経済記者インサイトSP~ニッポン経済への警告~①「企業倒産が加速!安いニッポンから抜け出せ!」(2023年12月22日)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 окт 2024

Комментарии • 135

  • @tvtokyobiz
    @tvtokyobiz  10 месяцев назад

    ★フルバージョンは「テレ東BIZ」で配信中(無料でお試し)⇒txbiz.tv-tokyo.co.jp/original2/vod/post_288030?

  • @IKEMENOsakaman
    @IKEMENOsakaman 10 месяцев назад +92

    これは別にいいと思う。従業員に最低賃金しか払えんで、サービス残業も強いるようなブラックなとこは本当、ビジネスとして成り立ってないから、早く倒産してもらったほうが、社会の新陳代謝的にも良い。マクロの視点で見ると、倒産って悪い事ばっかじゃない。

    • @masizu
      @masizu 10 месяцев назад

      末端ばかり切り捨てられるのが新陳代謝になるのかな?マクロ経済が縮小するのだから悪いことだよ。

    • @ryota2298
      @ryota2298 10 месяцев назад +9

      会社に倒産されて年収著しく減ってる人のみにもなって下さいねー

    • @2.4-D
      @2.4-D 10 месяцев назад +10

      それ。人を雇うのに必要な賃金も稼げない企業は給付金もあげてる上に国全体にとって負担にしかならない。
      とっとと計画倒産させて、人手を雇えて需要のある分野の新しい会社に行ってもらったほうが有意義。

    • @鎌田泰造
      @鎌田泰造 10 месяцев назад +2

      @@momochi9790どこにいっても人手不足。残業時間にも上限が設けられ稼働可能時間が減り、人手も集まらないので給与や労働環境が悪くなるというのは考えにくい。会社の倒産スピードを上回る労働人口の減少というのを感じる。

    • @鎌田泰造
      @鎌田泰造 10 месяцев назад +4

      @@momochi9790 戦後の日本に関して今の労働環境から考えると酷いに決まってます。戦後の日本の物価の上昇率を考えると好景気だったことは間違い無いでしょう。今の日本は生産性の低いゾンビ企業を補助金や技能実習生で延命をさせている状態です。これらに固定されている低賃金労働者を生産性の高い産業にシフトさせることが重要です。

  • @gineiden
    @gineiden 10 месяцев назад +15

    大手の輸出企業の好業績を見て日本経済は好調だなんて言うエコノミストも多いんですが、結局一般市民やこう言う中小企業が物価高で苦しんでいると言う事を見ていないんですよね

    • @nobuta213
      @nobuta213 10 месяцев назад +1

      そこで文句言っている中小企業は円高になろうが、円安になろうが常に苦しんでいるし
      その中小企業の存在が日本の賃金を引き下げている張本人という事を見ていないんですよね
      日本中人手不足なのに、生産性が低く安い給料しか払えない企業なんて存在意義がない

    • @gineiden
      @gineiden 10 месяцев назад +4

      @@nobuta213
      東証に上場している企業の大半が中小企業です
      そんな企業を存在価値がないと無くしてしまったら、多くの人間が職を失って安い給料どころか稼ぎゼロで国から失業保障を受ける人間だらけになりますよ

  • @d41d4l0s
    @d41d4l0s 10 месяцев назад +6

    もはや手遅れだと思うよ。全ては派遣法の規制緩和から。製造業を外に投げて、安く仕上げたは良いがもうあちらの方が日本より技術が高くなって追い抜かれてしまった。衰退して能力のない作業するだけでのサラリーマンがAIと細々過ごしていく未来。

  • @hiyokot573
    @hiyokot573 10 месяцев назад +9

    企業倒産増。増税。インフレ。消費減退。
    労働人口減少
    しかし株価は絶好調!!

    • @そぼろ煮
      @そぼろ煮 9 месяцев назад

      インフレって何が悪いの?

  • @masizu
    @masizu 10 месяцев назад +30

    緊縮財政&増税ラッシュしてたら安くなるに決まっている。財務省が日本経済に焦土作戦を仕掛けているのだからお手上げだわ。

    • @やまだ-e6f
      @やまだ-e6f 10 месяцев назад +3

      なんで緊縮財政で110兆円の予算なん?
      頭大丈夫?

    • @bunbun802
      @bunbun802 10 месяцев назад +7

      @@やまだ-e6f
      同感です。この手の方々は何を聞いてもテンプレで上記のようなコメントしますよねw

    • @モリモリ-m2s
      @モリモリ-m2s 10 месяцев назад

      国民負担率が5割に迫ってから文句を言い出しても遅い。有権者の方もどうかしている。日本を見ていていつも思うのだが、何故、状況が悪くなり切ってから国民はモノを言い出すのか?もう手遅れだと思う。
      それに財務省が日本の政治の舵取りをしてきたのか?よく考えるべきだ。財務省悪玉論の方々。おそらく、小泉改革を支持した人などは多かったのではないかな。

    • @そぼろ煮
      @そぼろ煮 9 месяцев назад

      自分の境遇とか全て岸田のせいにしてそう

  • @猫と犬大好物
    @猫と犬大好物 10 месяцев назад +20

    大企業も弱体化するけどね
    中小企業から搾取する事で維持していたような大企業(笑)はそれなりにいるので
    財閥レベルになれば関係ないけど

    • @eeebee5116
      @eeebee5116 10 месяцев назад +3

      そこは新自由主義、グローバル化した企業は役員も株主も外国人だらけ。企業も資産家も足元の国の情勢など二の次で、絞れなくなれば有り余る財力でより良い場所へ移ります。大企業とはいえ末端は切り捨てられるでしょうけど。

  • @hanjarake_taro
    @hanjarake_taro 10 месяцев назад +22

    潰れるべき企業は潰れた方が良い。

    • @kyoxxxxxx
      @kyoxxxxxx 10 месяцев назад +1

      アトキンソンが笑顔になりそうなコメント

    • @山内英樹-b9f
      @山内英樹-b9f 10 месяцев назад +1

      @@kyoxxxxxx
      ゾンビ企業が無駄に生き残る必要なし。

    • @kyoxxxxxx
      @kyoxxxxxx 10 месяцев назад

      @@山内英樹-b9f アトキンソンのテンション爆上がり

  • @ak-cq1sm
    @ak-cq1sm 10 месяцев назад +2

    なるほど!面白いデータですね

  • @蒲原カンタ
    @蒲原カンタ 10 месяцев назад +4

    脱毛店なんか必要ないこそ潰れる!

  • @GoogleAccount-bm9wr
    @GoogleAccount-bm9wr 10 месяцев назад +15

    自国通貨安はGDPの増大要因
    通貨が安くなると国力が下がる、というのと真逆

    • @島悟-o3u
      @島悟-o3u 10 месяцев назад +4

      この事実に気づく人はあまりいない・・・・。特に日本の経済学者と財務省は。

    • @masizu
      @masizu 10 месяцев назад +1

      輸出が増えるという錯覚だね。実際は円ベースで売上が上がっても、輸出の頭数は増えないという罠。頭数が増えるレベルの円安になるには、中国に勝てないといけないので、日本は発展途上国まで落ちる必要がある。

    • @applealligato
      @applealligato 10 месяцев назад +7

      自国通貨建のGDPが上がって見えるだけで、ドル建てにしたら変わらない。
      世界との比較で自国通貨建なんてあり得ない。

    • @島悟-o3u
      @島悟-o3u 10 месяцев назад

      ​​@@applealligato自国内でドルを使うなら考えなければなりませんな。
      つーか、それが気になるなら海外に投資すれば戻ってくる資産も上がるってことわかるはずだけどな・・・・

    • @雪蛍-slainte
      @雪蛍-slainte 10 месяцев назад +2

      為替レートによるGDPの変動はユーロを導入した欧州各国のほうがよく議論してるんだが、GDPのもとになる値の計算上は確かに自国通貨安で増える。ただ、国際比較として使われるドル建にもう一度換算する時に、自国通貨安は不利に働く。
      これが一番よく議論されてるのがドイツで、ユーロを導入したことで経済的に脆弱な他の加盟国の影響でユーロはドイツ経済の力よりも圧倒的に安くなってる。そのため、輸出でプラスでもユーロ安のためドル換算が低く出る。ドル建て自体でわかりにくくなってたのに、ユーロの影響も加わったことで、ドイツマルク時代よりもドイツ経済の実力と問題点を抽出するのがより困難になっている。
      ドル換算の必要がないアメリカは別として、欧州ではGDPをドル建てに換算するのはおかしいんじゃないかという意見は強い。輸出入の金額ですでに為替の影響は織り込んでるので、本来はドル建ての金額ではなく、自国通貨建でどのように増減しているかの推移を見た方がその国の力をより反映しやすいというのが欧州で広まってる見方。

  • @tactac8715
    @tactac8715 10 месяцев назад +7

    いらない企業が多すぎるだけ。
    赤字ならさっさと退場しろ。
    無駄な企業が退場することで残った企業が儲けられるようになり給料も上がる。

    • @0_a123z_0
      @0_a123z_0 10 месяцев назад +1

      倒産した企業にいた従業員は、残った企業に転職できるのだろうか?

    • @nobuta213
      @nobuta213 10 месяцев назад

      @@0_a123z_0 余裕で転職できますよ…

  • @足利尊氏-q7b
    @足利尊氏-q7b 10 месяцев назад +13

    安いニッポンと偉そうに批判する自称識者どもに聞きたいけど、利上げしたり通貨の供給を絞って、円高にすれば給料が上がるの?就業率も上がるの?民主党政権下の白川日銀の時に1ドル80円だったが、給料は下がる一方だった。失業率も5~6%まで跳ね上がっていた。

    • @島悟-o3u
      @島悟-o3u 10 месяцев назад +3

      高橋洋一さんしか気づかなさそう。

  • @flashnewlight1075
    @flashnewlight1075 10 месяцев назад +2

    さっさと市場から退場してくれ

  • @It-zf5du
    @It-zf5du 10 месяцев назад

    問題は倒産だけではなく、廃業、倒産防ぐ為のM&Aなど、実質的な点を数値化してもらいたい。
    マクロ経済視点における新人代謝の倒産歓迎と、この手倒産は質が違うので、そのあたりを勘違いしてる人が厄介。
    現状は、政府の政策ミスが根本なので、今の倒産はよくない。

  • @orziro39
    @orziro39 10 месяцев назад +10

    リスキリングして需要のあるスキルを身につけて、需要のある業界や企業に転職することが当たり前の時代ですね。

    • @hirojkt
      @hirojkt 10 месяцев назад +4

      というか常に勉強するのはグローバルでは当たり前、日本人が勉強しなさすぎ

    • @高橋良人-e8k
      @高橋良人-e8k 10 месяцев назад +2

      @@hirojkt 給料が安いからグローバルでの当たり前を当てはめるのはおかしいだろ

    • @hirojkt
      @hirojkt 10 месяцев назад

      @@高橋良人-e8k 全く話がつながってない。日本より給料安い国でも勉強してるし、金と勉強はかんけいないでしょう。寧ろ安いならもっと頑張るべきでは?

  • @島悟-o3u
    @島悟-o3u 10 месяцев назад +2

    経済でまず見なきゃならんのは失業率とインフレ率。フィリップス曲線くらい聞きたいところだったが・・・・・

  • @takoyakiman6539
    @takoyakiman6539 10 месяцев назад +2

    運送業と建設業は安い

  • @sanpodekiruka3305
    @sanpodekiruka3305 10 месяцев назад

    良く分からんが、中小企業効率を上げるために機械化出来るところは政府も支援して行くべき、資金援助はそれに関して行うべきだな。

  • @46natsumikoba
    @46natsumikoba 10 месяцев назад +2

    ゾンビ企業という言葉が出る位だから倒産もありがとう思います

  • @怖い洗脳
    @怖い洗脳 10 месяцев назад

    倒産 が増えているのに 給料を上げろ というのは無理だ😂 税金や公共料金 が増える 国民の生活は苦しくなる

  • @rudderfish
    @rudderfish 10 месяцев назад +1

    円が安いならそれを生かした策を考える方がいいでしょ
    そう考える知識人は一人もいないのかね?

  • @ラス〆-s1g
    @ラス〆-s1g 10 месяцев назад

    「企業」とは
    「営利を目的として、計画などに基づいて長期的な経済活動を行う組織」などと定義づけられています。
    つまり、製品やサービスを提供して利益を得られなくなった時点で企業としての存在意義がなくなるのが資本主義なのでは?

  • @杉原幸男-s5u
    @杉原幸男-s5u 10 месяцев назад +2

    価格転嫁出来ない会社は潰れるべきです

  • @starjack3228
    @starjack3228 10 месяцев назад +4

    超低金利でしかも最低賃金ラインの人件費という超イージーモードなのにそれでも儲けられないならもう無理でしょ。
    経営のセンスがなかったとしか言いようがない。
    労働はボランティアじゃない。

  • @次郎-w4b
    @次郎-w4b 10 месяцев назад

    今の高齢者は若い時、社会保険負担は軽くて楽だった。でも、年金はいっぱい。逆に、現役世代は、社保負担が重くて、年金は少ない。文句を言うなら、金持ちの高齢者に言うべきですね。

  • @yuma8365
    @yuma8365 10 месяцев назад +15

    エネルギーとして使える原発の再稼働が第一。

    • @やまだ-e6f
      @やまだ-e6f 10 месяцев назад +4

      原発事故の処理費用は23兆なんだがw

    • @おきてがみ-k2r
      @おきてがみ-k2r 10 месяцев назад

      水力発電ダムの嵩上げで新たに10兆円分の電力作れるんだぞ~

    • @oguken712
      @oguken712 10 месяцев назад

      今ある原発を稼働させる。稼働しててもしてなくても、リスクは同じ。現に福島原発は停止していた。

  • @tattsun999
    @tattsun999 10 месяцев назад

    参入障壁が低い業務業界はライバル多く、倒産しやすい。
    供給過多のレッドオーシャンにいるのか、いないのか、経営者は判断しないといけない。

  • @ぱぱまま-m2b
    @ぱぱまま-m2b 10 месяцев назад

    型式問題やて 飛行機とかわらない 国土交通省の補助金 問題 いつまで

  • @jan-michaelvincent7095
    @jan-michaelvincent7095 10 месяцев назад

    金利上げた途端に準大手含めたゾンビ企業が吹き飛ぶんだろうな

  • @うさぎきたの
    @うさぎきたの 10 месяцев назад +1

    過剰なサービスが人手を過剰に必要としているんでしようか?ね。

    • @うさぎきたの
      @うさぎきたの 10 месяцев назад

      なんだか分からないね銀座カラーと云う商売は。

    • @うさぎきたの
      @うさぎきたの 10 месяцев назад

      新規に始めたお店が潰れて行くのでしょ❗️海外からの輸入原料のコストがかさんでいるのかもしれない潰れるべきして潰れてしまったのでしよう。甘い菓子は食べないのでなんとも思いませんけどね。

  • @kasuumo5322
    @kasuumo5322 10 месяцев назад +2

    コロナ対策で 無審査に近い状態で国1億、地方1億を貸出、計2億円。そろそろ返済の開始時期。ぞろぞろいっぱいでるかも。

  • @蒲原カンタ
    @蒲原カンタ 10 месяцев назад +1

    内容すかすかの動画なのに広告多い過ぎる!

    • @SilentNightDeadly
      @SilentNightDeadly 10 месяцев назад

      月額も大したことないですし、広告が嫌ならPremiumがいいですよ。

  • @kobakoba2962
    @kobakoba2962 10 месяцев назад +5

    円安でいい。

    • @オレンジ動画
      @オレンジ動画 10 месяцев назад

      円安は経済成長にはいいけど、以前の円安の頃、1980年代だたと思い(1ドル270円位の頃)には無かった弊害(日本の土地を買い漁る、経営無対策)も有ります。

  • @ぱぱまま-m2b
    @ぱぱまま-m2b 10 месяцев назад

    日本の企業は日本企業が じゃま

  • @TS-wq4bk
    @TS-wq4bk 10 месяцев назад

    生々しいわ・・・

  • @こうき-o5b
    @こうき-o5b 10 месяцев назад +6

    原材料費を価格にバンバン転嫁すればいい。安いのものばっかりを買い漁る消費者なんか相手にしなければいい。安価で良い製品やサービスなら作ることが出来るが、高価で良い製品やサービスを作ることが出来ない。

    • @kyoxxxxxx
      @kyoxxxxxx 10 месяцев назад

      実質賃金が下がってるのは問題だけどな。適当なコメントだな。

    • @こうき-o5b
      @こうき-o5b 10 месяцев назад

      @@kyoxxxxxx
      おまえもな。

    • @kyoxxxxxx
      @kyoxxxxxx 10 месяцев назад

      @@こうき-o5b 実質賃金が上がらないで物価だけ上がることについて、何が適当なコメントやねん。本当に適当なやつなんだな。

    • @こうき-o5b
      @こうき-o5b 10 месяцев назад

      @@kyoxxxxxx
      適当なのはおまえの方な。

    • @kyoxxxxxx
      @kyoxxxxxx 10 месяцев назад

      @@こうき-o5b 適当すぎてオモロ

  • @ぱぱまま-m2b
    @ぱぱまま-m2b 10 месяцев назад

    日本の企業 の 内部留保 ばれた トヨタとダイハツニュース

  • @ぱぱまま-m2b
    @ぱぱまま-m2b 10 месяцев назад

    選挙

  • @bunbun802
    @bunbun802 10 месяцев назад +1

    無審査で融資受けてたんだから仕方がないよね。一般的に言って、儲けられない事業を続けるのは社会悪では?公共事業でもないのに公費突っ込んでもらうんだよね?

  • @tatsumasa6332
    @tatsumasa6332 10 месяцев назад

    朗報

  • @矯正ひつじ界の大魔王ポンちゃ
    @矯正ひつじ界の大魔王ポンちゃ 8 месяцев назад

    人手不足の割には派遣切りあるやんw

  • @定平尚之
    @定平尚之 10 месяцев назад

    ゾンビ企業の清算

  • @dahlia5140
    @dahlia5140 10 месяцев назад +1

    日本の現状はだいたい日銀と年金政策が悪い

  • @user-ul7db6dp3h
    @user-ul7db6dp3h 10 месяцев назад

    インフレになって一番困るのは、既得権益
    国民が困るのは増税、つまり税率
    どうにかこうにか、生き抜いていくのが、庶民の日常。
    介護施設の方、温かい介護してくださってますよ。
    とか、もっと報道すべきことあるだろう。
    課題なんてねーよ。
    美味しいケーキ作ってくれた、職人さんに、感謝。

  • @ですめたろう
    @ですめたろう 10 месяцев назад +1

    低賃金で働きたいヤツとかおらんやろ。

  • @ぱぱまま-m2b
    @ぱぱまま-m2b 10 месяцев назад

    型式問題 国土交通省の補助金問題

  • @tnkats16000
    @tnkats16000 10 месяцев назад +2

    好景気を前に倒産なんて・・・。これかよくなるのに。

    • @tnkats16000
      @tnkats16000 10 месяцев назад

      @boki2416 好景気をどう定義するかですが、インフレとnairu近辺での失業率は2024年継続します。消費税は唐突ですが、財務省による財政緊縮姿勢は当然リスクではありますね。

  • @user-netouyobokumetsu2023
    @user-netouyobokumetsu2023 10 месяцев назад +2

    日本経済沈没

  • @ぱぱまま-m2b
    @ぱぱまま-m2b 10 месяцев назад

    外資に かえるためか

  • @小崎益代
    @小崎益代 10 месяцев назад

  • @呆股
    @呆股 10 месяцев назад +2

    異次元緩和で企業を支えてきたのに、企業倒産が加速したら、日銀の金融緩和が失敗だと言える

    • @島悟-o3u
      @島悟-o3u 10 месяцев назад +4

      んで、失業率調べた?

    • @呆股
      @呆股 10 месяцев назад

      @@島悟-o3u 10年以上の異次元緩和してきたから、雇用が改善されるのは当たり前です。物価高騰で、実質賃金20か月連続マイナスの中で、生活がよくなったと思う日本人あまりいないでしょうね。

    • @島悟-o3u
      @島悟-o3u 10 месяцев назад +3

      ​@@呆股さん。前にもお伝えしましたが実質賃金を上げるには名目賃金を上げ、そしてそれをするには雇用を増やし失業率を下げないといけません。だから金融緩和そのものは間違ってません。問題は賃上げまでにどう補助しなければならなかったのかを検討すらしなかったことです。GDPが上がるなら政策は撃てたはず。要は金融緩和の批判は見当外れですよ。

    • @呆股
      @呆股 10 месяцев назад +1

      @@島悟-o3u 金融緩和そのものは間違っていませんが、実施する期間が長すぎて、規模が大きすぎます。物価高騰、物価見通しが甘い、物価の番人は失格だと言えます。いつまでマイナス金利続けるのか。この異常な状態を続けて、一番、影響を受けるのは、おそらく9割以上の国民だろう。日銀も今の政権みたいに、聞く力ゼロです。

    • @島悟-o3u
      @島悟-o3u 10 месяцев назад

      @@呆股 後のコロナと戦争を予見出来たら凄いですね。金利上げはGDPデフレーターで計算したインフレ率の上昇が見られてからでも遅くはないはずです。