Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
▼Zoomを使ったExcelに関するオンライン個別相談を実施しています。bit.ly/3IZTwxF
何がありがたいって、「こうすると問題がおこります」っていう例もちゃんと挙げてくれること。たいていその「問題」を私がやっちゃってるので。この動画をバイブルみたいにして何度でも見返せるようにしました。サブスクもしました。ありがとうございます!これからもいろいろ教えてくださいね!
とても分かりやすくて無料公開とは思えないクオリティです。会社の業務改善チームよりはるかに業務改善のための技法を教えていただいている。。。日本の事務職のリテラシーを高めていただいているように思います。
ほんとにわかりやすい。うまく行かない例まで伝えてくれる気遣い大好きです笑
今まで見たPowerQueryの動画の中で一番PowerQueryの魅力が理解できました。困ったらこの動画で復習することにします。
これは、素晴らしいポケット事典!!実務で一度クエリにしてしまうと、更新するばかりになり、忘れがちになるので。ちょくちょく見て、脳に定着させます💡👌
このチャンネルを知ってエクセル業務の効率が急上昇しました。ショートカット登録をはじめ、業務ですぐ使えるモダンエクセルの解説をして頂いて本当に助かっています。今回、第一位のピボット解除の解説を聞いて、コレだ!!と思いました。誰かが作ったべた張りピボット表にどれだけ泣かされてきたか。こんなに簡単に(本当に5分もかからず)加工しやすいデータにできるんだなぁ。
すごいすごいすごいすごいすごいすごいすごいすごいすごいすごいすごいすごいすごい元Access使いなのでデータの取り方やクエリの結合といったデータベース面ばかり気にしていて、こういうExcelとしての便利機能については全く知りませんでした。ありがとうございます。
ありがとうございます!
SuperThanksありがとうございます😊
ありがとうございます。自分でやってぶつかりそうな???な問題も見せてくれて、の解決法まで凄いです。教室で操作しながら習うより、この動画を10回見た方が力がつくと感じました。10回見ますね❤
とても解りやすかったです。他のサイトより一歩突っ込んだ解説がとても役に立ちました!
素晴らしい内容でした、他の動画も勉強のために使わせてもらいます。
すごいですね。最後は、まさに僕が追い求めていた機能です。縦に、科目名、横に月があるクロスシートをピボットで活用しやすいようにのリスト形式にしたいとずっと思っていました。早速、使用させていただきます。
ありがたいです。PQ使い始める前漫然と動画見てたけど、1か月ほど実務で触ってから見たら普通に理解できて泣いた…早くもう一度見ればよかった。41:22 フォルダからデータ取得、ファイル一覧からうまく進めず半日ぐらい繰り返してハマったな…別動画(勤務時間表の動画)で仰っていたように、重複は別クエリにするのが大事っぽい。先日重複ないものと思って進めてたらハマってしまった。結局重複のどれを残すか判断してから集計やり直ししないといけないのが現実。
何もわからない状態と、ほんの少しでもわかった状態だと、同じ動画やコンテンツ見ても理解度が全然違ってくるのは私もよく分かります。Excelで作られたマスタデータには必ず重複があると思って信用していないので、私はマスタデータをPQで取得したら必ず『重複を削除』のステップを入れるようにしてますね。もちろん重複データのどれを残すべきか判定する必要がある場合は人が判断しなければいけませんので、そもそものマスタデータで重複が出ないように予め整備しておくのが大前提ではありますが。
実例もありとても参考になりましたし、こういう機能があるんだとわくわくみれました!
パワークエリの機能を知れば知る程便利で簡単だと感銘受けます。VBAマクロ等、知識やスキルが無い私でもRUclipsでパワークエリの事を少し勉強して活用しただけで日々のExcel集計業務が1時間も短縮されました。この機能がもっと世に広まって様々な人の役に立つと良いですね。その為にも、RUclips配信頑張ってください。
こんな便利な機能なのに、Power Queryはなぜか使える人が少ない謎の機能ですね
素晴らしい説明でわかりやすかったです。勉強になりました
画面が遠くて、文字が見えにくいけど、それ以外はめちゃいい。わかりやすい。
その作業したかった!というのが出てきて(最後のやつ)びっくりしました。やってみます。ありがとうございます。
ピボット解除の機能はPowerQueryの中でもトップクラスに便利な機能だと思いますね。個人的には、この機能を使うためだけにPowerQuery使ってもいいくらいだと感じています。
とてもいつもながらありがたいです感謝感激です
説明はとても分かりやすいです。大変参考になります。
素晴らしすぎます!!
とても参考になりました。パワークエリは、エクセルにデータベースの機能が追加された感じですね。使い方さえ覚えればそんなに難しくなさそうです。
まさにそんな感じですねデータベースの知識がある方や、もともとエクセルをデータベースぽく使っている方であれば、比較的楽に使えると思います。
めっちゃ勉強になりました。ありがとうございます!😊
その他の列のピボット解除は参考になりました。
今作っているクエリで、将来どんなデータを加工することになるのかを想像するのが、安定したクエリを作るコツですね。
大企業の経理財務で大活躍ですね、検証も色々とされていて分かりやすい、ここまでスラスラ作業できると凡人の100倍速いです。バカなのですぐに忘れる、、、、。
私もあまり使わない機能やテクニックなんかはすぐに忘れますね。そのたびに毎回検索しますが、既読履歴があって「これ見たことあるページだった」ってなります。
いつもありがとうございます。業務にフル活用してます。残業減りました。
残業が減る知識やテクニックを、これからも配信していきます!
すばらしい知識の深さですね。どうやって身に着けておられるのでしょう。英語版のマニュアルを読み込んでおられるのでしょうか?参考にさせて下さい。
ほとんど自分でPowerQueryをいじくりながら試行錯誤した結果ですねMicrosoftのマニュアルを見ても正直よく分かりませんし分からないことは英語で検索して調べたりはしますほぼGoogle翻訳頼りですが、日本語で検索しても、PowerQueryに関しては答えが全然見つかりませんので
@@ExcelDokataCH そうですかぁ。それにしても感服します。これからは、ビッグデータのDBにPowerQuery経由でつないで作業するケースが増えるかもしれませんね。Excel新時代とも言うべき。因みに自宅のPCにセットしたOracle XE には先日教えて頂いたODBCで繋げられました。Oracleオリジナルで提供されているものもあるとは思うのですが、深く調べられていません。とにかく、これからしばらくの間、貴殿の動画で勉強させて頂きます。よろしくです。
素晴らしい。他にもエラーチェック用のクエリの事例の紹介をしていただけるとイメージが膨らむかも。
エラーはクエリの作成段階で潰しているはず、という前提ですので、エラーチェックするためだけのクエリというのは通常は作っていませんね。1つのクエリであっても、エラーはステップの数だけ発生する可能がありますので、そのすべてのエラーに対応したクエリを作るというのは現実的ではない、という理由からです。クエリにエラーデータが含まれている場合には、『クエリと接続』のサイドバーにエラー件数が表示されますので、そこにエラーが出てきた場合は、都度チェックしています。
@@ExcelDokataCH ありがとうございます。パワークエリの動画はすべて複数回みてます。
会社にしかパソコンなくて試せないから動画見ると早く仕事したいってなる
一つ質問があるのですが、第1位のピボット解除を何列かまとめて行った時に例えば属性が“'001東京支社”だったはずなのに“001東京支社_1”、“001東京支社_2”…と連番が振られてオートフィルタを使用しようとすると別の値と認識されてしまい困っています。とりあえず置換で消していっていますが面倒で、そもそも連番が振られないようにするにはどうしたら良いのでしょうか?
毎回実務で活用出来る内容ありがとうございます。早速ですが、数値の丸めについてお聞きしたく。別々の複数列に円とドルが値で入っているファイルを読み込むと、列により数字が丸って取り込まれてしまいます。整数ではなくしたりテキストにしたり色々試したのですが解決方法が分からず、ご教示頂けますと助かります。宜しくお願い致します。
1位のピボット解除半端ないっすね。超便利。
25:30くらいのところで都道府県と文字入力したあと、“都”,”道”,”府”,”県”に一気に変換されてますけど何したんですか?
列の分割>数字から数字以外による分割によって生成された数式は"0".."9":"0"から"9"の文字があったらという条件で分割するという意味ですので、その条件の部分を"都","道","府","県":"都","道","府","県"のいずれからの文字があったらという意味の条件に数式を書き換えることによって、列の分割のステップの処理が『数字による分割』から『都道府県による分割』に変更された。という感じですね。
わかりやすかったです。powerクエリのマージ初めて使いましたが、正社員さんからのExcel加工依頼に応えられ喜んで頂けました!今はpowerappsで添付ありの外部の方向けのアンケート作成してSharePointリストに反映させたいって言われて詰んだなって感じです。
要求に応えたら応えたで、さらに要求されるのはよくありますね。簡単にできると思ってるのかと。。。
いつも素晴らしい動画、ありがとうございます。こういった知識はどうやって身に着けているのでしょうか?どこかに参考になる、サイトとかがありますか?
特定のサイトを参考にしている、とかはありませんね。PowerQueryに関して言えば、自分でいじったりボタンを押してみたり組み合わせを考えてみたりして蓄積したことがほとんどです。分からないことがあった場合はネットで調べもしますが、日本語のサイトだと知りたいことが全然見つからないため、知りたいワードを英語にして検索することが多いです。日本語で検索しても全然見つからなかったことが、英語で検索すると一発でヒットしたりします。やはり日本だとまだPowerQueryユーザーは圧倒的に少ないということですね。。。こんなに簡単で便利なのに。
@@ExcelDokataCH自分で覚えられたのですね! 凄いです!Excelドカタさんの動画は、私の社内のチームにも共有させて頂いています。引き続き、宜しくお願いします。
第9位 日付の変換で年月日を追加する際、Date.ToRrcordを使うと少し幸せになれるかもしれません😂
直接数式を打ち込むのが前提であれば、Date.ToRrcordだと年月日がまとまるので便利ですね!動画では基本的にはマウス操作だけで使える機能について解説していますので、こちらの方法を紹介しました。
教えてください!パワークエリいつも勉強になってます!パワークエリで文字と¥記号とカンマを結合したいです!例えば あいう︰¥500,000の結合は可能ですか!読み込みするとカンマが消えちゃってます!何故でしょうか?ぜひお力をお貸しください!
パワークエリにはセルの書式のような考え方はありませんので、数値に¥やカンマをつけることはできません。シートにテーブルとして読み込んだあとに、シート上でセルの書式設定を行うなり、TEXT関数でフォーマットを変換するなりした方がよいかと。どうしてもパワークエリ上でなんとかしたいのであれば、すべてテキストに変換したうえで列のマージでくっつけるとか、カスタム列で数式を作るとか方法はありますが。
@@ExcelDokataCH お返事ありがとう!ございます(>_
8桁整数を日付に変換したいのですが、errorとなっていまいます。動画ではすぐ日付に変わっているのですが、なにかステップが必要でしょうか?
PowerQueryあるあるな事象ですね。8桁数字の"文字列"であればデータ型を日付に変更するだけで日付データに変換できますが、8桁数字の"数値"を日付のデータ型に変更するとerrorになります。一旦データ型をテキストにして、その後再びデータ型を日付に変更してみてください。その際、列タイプの変更ダイアログで『新規手順の追加』を押してください。おそらくそれで日付に変換できるはずです。
元のcsvデータがすべてダブルクォーテーションで囲まれている場合、うまく取り除く方法はないでしょうか? いつも一旦エクセルに保存してから取り込んでます。
私の環境では、ダブルクオーテーションで各フィールドの値が囲まれているようなCSVファイルであっても、PowerQueryで取得しただけで、特に問題なくダブルクオーテーションが取り除かれた状態になりますが。。。
横軸に複数のブロックがあるような場合、ブロック単位でピボット解除することは可能でしょうか?例えば左ブロックに縦方向にNo.1-50、右ブロックにNo.51-100 があり フィールドは共通のため縦方向に1-100まで連結したいといシチュエーションです。オススメの動画がありましたらご教示いただけないでしょうか
No.1-50の列のみのクエリ1と、No.51-100の列のみのクエリ2を作ってそれぞれピボット解除し、「クエリの追加」でクエリ1とクエリ2を縦にくっつければいけるかなと。
@@ExcelDokataCH よく分かりました!ありがとうございます
Excelのデータを取り込むときに、先頭行をcolumnで読み込んでしまうのですが原因わかりますでしょうか?同ブックにはいっている別シートは先頭行がきちんと項目ごとに読み込まれているので、なぜこうなってしまうのか解決策ありましたらご教授いただけると嬉しいです。
1行目をヘッダー行に繰り上げるためのステップを、PowerQueryが自動で入れてくれないということでしょうか?いくつか理由は考えられますが、各列ごとのデータで、データ型が揃っていないのかもしれません。ただ、自動で1行目をヘッダーとして認識くれないのであれば、手動でステップを入れればいいだけですので『1行目をヘッダーとして使用』の機能を使ってみてください。
すごい勉強のなりました。質問なんですが、文字列の分割 エクセルのMID関数相当ではなくMIDB関数と同じように分割する方法ありませんか?パワークエリで
私が知る限り、Power Query にはワークシート関数のMIDBに相当する関数や機能はありません。もしどこかで見つけたら、教えていただけると助かります。
バックの音楽は音量を小さくしていただけると助かります。声の音量とバックの音量が近いので、スピーカーの音量調整だけでは、自分が聞きやすいように調整しずらいです。
ご要望いただきありがとうございます。他動画でも同様の要望を何件かいただきましたので、最近の動画ではBGM音量を低めに設定しています。
わかりやすくていつも参考にしてます!同じようにcsvのデータでフォルダに入ってるデータを更新しようとすると列が見つからないとエラーになります(T_T)なぜでしょうか?
どういったCSVファイルを結合しようとしているのか分からないのでなんとも言えないです。。。列構成やヘッダー名がバラバラ、とかでしょうか?
全部同じようなcsvデータですがヘッダーも同じですうーん上手く説明出来なくてすみませんきちんと列はあるんですけどねー!理由が分からなくてお聞きしてみました再度動画を見て確認してみます!
土方というネーミングが自嘲的で最高
特定の文字を日付扱いに出来ないものでしょうか?例えばY22は2022年 としたい場合など…後、日付が扱いしたいのですが、20200101という月日の細かいのなく、年だけの情報しかない状態なので、そこから対前年比を抽出とか出来ない?とので困ってる…(´・ω・`)と相談してみた…(>人<;)にしても最後のピポット解除助かる… 諦めてた。
「Y22」を「2022年」にしたいのであれば、「Y」 ---> 「20」に置換、サフィックスで「年」を末尾に追加、でいけると思います。日付データが欲しいのであれば、「2022年」にサフィックスで「1月1日」とかの仮の月日をつけてからデータ型を日付にする、とかでしょうか。
41:22 相対参照ができれば...
スマホで見ると文字が小さすぎて何やってるのか見えない
内容は本当に素晴らしいです。顔のワイプは止めてほしいです。または今の半分程度に小さくしてください。
▼Zoomを使ったExcelに関するオンライン個別相談を実施しています。
bit.ly/3IZTwxF
何がありがたいって、「こうすると問題がおこります」っていう例もちゃんと挙げてくれること。たいていその「問題」を私がやっちゃってるので。この動画をバイブルみたいにして何度でも見返せるようにしました。サブスクもしました。ありがとうございます!これからもいろいろ教えてくださいね!
とても分かりやすくて無料公開とは思えないクオリティです。会社の業務改善チームよりはるかに業務改善のための技法を教えていただいている。。。日本の事務職のリテラシーを高めていただいているように思います。
ほんとにわかりやすい。
うまく行かない例まで伝えてくれる気遣い大好きです笑
今まで見たPowerQueryの動画の中で一番PowerQueryの魅力が理解できました。
困ったらこの動画で復習することにします。
これは、素晴らしいポケット事典!!実務で一度クエリにしてしまうと、更新するばかりになり、忘れがちになるので。ちょくちょく見て、脳に定着させます💡👌
このチャンネルを知ってエクセル業務の効率が急上昇しました。ショートカット登録をはじめ、業務ですぐ使えるモダンエクセルの解説をして頂いて本当に助かっています。
今回、第一位のピボット解除の解説を聞いて、コレだ!!と思いました。誰かが作ったべた張りピボット表にどれだけ泣かされてきたか。こんなに簡単に(本当に5分もかからず)加工しやすいデータにできるんだなぁ。
すごいすごいすごいすごいすごいすごいすごいすごいすごいすごいすごいすごいすごい
元Access使いなのでデータの取り方やクエリの結合といったデータベース面ばかり気にしていて、
こういうExcelとしての便利機能については全く知りませんでした。
ありがとうございます。
ありがとうございます!
SuperThanksありがとうございます😊
ありがとうございます。
自分でやってぶつかりそうな???な問題も見せてくれて、の解決法まで凄いです。教室で操作しながら習うより、この動画を10回見た方が力がつくと感じました。10回見ますね❤
とても解りやすかったです。他のサイトより一歩突っ込んだ解説がとても役に立ちました!
素晴らしい内容でした、他の動画も勉強のために使わせてもらいます。
すごいですね。最後は、まさに僕が追い求めていた機能です。
縦に、科目名、横に月があるクロスシートをピボットで活用しやすいようにのリスト形式にしたいとずっと思っていました。
早速、使用させていただきます。
ありがたいです。PQ使い始める前漫然と動画見てたけど、1か月ほど実務で触ってから見たら普通に理解できて泣いた…早くもう一度見ればよかった。
41:22 フォルダからデータ取得、ファイル一覧からうまく進めず半日ぐらい繰り返してハマったな…
別動画(勤務時間表の動画)で仰っていたように、重複は別クエリにするのが大事っぽい。先日重複ないものと思って進めてたらハマってしまった。結局重複のどれを残すか判断してから集計やり直ししないといけないのが現実。
何もわからない状態と、ほんの少しでもわかった状態だと、同じ動画やコンテンツ見ても理解度が全然違ってくるのは私もよく分かります。
Excelで作られたマスタデータには必ず重複があると思って信用していないので、私はマスタデータをPQで取得したら必ず『重複を削除』のステップを入れるようにしてますね。
もちろん重複データのどれを残すべきか判定する必要がある場合は人が判断しなければいけませんので、そもそものマスタデータで重複が出ないように予め整備しておくのが大前提ではありますが。
実例もありとても参考になりましたし、こういう機能があるんだとわくわくみれました!
パワークエリの機能を知れば知る程便利で簡単だと感銘受けます。
VBAマクロ等、知識やスキルが無い私でもRUclipsでパワークエリの事を少し勉強して活用しただけで日々のExcel集計業務が1時間も短縮されました。
この機能がもっと世に広まって様々な人の役に立つと良いですね。
その為にも、RUclips配信頑張ってください。
こんな便利な機能なのに、Power Queryはなぜか使える人が少ない謎の機能ですね
素晴らしい説明でわかりやすかったです。
勉強になりました
画面が遠くて、文字が見えにくいけど、
それ以外はめちゃいい。わかりやすい。
その作業したかった!というのが出てきて(最後のやつ)びっくりしました。やってみます。ありがとうございます。
ピボット解除の機能はPowerQueryの中でもトップクラスに便利な機能だと思いますね。
個人的には、この機能を使うためだけにPowerQuery使ってもいいくらいだと感じています。
とてもいつもながらありがたいです
感謝感激です
説明はとても分かりやすいです。大変参考になります。
素晴らしすぎます!!
とても参考になりました。パワークエリは、エクセルにデータベースの機能が追加された感じですね。使い方さえ覚えればそんなに難しくなさそうです。
まさにそんな感じですね
データベースの知識がある方や、もともとエクセルをデータベースぽく使っている方であれば、比較的楽に使えると思います。
めっちゃ勉強になりました。ありがとうございます!😊
その他の列のピボット解除は参考になりました。
今作っているクエリで、将来どんなデータを加工することになるのかを想像するのが、安定したクエリを作るコツですね。
大企業の経理財務で大活躍ですね、検証も色々とされていて分かりやすい、ここまでスラスラ作業できると凡人の100倍速いです。バカなのですぐに忘れる、、、、。
私もあまり使わない機能やテクニックなんかはすぐに忘れますね。
そのたびに毎回検索しますが、既読履歴があって「これ見たことあるページだった」ってなります。
いつもありがとうございます。業務にフル活用してます。残業減りました。
残業が減る知識やテクニックを、これからも配信していきます!
すばらしい知識の深さですね。どうやって身に着けておられるのでしょう。
英語版のマニュアルを読み込んでおられるのでしょうか?
参考にさせて下さい。
ほとんど自分でPowerQueryをいじくりながら試行錯誤した結果ですね
Microsoftのマニュアルを見ても正直よく分かりませんし
分からないことは英語で検索して調べたりはします
ほぼGoogle翻訳頼りですが、日本語で検索しても、PowerQueryに関しては答えが全然見つかりませんので
@@ExcelDokataCH そうですかぁ。それにしても感服します。
これからは、ビッグデータのDBにPowerQuery経由でつないで作業するケースが増えるかもしれませんね。
Excel新時代とも言うべき。
因みに自宅のPCにセットしたOracle XE には先日教えて頂いたODBCで繋げられました。
Oracleオリジナルで提供されているものもあるとは思うのですが、深く調べられていません。
とにかく、これからしばらくの間、貴殿の動画で勉強させて頂きます。よろしくです。
素晴らしい。他にもエラーチェック用のクエリの事例の紹介をしていただけるとイメージが膨らむかも。
エラーはクエリの作成段階で潰しているはず、という前提ですので、エラーチェックするためだけのクエリというのは通常は作っていませんね。
1つのクエリであっても、エラーはステップの数だけ発生する可能がありますので、そのすべてのエラーに対応したクエリを作るというのは現実的ではない、という理由からです。
クエリにエラーデータが含まれている場合には、『クエリと接続』のサイドバーにエラー件数が表示されますので、そこにエラーが出てきた場合は、都度チェックしています。
@@ExcelDokataCH ありがとうございます。パワークエリの動画はすべて複数回みてます。
会社にしかパソコンなくて試せないから動画見ると早く仕事したいってなる
一つ質問があるのですが、第1位のピボット解除を何列かまとめて行った時に
例えば属性が“'001東京支社”だったはずなのに
“001東京支社_1”、“001東京支社_2”…と連番が振られてオートフィルタを使用しようとすると
別の値と認識されてしまい困っています。
とりあえず置換で消していっていますが面倒で、
そもそも連番が振られないようにするにはどうしたら良いのでしょうか?
毎回実務で活用出来る内容ありがとうございます。早速ですが、数値の丸めについてお聞きしたく。
別々の複数列に円とドルが値で入っているファイルを読み込むと、列により数字が丸って取り込まれてしまいます。整数ではなくしたりテキストにしたり色々試したのですが解決方法が分からず、ご教示頂けますと助かります。宜しくお願い致します。
1位のピボット解除半端ないっすね。超便利。
25:30くらいのところで都道府県と文字入力したあと、
“都”,”道”,”府”,”県”に一気に変換されてますけど何したんですか?
列の分割>数字から数字以外による分割によって生成された数式は
"0".."9":"0"から"9"の文字があったら
という条件で分割するという意味ですので、その条件の部分を
"都","道","府","県":"都","道","府","県"のいずれからの文字があったら
という意味の条件に数式を書き換えることによって、
列の分割のステップの処理が
『数字による分割』から『都道府県による分割』に変更された。
という感じですね。
わかりやすかったです。
powerクエリのマージ初めて使いましたが、正社員さんからのExcel加工依頼に応えられ喜んで頂けました!
今はpowerappsで添付ありの外部の方向けのアンケート作成してSharePointリストに反映させたいって言われて詰んだなって感じです。
要求に応えたら応えたで、さらに要求されるのはよくありますね。
簡単にできると思ってるのかと。。。
いつも素晴らしい動画、ありがとうございます。
こういった知識はどうやって身に着けているのでしょうか?
どこかに参考になる、サイトとかがありますか?
特定のサイトを参考にしている、とかはありませんね。
PowerQueryに関して言えば、自分でいじったりボタンを押してみたり組み合わせを考えてみたりして蓄積したことがほとんどです。
分からないことがあった場合はネットで調べもしますが、日本語のサイトだと知りたいことが全然見つからないため、知りたいワードを英語にして検索することが多いです。
日本語で検索しても全然見つからなかったことが、英語で検索すると一発でヒットしたりします。
やはり日本だとまだPowerQueryユーザーは圧倒的に少ないということですね。。。こんなに簡単で便利なのに。
@@ExcelDokataCH自分で覚えられたのですね! 凄いです!
Excelドカタさんの動画は、私の社内のチームにも共有させて頂いています。
引き続き、宜しくお願いします。
第9位 日付の変換で年月日を追加する際、Date.ToRrcordを使うと少し幸せになれるかもしれません😂
直接数式を打ち込むのが前提であれば、Date.ToRrcordだと年月日がまとまるので便利ですね!
動画では基本的にはマウス操作だけで使える機能について解説していますので、こちらの方法を紹介しました。
教えてください!パワークエリいつも勉強になってます!
パワークエリで文字と¥記号とカンマを結合したいです!例えば あいう︰¥500,000の結合は可能ですか!読み込みするとカンマが消えちゃってます!何故でしょうか?ぜひお力をお貸しください!
パワークエリにはセルの書式のような考え方はありませんので、数値に¥やカンマをつけることはできません。
シートにテーブルとして読み込んだあとに、シート上でセルの書式設定を行うなり、TEXT関数でフォーマットを変換するなりした方がよいかと。
どうしてもパワークエリ上でなんとかしたいのであれば、すべてテキストに変換したうえで列のマージでくっつけるとか、カスタム列で数式を作るとか方法はありますが。
@@ExcelDokataCH
お返事ありがとう!ございます(>_
8桁整数を日付に変換したいのですが、errorとなっていまいます。
動画ではすぐ日付に変わっているのですが、なにかステップが必要でしょうか?
PowerQueryあるあるな事象ですね。
8桁数字の"文字列"であればデータ型を日付に変更するだけで日付データに変換できますが、8桁数字の"数値"を日付のデータ型に変更するとerrorになります。
一旦データ型をテキストにして、その後再びデータ型を日付に変更してみてください。その際、列タイプの変更ダイアログで『新規手順の追加』を押してください。
おそらくそれで日付に変換できるはずです。
元のcsvデータがすべてダブルクォーテーションで囲まれている場合、うまく取り除く方法はないでしょうか? いつも一旦エクセルに保存してから取り込んでます。
私の環境では、ダブルクオーテーションで各フィールドの値が囲まれているようなCSVファイルであっても、PowerQueryで取得しただけで、特に問題なくダブルクオーテーションが取り除かれた状態になりますが。。。
横軸に複数のブロックがあるような場合、ブロック単位でピボット解除することは可能でしょうか?
例えば左ブロックに縦方向にNo.1-50、右ブロックにNo.51-100 があり フィールドは共通のため
縦方向に1-100まで連結したいといシチュエーションです。オススメの動画がありましたらご教示いただけないでしょうか
No.1-50の列のみのクエリ1と、No.51-100の列のみのクエリ2を作ってそれぞれピボット解除し、「クエリの追加」でクエリ1とクエリ2を縦にくっつければいけるかなと。
@@ExcelDokataCH よく分かりました!ありがとうございます
Excelのデータを取り込むときに、先頭行をcolumnで読み込んでしまうのですが原因わかりますでしょうか?同ブックにはいっている別シートは先頭行がきちんと項目ごとに読み込まれているので、なぜこうなってしまうのか解決策ありましたらご教授いただけると嬉しいです。
1行目をヘッダー行に繰り上げるためのステップを、PowerQueryが自動で入れてくれないということでしょうか?
いくつか理由は考えられますが、各列ごとのデータで、データ型が揃っていないのかもしれません。
ただ、自動で1行目をヘッダーとして認識くれないのであれば、手動でステップを入れればいいだけですので『1行目をヘッダーとして使用』の機能を使ってみてください。
すごい勉強のなりました。質問なんですが、文字列の分割 エクセルのMID関数相当ではなくMIDB関数と同じように分割する方法ありませんか?パワークエリで
私が知る限り、Power Query にはワークシート関数のMIDBに相当する関数や機能はありません。もしどこかで見つけたら、教えていただけると助かります。
バックの音楽は音量を小さくしていただけると助かります。声の音量とバックの音量が近いので、スピーカーの音量調整だけでは、自分が聞きやすいように調整しずらいです。
ご要望いただきありがとうございます。
他動画でも同様の要望を何件かいただきましたので、最近の動画ではBGM音量を低めに設定しています。
わかりやすくていつも参考にしてます!同じようにcsvのデータでフォルダに入ってるデータを更新しようとすると列が見つからないとエラーになります(T_T)なぜでしょうか?
どういったCSVファイルを結合しようとしているのか分からないのでなんとも言えないです。。。
列構成やヘッダー名がバラバラ、とかでしょうか?
全部同じようなcsvデータですがヘッダーも同じです
うーん上手く説明出来なくてすみません
きちんと列はあるんですけどねー!理由が分からなくてお聞きしてみました
再度動画を見て確認してみます!
土方というネーミングが自嘲的で最高
特定の文字を日付扱いに出来ないものでしょうか?
例えばY22は2022年 としたい場合など…
後、日付が扱いしたいのですが、20200101という月日の細かいのなく、年だけの情報しかない状態なので、そこから対前年比を抽出とか出来ない?とので困ってる…(´・ω・`)
と相談してみた…(>人<;)
にしても最後のピポット解除助かる… 諦めてた。
「Y22」を「2022年」にしたいのであれば、「Y」 ---> 「20」に置換、サフィックスで「年」を末尾に追加、でいけると思います。
日付データが欲しいのであれば、「2022年」にサフィックスで「1月1日」とかの仮の月日をつけてからデータ型を日付にする、とかでしょうか。
41:22 相対参照ができれば...
スマホで見ると文字が小さすぎて何やってるのか見えない
内容は本当に素晴らしいです。
顔のワイプは止めてほしいです。または今の半分程度に小さくしてください。