Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
この年だけ唯一森西武の優勝常連に風穴開けた近鉄。近鉄は勝つときの凄さがいつも記憶に残る!
エリート球団に、力でねじ伏せた近鉄。好きだったなー、この時。エネルギーに満ち溢れてた。
いてまえ打線の本領発揮だからね。
近鉄ファンにとっては2年をかけた大型ドラマを見た気分。
前年の10.19の悔しさを晴らしたダブルヘッダー。近鉄の2年にわたるドラマ素晴らしかった。
1988年10月19日のリベンジを果たす試合になりました。4点のビハインドからのブライアント46号ソロ、47号満塁ホームラン、48号勝ち越しホームランは、西武の息の根を止めた3連発となった。2日後の10月14日、ついに近鉄は、10月19日の雪辱を果たしました。エース阿波野と、主砲ブライアントを擁し、仰木監督の采配で、1987年の最下位から這い上がったミラクルバッファローズは、消滅した今も、伝説に残ることになるでしょう。
1:13最初のHRの振りの速さがエグ過ぎますね…。今見直しても何ちゅう怪物やこの人…。
総合力なら西武打線の一発攻勢ならオリックス勢いがつけば一番止まらないのが近鉄まさに個性的だった。パリーグの歴史の中でも上位に入るシーズンでしょうね
ブライアントの4連発、江夏の21球そして北川の優勝決定サヨナラ満塁ホームラン、近鉄はドラマティックなチームだった。
10.12の余勢駆った勢いで…な扱いだが 10.14藤井寺のダイエー戦(5-2近鉄勝利)も マジックが減ったり消えたりまた点いたりのジェットコースター状態でハラハラし通しやったで… 最終的にはゲーム差無し・勝率1厘差いうきわど過ぎる差で近鉄が逃げ切った形なったけどな
近鉄に一番合う曲は「ロマンチックが止まらない」やね
三振か打った瞬間特大ホームランのどちらかの怪物スラッガー。近鉄おもろかった。緻密さなんか微塵も感じられない野球が好きやった。
88年途中からの追い上げも猛追だしねええw
10.19の翌年に西武にくらいついてこのダブルヘッダーしびれたなあ。本当近鉄ファンでよかったと思わせるゲームだった
ブライアントの2本目となる満塁ホームランがすごい。打った瞬間入ったと確信したブライアントと打たれた瞬間に呆然とライトスタンドを見る郭泰源が印象的だ。しかも3本目となるホームランはもうライトが動いていない。打たれた西武の現監督である渡辺久信と当時の森監督が信じられないと顔を曇らせた・・・。しかも1シーズンで4回も1試合3ホーマーを記録するとは、ブライアントは当時のパ・リーグ投手陣にしたら恐ろしいバッターだな。
音楽と観客数の違い過ぎにあきれた!この日のブライアントは神しかない!
打たれた姿が一番絵になる・カッコいいのは渡辺久信だな
郭泰源と渡辺久信から打ったのだから、すごい。
西武も逃げずにブライアントと勝負したんだからすごいよ
郭、渡辺富、渡辺久信、工藤後悔
北川の優勝HRもあるし、巨人との日本シリーズ3連勝4連敗。いろんな意味で近鉄って記憶に残る球団だった。
+pfhtt368 この年の優勝は前年の10.19から続くドラマです。ちなみに私は西武ファンです。個人的には91年&94年後半の近鉄は本当に強かったです。いてまえ打線こわかった
江夏の21球も近鉄の石渡のポカ絡みだったですね。
88年の西武は全日程終了した後だったんでしたよね。試合が全部終わったのに近鉄がロッテに連勝したら優勝っつーたらもういてもたってもいられなかったでしょうね。
いやいや、当時の西武の打線と投手の完璧さは、本当に鉄壁というか、ちょっとやそっとでは崩れない感じだった。私は近鉄ファンで有りパリーグファンだけど、当時、西武という強者がいて、パリーグは楽しかった。真に、エリートと脱獄囚人の対決という感じで、子供っぽくも、下克上みたいなのを感じて、近鉄を応援した。そもそも、強すぎる西武と言う球団が存在していないと起こらないドラマだった。
ブライアントは三振かホームランかという粗い打者だったが、打ち損じがほとんど無く失投も絶対に見逃さなかった。かつての王貞治を彷彿とさせるものがあった。
ロッテは、この前の年に当時の監督だった有藤が延長戦で抗議して近鉄の優勝を消した。こうやって、その次の年にも優勝争いしてるチームにからんでくるとは、執念深いのう。
後年、久信は「俺はあの試合で、まさか打たれるわけはない、と信じて投げたからショックだったが、そのショックな表情を魅せることもプロ。投手はそれぐらいドラマに入り込んで投げろ」と後輩に助言していた。(意訳)
仰木監督と中西太という名コーチの存在は忘れられない。
元々、西鉄ライオンズに所属していた先輩後輩だからね。
一試合3連発がシーズン4度目!?恐ろしいバッターだ・・・
4打席連続も凄いけど、ナレ「1試合に3連発は今シーンズこれで4度目」えぇ…
46号ソロホームランも恐ろしいよ充分
いやもうこっちの方が半端ないレベル
ブライアントに着目すると3本打つのは奇跡なのではなく日常なんですよね。
確か一試合3本の日本記録持ってるんだよね。しかも王さんが長年かけて成し遂げた記録を2年くらいで抜いたという。
パワーワードすぎるwしれっと言ってるけどバケモン
神様仏様ブライアント様。。。。そんな時代でした・・・・
本当に、日本のプロ野球76年の歴史で在籍した外国籍の選手では、記録もそうですが鮮烈な記憶に今でも残るスラッガーとして私はこのラルフ・ブライアント選手と同じく近鉄に在籍していたタフィ・ローズ選手を挙げます。何せ、この破壊力あふれるスイングは半端じゃ語れませんよ。
容赦無くフルボッコにされるロッテ…
この年は激戦でしたね。オリックスも紙一重の優勝争いで。ブライアントは凄かったね。
当時の西武、近鉄、オリックスの三つ巴は常勝エリート軍団vs荒くれ野武士軍団vs熟練職人軍団というわかりやすい図式でしたね。
この近鉄vs西武のダブルヘッダーは当時高校3年生でしたが、ものすごく印象に残っています。後でナンバーか何かに書いてあったのを読んだのですが、1.渡辺久信(8回からリリーフで登板)は、ブライアントにも相性が良く、引き分けで優勝に近づく西武としては逃げ切りに持ってこいだった。2.実際、渡辺はブライアントを簡単にツーナッシングに追い込んだ。(ストライクとボールの順番が逆になった今だったらなんていうのでしょうかね。)でも、打たれてしまった。ダブルヘッダー第二戦でも四球の後、1本アーチをかけていたから、ブライアントは実質4打数連続のホームランでした。
やっぱし、この時代は凄まじかった。クライマックスシリーズなんちゅー制度のせいで、こういうスリリングなペナントを楽しむことはできない。
昔のパ・リーグの人気球団って一番は西武だけど二番って近鉄だよなイチローがでてきてオリックスが人気になってダイエーが福岡いって人気になった感じ
この時代のパリーグは本当に面白かったですねちなみに、この1989年に西武が優勝していれば川上巨人の9連覇を上回る10連覇でしたから、本当にパリーグ史に残る日でしょうね
俺、この試合近鉄応援団席で観てたんです!物凄かったですよ。至福のときでした。神様仏様ブライアント様と喚いてました。w
羨ましい
プロ野球で忘れられないのは、1979「江夏の21球」と1985「阪神フィーバー」と1988-1989のドラマチック近鉄!思えば1979も近鉄がらみ。
1979は大阪球場と広島市民球場で開催された日本シリーズ
まさしく10・12ドキュメントだと思います。西武ファンの僕は、何度も優勝してる黄金の瞬間より、この日の事の方が忘れられないです。2021年10月11日(月)
ブライアントのホームランに、前年あと1勝で優勝を逃した近鉄の選手達の思いの丈が、詰まっている、そんな感じですね。
バッファローズではなくバファローズな。4打席連続HRではなく、連続する5打席で1敬遠四球ありの4打数連続HRな。
ダブルヘッダーは関係ないと思う。四球は「打席数」には含まれるけど「打数」には含まれないから、正式には「4打数連続ホームラン」っていうのが正しいのではないかってこと。
阪神ファンの方たちの神がバースであるように近鉄ファンである我らの神がブライアントなのです(・∀・)追伸 阪急ファンならブーマーですよね。
近鉄だったらローズも忘れちゃならんな
北川も
ローズが泣く
南海ならバナザード?
中西コーチがいい感じだなぁ
これを観ると今でもあの頃のワクワク感を思い出させてくれます。試合前から何かが起こりそうなそんな勢いがありました。ほんと鳥肌が何度も立つような試合でした。。(*゚▽゚*)
この年はほんとすごかった。まだ子供だったけど鮮明に覚えてる。この年の日本シリーズも巨人が三連敗四連勝だったし。ブライアント・門田・ブーマーといった大砲が目白押しの時代。
ブルーサンダー打線すごかったですよね。ブーマー、門田、藤井、
@@生活RUclips-t2f 松永、石嶺、高橋智
@@生活RUclips-t2f 松永、福良、ブーマー、門田、石嶺、藤井、藤田、弓岡代打:本西、熊野、山森、小川博文
この動画からはBGMやナレーションが邪魔で伝わらないけど、ブライアントのHR時の乾いた音は最高だったね。この前ブライアントが来日してニュースアンカーでこの試合を取り上げてるときにひさびさに見たが。
これは伝説!
最終勝率は近鉄.568、オリックス.567、西武.566でした。
この僅差をひっくり返してこの年西武が優勝していたなら、巨人もなし得なかったV10だったんですよね。
史上稀にも見られない、1厘差同士での3つ巴…。
前日ロクに寝てないのにあれはすげぇ
オリックスの藤井、ブーマー、門田とかいうのも今思うと破壊力がヤバいな
松永、石嶺も居ますからね。
近鉄バファローズのエディ·マーフィー!!
この頃の近鉄と西武のユニがカッコイイw
近鉄と西武だけに注目がいってしまうけど、何気にこの年のオリックスって今風に言う「Vやねん」なんだよな。8ゲーム差をひっくり返されている。
天の声武田広さん若々しい
この日は仕事で小手指まで行くのに西武線に乗っていて、そろそろ試合が終わるころだと思い外を見て花火の上がるのを待っていたが、上がらないのでおかしいなと思っていたら、ブライアントの3連発。私は西武ファンだが、この試合は球史に残る試合だと思う。3連発のあと打球の行方を眺めるブライアントの上体の動きにとてつもない躍動感を感じた。10・19も球史に残るが、この試合もすごかった。中日から移籍してミスター2ランと言われていたけど、ブライアントは凄かった。仰木さん、素晴らしい試合をありがとう。
この10年後にヤクルト入りしたペタジーニも凄かったですね❗
これぞ大接戦制するものはパの覇権を取る
憎たらしいほどの強さが、この頃の西武にはあった巨人ファンである拙者も降参でした
あの時は ブライアント化け物かと思った!中日入団して ゲーリー 郭憲司が居たから二軍暮らしで 近鉄行ってからマグマ噴火したからな!すごかった
まさに熱パ💢🤩
ブライアント❗最高❕
3:25 「1試合 3連発は今シーズンこれが、4度目」 さらりと言う。
仮にこの年に西武が日本一になっていれば、10年連続パ・リーグ優勝、8年連続日本一だったんだよね。
間違えた。7年連続日本一か。
元西鉄ライオンズの選手としての意地があったのかも
仰木・近鉄と森・西武は強かったねぇ~。
僕はこの年はまだ生まれてイナかっつあけど近鉄が最初のファンになったチームだった
ウソだろと言われるかもしれんが、当日券で入場できたL vs Buのダブルヘッダー
嘘だろ😂
近鉄戦の超満員っぷりと阪急の試合の落差がスゴイ
試合前は、西武が順位的(首位)優位だったが、2試合目に近鉄は大エース阿波野が投げるので西武は負ける可能性が高いので西武とすれば1試合目に負けてしまうと連敗の可能性(連敗=優勝争いから脱落)があった。1勝1敗(1分け1敗)なら①オリックス②西武③近鉄でまだ逆転優勝の可能性があるから1試合目に全てをかけていたから(引き分けでも御の字)、同点の場面であえてエース渡辺久を中1日でブライアントにぶつけて引き分け狙いだったけど(ダブルヘッダー1試合目は延長がない)、中1日で先発してる渡辺久は疲れから球威が落ちていたのでいつもは打ち取っていたコースをホームランされてしまった西武は一見追い詰めてる様に見えて、実際は西武は追い詰められいたそれだけ「エース阿波野」の存在は近鉄以上に西武に特に森監督に大きく感じた阿波野を敢えて2戦目に起用して西武を心理的に追い詰めた仰木監督の采配勝ち
+minato5252 そうですね。普通の監督なら1つも負けられないダブルヘッダーの1戦目にエース阿波野を持っていきますからねえ。ただそれをやるともし近鉄が勝ったとしても2戦目が高柳先発になり、西武側にはプレッシャーを与えられないし、終盤のピンチになって、吉井の後に投げる投手がいなくなる。さすがに阿波野を1戦目先発で使ってある程度のイニングは投げて、その後にクールダウンとかもするだろうから2戦目では使えないだろうし。そのことも考慮しての1戦目高柳、2戦目阿波野、という作戦はさすが三原マジックの申し子らしい策士、仰木彬ですね。2戦目阿波野なら、9回吉井が危ない時に阿波野に代えて、そのまま第二戦の先発で行けますもんねえ。実際第一試合の9回は阿波野がいつでも行けるように準備していました。
日本シリーズ1、2戦で阪神が勝利したときの得点は全部バースのHRだった。3、4戦目落としたからこれがなければ負けてた。黄金時代の西武は助っ人の爆発にやられるイメージがある。それにしても西武と近鉄に場面切り替わったときに流れるBGMがなんか背筋がぞっとするくらい不気味で怖いんだが
数時間後の深夜のスポーツニュースで、ここまでの編集をするのは凄いと思います
神様、仏様、ブライアント様!
西武も近鉄もスゴいメンバーだがオリックスもなかなかだなブーマー 門田 藤井 石嶺 松永イチローはまだ中学生か
1(三)松永2(ニ)福良3(一)ブーマー4(DH)門田5(左)石嶺6(右)藤井7(中)本西8(捕)藤田(中嶋)9(遊)弓岡(小川博文)
川崎の閑散っぷりが・・・。
ブライアント選手のダブルヘッダー4本塁打にびっくりしました。
ダブルヘッダーとか。見てる方は楽しいけど、選手しんどいやろな〜(汗)
渡辺久信の落ち込み方が印象的。
やっぱダブルヘッダーが一番だね。ブライアント、ローズは近鉄を代表する外国出身バッターだね
特にブライアントは、中日ドラゴンズのファームで燻っていたのを近鉄バファローズの中西太コーチ(当時)が発掘したからね。まあ、デービスの麻薬使用そして逮捕というタイミングも味方したけどね。
プロ野球最大の名場面と言えばバックスクリーン3連発が必ず上がるが、あの年の阪神はあれがなくても優勝していた。でも近鉄の場合これがなければ絶対に優勝はなかった。だから価値としてはバース・掛布・岡田よりも比べものにならないくらいブライアントの方が上。
sunrise3110 しかもこの第一試合の得点全てがブライアントというのも凄いです😊
sunrise3110 素晴らしい説明。その通りです。
sunrise3110 まぁどっちも凄いですけどね
sunrise3110 記憶に残るのはどちらかといえば3連発ですね
阪神の場合あの三連発で勢いづいただと?関西のマスコミを妄信するなんてw。離れたところからの報道のほうが信ぴょう性があってだねwww次の巨人戦の後楽園は見事に3タテ食うんだぜ。8月半ばも球団社長中埜さんの死をショックで引きずり5連敗くらいしてる。5連敗を5度くらいやったチームが優勝する確率は低いと言われていたのを知ってて奮起したんだとよww
間接的にブライアント放出した中日のおかげかなwww
バファローズですね😀
ブレーブスだよ
オリックスとのマッチレースだね
清原「自分のチームは勝っても引き分けでも優勝目指したいと考えてた俺が甘かった!近鉄さんの執念が上回った!何が何でも勝つ!引き分けは負けやと思ったから近鉄さん見習って 自分の所属してる西武が引き分けでも負けと思って チームが勝ちにならんと優勝無理やと思った。引き分けなんか意味ないんじゃ!何が何でも勝つんやと執念持とうと思った」翌年1990年 圧倒的な差で西武優勝日本シリーズで巨人を完膚なき4連勝叩き込んで日本一取った
すげー!
秋山、高山、大石と、20年以上経った今は正に呉越同舟ですね。仰木さんや鈴木貴久さんなど鬼籍に入られた方もいらっしゃいましたね。優勝争っていた近鉄とオリックスが合併するとは夢にも思わなかった。
伝説の試合3打席目のホームランが印象的
4打席連続ではなく4打数連続
どう違うの?
@@seinnthu7949四球挟んでる
フォアボール、デッドボールは、打席に含まないからね。だから、4打数と表記される。
ナレーターの武田さんの声も若い
2試合ボコボコにしたロッテに最後の最後にやられたオリックス。88年の近鉄と同じ(88年近鉄もロッテにはめっぽう強かったが、最後に引き分け)
結果論だが、ライオンズはブライアントを敬遠するか、ぶつけるくらいのしつこい内角攻めするべきだったな。
+Duke TOGOH 結果論ですが、満塁の場面では敬遠も有りでしたね(当然、批判はされますが)。この時の西武には抑えがいなかったのが優勝できない要因の一つだったので、オフに鹿取と潮崎を補強しましたね
この映像には出てこないが、満塁の場面で「歩かせてもいい」と指示してます。(森監督がわざわざマウンドまで行って告げた)にもかかわらず、すーっと魅入られたように真ん中へ…。
いやあ~本当に気持ちいい。常勝西武をブライアント一人のホームランでこてんぱんにやっつけたのだからねW最高だわ。ただ、近鉄はバファローズだよ。
秋山さんヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ。ありがとうございます。シンプルイズベストですね参考になりました。
ブライアントを歩かせるのが遅すぎたなこんな試合を見たら脳汁が止まらないわ
近鉄はついにあと一歩まで行って日本一にはなれなかったな
だけど、近鉄バファローズには2001年のあの出来事があるのだよ。代打逆転サヨナラ優勝満塁ホームラン20年くらい前の事になるけどね(笑)
クロマティとブライアントの対談があるんだが、ブライアントも加藤哲郎に対して怒ってるらしいぞww ブライアントは西武戦89.10.12の連勝後のインタビューで、本塁打数のことをバカなインタビュアーが聞いてくるも遮り、本塁打よりもチームが優勝することを考えたいと。いやあ素晴らしいですわ。
10.12は久信がHRを打たれた時から少し記憶がありません。それくらいショックでした。この年にもしも優勝していたら日本シリーズ4連覇も夢ではなかったのにと思ったくらいのV逸でした。あと、この前にダイエー戦で8点差をひっくりされたのが一番大きかったと思います。しかし、この年があったから翌年のリーグ優勝、日本一に繋がったと思っています。
+radiotanpa 本当にそうですね。森監督もダイエー戦の逆転されたのが1番痛かった仰ってました。いずれも抑えの投手不在が招いた逆転負けですから、オフにすぐに鹿取と潮崎を補強して5連覇に突っ走りましたね。西武ファンですが、この悔しさが5連覇に繋がったと思いますし、今にして思うとこの年は前年の10.19から続くドラマ・近鉄優勝で良かったと思います
ただ、もう一つショックだったのがこの年の日本シリーズです。この年は結局0.5ゲーム差で3位が西武。近鉄はこの激闘を制しての日本シリーズだったので、当然日本一になると思っていましたし、絶対になってほしいと思っていました。ところが結果はご存知の通り。その後、堤オーナーから森監督に例の発言。だからこそ本当に翌年のリーグ優勝と日本一はうれしかったですよ。特に日本シリーズは本当に溜飲が下がった感じがしました。
リーグ5連覇を阻まれ、リベンジの如く翌年からリーグ5連覇こんなチームなかなかない
乗りに乗っている打者相手だと、相性よりも投手自身の球質(この年、久信は15勝を挙げながらダントツに近い被本塁打王にも)の方が優先するんだなぁ、と改めて思った。近鉄ファンだった俺自身は、この中継を観ながら「ホームランダービートップの打者に一発病の投手ぶつけてどうするの?(爆)」と久信が登板した時点でゲラゲラ笑って、打った瞬間に「森さん舐め過ぎだよ!」と叫んでしまったが、改めて打った球を見ると、ブライアントが普段プルプル空振りして、「なんであんな球振るんだよ...」とガックリするのが常だった外角高目のボール気味の球と、キチンとデータ通りの投球をしていた........。
デービスの逮捕がなかったらブライアントが中日から近鉄に来ることはなかった。この動画のようにホームランを打ちまくって活躍する事はなかった中日の2軍でくすぶって活躍する事なく帰国してた近鉄が優勝することはなかった
これも運なのですよね。一言で片付けるのは申し訳ないですけど本当に「運」です。
現役時代「打撃の怪童」の二つ名持ってた中西太ヘッドコーチが付きっ切りで二人三脚で打撃フォーム改造に取り組んだ結果 本塁打量産 ブライアント氏は「ナカニシサンには感謝している」「あんなすごいエネルギッシュで情熱的なコーチはいなかった」「常にチームの雰囲気を良くして盛り立てていた」「オオギサンは尊敬できるボス」と述懐してる
そう、2人枠しかないうちの一人の中日・郭源治は翌年1989に日本に帰化したんだよな(周りの反対を押しのけて)。
アナウンサーが抑揚なく言ってる「1試合3ホーマーは今シーズン4度目」が怖いわ((( ;゚Д゚)))
武田さんの声が若い…
今ローズみたいな規格外な外人がいませんね。
途中にフォアボールがあったから4打席連続×4打数連続◯
近鉄「バファローズ」ですね。 ちっちゃい「ッ」は入れないんです。意外に多い
なぜか分からないが、みんな「近鉄バッファローズ」と表記するのだよね。近鉄バファローズなんだよ。絶対間違えるな!
@@Yarimakuri58 バッファローの正しい表記にはッが付いてるからです。
@@kaya_leo_lou じゃあオリックスの正式名称は知ってる?近鉄バファローズと合併したチームだけど。そのチームを、調べてからまた返信して。
@@Yarimakuri58 違う違う、そういう意味じゃなくて動物の方のバッファローの正式表記にッが付いてるからみんな混交してるって事。あと予測変換にバッファローって出てくるよ。
@@kaya_leo_lou あなたも、強情だね笑確かに普通に猛牛は直訳すれば、バッファローだよ。だけど、近鉄のチーム正式名称は近鉄バファローズなんだよ。どうしても、信じられないと思うならば検索してごらん。
3打席連続ホームラン今年4度目w すげーw
ヤクルト村神様もそだね!
1シーズンに1試合3ホーマーが4度ってさらっと言ってるけどすごすぎるでしょwブライアントはケタ外れのパワーがあったけど、シーズン204三振のプロ野球記録も持ってるw
確か、「1試合3本塁打」の回数記録持ってるはず。どんだけまとめ打ちするねん。シーズン三振数のNPB記録は、1位から4位までブライアントが独占してます(笑)。今より10以上も試合数が少ないのにね。
こういう選手は、西武はもちろん、当時の星野中日も使わないでしょうね。近鉄での中西コーチとの出会いがあったとはいえ、まさに、ブライアントは近鉄にふさわしい選手でしたね。
リスクがあるのは、百も承知でしょ。だけど、something何かある化けると思って当時の近鉄バファローズは、ブライアントを中日ドラゴンズから獲得したのでしょ。
89年のオリは優勝できたはずだった。最後に想定しないミラクルがおきて近鉄が優勝
門田とブーマーで自滅したのが本当に痛かった
まーねw 開幕8連勝くらいしたし^^オリックスすげーって。
当時のロッテ・オリオンズの憎まれ役ぶりが凄かったですね。88年は近鉄を倒し西武をアシストし、89年はオリックスを倒し近鉄をアシストしたのですから。
エディ・マーフィー と ラルフ・ブライアントは似てる
とばせー場外❗男ラルフの一撃~❗レフトへライトへセンターへー‼かっ飛ばせーラルフ‼西武を倒せーおっ‼
この年だけ唯一森西武の優勝常連に風穴開けた近鉄。
近鉄は勝つときの凄さがいつも記憶に残る!
エリート球団に、力でねじ伏せた
近鉄。
好きだったなー、この時。
エネルギーに満ち溢れてた。
いてまえ打線の本領発揮だからね。
近鉄ファンにとっては2年をかけた大型ドラマを見た気分。
前年の10.19の悔しさを晴らしたダブルヘッダー。
近鉄の2年にわたるドラマ素晴らしかった。
1988年10月19日のリベンジを果たす試合になりました。
4点のビハインドからのブライアント46号ソロ、47号満塁ホームラン、48号勝ち越しホームランは、西武の息の根を止めた3連発となった。
2日後の10月14日、ついに近鉄は、10月19日の雪辱を果たしました。
エース阿波野と、主砲ブライアントを擁し、仰木監督の采配で、1987年の最下位から這い上がったミラクルバッファローズは、消滅した今も、伝説に残ることになるでしょう。
1:13
最初のHRの振りの速さがエグ過ぎますね…。
今見直しても何ちゅう怪物やこの人…。
総合力なら西武
打線の一発攻勢ならオリックス
勢いがつけば一番止まらないのが近鉄
まさに個性的だった。パリーグの歴史の中でも上位に入るシーズンでしょうね
ブライアントの4連発、江夏の21球そして北川の優勝決定サヨナラ満塁ホームラン、近鉄はドラマティックなチームだった。
10.12の余勢駆った勢いで…な扱いだが 10.14藤井寺のダイエー戦(5-2近鉄勝利)も マジックが減ったり消えたりまた点いたりのジェットコースター状態でハラハラし通しやったで… 最終的にはゲーム差無し・勝率1厘差いうきわど過ぎる差で近鉄が逃げ切った形なったけどな
近鉄に一番合う曲は「ロマンチックが止まらない」やね
三振か打った瞬間特大ホームランのどちらかの怪物スラッガー。近鉄おもろかった。
緻密さなんか微塵も感じられない野球が好きやった。
88年途中からの追い上げも猛追だしねええw
10.19の翌年に西武にくらいついてこのダブルヘッダーしびれたなあ。本当近鉄ファンでよかったと思わせるゲームだった
ブライアントの2本目となる満塁ホームランがすごい。
打った瞬間入ったと確信したブライアントと打たれた瞬間に呆然とライトスタンドを見る郭泰源が印象的だ。
しかも3本目となるホームランはもうライトが動いていない。打たれた西武の現監督である渡辺久信と当時の森監督が信じられないと顔を曇らせた・・・。
しかも1シーズンで4回も1試合3ホーマーを記録するとは、ブライアントは当時のパ・リーグ投手陣にしたら恐ろしいバッターだな。
音楽と観客数の違い過ぎにあきれた!この日のブライアントは神しかない!
打たれた姿が一番絵になる・カッコいいのは渡辺久信だな
郭泰源と渡辺久信から打ったのだから、すごい。
西武も逃げずにブライアントと勝負したんだからすごいよ
郭、渡辺富、渡辺久信、工藤後悔
北川の優勝HRもあるし、巨人との日本シリーズ3連勝4連敗。
いろんな意味で近鉄って記憶に残る球団だった。
+pfhtt368 この年の優勝は前年の10.19から続くドラマです。ちなみに私は西武ファンです。個人的には91年&94年後半の近鉄は本当に強かったです。いてまえ打線こわかった
江夏の21球も近鉄の石渡のポカ絡みだったですね。
88年の西武は全日程終了した後だったんでしたよね。試合が全部終わったのに近鉄がロッテに連勝したら優勝っつーたらもういてもたってもいられなかったでしょうね。
いやいや、
当時の西武の打線と投手の完璧さは、
本当に鉄壁というか、
ちょっとやそっとでは崩れない感じだった。
私は近鉄ファンで有りパリーグファンだけど、
当時、西武という強者がいて、パリーグは楽しかった。
真に、エリートと脱獄囚人の対決という感じで、
子供っぽくも、下克上みたいなのを感じて、
近鉄を応援した。
そもそも、強すぎる西武と言う球団が
存在していないと起こらないドラマだった。
ブライアントは三振かホームランかという粗い打者だったが、打ち損じがほとんど無く失投も絶対に見逃さなかった。かつての王貞治を彷彿とさせるものがあった。
ロッテは、この前の年に当時の監督だった有藤が延長戦で抗議して近鉄の優勝を消した。こうやって、その次の年にも優勝争いしてるチームにからんでくるとは、執念深いのう。
後年、久信は「俺はあの試合で、まさか打たれるわけはない、と信じて投げたからショックだったが、そのショックな表情を魅せることもプロ。投手はそれぐらいドラマに入り込んで投げろ」と後輩に助言していた。(意訳)
仰木監督と中西太という名コーチの存在は忘れられない。
元々、西鉄ライオンズに所属していた先輩後輩だからね。
一試合3連発がシーズン4度目!?
恐ろしいバッターだ・・・
4打席連続も凄いけど、
ナレ「1試合に3連発は今シーンズこれで4度目」
えぇ…
46号ソロホームランも恐ろしいよ充分
いやもうこっちの方が半端ないレベル
ブライアントに着目すると3本打つのは奇跡なのではなく日常なんですよね。
確か一試合3本の日本記録持ってるんだよね。しかも王さんが長年かけて成し遂げた記録を2年くらいで抜いたという。
パワーワードすぎるwしれっと言ってるけどバケモン
神様仏様ブライアント様。。。。そんな時代でした・・・・
本当に、日本のプロ野球76年の歴史で在籍した外国籍の選手では、記録もそうですが鮮烈な記憶に今でも残るスラッガーとして私はこのラルフ・ブライアント選手と同じく近鉄に在籍していたタフィ・ローズ選手を挙げます。
何せ、この破壊力あふれるスイングは半端じゃ語れませんよ。
容赦無くフルボッコにされるロッテ…
この年は激戦でしたね。オリックスも紙一重の優勝争いで。ブライアントは凄かったね。
当時の西武、近鉄、オリックスの三つ巴は常勝エリート軍団vs荒くれ野武士軍団vs熟練職人軍団というわかりやすい図式でしたね。
この近鉄vs西武のダブルヘッダーは当時高校3年生でしたが、ものすごく印象に残っています。
後でナンバーか何かに書いてあったのを読んだのですが、
1.渡辺久信(8回からリリーフで登板)は、ブライアントにも相性が良く、引き分けで優勝に近づく西武としては逃げ切りに持ってこいだった。
2.実際、渡辺はブライアントを簡単にツーナッシングに追い込んだ。(ストライクとボールの順番が逆になった今だったらなんていうのでしょうかね。)
でも、打たれてしまった。ダブルヘッダー第二戦でも四球の後、1本アーチをかけていたから、ブライアントは実質4打数連続のホームランでした。
やっぱし、この時代は凄まじかった。
クライマックスシリーズなんちゅー制度のせいで、こういうスリリングなペナントを楽しむことはできない。
昔のパ・リーグの人気球団って一番は西武だけど二番って近鉄だよな
イチローがでてきてオリックスが人気になってダイエーが福岡いって人気になった感じ
この時代のパリーグは本当に面白かったですね
ちなみに、この1989年に西武が優勝していれば川上巨人の9連覇を上回る10連覇でしたから、本当にパリーグ史に残る日でしょうね
俺、この試合近鉄応援団席で観てたんです!物凄かったですよ。至福のときでした。神様仏様ブライアント様と喚いてました。w
羨ましい
プロ野球で忘れられないのは、1979「江夏の21球」と1985「阪神フィーバー」と1988-1989のドラマチック近鉄!
思えば1979も近鉄がらみ。
1979は大阪球場と広島市民球場で開催された日本シリーズ
まさしく10・12ドキュメントだと思います。
西武ファンの僕は、何度も優勝してる黄金の瞬間より、この日の事の方が忘れられないです。
2021年10月11日(月)
ブライアントのホームランに、前年あと1勝で優勝を逃した近鉄の選手達の思いの丈が、詰まっている、そんな感じですね。
バッファローズではなくバファローズな。
4打席連続HRではなく、連続する5打席で1敬遠四球ありの4打数連続HRな。
ダブルヘッダーは関係ないと思う。四球は「打席数」には含まれるけど「打数」には含まれないから、正式には「4打数連続ホームラン」っていうのが正しいのではないかってこと。
阪神ファンの方たちの神がバースであるように
近鉄ファンである我らの神がブライアントなのです(・∀・)
追伸 阪急ファンならブーマーですよね。
近鉄だったらローズも忘れちゃならんな
北川も
ローズが泣く
南海ならバナザード?
中西コーチがいい感じだなぁ
これを観ると今でもあの頃のワクワク感を思い出させてくれます。
試合前から何かが起こりそうなそんな勢いがありました。
ほんと鳥肌が何度も立つような試合でした。。(*゚▽゚*)
この年はほんとすごかった。まだ子供だったけど鮮明に覚えてる。この年の日本シリーズも巨人が三連敗四連勝だったし。
ブライアント・門田・ブーマーといった大砲が目白押しの時代。
ブルーサンダー打線すごかったですよね。ブーマー、門田、藤井、
@@生活RUclips-t2f
松永、石嶺、高橋智
@@生活RUclips-t2f
松永、福良、ブーマー、門田、石嶺、藤井、藤田、弓岡
代打:本西、熊野、山森、小川博文
この動画からはBGMやナレーションが邪魔で伝わらないけど、ブライアントのHR時の乾いた音は最高だったね。この前ブライアントが来日してニュースアンカーでこの試合を取り上げてるときにひさびさに見たが。
これは伝説!
最終勝率は近鉄.568、オリックス.567、西武.566でした。
この僅差をひっくり返してこの年西武が優勝していたなら、巨人もなし得なかったV10だったんですよね。
史上稀にも見られない、1厘差同士での3つ巴…。
前日ロクに寝てないのにあれはすげぇ
オリックスの藤井、ブーマー、門田とかいうのも今思うと破壊力がヤバいな
松永、石嶺も居ますからね。
近鉄バファローズのエディ·マーフィー!!
この頃の近鉄と西武のユニがカッコイイw
近鉄と西武だけに注目がいってしまうけど、何気にこの年のオリックスって今風に言う「Vやねん」なんだよな。8ゲーム差をひっくり返されている。
天の声武田広さん若々しい
この日は仕事で小手指まで行くのに西武線に乗っていて、そろそろ試合が終わるころだと思い外を見て花火の上がるのを待っていたが、上がらないのでおかしいなと思っていたら、ブライアントの3連発。私は西武ファンだが、この試合は球史に残る試合だと思う。
3連発のあと打球の行方を眺めるブライアントの上体の動きにとてつもない躍動感を感じた。
10・19も球史に残るが、この試合もすごかった。
中日から移籍してミスター2ランと言われていたけど、ブライアントは凄かった。
仰木さん、素晴らしい試合をありがとう。
この10年後にヤクルト入りしたペタジーニも凄かったですね❗
これぞ大接戦制するものはパの覇権を取る
憎たらしいほどの強さが、この頃の西武にはあった
巨人ファンである拙者も降参でした
あの時は ブライアント化け物かと思った!中日入団して ゲーリー 郭憲司が居たから二軍暮らしで 近鉄行ってからマグマ噴火したからな!すごかった
まさに熱パ💢🤩
ブライアント❗最高❕
3:25 「1試合 3連発は今シーズンこれが、4度目」 さらりと言う。
仮にこの年に西武が日本一になっていれば、10年連続パ・リーグ優勝、8年連続日本一だったんだよね。
間違えた。7年連続日本一か。
元西鉄ライオンズの選手としての意地があったのかも
仰木・近鉄と森・西武は強かったねぇ~。
僕はこの年はまだ生まれてイナかっつあけど近鉄が最初のファンになったチームだった
ウソだろと言われるかもしれんが、当日券で入場できたL vs Buのダブルヘッダー
嘘だろ😂
近鉄戦の超満員っぷりと阪急の試合の落差がスゴイ
試合前は、西武が順位的(首位)優位だったが、2試合目に近鉄は大エース阿波野が投げるので西武は負ける可能性が高いので西武とすれば1試合目に負けてしまうと連敗の可能性(連敗=優勝争いから脱落)があった。1勝1敗(1分け1敗)なら①オリックス②西武③近鉄でまだ逆転優勝の可能性があるから1試合目に全てをかけていたから(引き分けでも御の字)、同点の場面であえてエース渡辺久を中1日でブライアントにぶつけて引き分け狙いだったけど(ダブルヘッダー1試合目は延長がない)、中1日で先発してる渡辺久は疲れから球威が落ちていたのでいつもは打ち取っていたコースをホームランされてしまった
西武は一見追い詰めてる様に見えて、実際は西武は追い詰められいた
それだけ「エース阿波野」の存在は近鉄以上に西武に特に森監督に大きく感じた
阿波野を敢えて2戦目に起用して西武を心理的に追い詰めた仰木監督の采配勝ち
+minato5252 そうですね。普通の監督なら1つも負けられないダブルヘッダーの1戦目にエース阿波野を持っていきますからねえ。ただそれをやるともし近鉄が勝ったとしても2戦目が高柳先発になり、西武側にはプレッシャーを与えられないし、終盤のピンチになって、吉井の後に投げる投手がいなくなる。さすがに阿波野を1戦目先発で使ってある程度のイニングは投げて、その後にクールダウンとかもするだろうから2戦目では使えないだろうし。そのことも考慮しての1戦目高柳、2戦目阿波野、という作戦はさすが三原マジックの申し子らしい策士、仰木彬ですね。2戦目阿波野なら、9回吉井が危ない時に阿波野に代えて、そのまま第二戦の先発で行けますもんねえ。実際第一試合の9回は阿波野がいつでも行けるように準備していました。
日本シリーズ1、2戦で阪神が勝利したときの得点は全部バースのHRだった。3、4戦目落としたからこれがなければ負けてた。黄金時代の西武は助っ人の爆発にやられるイメージがある。
それにしても西武と近鉄に場面切り替わったときに流れるBGMがなんか背筋がぞっとするくらい不気味で怖いんだが
数時間後の深夜のスポーツニュースで、ここまでの編集をするのは凄いと思います
神様、仏様、ブライアント様!
西武も近鉄もスゴいメンバーだがオリックスもなかなかだな
ブーマー 門田 藤井 石嶺 松永
イチローはまだ中学生か
1(三)松永
2(ニ)福良
3(一)ブーマー
4(DH)門田
5(左)石嶺
6(右)藤井
7(中)本西
8(捕)藤田(中嶋)
9(遊)弓岡(小川博文)
川崎の閑散っぷりが・・・。
ブライアント選手
のダブルヘッダー
4本塁打に
びっくりしました。
ダブルヘッダーとか。
見てる方は楽しいけど、選手しんどいやろな〜(汗)
渡辺久信の落ち込み方が印象的。
やっぱダブルヘッダーが一番だね。
ブライアント、ローズは近鉄を代表する外国出身バッターだね
特にブライアントは、中日ドラゴンズのファームで燻っていたのを近鉄バファローズの中西太コーチ(当時)が発掘したからね。
まあ、デービスの麻薬使用そして逮捕というタイミングも味方したけどね。
プロ野球最大の名場面と言えばバックスクリーン3連発が必ず上がるが、あの年の阪神はあれがなくても優勝していた。でも近鉄の場合これがなければ絶対に優勝はなかった。だから価値としてはバース・掛布・岡田よりも比べものにならないくらいブライアントの方が上。
sunrise3110 しかもこの第一試合の得点全てがブライアントというのも凄いです😊
sunrise3110 素晴らしい説明。その通りです。
sunrise3110 まぁどっちも凄いですけどね
sunrise3110 記憶に残るのはどちらかといえば3連発ですね
阪神の場合あの三連発で勢いづいただと?関西のマスコミを妄信するなんてw。離れたところからの報道のほうが信ぴょう性があってだねwww次の巨人戦の後楽園は見事に3タテ食うんだぜ。8月半ばも球団社長中埜さんの死をショックで引きずり5連敗くらいしてる。5連敗を5度くらいやったチームが優勝する確率は低いと言われていたのを知ってて奮起したんだとよww
間接的にブライアント放出した中日のおかげかなwww
バファローズですね😀
ブレーブスだよ
オリックスとのマッチレースだね
清原「自分のチームは勝っても引き分けでも優勝目指したいと考えてた俺が甘かった!近鉄さんの執念が上回った!何が何でも勝つ!引き分けは負けやと思ったから近鉄さん見習って 自分の所属してる西武が引き分けでも負けと思って チームが勝ちにならんと優勝無理やと思った。引き分けなんか意味ないんじゃ!何が何でも勝つんやと執念持とうと思った」
翌年1990年 圧倒的な差で西武優勝
日本シリーズで巨人を完膚なき4連勝叩き込んで日本一取った
すげー!
秋山、高山、大石と、20年以上経った今は正に呉越同舟ですね。
仰木さんや鈴木貴久さんなど鬼籍に入られた方もいらっしゃいましたね。
優勝争っていた近鉄とオリックスが合併するとは夢にも思わなかった。
伝説の試合3打席目のホームランが印象的
4打席連続ではなく4打数連続
どう違うの?
@@seinnthu7949
四球挟んでる
フォアボール、デッドボールは、打席に含まないからね。
だから、4打数と表記される。
ナレーターの武田さんの声も若い
2試合ボコボコにしたロッテに最後の最後にやられたオリックス。88年の近鉄と同じ(88年近鉄もロッテにはめっぽう強かったが、最後に引き分け)
結果論だが、ライオンズはブライアントを敬遠するか、ぶつけるくらいのしつこい内角攻めするべきだったな。
+Duke TOGOH 結果論ですが、満塁の場面では敬遠も有りでしたね(当然、批判はされますが)。この時の西武には抑えがいなかったのが優勝できない要因の一つだったので、オフに鹿取と潮崎を補強しましたね
この映像には出てこないが、満塁の場面で「歩かせてもいい」と
指示してます。(森監督がわざわざマウンドまで行って告げた)
にもかかわらず、すーっと魅入られたように真ん中へ…。
いやあ~本当に気持ちいい。常勝西武をブライアント一人のホームランで
こてんぱんにやっつけたのだからねW最高だわ。
ただ、近鉄はバファローズだよ。
秋山さんヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ。ありがとうございます。シンプルイズベストですね参考になりました。
ブライアントを歩かせるのが遅すぎたな
こんな試合を見たら脳汁が止まらないわ
近鉄はついにあと一歩まで行って日本一にはなれなかったな
だけど、近鉄バファローズには
2001年のあの出来事があるのだよ。
代打逆転サヨナラ優勝満塁ホームラン20年くらい前の事になるけどね(笑)
クロマティとブライアントの対談があるんだが、ブライアントも加藤哲郎に対して怒ってるらしいぞww ブライアントは西武戦89.10.12の連勝後のインタビューで、本塁打数のことをバカなインタビュアーが聞いてくるも遮り、本塁打よりもチームが優勝することを考えたいと。いやあ素晴らしいですわ。
10.12は久信がHRを打たれた時から少し記憶がありません。
それくらいショックでした。
この年にもしも優勝していたら日本シリーズ4連覇も夢ではなかったのにと思ったくらいのV逸でした。
あと、この前にダイエー戦で8点差をひっくりされたのが一番大きかったと思います。
しかし、この年があったから翌年のリーグ優勝、日本一に繋がったと思っています。
+radiotanpa 本当にそうですね。森監督もダイエー戦の逆転されたのが1番痛かった仰ってました。いずれも抑えの投手不在が招いた逆転負けですから、オフにすぐに鹿取と潮崎を補強して5連覇に突っ走りましたね。西武ファンですが、この悔しさが5連覇に繋がったと思いますし、今にして思うとこの年は前年の10.19から続くドラマ・近鉄優勝で良かったと思います
ただ、もう一つショックだったのがこの年の日本シリーズです。この年は結局0.5ゲーム差で3位が西武。近鉄はこの激闘を制しての日本シリーズだったので、当然日本一になると思っていましたし、絶対になってほしいと思っていました。ところが結果はご存知の通り。その後、堤オーナーから森監督に例の発言。
だからこそ本当に翌年のリーグ優勝と日本一はうれしかったですよ。特に日本シリーズは本当に溜飲が下がった感じがしました。
リーグ5連覇を阻まれ、リベンジの如く翌年からリーグ5連覇
こんなチームなかなかない
乗りに乗っている打者相手だと、相性よりも投手自身の球質(この年、久信は15勝を挙げながらダントツに近い被本塁打王にも)の方が優先するんだなぁ、と改めて思った。
近鉄ファンだった俺自身は、この中継を観ながら「ホームランダービートップの打者に一発病の投手ぶつけてどうするの?(爆)」と久信が登板した時点でゲラゲラ笑って、打った瞬間に「森さん舐め過ぎだよ!」と叫んでしまったが、改めて打った球を見ると、ブライアントが普段プルプル空振りして、「なんであんな球振るんだよ...」とガックリするのが常だった外角高目のボール気味の球と、キチンとデータ通りの投球をしていた........。
デービスの逮捕がなかったら
ブライアントが中日から近鉄に来ることはなかった。
この動画のようにホームランを打ちまくって活躍する事はなかった
中日の2軍でくすぶって活躍する事なく帰国してた
近鉄が優勝することはなかった
これも運なのですよね。
一言で片付けるのは申し訳ないですけど本当に「運」です。
現役時代「打撃の怪童」の二つ名持ってた中西太ヘッドコーチが付きっ切りで二人三脚で打撃フォーム改造に取り組んだ結果 本塁打量産 ブライアント氏は「ナカニシサンには感謝している」「あんなすごいエネルギッシュで情熱的なコーチはいなかった」「常にチームの雰囲気を良くして盛り立てていた」「オオギサンは尊敬できるボス」と述懐してる
そう、2人枠しかないうちの一人の中日・郭源治は翌年1989に日本に帰化したんだよな(周りの反対を押しのけて)。
アナウンサーが抑揚なく言ってる「1試合3ホーマーは今シーズン4度目」が怖いわ((( ;゚Д゚)))
武田さんの声が若い…
今ローズみたいな規格外な外人がいませんね。
途中にフォアボールがあったから
4打席連続×
4打数連続◯
近鉄「バファローズ」ですね。 ちっちゃい「ッ」は入れないんです。
意外に多い
なぜか分からないが、
みんな「近鉄バッファローズ」と表記するのだよね。
近鉄バファローズなんだよ。
絶対間違えるな!
@@Yarimakuri58 バッファローの正しい表記にはッが付いてるからです。
@@kaya_leo_lou
じゃあオリックスの正式名称は知ってる?
近鉄バファローズと合併したチームだけど。
そのチームを、調べてからまた返信して。
@@Yarimakuri58 違う違う、そういう意味じゃなくて動物の方のバッファローの正式表記にッが付いてるからみんな混交してるって事。
あと予測変換にバッファローって出てくるよ。
@@kaya_leo_lou
あなたも、強情だね笑
確かに普通に猛牛は直訳すれば、バッファローだよ。
だけど、近鉄のチーム正式名称は近鉄バファローズなんだよ。
どうしても、信じられないと思うならば検索してごらん。
3打席連続ホームラン今年4度目w すげーw
ヤクルト村神様もそだね!
1シーズンに1試合3ホーマーが4度ってさらっと言ってるけどすごすぎるでしょw
ブライアントはケタ外れのパワーがあったけど、シーズン204三振のプロ野球記録も持ってるw
確か、「1試合3本塁打」の回数記録持ってるはず。
どんだけまとめ打ちするねん。
シーズン三振数のNPB記録は、1位から4位までブライアントが独占してます(笑)。
今より10以上も試合数が少ないのにね。
こういう選手は、西武はもちろん、
当時の星野中日も使わないでしょうね。
近鉄での中西コーチとの出会いがあったとはいえ、
まさに、ブライアントは近鉄にふさわしい選手でしたね。
リスクがあるのは、百も承知でしょ。
だけど、something何かある化けると思って当時の近鉄バファローズは、ブライアントを中日ドラゴンズから獲得したのでしょ。
89年のオリは優勝できたはずだった。最後に想定しないミラクルがお
きて近鉄が優勝
門田とブーマーで自滅したのが本当に痛かった
まーねw 開幕8連勝くらいしたし^^オリックスすげーって。
当時のロッテ・オリオンズの憎まれ役ぶりが凄かったですね。
88年は近鉄を倒し西武をアシストし、89年はオリックスを倒し近鉄をアシストしたのですから。
エディ・マーフィー と ラルフ・ブライアントは似てる
とばせー場外❗男ラルフの一撃~❗レフトへライトへセンターへー‼
かっ飛ばせーラルフ‼西武を倒せーおっ‼