんですね。

  • @berbom1053
    @berbom1053 2 года назад +3

    ctr押下ドラッグ&ドロップでもう既に感動

  • @松井良樹-e2y
    @松井良樹-e2y 2 года назад +1

    vbaの方はハッシュを既知の物と入れ替えれば一瞬やで
    まぁバイナリで桁合わせ必要やろうけど

  • @150pcx6
    @150pcx6 2 года назад +6

    エクセルのvbeのパスワードの解除が知りたいです

  • @sugitaka9179
    @sugitaka9179 2 года назад +4

    .xls→.xlsx変換ですがExcel2007だと失敗しExcel2013だと成功しました
    既にサポートが終わってるVer.なので使っている人は少ないでしょうが備忘録としてコメントさせて頂きます

  • @忍者86
    @忍者86 Год назад

    最近、この方法でもシート保護パスワードを解除できない事象が出てきています。先日、2つのファイルを解除しようとしたところ、両方ともできませんでした。

  • @てるてるぼうず-t8n
    @てるてるぼうず-t8n 2 года назад +4

    悪用厳禁のやつですね。
    ブックが破損したときに拡張子zipにして見てます。

  • @Clachan2024
    @Clachan2024 2 года назад

    もしWordで解除できる方法があったら、動画にしてください。
    昔使ってたケイタイ番号をパスワードにして日記を付けてたんですけど、
    その番号を忘れてしまって、日記が開けないです。

  • @かにざ-g8m
    @かにざ-g8m 2 года назад +1

    xml統一でただのzipファイルになっちゃったからね。でも暗号化されてないのは驚き

  • @pckatuyou
    @pckatuyou  2 года назад +15

    xlsxではなくxls(古いやつ)でzipにすると開けないというコメントが多々あります。
    一旦xlsxで保存し直してからやってみてください。
    読み取りパスワード解除をしたいならVBAを使いましょう。
    ruclips.net/video/4vhy7Q9BLFc/видео.html
    数値パターンのみですが解説しました。
    VBAコードを非表示にするパスワードのロック解除はバイナリデータの編集で可能です。
    ruclips.net/video/w-0MV73ZKPs/видео.html

    • @yuyoff5221
      @yuyoff5221 2 года назад +1

      @TenTem@セルフスタディ xlsxの最後のxはxmlだから、途中のxmlの処理が出来ないってことだと思う

    • @user-kaitoshi2627
      @user-kaitoshi2627 2 года назад +1

      xlsxでxml形式で保存するようになったんですよね。
      それでこの技が使えるようになるってことはセキュリティレベルが下がったといえるのかも。

  • @リキッドカノ
    @リキッドカノ 2 года назад

    これはすごい!wordやpower pointもあるのでしょうか?検索かけましたが、ソフト購入しないといけないみたいですし、
    自力では無理でしょうか。

  • @キン肉マン-q2m
    @キン肉マン-q2m 2 года назад +1

    xlsmはだめでしょうか?

  • @はちこう-g1t
    @はちこう-g1t Год назад +1

    xlsmのファイルに知らない間にブックのの保護がかかってしまい困っています。
    この方法ではマクロファイルに対しては難しいのでしょうか?

    • @さかなクンメタ
      @さかなクンメタ 9 месяцев назад

      自分も同じ様な状況で困ってます。マクロ組まれてるシートの保護をzipで解除すると、マクロが動作したらまた保護がかかってしまいます。textを覗くとprotectionのコードも何故か復活しています。

  • @별빛-e1l
    @별빛-e1l Год назад

    今日、ロックされててファイル開けないって表示されて打ち込みが出来なかった、、、特にファイル開いてたわけでもないのに、、

  • @ひったん-q1l
    @ひったん-q1l Год назад

    はじめまして!protectionが見つかりません。と出るのですがどーしたらいいでしょうか?

  • @H3170
    @H3170 2 года назад

    なるほど、パスワードについては xlsの方がセキュリティが高いのですかね?
    あと非常に些細なことですが、バックスペースは直前に入力していた文字を消すためのキーですから、範囲選択の削除としてはDELキーの方がしっくりしますw

  • @newjobnewlife6603
    @newjobnewlife6603 2 года назад +8

    うわー、うちの会社じゃ各部門の予算用ブックは同じフォルダに提出させてて、人件費シートはパスワードで保護してるから、こんな方法があるってことになるとフォルダにアクセスできるマネジャーには全員の給与が見えることになるわ。他の運用を考えなきゃいけないな

    • @HSMTSISI
      @HSMTSISI 2 года назад +1

      用途単位でランダムなパスワードを生成して、ブックをそのパスワードで保存、生成されたパスワードはデータベースで管理するVBAを組めば、データベースを覗かれない限り誰にも分からない状態で運用できます。
      保存する人は「予算PWで保存(仮名)」を実行
      開ける権限を持つ人は「予算ブックPWで開く(仮名)」を実行
      みたいな感じですね

    • @newjobnewlife6603
      @newjobnewlife6603 2 года назад +3

      @@HSMTSISIまだ 一応やりようはあるんですね。ただ部門が50以上あるのでブックへの過年度実績などの入力は複数のマクロでやってまして、そこにブック固有のPWも絡めるとなると大変すぎるのでこの際人件費は別ブックで計算してもらって予算ブックとは切り離した方がいいかなと思いました。ありがとうございました。

  • @y14305
    @y14305 2 года назад

    マクロの保護はどうですか?

  • @釣りGちゃんネル
    @釣りGちゃんネル Год назад

    ありがとうございました。
    以下教えて下さい。
    .xlsでBOOKがロックされているファイルを、無理矢理エクスプローラーから .xlsxに拡張子変更しても、この動画の.zipメソッドが通用しませんが、どのように解除したらいいでしょうか?

  • @藤原一秀-n6g
    @藤原一秀-n6g 10 месяцев назад

    zipファイルが無効です。と出て開けなかったです🥺

  • @aquacamus1361
    @aquacamus1361 2 года назад +1

    過去にパスワード忘れで開けなかったファイルで試してみましたが、「フォルダーを開くことができません。圧縮(zip形式)フォルダー○○○xls.zipは無効です」というアラートが出ます。 何とかなるかもと期待しましたが、残念・・・orz

    • @m75s7k8
      @m75s7k8 2 года назад +1

      .zipにしたものをダブルクリックするのではなく、右クリックして、プログラムから開く→エクスプローラー ではどうでしょうか?

    • @tsudanuma6054
      @tsudanuma6054 2 года назад

      xlsは、また。xml化されてないからzip形式のファイルじゃないと思う。だから開けないでしょう。パスワードが見えるフリーソフトが使えるのでは?

    • @yuaki2208
      @yuaki2208 2 года назад +1

      普通にエクセルファイルを開いて、画面1番左上のファイルタブを押し、その後1番上の正方形のボタン(互換モード?)を押して保存すればxls からxlsx に変えられるので、それで動画のやり方が出来ると思います

  • @cocoasho9015
    @cocoasho9015 2 года назад

    いつもは田中とかなのに今回は呪術で草

  • @tyeri5823
    @tyeri5823 2 года назад

    Zipにすると圧縮されて表示されるのですが何でですか?

  • @菊理-d6d
    @菊理-d6d 2 года назад +2

    いくらpass掛けてもググればこういう方法がいくらでも出てくるので、解除するのが難しい方法ってありますか?

    • @dacrow9022
      @dacrow9022 2 года назад +2

      何から何を保護したいか次第ですね。
      「権限がない人が情報にアクセスできないようにしたい」ということであれば、 5:29 の"パスワードを使用して暗号化"で暗号化されるので、長いパスワードを設定すれば総当たりでも突破は非常に困難になります。
      xlsxファイルというのはXMLファイル(≒テキストファイル)をzipで固めているだけなので、パスワードを解除しなくてもXMLファイルをメモ帳で開けば中身を確認できます。
      そのため、"シートを非表示にしてブックの保護"や"セルを非表示にしてシートの保護"というのは、情報を守るために使うのは不適切です。
      「悪意ある改ざんから保護したい」のであれば、Excelで制御することではなく、WindowsなどのOS(正確にはファイルシステム)側のアクセス制御で書き込み権限を取り上げるのが正しいと思います。
      「一部のセルのみ書き込みさせたい」等であれば、この動画のような回避方法があることを承知の上でシートやブックの保護を使うしかありません。
      シートやブックの保護は「誤操作から保護したい」時だけ使うようにして、悪意がある人に対しては一切の書き込みを禁止するべきです。

    • @dacrow9022
      @dacrow9022 2 года назад +2

      "パスワードを使用して暗号化"は、動画内では"読み取りパスワード"と呼ばれているものですね。

    • @菊理-d6d
      @菊理-d6d 2 года назад

      ​@@dacrow9022 勝手にコピーされたとき、その人のPCではVBAが動作しないようにしたい。VBAパスワードもバイナリ書き換えからの解除もさせないようにしたいですかね。
      今は特定のファイルが存在しないとExit Subで動かないようにしているのですけど、コード見ればパッと修正出来てしまうのでなにか方法が無いか探していまして...
      ワンタイムパスワード的な感じで随時開くごとにパスワード変更掛けれるなら行けると思ったのですが、SendKey操作が必要らしく断念しています...
      Excelで制御することではなく、WindowsなどのOS(正確にはファイルシステム)側のアクセス制御で書き込み権限を取り上げるのが正しいと思います。
      →視野が狭くExcelのみで完結しようとしていたので、ちょっと調べてみます!ご教示ありがとうございますm(_ _)m

    • @dacrow9022
      @dacrow9022 2 года назад +1

      ​@@菊理-d6d
      予想したより重い話でびっくりしました。
      そのような問題は、おそらく世界中のソフトウェアメーカーが悩んでることだと思います。
      どのように不正コピーの対策をしても、最終的にユーザーの管理下で実行される以上は対策部分を書き換えられて実行されてしまいます。
      クラウドのようにユーザー管理下では実行させないというのがその答えなのかもしれませんね。
      動画の趣旨から外れた話になってしまいますが……
      それが仕事上のことで、その行為によって業務に支障が出るのであれば、私だったら上司に相談しますね。
      業務の邪魔をしているということで評価(報酬)を下げたり異動させたり、あまりにもひどければ解雇する、などの脅しがあるだけでも大分違うと思います。

    • @菊理-d6d
      @菊理-d6d 2 года назад

      ​@@dacrow9022
       田舎のレガシーな設計会社なので、サーバー内のアクセス権管理も全く無いような状況でして、Excel側でなんとか動かせないように出来ればよかったのですが...
       私はただの設計職で空いた時間を利用してVBAで設計ソフトを動かしてサーバー上のデータを編集するものを作ろうとしているので自分と渡した人以外が動かせないようにしないと怖いのですよね...
       現状維持が一番の会社なので、基本相談は煙たがられますし、問題児のことを相談しても昔の人だからとかあと数年で定年だからで全部流して来るような上司です...
      リスクって言葉が理解されませんね汗

  • @ritsuko-z6t
    @ritsuko-z6t 2 года назад +1

    古いファイルのパスワードを忘れてたので早速試しましたが
    残念ながら拡張子.zipを追加したら開けませんでした。
    .xls ファイルだったからでしょうか?<残念

    • @松井良樹-e2y
      @松井良樹-e2y 2 года назад +2

      XLSX形式で保存しなおせばええんやで

  • @lunchmetal
    @lunchmetal 2 года назад

    仮想通貨のパスワードも?!
    だね☺️w w

  • @kmochi2267
    @kmochi2267 2 года назад

    copy

  • @hiromuna9760
    @hiromuna9760 2 года назад +2

    凄すぎ~(≧▽≦)

  • @reboot9981
    @reboot9981 2 года назад

    なんてでかいセキュリティホールw マイクロソフトに通報するレベルですねー

  • @ShoheiTsuji-i7h
    @ShoheiTsuji-i7h 2 года назад +5

    これ確かにその通りですが、10人中9人はファイルぶっ壊す恐れがあるんじゃないでしょうか…?
    少なくともXMLの意味とか、xlsxの構造とかわからない人にはさせたくないなぁ…

    • @pckatuyou
      @pckatuyou  2 года назад +11

      なので先にブックをコピーしといたほうがいいと言いました。
      やるやらないは自己責任ですがね。

    • @ShoheiTsuji-i7h
      @ShoheiTsuji-i7h 2 года назад +6

      @@pckatuyou もちろんそれはその通りなんですが、修正後のファイルが壊れてないという担保をどう取るのかなというところを気にしています。
      私の気にしている内容としては、変なところを消して開けなくなったではなく、開けるけど本来あるべき設定が消えてしまったの方がインパクトが大きいと考えています。(条件付き書式の設定、外部リンクなど)
      情報自体は有用な内容で大変ありがたいのですが、アドホックな内容だけではなく、構造の理解も促進させないと怖くないかなと考えています。
      私はたまたま貴殿の投稿を見つけただけですが、ちょうどこの対応を探されている方で、でもXMLの構造とかわかってないけど、こうすればいいんでしょって方が対応したらと思うと、ちょっと怖くないですか?
      何が言いたいかというと、構造やなぜこの操作をするのっていう前提知識も共有した方がいいのではないかなと考えていました。
      出しゃばってすみません。

    • @JohnSmith-kv4mj
      @JohnSmith-kv4mj 2 года назад +7

      @@ShoheiTsuji-i7h
      何が言いたいんですか?
      共感してほしいだけですか?
      かまってちゃん?

    • @ShoheiTsuji-i7h
      @ShoheiTsuji-i7h 2 года назад +3

      @@KG-mf4yc 自己責任…そういわれるとその通りでしかないですね
      リテラシが低いままハウツーが先行して身につくのはどうなのかなと思ったことを無邪気にコメントしただけで、軽い問題提起なつもりでした。
      この方の投稿されたコンテンツを見返すと、VBA回りとかは知識面も充実していたので、余計にそれが際立って見えた感じです。
      具体的なアクションは置いといて、構造開いてこれの中身に関する小噺であったり、参照できる情報へ誘導したらよりいいんじゃないかなと思った次第なんですが、そういうこともないですかね?
      参照情報出したら提供者側からしたら逃げ道になるし、視聴者も知識得られるチャンスかなと

  • @XXX2020Net
    @XXX2020Net Год назад

    何のためのパスワードかね。解除できるパスワードはパスワードではない。エクセルは危なくて使えないね。