【2ch有益スレ】マジで人生幸せそうな奴の特徴挙げてけww

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025

Комментарии • 185

  • @luigimansion02
    @luigimansion02 Месяц назад +322

    「SNSは人を不幸にする」
    これは本当だと思う。
    SNSにハマる前が一番楽しかった。

    • @シンガ-v6d
      @シンガ-v6d Месяц назад

      確かに!アイドルの追っかけやってた二十年前てmixiとかやってたけど、そんな使ってなかった。日記みたいなのはつけてたけど、センシティブな内容だったのか運営に消されてからはmixiはしんくなった。Twitterもそこまで呟いてなかったし

    • @kikaiserseasonform
      @kikaiserseasonform Месяц назад +22

      SNS やってるけど幸せだと思うわ

    • @luigimansion02
      @luigimansion02 Месяц назад +9

      @
      まあそういう人もいますよね

    • @stan0524
      @stan0524 Месяц назад +3

      やめたらよくね?

    • @luigimansion02
      @luigimansion02 Месяц назад +4

      @@stan0524
      動画投稿しててリスナーもいるから
      やめるにやめられないんだなこれが

  • @ひらてちゆり
    @ひらてちゆり Месяц назад +155

    健康だけでも幸せ

    • @shimarisu.a88
      @shimarisu.a88 Месяц назад +7

      羨ましい。

    • @kirakira37
      @kirakira37 Месяц назад +6

      健康でないと行動できませんからね🍀

    • @怒裸権榎道
      @怒裸権榎道 29 дней назад +7

      ホント、それ!

  • @機能性重視
    @機能性重視 Месяц назад +43

    他人に依存しない人。
    もっと具体的に言うと、いじめ等で他人の幸せを奪いに来ない人。
    それだけ精神的に自立できてるわけだから、比較的幸福度は高いと言える。

  • @ロイセルシード
    @ロイセルシード Месяц назад +30

    山盛りのご飯食べて、筋トレして、疲れ切ったら湯船に浸かってさっさと寝る
    これで大抵の悩みは一発。ソースは自分

  • @シーズンインザサーン
    @シーズンインザサーン Месяц назад +53

    ストレスの無い環境で楽な仕事でソコソコの収入で自由時間や休暇多め

  • @昼子-x2z
    @昼子-x2z Месяц назад +26

    他人の幸せを心から喜べる事
    これが出来ると、このアンケートの半分くらいの事は自然と着いてくる

  • @奉行-n9s
    @奉行-n9s Месяц назад +51

    「足るを知る」これやろ

  • @pecorinoikura7211
    @pecorinoikura7211 Месяц назад +18

    自分が幸せになる方法を見つけるのに他人を頼らないことかもね

  • @moroly4072
    @moroly4072 Месяц назад +20

    自己肯定感が高い人は羨ましい。あと趣味がある人や仲間がいる人は何だかんだ楽しそう。

  • @野口由美子-e1o
    @野口由美子-e1o Месяц назад +30

    小さな幸せに気づける人は、
    幸せに見えるでしょう。
    何もかも上手くいってないと
    幸せだと思えない人は
    不幸だと感じるでしょうね。
    幸せな部分に感謝できる人は、
    幸福度が高い。

    • @pragh1543
      @pragh1543 Месяц назад

      あんた、どこかのコメント欄でも、居たよな。…

    • @野口由美子-e1o
      @野口由美子-e1o Месяц назад

      @pragh1543
      あちこちに 一生懸命
      コメント入れています。
      皇室の直系の血筋 たまより姫であり、
      イギリス王室の直系の血筋 アリアナ
      ヘプバーン女王である私
      自ら コメントを入れております。
      世界中が 読んでくださっています。
      昔から、私の発言を
      一言も聞き漏らすまいと
      各国が躍起になっておりましたので、
      私のコメントも 1つも
      見逃すまいと お読みいただけている
      はずです。
      サポネの家で、介護の仕事を 
      していた時の私の雑談は、
      世界中に垂れ流しにされ、
      日本とアメリカ以外の
      多くの国で、国民の義務として
      聞かれていました。
      ありがたい 私の言葉として
      ありがたく お読みになったら?
      言葉遣いにお気をつけあそばせ。

  • @神代洋一-u8w
    @神代洋一-u8w Месяц назад +44

    夏目漱石は神経衰弱に悩まされていたが、寄席に通うことによって、気持ちをリラックスさせていたらしい。笑いは必要、というか人には笑いたいという欲求があるのだと思う。

    • @Hiro-jh2ht
      @Hiro-jh2ht Месяц назад +5

      夏目漱石でもいいから、たくさん集まってくれれば幸せになれるのに😂

    • @kirakira37
      @kirakira37 Месяц назад +2

      トランプで神経衰弱が好きだった(若い頃)

  • @ss-mm5kz
    @ss-mm5kz Месяц назад +25

    幸せに…生きたい…

  • @hiroyukiumeda4586
    @hiroyukiumeda4586 Месяц назад +21

    ・人との適切な距離感がある
    ・嫌いな人があまりいない
    ・去る者を追わない
    ・フランクなようで隙を見せないから、人に好かれるけど、ハラスメントや犯罪の標的にはされにくい
    ・程よく威圧感があって舐められない
    ・理不尽を冷静に受け入れられる
    ・気持ちの切り替えが早い
    ・乗り越えられない試練はないと確信している
    ・失敗を恐れない
    ・過去でも未来でもなく今に集中している

    • @pragh1543
      @pragh1543 Месяц назад

      それは、誰ですか? あなたのことは?

  • @ba6003
    @ba6003 Месяц назад +19

    ちなみにお金による幸福度はある程度のところで頭打ちするらしい。そこから先はそのお金を失う怖さが出てくるとどっかで見た。

    • @昼子-x2z
      @昼子-x2z Месяц назад +7

      金持ってる時期も貧乏な時期も経験したことあるけど、ハッキリ言って金と幸福は別物だと思い知りました。

    • @SAN-mp1li
      @SAN-mp1li 28 дней назад

      金がない奴は常に金の心配してるやろ笑
      何言ってんねん

    • @ba6003
      @ba6003 27 дней назад +1

      @@SAN-mp1li え、お前が何言ってるの?

  • @みけねこヤマトの宅急便
    @みけねこヤマトの宅急便 Месяц назад +8

    何を食べても美味しそうにしてる奴、いつも食べ物の事考えてる奴は幸せそう

  • @KUNERU-in_KOTONOHA
    @KUNERU-in_KOTONOHA Месяц назад +13

    ちなみにガチ不幸組こと俺は本当に努力できないんよ
    だから努力する力がある人を見るだけでまだ幸せそうに思う

    • @stan0524
      @stan0524 Месяц назад +2

      俺も努力出来ないけど努力しないでいれて不自由なく過ごせるって幸せじゃね?
      君も努力しないのにスマホ契約してるんだからラッキーじゃん

    • @桐生ちゃん-b6z
      @桐生ちゃん-b6z Месяц назад

      小細工なしで生きられるのは優性種の証。

    • @KUNERU-in_KOTONOHA
      @KUNERU-in_KOTONOHA Месяц назад

      @@stan0524 努力できてないから不自由しまくりだし、正直これから生きていられないのは確定しても同然。まだ学生だからギリギリ生きてられるのよ。だから、金銭面でも、生物学的にも近いうちにネットだってできなくなる
      確かに環境はいい。こんな自分でも大切にしてくれる親がいて、勉学を学べる場所があり、周りの人だって優しい。誰のせいにも出来ない。全部自分のせい。だからといって改善する力もない。○のうにも勇気も度胸もないか○だから出来ない。どんなに周りが優しくても、助けようとしてくれても、自分のせいだから誰にも助けられない。なぁ...これが幸せなんか?だったら全人類消えた方がいいね。でも違う。幸せな人がいるから世界に人類は残ってる。
      せめて、努力さえ出来たら良かったのにね。結局元を辿れば運なんだろうね。才能も、努力も出来るかどうかは運。
      まぁ頑張れよ

  • @チギュータ4世
    @チギュータ4世 Месяц назад +16

    小中学校のうちから親友がいる人いいよな。オレは引っ越しが多いせいで、友人関係が2年くらいで終わってた

    • @kirakira37
      @kirakira37 Месяц назад +1

      引っ越しても電話すればよかったのに…女子は手紙も書くよ

  • @なお沖本
    @なお沖本 Месяц назад +25

    動物と暮らしてる人幸せそう😊
    実際アニマルセラピーとかあるからね

    • @pragh1543
      @pragh1543 Месяц назад +3

      確かにな。勿論、癒されますよね。

  • @しおしお-u3n
    @しおしお-u3n 29 дней назад +3

    やっぱり1番健康、2番が家族、3番お金。
    あとは無くても、少なくてもなんとか幸せになれると思う。

  • @c.コスモ
    @c.コスモ Месяц назад +5

    1から10までぜんぶないけど「親に愛されてる」ってだけでウルトラスーパーハッピーてす

  • @アメリ-h6p
    @アメリ-h6p Месяц назад +25

    私は絶対やめられなくなると確信を持ってXもインスタも入れてない

    • @luigimansion02
      @luigimansion02 Месяц назад +6

      RUclipsは入れてるんや

    • @lea-rv2dh
      @lea-rv2dh Месяц назад +6

      ​@luigimansion02
      私もX、インスタやってない。RUclips今見てる🤭

    • @luigimansion02
      @luigimansion02 Месяц назад +1

      @@lea-rv2dh 同じく

    • @haruru1
      @haruru1 Месяц назад

      俺はXやらなんならRUclipsも見てないよん

    • @haruru1
      @haruru1 Месяц назад

      俺はXやらなんならRUclipsも見てないよん

  • @Mr.CB1983
    @Mr.CB1983 26 дней назад +2

    趣味は大事だと思う
    友達と一緒に楽しめる趣味と自分一人で没頭できる趣味とか両方あれば楽しくなる気がする

  • @Katsu-re6nd
    @Katsu-re6nd Месяц назад +4

    1人で居たほうが幸せな人は少なからずいる。
    友人を否定はしないがね。

    • @kirakira37
      @kirakira37 Месяц назад

      一人でいると自分を見つめ直せます 大勢で居るのも楽しい面もあるが 若い頃は他人に流されることが多かった 友達は一人、二人くらいでいい あとは知り合いという程度で… しかしうまく付き合っていくことが大事

  • @ya7090
    @ya7090 Месяц назад +12

    飯食えば満腹やし幸せ

  • @FZGSXS
    @FZGSXS Месяц назад +4

    スマホを持っていないPCを持っていないTVを観ない人…凄く幸せそうだった

  • @戦えない鞍馬にてめえは何をした

    真顔で綺麗事が言える。

    • @snnhmntsk8077
      @snnhmntsk8077 Месяц назад +2

      人の心が汚くなればなるほど結局社会が人を不幸にしていくから 本当の綺麗事って自分も他人も幸せでいられたらいいなって気持ちの表れなんだよ 出発点はそこでないと

    • @21世紀のマリリン
      @21世紀のマリリン Месяц назад +1

      これ、結構深い処ついていると思うぞ

  • @you4111
    @you4111 Месяц назад +3

    親が金持ちが最強だろ。

  • @りこふぃー
    @りこふぃー 26 дней назад +1

    素直で深読みしない人は本当に幸せそう
    褒められても深読みして疑っちゃう癖があるから、何も信用できなくなって辛いもん

  • @bakej3656
    @bakej3656 Месяц назад +4

    深く考えない。嫌味を言われても気づかない。他人は他人と思える人

  • @user-cb1xm8zo3k
    @user-cb1xm8zo3k 20 дней назад

    オタク。仲間もできるし絶対に幸せだと思う。

  • @マウロイカルディ-y9b
    @マウロイカルディ-y9b Месяц назад +3

    この人のために働きたいと思える女性に出会いたい

  • @shinkensamurai
    @shinkensamurai Месяц назад

    ちょっとした普段の行いで他人を気遣うことがない人、そういう姿勢が感じられない人、骨の髄から自分ファーストの人って、幸せな人だなって割とマジで思う。

  • @Guardian016
    @Guardian016 Месяц назад +2

    金で幸せは買えないが、幸せになるには金が必要。年収200万円未満から結構な高みに達して断言できる。

  • @HimarayaSanmyaku
    @HimarayaSanmyaku Месяц назад +4

    X、RUclipsは必要だけど
    instagram、TikTokは入れたくない(TEMUも)

  • @blueghost119
    @blueghost119 Месяц назад +3

    裏には裏があるからな。
    他人が幸せそうに見えるくらい短絡的かつ単純な感性ならもうその人の頭がお花畑的な意味合いで幸せだと思うよ。

  • @rino.7974
    @rino.7974 Месяц назад +2

    ゲラだし楽観的だけど、たまに不安になることはある
    だいたい寝れば切り替わってる、なんとかなるさ

  • @78Rakkasei
    @78Rakkasei 26 дней назад

    結婚だけが人間の幸せではありません
    幸せにも色々な形があるということを分かってもらいたい

  • @aa3616
    @aa3616 29 дней назад

    SNSで幸せアピールしない人は本当に充実してると思う

  • @小薬聖也
    @小薬聖也 12 дней назад

    図々しくてメンタル強いやつは見てきた中で一番幸せそうに暮らしてる。

  • @りくび-z1v
    @りくび-z1v Месяц назад +1

    夫を抱っこできてカツ丼食べれれば幸せ。
    あと、自分は他人に本心で優しくできる底力の強さがあるって知ってるから幸せ。

  • @ショウフク-q4p
    @ショウフク-q4p Месяц назад +1

    全部あてはまってるんだけどすげ

  • @genzeldainpact
    @genzeldainpact Месяц назад +2

    snsが不幸はガチ。コメ欄でよくレスバするけど普通に考えて時間の無駄過ぎる。良いこと何もない、てかマイナス。でも無視するのも言い返せてない感あってコメしちゃう。

  • @スピネル
    @スピネル 26 дней назад

    いつだって幸せを数えたら、幸せにだってなれるし、だけど不幸は忘れられないと思うな
    だからこそ、幸せを大切にしながら、ぼちぼち生きるしかないのかなって
    思うときが多いかな

  • @triple1853
    @triple1853 12 дней назад

    幸せそうっていう時点であまんり幸せではないと思う
    幸せに見えるように振る舞っているってことだから
    人生そんな楽じゃないのにそれだけ無理してる証や

  • @福江広登-h4k
    @福江広登-h4k 27 дней назад

    健康に生きてるだけでも幸せです♪

  • @戦えない鞍馬にてめえは何をした

    肉は食うけど殺しはいけません!と真顔で言える。

  • @Michael-T11h17
    @Michael-T11h17 Месяц назад +2

    夢が欲しけりゃ金払えって言うやん

  • @wws6932
    @wws6932 27 дней назад

    生活保護、年金、趣味が多い、他人が気にならない性格は無双

  • @神威勝広
    @神威勝広 Месяц назад +1

    政治家になれた奴は無条件で幸せ者確定

    • @amwtpgia
      @amwtpgia 12 дней назад

      なるのは難しいけどね

  • @21世紀のマリリン
    @21世紀のマリリン Месяц назад

    同窓会に出席する事や、自己紹介する事に抵抗が無い人

  • @Katsu-re6nd
    @Katsu-re6nd Месяц назад +1

    SNSは情報の宝庫だぞ。
    特に政治関係は。

  • @21世紀のマリリン
    @21世紀のマリリン Месяц назад +1

    実家が太くて、経済面で人生詰むリスクが全く無い人

  • @ローウォッチ
    @ローウォッチ 24 дня назад

    大体幸せな人は大体2.3.6位が全部該当して残りはおまけレベルよ!(特に3位がある人はレベチ)
    1人でもあまり困らない人は趣味とかに没頭すればええと思う

  • @志水神無月-t8b
    @志水神無月-t8b Месяц назад +1

    ストレスと不安のない生活を送れてる人。そして、第2位があれば、割と解決される人が多いのも、現実……。

  • @Dragons-8312Memberbirthday
    @Dragons-8312Memberbirthday 28 дней назад

    自分も考えて見ました~⤴
    ①常に挑戦
    ②自分が一番だと思い込める

  • @hrk_tube
    @hrk_tube 26 дней назад

    「しゃべってて文句や愚痴とか悪口が出ない人」
    私なんてすぐ愚痴をこぼしちゃう!😥反省

  • @masaMD11
    @masaMD11 26 дней назад

    いつも笑ってるように見えるから色んな人から人生楽しそうって言われるけど口とか顔に出さないだけだから言われると正直嫌だわ💦

  • @ごみ拾いが好きモサお
    @ごみ拾いが好きモサお 13 дней назад

    SNSはガチ民度低いしアンチが当たり前のようにコメントするから
    不幸になるは当たり前だけどコレが今の世の中だよね後人のために時間を使いガチ(ガチ)

  • @gahaha88desu
    @gahaha88desu 20 дней назад

    5位に関連して、SNSでも対面でも幸せアピールをしないし、する必要がない人。

  • @chi-chi-aka-aka5610
    @chi-chi-aka-aka5610 19 дней назад

    パチンコで当たりもしない演出でもニコニコしながら見てる人

  • @はちけん-g3l
    @はちけん-g3l 29 дней назад

    第5位は表に出る商売している人を除く。幸せでも商売ゆえSNSする必要あるから。ただ素人と違い愚痴はないか少ない

  • @calarlessfate
    @calarlessfate 27 дней назад

    友達ゼロだが1人で趣味に没頭するのが楽しい

  • @りうすもうん
    @りうすもうん Месяц назад +2

    何にも依存されないのは良いかも!

  • @賢二太田
    @賢二太田 Месяц назад

    自分の選んだ株が上がるのが楽しい😂☝️💰💰💰💰💰💰💰💰💰

  • @Dragons-8312Memberbirthday
    @Dragons-8312Memberbirthday 28 дней назад

    友達はまじで大事よ!

  • @miyutya-x28k
    @miyutya-x28k 18 дней назад

    最近友達いない方が楽ってこと知った
    人間関係とかも全てどうでも良くなった

  • @kirakira37
    @kirakira37 Месяц назад

    趣味に没頭しています月1回か2回は美味しいパン屋さんに行って パンとコーヒー食べて ユザワヤ行って ティータイムにモロゾフ(ティータイムが夕方になることも…)そして帰る 一人で過ごしてもこれが一番幸せ ❤ 🎉🎉

  • @SAN-mp1li
    @SAN-mp1li 28 дней назад

    金がほぼ全てやで
    金ない奴が何やっても幸せにはなれない

  • @村上大輔-z3f
    @村上大輔-z3f Месяц назад

    10位。努力を楽しむ
    なぜプロセスを楽しめるかというと、わからないことを考えてわかった、できないことを練習してできた、という経験である。
    日本は結果で物を考え、プロセスなんか知ったことではない。それは、「自分自身が」わかるようになった、できるようになった、という経験をしていないんじゃないかと思う。
    つまり「分かる感覚、できる感覚を感じる前に終わったた」
    だからできる、ずっとわからないまま。
    という経験をして、結果しか求めなくなったのかもしれない。
    9位。運動習慣
    辛すぎて何もかもしんどい、ひきこもり、ニート、周囲は全員が自分を見下す、人間が憎い、会話したくない。
    そういう人は、運動すると簡単に、いくらか落ち着く。
    神経症的といって、細かいことに気づきすぎて辛い人は、運動するのがいい。
    ちなみに私も神経症的で間違いなく、そのまま大人になり、運動習慣がつく前に人間心理を知ったが、運動すればもっと早く落ち着いたのはまちがいない。
    8位。いつも笑ってる
    「何が楽しいんや貴様」と思うのも無理はない。いいことがないのに笑えるわけがない。
    実はよく笑う人は、ちょっと思っただけでも大きく表情が動く。
    私にはさっぱりわからないが、思ったことがすぐ顔に出る人は、もともとそういう人なのか、わざと表情を作っているのかがわからない。
    実はこの二つのタイプは全然違う。
    だいたい想像つくと思うが、もともとそういう人は素直で、表情が顔に出るのに理由はない。
    ところがわざと顔を動かして見せている人は、散々苦しんだ後で、仕方なくやっている場合がある。
    だから全然違うのだ。
    アニメで無口無表情キャラは問答無用でいいとされているが、リアルではこのキャラは問答無用で孤独になる。
    笑うなんてイヤ、くらいに人生が辛い人は多いかもしれないから、思ったことを表情豊かに「わざと作ってやる」くらいのつもりで、わざと顔を動かしてやっていればよい。
    「顔に出してやってる」と思う方が気楽に顔に出せると思うんだが、どうだろうか?
    7位。趣味に没頭
    いろいろ見て回って、勝手に興味が出てくるのを待てばよい。
    6位。仲のいい友達が多い
    全員とずっとくっついているのは精神的、物理的に難しい。アニメの、世界が滅んでもずっといっしょ、はありえない。
    また、何でも言える関係が2,3人つねにいる状態が、かなり幸せである。
    もし孤独が終わらない人は、限界を超えているので、最強である。誰にもあなたには勝てないと思ってよい。
    孤独な人にとっては、自分が楽しむことを考える程意味がないので、人を楽しませることも考えてみるのもよい。
    孤独とは、もしかしたら、自分が楽しむというレベルを生まれつき超えた人なのかもしれない。
    人を楽しませてやっと人生が充実する人は、もう経営者とか、イベント主催者のようなもので、お客様根性とは縁がないのだ。
    5位。SNSをしていない
    短時間でいいので、SNSを全くやらない時間を設定するとよい。
    そして、わざと何もしない、何も考えない時間をもつ。
    もう一つは、読書する時間を持つ。
    人間は一人にならないと物事をよく考えられない。
    それが理由でSNSを見続けると、物事をあまり深くは考えないため、人生を無計画に生きるような形になる。
    世界一周しようか、計画なしで。ああ、絶対に計画を建ててはいけません。どこに行くかわからないよね。無計画に紛争地帯に入ったり、権力闘争に巻き込まれたり、デモ活動に巻き込まれたら大変だ。不安でしょうがないだろう。
    4位。ポジティブ
    上記の表情をわざと見せてやるのと同じで、わざと楽しむ。
    大変なことがあったら「オラ、ワクワクすっぞ!」というのは実は有効である。
    マンガ、アニメなどで「ふっふっふ、面白い、楽しみじゃあないか」などというのは、わざとらしい。強がってるだけだろと思うが、現実には、強がりでもこういうと本当にビビらなくなるという心理が働く。
    勇気を出すってこうやるんだとわかる。
    あなたは無理としか思えないことがあったら、口先だけでもいいから「楽しみだ」と強がってみよう。そういうのに慣れてくると、こころもなんとなく問題よりも上から感じているようになっていく。
    ときには演じるのもいいことなのだ。
    3位。性格の良いパートナーがいる
    これは、絶対に期待しないこと。悪い方に考えておいて、たまたまいい所があったらラッキーくらいのつもりでいた方がよい。人間関係とは全部これである。いい方に期待すると、足りないときに必ず文句を言う。
    女性が結婚相手を完璧な男性しか求めないようになってしまう。
    2位。金に困ってない
    結局金やでガチで。
    「金が全てじゃないよ」は金がある人間が言ったら、ぶん殴っていいレベル。金持ちは、なぜそう思うのか説明したことがないからだ。意見もなく、言えばカッコいいから言っているなら、ぶん殴っていい。
    自分が金持っているからと言って、適当言っているのがわかっている。
    金持ちは、本当にそう思っていることを証明するのはほぼ強制である。でなければ、貧乏人は絶対に金持ちを信じないからだ。中途半端な優しさは、立場が下の人間に恥と罪悪感を植え付ける。そんなつもりはないは通用しない。立場の違いは深刻なのだ。貧乏人の命がかかっているのだから。安全圏から言っていることを、金持ちは自覚した方がいい。
    1位。自分の意見を言える
    私はこうして書いているが、私の身の回りでは、意見を叩き潰す文化がある。私が知識を得ることを全く歓迎しない。
    どうしようもない毒親か、考え方が古すぎて、私に命の危険が生じるくらい、時代と合わないのだ。
    古い考え方の人間は今の時代についていかないのは、自己保身である。知らないことを見るのが怖いのだ。これがなぜ問題になるのか、新しいことを嫌悪する人は本当に理解できないようだ。
    その理由を考えてみよう。
    なぜ時代についていかないのが問題になるかというと、時代がどんどん進む中で、絶対についてこない人が底にいると勝手にジャマになる。自分からはジャマしていなくても、自動でジャマになる。
    ジャマになるのはかなり深刻で、ギャップが広いほど、鋭い刃か、強力な銃弾と同じになる。
    時代遅れは、今の時代を構造的に破壊するのである。
    年寄りになったら社会から排除されるのは、年寄りの皆さんは既得権益と思っているだろうが、単にジャマだからである。周囲の世の中が、年寄りの皆さんの思い込みを信じさせてあげて、夢を見させてあげているのが本当だろう。年寄りの皆さんは、世界一恐ろしい悪人より立場が上という幻想を抱いて溺死していくのだ。
    年寄りが何もしなくても時代に参加し、孤独死しないためには、たんに時代についてこればいいのだ。
    時代を理解したからと言って、特に何かする必要はない。何もしなくても世間は何も言わないだろう。若者が何もしなければ「働け」と言われるが。
    年寄りが今の状況についてこない、過去のことばかりいっているのは、ジャマでしかないのである。
    時代遅れの年寄りが若者に口出しすれば、会話が成立しないので、勝手に破壊してしまうのだ。
    だから、年寄りは筋力を使いさえしなければいいだろうから、今どうなっているかを簡単に知っておくだけでいいのだ。そして、横文字が読めないとか、戦前みたいなことばかり言っていてはいけない。日本が昭和に執着するのも、年寄りが過去しか見ていないからである。
    過去は良かったという気持ちは、実は地獄を作る。だから昭和を過去にする未来を見て生きよう。
    イーロン・マスクのような活動は見ただけでワクワクしてくる。悲しくなるものと、ワクワクする物がある。
    日本が昭和に執着しているのは、地獄を作っていると思ってよい。
    なぜなら周りを見ておらず、心の中ばかり見て生きているからだ。
    心の中と言っても、哲学し、賢くなっていくわけではない。
    過去が良かったと言っているだけで、この認識は今がつまらないから生じる。
    人生を楽しくするのは自分である。昭和ではない。

    • @村上大輔-z3f
      @村上大輔-z3f Месяц назад

      訂正
      1位。イーロン・マスクのくだり
      悲しくなるものと、ワクワクする物がある。

      世の中には、悲しくなるものと、ワクワクする物がある。

  • @シバちゃん
    @シバちゃん 27 дней назад

    健康第1。
    元気なら毎日、働けば何とか、生きていける。

  • @ba-ir6oi
    @ba-ir6oi 24 дня назад

    金に困ってない以外一つも当てはまらない

  • @篤佐藤-q6p
    @篤佐藤-q6p Месяц назад

    無欲な奴は強いと思う。

  • @勇者スラリン
    @勇者スラリン 28 дней назад

    Twitterをするから不幸なのか、不幸(暇)だからTwitterをするのか

  • @横山秀幸-v3y
    @横山秀幸-v3y 29 дней назад

    退勤時にスキップしながら帰って行く人

  • @怒裸権榎道
    @怒裸権榎道 29 дней назад +1

    金は まぁまぁあるけど、欲しいモノや
    買いたいモノが無い。  (T_T)

  • @cherryblooming
    @cherryblooming Месяц назад

    収入が同じで、お金に困る人もいれば困らない人もいますよね
    違いはと言ったら、使い方なのでしょうけど

  • @たわ-y8c
    @たわ-y8c Месяц назад

    全部当てはまった!ちなみに私は幸福度100%人間!世界一幸せな自信すらある!

  • @joeyDelrosario686
    @joeyDelrosario686 Месяц назад

    赤の他人の要請を受け入れる。
    心に余裕があるからだと思う。
    Youはなにしに・・・で外国人を見ていてそう思える。

  • @nakano6234
    @nakano6234 Месяц назад +2

    見る専用でインスタ入れてるけど全然見てない

    • @mousindoinenwasi
      @mousindoinenwasi Месяц назад

      それはもうアンストして良いのでは?

  • @so_takataka
    @so_takataka Месяц назад

    わかる!自分の意見、ちょっとしたNOが言えないから我慢の蓄積(;・∀・)

  • @にゃむてる
    @にゃむてる 23 дня назад +1

    おかげで器用貧乏になりました😂

  • @こんにちは-l6w
    @こんにちは-l6w Месяц назад

    照れるわー😊

  • @4tissuesHokkaidoJPN
    @4tissuesHokkaidoJPN Месяц назад

    ひとり遊びができる😂
    どこでもひとりで遊びに出かけて楽しめる🎉

  • @21世紀のマリリン
    @21世紀のマリリン Месяц назад

    生まれつき、「怖そう」「冷たそう」「とっつきにくい」人相の人。普通の言動を採るだけで、「でも根は真面目ないい人」のように言われて、過大評価されがち。

  • @北さん-v5o
    @北さん-v5o 8 дней назад

    中居かなぁ⁉️ただ酒といい女抱けて幸せ
    だけど長くは続かない😂今は地獄だろ

  • @植木宏史
    @植木宏史 Месяц назад

    貯金貯めたり、趣味に没頭したり、SNSやめるの続けたり、ぼちぼちやっていく!朝散歩続けていく!ノート書くのを続けます。

  • @七海岩間
    @七海岩間 Месяц назад +1

    全部当てはまってる上に猫飼ってるワイ

  • @拓也石河
    @拓也石河 Месяц назад

    SNSね。特に何か書き込みした
    わけでもないのに、突然
    凍結されてしまった。
    それ以来やっていない。
    近いうちに解約する。
    まあ、SNSのおかげで
    世の中の酸いも甘いも知ることが
    できたし、俺としては
    そこそこ有意義だったよ。
    いくら書き込んだところで
    本人の実力と行動が伴わなければ
    幸福になどなれるはずもなし。
    SNS書き込んでる人々の
    総合的な考えや意見は大体
    つかめた。あとはそれらが
    どれくらい社会で通用するか、
    見極めていきたいね。
    趣味、そう俺の趣味は
    人間観察、そして世の中、
    世界観察だ。
    上記はつまりそういうこと。
    没頭できる趣味があるのは
    なるほど、幸せだね。

  • @user-wh4vm2oi3m
    @user-wh4vm2oi3m Месяц назад

    マルチにハマってるバカ←NEW!

  • @バリ虎
    @バリ虎 29 дней назад

    所ジョージさんを思い浮かぶ

  • @かずとたかはし
    @かずとたかはし Месяц назад +2

    ギラギラしてる

  • @mono9897
    @mono9897 Месяц назад

    友人に関しては羨ましいと思わないな
    なまじっか交友関係あると相手に合わせたり、実はあまり乗り気じゃない事に付き合ったりしなきゃならなくなるからストレスが溜まる
    一人でできる趣味を持ち、その趣味の現場で知り合った同じ趣味の人とその場でだけ楽しむようなドライな関係の方が楽だわ

  • @吉村晃三
    @吉村晃三 29 дней назад

    自分が悪いとは思ってない

  • @snnhmntsk8077
    @snnhmntsk8077 Месяц назад +1

    >真顔で綺麗事が言える。  人の心が汚くなればなるほど結局社会が人を不幸にしていくから 本当の綺麗事って自分も他人も幸せでいられたらいいなって気持ちの表れなんだよ 出発点はそこでないと

  • @user-jk56774
    @user-jk56774 Месяц назад

    犬とお金が有れば何もいらない

  • @巍楼珍皇帝A
    @巍楼珍皇帝A 27 дней назад

    究極、葉っぱ一枚あればいい

  • @NyankoroMagic
    @NyankoroMagic 28 дней назад

    同じ方向を向いてない、旦那は金もないのに大きな金動かそうとするから一向に貯まらない。
    最近は自分の貯蓄もろくに知らない、聞こうともしない、相談もなしでいきなり何千万もの家物件の話もってきてバカがと思った。
    ボーナスもない月給でもないお前の給料じゃ無理。

  • @gdpjjtegpt
    @gdpjjtegpt Месяц назад

    イケメン、美人、金持ち、以上

    • @ミイ-h5n
      @ミイ-h5n Месяц назад

      イケメン、美人でも生活がなりたたないほど貧乏だったら不幸だと思う。外見だけで中身空っぽなのって思われそう。

  • @green8714
    @green8714 Месяц назад

    Xとpixiv、お気付きでしょうが好きなマンガの続きや二次追ってます、カッコいい変態ロボとか超美麗ダンダダンキャラとか2024年はそれで幸せでした

  • @ともこ-s1v
    @ともこ-s1v 27 дней назад

    自分の意見めっちゃ言えるけど、
    友達一人も居らんで😅