【イモータルが解説】これを見ればラークでキャリーできる!現役芋によるラーク講座!!【valorant講座】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 46

  • @Ritu_14
    @Ritu_14 6 месяцев назад +26

    8:05
    本編とはあんまり関係ないけど、野良ランクの2デュエでa,bに分かれてるのが多いのは「どっちでもワンピック取れるぜ!」って言うより、野良ランクだとロールに関わらず人数が2-3に別れてればいいみたいな風潮あるから、デュエ2だと野良ランクで1番多いラッシュを止めにくいからってのがあると思う。
    プッシュするなら固まってする方が強いのは分かった上で少なくとも自分がデュエ使う時はそういう理由で離れたりするからこういう意図もあるってわかって欲しい。

    • @あまとりカノン
      @あまとりカノン 6 месяцев назад +8

      2の方にデュエ居てもスキル少なすぎて大体リテイクになるし3の方のデュエがカバー少ないのに何故か不利な撃ち合いして犬死したり誰1人として気持ちよく撃ち合えなくなるからバラけるの無駄なストレスの原因になってると思います

  • @Neko0319
    @Neko0319 4 месяца назад +8

    ラーク刺さって裏どりできたりローテできたりしてラウンド救えると嬉しいけど、ラークしてる間に本陣が壊滅したりプラント早すぎて戻れなかったりすると味方がラークしてる自分見ていてとても気まずい

    • @aaabbbccc4545
      @aaabbbccc4545 3 месяца назад

      でもプラント前に壊滅からのace気持ちいい
      ちょい気まずいけど

  • @hanauta5983
    @hanauta5983 6 месяцев назад +45

    アストラでラークしてるけど、別サイトロックしてスモーク炊いて攻めるタイミングで吸い込みまで入れてるのにラークするなとキレてくる野良。
    そう、レイナです。

    • @aaabbbccc4545
      @aaabbbccc4545 3 месяца назад +4

      レイナ専は文句ばっかり言ってるよね

    • @SINNNEEEE
      @SINNNEEEE 3 месяца назад +4

      よくいるトキシックレイナってキル厨だからベイトしてチーム勝たせるって思考無いからね。
      負けたら味方のせい勝ったら自分せい主義。

  • @Gonzou.hatakesigoto
    @Gonzou.hatakesigoto 4 месяца назад +1

    この人解説上手くて見てて面白い

  • @gandy2711
    @gandy2711 16 часов назад

    ブロシルは黙って本隊についていくべきだと思うわ

  • @SINNNEEEE
    @SINNNEEEE 3 месяца назад +15

    ラークしてる人に?送る人全員にラークしてるのに4人全員デスするの逆にやばいって気づいて欲しい。

  • @noway4689
    @noway4689 6 месяцев назад +17

    海外勢特有の比喩好き

  • @堰-u1y
    @堰-u1y 6 месяцев назад +8

    アストラで詰め待ちばっかりすると自分より明らかに弱い人にフラグ負けして勝てないが理由か…

  • @makky1709
    @makky1709 3 месяца назад +6

    14:50 めちゃくちゃ救われた気持ちになった。
    アセントでキルジョイ使ってて、味方がAに行ったので自分はBメインだけ取ってローテしやすいようにしようと思ってたら一瞬で味方が壊滅した
    そしたらハイミッドを進行しようとしてた野良KAY/Oに「キルジョイがB側に行ったからショート見てると思ったのにお前が見てなかったから飛び出してきた敵に撃ち負けた!変なラークするな!」って怒られた事ある。
    雰囲気壊したくなかったから謝ったけどその後も文句言い続けてきて、最終的には味方が接敵しそうなタイミングで「わっ!!」ってVCでビックリさせようとするトロールになったわ。
    頑張って昇格できた最初の試合やったから気合はいってた分、萎えてしまって半年ぐらいVALOしてなかったし見るのも辛くなってたけど最近AIM練習から再開しだして座学しようとたどり着いたこの動画に出会えて良かった・・・

    • @don_0525
      @don_0525 Месяц назад +1

      あなたは何も悪く無い

  • @うる-j8r
    @うる-j8r 5 месяцев назад

    ラーク難しいと感じてたので助かります!

  • @中和-p7o
    @中和-p7o 4 месяца назад +3

    時々癖強いな

  • @ruru9883
    @ruru9883 14 дней назад

    15:34この「マイナスにはなっていない」っていう考え方が個人的にめっちゃ刺さった。自分は味方が思ってるより早くサイトを取り切っちゃったりした時に「ラークしてる意味あるのかな?」とか「ラークしないで着いて行った方がいいのか?」って悩んでたけどこれ聞いて気兼ねなくラークしていいんだって思った。

  • @rykryryk
    @rykryryk 5 месяцев назад +2

    センチよく使うからめちゃくちゃ助かる

  • @user-fjzgvcbjkds
    @user-fjzgvcbjkds 18 дней назад

    ソロコンペのラーク難しいなあ

  • @neon9719
    @neon9719 Месяц назад

    ラークしてる時に反対サイトでラッシュ並みの速度でプラントして、それで慌てて寄ったらメイン辺りで味方がみんな死んで、それでいつまでラークしてんだよって怒られたんですが戻るタイミングの目安ってありますか?ラークでキルは結構できるんですけど如何せんタイミングがわかんないです

  • @北斗-f4j
    @北斗-f4j 5 месяцев назад +11

    初心者で質問なのですがなぜラーカーはセンチなのでしょうか?
    アンカーとしての立ち回りならセンチ、っていうのは理解できるんですけどフランカーとして立ち回る場合フラッシュや戦闘を優位に進めるスキルのないセンチネルでは難しくないですか?こういう理由があるからセンチネルがいい!という理由をくれると嬉しいです。今回の動画すごく参考になりました、応援しています。これからも動画投稿頑張ってください!

    • @リョウです
      @リョウです  5 месяцев назад +9

      色々とありますが、主な理由としてはラークは基本バレないように動きたいからですね。敵とどこで出会うかわからない以上、基本的にスキルを使わずに進行することになるので、フラッシュとかを持っていても使うことができないです。なのでスキルを設置してるだけでいいセンチネルがラーク適性が高いと言われてます。

    • @北斗-f4j
      @北斗-f4j 5 месяцев назад +2

      @@リョウです コメントありがとうございます!なるほど、スキルをたく前に死んでしまうとせっかく持ってるフラッシュを腐らせてしまうから使うだけで意味のある設置型のスキルが多いセンチがラーカーになるんですね、わかりました。有難うございます!

    • @Vmax__inu
      @Vmax__inu 3 месяца назад +1

      センチネルはとったエリアの保持が強いのでラークしてとったエリアをホールドしやすいとか、本体の際スキルを使う場面が少ないいわば攻めスキルがないっていうのもラーク適性が高いと言われてますね

    • @HANKAKUEIJI
      @HANKAKUEIJI 2 месяца назад +1

      敵の寄りを遮断する目的のラークならフェニックスでも良いらしいよ。

  • @舐め男-m9v
    @舐め男-m9v 6 месяцев назад +7

    バロのチーターってウォールハックが多いもんだと思ってたけど、その激ヤバチーターレイナは何使ってたんだろ

    • @_econ_
      @_econ_ 6 месяцев назад +2

      アンチチートにもプレイヤーにもバレずらいのがトリガーボットって言われてるから、このレイナもトリガーボットだと思う

    • @リョウです
      @リョウです  6 месяцев назад +1

      多分トリガーボットだった!

    • @舐め男-m9v
      @舐め男-m9v 6 месяцев назад +1

      @@リョウです アセ上位とかイモ帯にしか基本いないんすかね、チーター

    • @馬の子-p3o
      @馬の子-p3o 6 месяцев назад +1

      ​@@舐め男-m9vアンレは勿論、プラ位にも何故かいるゾ。

  • @むらせ-z9u
    @むらせ-z9u 6 месяцев назад +20

    唐突な粗品でくそわろうた

  • @user-jr8mh9rn5x
    @user-jr8mh9rn5x 6 месяцев назад +11

    粗品で笑った

  • @あおちゃん
    @あおちゃん 3 месяца назад +1

    デットロックでもできるよね?😮

  • @tomoharu48
    @tomoharu48 3 месяца назад

    でもキルジョイとかのOTPは嫌いだわ😊

  • @monyo0207
    @monyo0207 5 месяцев назад +3

    ラーク進行するタイミングと撤退するタイミングが分からんです…

    • @リョウです
      @リョウです  5 месяцев назад +5

      ぶっちゃけ場合によるとしか言えないんですけど、最初のうちは困ったら進行しておけばいいと思います!撤退すると、進行してるときと比べて「今の動きは正しかったのか」っていう答え合わせが難しくて学びが少ないと思います!なんで困ったら進むくらいの方がうまくなるかなと。キャリーもしやすいしね!

  • @Rql2Nx
    @Rql2Nx 6 месяцев назад +5

    カメラベイトこういう使い方あるんや

  • @yui_misato
    @yui_misato 4 месяца назад +1

    アンカーの動きって敵が前詰めてこなかったらお前そこで何してんのってなるし逆サイトの圧が強くてもラーク警戒で絶対1人2人残ってるから結局フランクじゃないとサイトは取れない。全員寄るようなアホな相手だったらラークがガン刺さりする。

  • @shouro_games
    @shouro_games 4 месяца назад

    粗品いたなぁ

  • @何処にでもいる人-l7o
    @何処にでもいる人-l7o 6 месяцев назад +3

    ラークは死ぬのが悪、死んだやつはトロール

    • @あああああ-c5p9x
      @あああああ-c5p9x 5 месяцев назад +1

      その点サイファーはリスク少ないラークでもケージとかで圧かけやすいからいいよな

  • @haduki896
    @haduki896 4 месяца назад +1

    ラークに文句言いがちな流れって、
    LOLでソロキルされたレーナーがジャングルに文句言う流れに似てますね。

  • @HANKAKUEIJI
    @HANKAKUEIJI 2 месяца назад

    全員殺せば勝ち

  • @masato-x7q
    @masato-x7q 6 месяцев назад +4

    レイナでフランクたのちぃーーーーー!

    • @あああああ-c5p9x
      @あああああ-c5p9x 5 месяцев назад +2

      打ち勝つなら何でも良いです。

    • @ik-up1rd
      @ik-up1rd 2 месяца назад +2

      破壊してくれるレイナは良いレイナ
      死ぬレイナは悪いレイナ