【未解決問題】未だ解決してない人体のヤバすぎる謎4選
HTML-код
- Опубликовано: 7 ноя 2024
- 皆さんは自分の体にどんな臓器があって、それぞれどんな役割があるのか説明出来ますか?
実際の所、一生つきまとう自分の体でもよく分かっていない事が多く、科学的・医学的にも未知のことが人体にはたくさんあるのです。
今回はそんな、未だに解明されていない不思議な未解明の人体の謎について解説していきます!
←前回: • 【未解決】未だに解明されていない人体の謎4選
★へんないきものチャンネル公式Twitter★
/ youko_rou
☆公式Tiktok☆
/ youko_rou
【🍂公式グッズ発売中🍃】
性別、年齢問わず使えるグッズ盛りだくさん!
たぬきさんのTシャツも買えます!
suzuri.jp/hench
【🦊本が出ました🦝】
「生き物ってこんなに面白いんだ!」そんな気持ちを持ってもらいたくて本を出しました📘
ユニークな生き物が盛りだくさんの、子供から大人まで楽しめる一冊になってます👍
Amazonやネット書店で購入できます!
(中身も試し読み出来ます)
▼キモイけど実はイイヤツなんです。 ▼
amzn.to/36AIavy
▼カワイイけど実はアブナイヤツなんです。 ▼
amzn.to/3maxyv6
【✨公式LINEスタンプ出ました✨】
可愛い人型・饅頭タイプの日常使いしやすいスタンプ!
あの有名なネタ系もたくさん…??
▶store.line.me/...
【おすすめプレイリスト】
▶へんないきもの集
• 【ゆっくり解説】人間大好き!無防備カカポ【へ...
▶獣害事件・人間VS生き物
• 【ゆっくり解説】115年続いた地方病「日本住...
▶動物の感動話・歴史に残る生き物
• 【ゆっくり解説】兵隊クマ『ヴォイテク』の心温...
▶いきもの解説
• 【ゆっくり解説】サナギの中身はドロドロ?「死...
▶生き物ランキング
• 【ゆっくり解説】危険な最強の犬ランキング10選
▶いきもの生息地
• 【生き物の宝庫】ガラパゴス諸島って一体どんな...
▶【全動画が一気見できる再生リスト(おすすめ)】
• 【ゆっくり解説】クマムシの恐ろしい耐性能力【...
【メンバーシップ特典について】
このチャンネルのメンバーになると、未公開の動画のサムネイルが先行公開で見られます!
/ @henchrou
#へんないきものチャンネル #人体 #謎
きつねさん・たぬきさん立ち絵制作者:バニえもん様
※プレミア公開前のコメント、チャットでのネタバレは概要欄に書いている内容であってもご遠慮下さい。
みんなは自分の体でここが変!って所ある?
脱毛してる覚えが無いのに頭部の毛量がどんどん減ります。
舌を縦に出来ます。
右手の薬指だけやたらひび割れる。薬塗ってもまるで治る気配がない
低気圧症にかかる事そのもの。最近ずっとそれで本当に困ってる。
若い時から耳毛😅
あくびに関して
確かに、プレゼン前で緊張している時とかに頻繁にあくびしててなぜなんだろうと疑問に思ったことがありました。脳みそのスイッチ説、面白かったです
幻肢痛に関しては脳が「そこ(なくなった部位)から反応ないけど大丈夫なん?とりあえず確認してもらえるように痛みの信号出しとくわ」みたいなものだと思ってる
幻肢痛については余りに謎が多いですが神経系マップのバグ説は確かにあり得るかもですね。
創作で身体がバラバラになったまま生きているというシチュエーションがありますが実際に出来たら自分たちが思ったものよりも違和感がすごいものかもですね。
くすぐられると笑ってしまうのも、よくよく考えると意味が分からないですよね。なんというかすごくバグっぽい挙動に感じます。
麻酔がなぜ効くのかというのも近年に有力な説が出たものの長い間不明でしたしまだまだ、特に脳のことは全然解明されないだろうとおもってます
そもそも脳震盪とか酸欠で意識を失う理由も不明ですね。
日中よく「あくび」が出ると、「昨日あんまり寝られなかったからなぁ」って思っていましたが、
そういえば朝起きたときやそろそろ眠いなぁと感じるときも「あくび」は出ますし、それを脳の状態の変更という意味と捉えると、とても納得です。
身近にいる人があくびをすると、同じようにあくびが出る現象って、集団行動という意味で本能的なことなのかもしれませんね
幻肢痛って、部位は失ってもその記憶や感覚は残っているから感じることなのかなぁ。
それと、肝臓ってタフな臓器ではありますが、自分の生活習慣で労ることができるので、意識していきたいと思います!
プラシーボ効果とかもまだ良くわかっていないらしいし 不思議だなぁ〜
鼻毛さんは知らない間に飛び出してこないで下さいませんでしょうか?
鼻毛さんは空気がキレイな田舎だと伸びるの遅いですよ
私の鼻毛さんは中に向かって生えているので出てきた事無いですが
マスクしてるとモリモリ伸びて、外した時にドバーッてはみ出てくる鼻毛さん・・・
自分の吐く息そんなに有毒なんやね😂
タバコを吸っていた頃は、鼻毛や耳毛がめっちゃ生えてきてました。
タバコをやめたらあまり生えてこなくなりました。
飛び出してきた鼻毛はフラミンゴカミソリで処刑します
鼻毛さん以外にも
ムダ毛はなぜ現代でも生えるのか😭
そのエネルギーや代謝を
違うことに使って欲しい
いらすとやには幻肢痛もあるんですか……??(戦慄)
参考になりますね!次も二人の動画楽しみにしています!
十二指腸、盲腸とかもそうか。昔は使ってない部分、腫れたら手術だったのに何か近年ではアレは意味あるって路線にシフトしてる
ちなみにアイスクリーム頭痛は脳だか血管だかの特定の部位が急激に冷えた時に起こるものなので頭に氷当てて冷やしながら食べると起きないらしいです
呼吸してる時、酸素が何故かワープしてるって話すごい好き。
生命のシステムにも量子力学の分野が適応されてるらしくてね…
もし肝臓以外の器官も再生できるようになったら、事故で身体を欠損する事がそんなに悲しい事ではなくなるでしょうね。
なんなら病気の種類によっては、わざと罹患部位を切除して正常な部分から作り直させるという治療法が確立されるかもしれません。
過集中状態 スポーツのゾーンに入った時に、スローモーションに見える現象も気になるかも☝️✨
SFで時々ある、脳だけになって培養液に浸かって生きてる人って全身激痛なんじゃ・・・
セキセイインコのあくびは大体おねむだし見ていてかわいいよね
あけましておめでとう。
自分も通勤や仕事中に時々あくびをしてしまうことがある。
これまでは「酸素が足りないから」という偏見で認識していたけど、あくびは緊張をほぐすための動作なんだというのは初耳だったよ。
昔はあくびをすると先生に怒られたりしたことがあったけど、むしろそのあくびは結構重要な動作なんだと、その動画で知って安心してあくびができるw
本当に人の体って不思議ですよね😊全て解明出来る日がくるんでしょうかね✨ちょっとワクワクします😊
猫の寝起きルーティンを見てると欠伸は顎の準備運動も兼ねてるんじゃないかなと思う。
食事と関連が深い顎の準備運動が脳を刺激して覚醒を促すと言うのも納得のいくものだし、狼やライオンにとっては顎は重要な狩の道具だから準備運動は重要だろうし。
先入観かも知れませんが、ネコ科はアクビとノビがセットになっているイメージです。
準備運動やストレッチの効果があるのかも知れませんね。
小さい頃からずっと本番前になるとあくびが出るし日中眠くなくてもあくびがでるのが不思議だったのだけど、コメ欄見て同じ人がいて安心した
ちゃんと自然の摂理だったんだな
たぬきさんときつねさんの体は果たして「人」体なのだろうか?
きつねさんとたぬきさんはきつねさんとたぬきさんだろうな。
四肢の感覚で一番不思議に思っているのは、足の指。親指触ると人差し指、人差し指触ると中指みたいに感じるの何なんでしょうね?
幻肢痛は既に失われた部位からの信号が一切無い事で、脳が痛みを発生させて(幻肢痛)その部位からの信号を待っている…とか考えてる。別に医者でも何でもない一般人のたわごとですがwしゃっくりも発生原因が不明とか聞いたなぁ…
ウチは母の家系で右足が痙攣しやすいですね。右足の指で何かを挟もうとするとふくらはぎが必ずつります…特に調べた事は無いですが神経系異常の遺伝でしょうね。
ボイジャーみたいな事してるんか!?
あくびした時は脳の疲労物質が急速に流れている感覚があるかも。
眠れない時の代用とかではないかと予想。
子供の頃に見たでっっっかい赤い月は不思議の国のアリス症候群かもしれないとわかって嬉しいです
脳ってあまりにも精密だよねぇ
世界一のスーパーコンピュータでも、未だに人間の脳🧠を全て解明してないからね。
「不思議の国のアリス症候群」は、作者のルイス・キャロル自身がこの病気に感染していて、見ていた風景をでアリスに物語風に聞かせたらしいって言われている(らしい)けど。
ある意味「卵が先かニワトリが先か」みたいな名付け方でなないかなぁ。
ビッグボス『ファントムペイン…』
素人考察だけど
痛みの電気信号は減衰する
という前提で考えてみると
例えば右肩で切断したとして
左肩にちょっとした刺激を受ける→
肩から脳までの減衰で脳に信号が届く→
信号の発信源を左肩と特定する→
信号の大きさと距離から左肩にちょっとの痛みを認識
右肩の切断面にちょっとした刺激を受ける→
肩から脳までの減衰で脳に信号が届く→
信号の発信源を指先と誤認→
指先にしては信号が大きいので指先に激痛
みたいなことあるんだろうか
不思議の国のアリス症候群…
似たような症状がコンビニの弁当コーナーで時折発生するのですがw
そこまで顕著では無いものの、一回りから二回りくらい小さく見えるんです!
誰か助けて下さいw
当たり前のように幻肢痛のイラスト素材があるいらすとやも謎
昔、実家で飼ってたシーズーが自分に釣られて欠伸したのを思い出した(笑
幻肢痛に通ずるモノか判らないけど、大体疲れてる時に偶に身体全体が背筋を伸ばしている状態なのにぐにゃあって捻れていく様な感覚になったり指先が溶けていく様な感覚、頭が異様に巨大化していく様な感覚がしたりする事はある。(不思議の国のアリス症候群の存在を知ってコレに近いかもとは思ったけど)
ナメック星人の再生能力は羨ましいと思います
そういえば飼ってるイモリや熱帯魚もあくびみたいな動作する!
あくび面白いですね
あくびしてるときにそんなに呼吸してないけどなーと思ってましたが
なるほど脳のスイッチ切り換えですか
そう言われると仕事終わりの帰宅中にすごいあくびでるの納得
この動画だけめっちゃあくびでる、いつも通り楽しく見てるのになんで。。。
自分も何かの本番前で
緊張しているはずの時に
何故か何回もあくびが出るんだけど
ちゃんと自然の摂理だったんだな
面白かった😮
今回の動画には関係ありませんが、桜の咲く頃に「クビアカツヤカミキリ」という外来の桜を枯らす昆虫について動画にしてもらえないでしょうか?
やはり人体は不完全、この世界は狐と狸が牛耳るべき...。
覚醒効果まであるかどうかは忘れてしまったのですが、咀嚼することで脳の血流が増えて活性化するという研究結果があったと記憶してます。あくびも単なる口の開け閉めではなくしっかり大きく開け閉めするので似たような効果があるのではないかと。
劇症肝炎になって生死の境をさ迷った妹も、まだ10代という若さゆえにほとんど絶望的だったのが回復して2ヶ月で退院しました。集中治療室で意識不明、一時は手の施しようがないとまで言われたのに、肝臓の再生機能のおかげもありあっという間に持ち直し発症した日から半年ほどですがもう普通の生活に戻り学校に通っています。担当した医師も驚いていました。人体の神秘…
脳の温度を下げるためってどっかで見たことがあるような
未知が科学の進歩でわかるようになるのは面白いが
わかるようになるためには人と金が必要なんですよね
科学にもっと金を出さないと···
20年前の日本政府「これからは毎年大学の研究費を減らし続けたろ!」
この政策は現在でも続いているのでおかげで現在のほとんどの日本の大学は研究費が減りすぎて20年前に比べて研究能力は半減してしまってますよ……
20年前までは世界の大学の業績ランキングで上位に入る日本の大学がいっぱいあったのに現在では東大と京大が辛うじて上位の中の下のほうに入ってるけど、それ以外のすべての大学は中位やそれ以下になりました……
「あくびは酸素補給」という説はずーーーっと疑問に思っていて
なぜなら人はあくびをする時たいてい「フアァァァァァ…」って声を出すじゃないですか。
息を吐くのになぜ酸素を取り込むことになるのか?おかしいでしょ?という…
でもこの動画で述べられている「スイッチの切り替え」という事ならかなり納得です。あとは
なぜ背中を向けている他人どうしでも同時にあくびをしたりするのか?まさかテレパシー?みたいな疑問もあったりするのでいつか解説してもらえると嬉しいです。
中枢神経系に末梢神経がマッピングされてるのはありそう
長期間特定の部位から刺激を受けないことで、元々繋がっていた神経が異常な反応してしまっているとか
アリス症候群かはわからんが、ゲームやらでモニターのみを注視し続けると普段感じているサイズより大きく見えるようになることは多々ある。
スマホで読んでいてもなる。(その時々でサイズ感は変わるけどA4用紙を眼前で読んでる気分になったことも)
あと面白いのが触覚から感じるサイズ感はいつも通りだけど、視覚から感じるサイズ感は大きくて軽く混乱する。
バランスのいい食事をとらないと健康を維持出来ない体なのに偏食嗜好になるの何とかしてくれませんかね?
そういえば昔飼ってたクサガメは水中であくびみたいな動作してた
背伸び・睡眠中の夢・寿命等々、ハッキリ解明されていない事は沢山ありますね。
アリス症候群は子供の知覚能力が未発達で、一定以上の大きさを越えると距離感が分からなくなるからだと書物で読みましたが
病原菌説もあったのですね。知りませんでした
子供の頃ゲームボーイとかファミコンのRPGやるとたまに歩きが早かったり遅かったり感じたりする現象も
アリス症候群に含まれるのかと思ったらそんな事なかったぜ
幻肢痛まで網羅してるいらすとやが不思議だわ😅
欠伸というと…日常で決まった動作をすると必ず欠伸が出て、その動作をしてる最中は繰り返し欠伸がでてしまうのが不思議。
別に眠たいわけでもなんでもない。
何かがきっかけで条件反射みたいになったのかな?とは思うけど、その欠伸は我慢もできないから不思議。
気になります!
不思議の国のアリス症候群っていうのがあるのか。
体長30cmのバッタは見たことありませんが、いつも渡ってる横断歩道の向かい側が、妙に遠く見えたり近く見えたり、は、ありましたね。
「はじめの一歩」というボクシング漫画で、強敵を前にしたときリングが狭く見える、みたいな描写があったので、「ああ、私のああいう感覚はそういうものなんだ」と思っていましたが。
ここしばらく同じ感覚は感じたことがないし、それを感じていたのは充分大人になってからなので、幼少期とかウイルス性とか言われてもピンと来ません。
全然別の話なのかもしれませんね。
眠い時に出るあくび…。体はもう寝てしまいたい…けど我慢して気合いを入れる…という感じなのかな?あくびと気合いというものは相反しているように感じていたが…。
進化って行き当たりばったりでだれもデバッグやってくれないので、生命活動に影響のないバグやいらない機能が残っててもしょうがないかなと
幻視痛のことは、Dr.コトーの漫画を読んで知りました。薬もなかなか効かないんですね。まわりの人からはなかなか理解されないだろうし、大変だな。
アイスクリームの頭痛は、舌で溶かしながら食べると起きないといわれています。
自分も健康診断で肝臓が異常っぽい数値でて焦って病院行った事があります、見事な脂肪でした…
かき氷を食べる時、口腔内上部に付けないように気を付けると、キーンとこないらしいです。
かき氷でキーンとなるのも不思議ですが、天然氷だとキーンとならないのは更に不思議です。
確かにあくびはほぼ哺乳類はみんなやってるんじゃないかな
1つの物事にも常識はアップデートされていくものだな。
動物がストレスを感じた時にあくびをすることが多いのも脳のスイッチ説と考えると合理的だわね
ただ、そもそもなんで脳のスイッチが"あくび"なのかが分からんけども
養老孟司も述べておりましたが人間ほど「死」を意識する生物はいないそうです。
現代人は兎も角として日本人の平均寿命が50歳を超えたのは戦後になってからですね。
又、以前公的医療機関で医療ソーシャルワーカーとして勤務していた時、外科医は血が好きな傾向があるのだそうです。
たまにぼーーーーーーっとしてる時に口の中に枝を入れられて、なんかその枝がどんどん太くなっていって口に収まりきらなくなりそうなくらいでっかくなるみたいな感覚に陥って、口を大きく開けてしまうことがたまにあるんだけど疾患なんかな
深呼吸してても出る生あくびはやっぱりリラックス用だと思う
過去に、バイクで帰宅中に、自分の家の場所や経路が思い出せなくなったことがあります。アレは何だったんだろう・・・?家まで30分程度の慣れた道だったんですが。
知らぬさ!所詮人は己の知ること
しか知らぬ‼︎
ボクもたぬきさんを見るとカラダの一部♂が大きくなります…🤍
昔飼ってた愛犬は、散歩の前に欠伸をしていたなぁ。
あれは気合を入れていたのか。
3年前の今の時期急に脳卒中(脳出血)になって左半身麻痺の後遺症残り
幸い頭と右側は無事なんでなんとか日常生活復帰してるけれど
先ず病気になって驚いたのが、欠伸をすると動かない左手足が勝手に動くこと
脳の信号が勝手に手足に収縮運動の指令出してるとは言うけど
脳の病気ってにはそもそも殆どがまだ未解明。
良く事故で騒がれるてんかんなんかも「原因不明の脳の異常信号」の総称だしね
自分も病気になって寝起き左手足硬直してて体が起きてくると欠伸をしだす
健康な人も朝起きる時背を伸ばして「ふぁ~ぁ」となるみたいに
脳の信号・血流の変化が関係してるのは間違いないんだけど因果関係はまだ不明なんだよね
欠伸して「たるんどる」の風潮はなくなってほしいな
何回剃られても元気にはえてくる脇毛と指毛にはそろそろ学んでほしい。まあ脇は毛細血管がいっぱい詰まってるところやし分からんでも無いけど、指毛、お前は何を守ってるんだ
座骨神経痛は症状が治まっても違和感が続くので正直キツいです…
毎週整骨院通いですヨ…( ;∀;)
体の部分ではないですが、予知夢を毎月見ます
あくびをして空気を多く取り込む事で、血管を冷やし眠気を覚ます、という説を聞いた事があります。
○全く違う症状で左足ばかり痛める。
○いつのまにかほくろが増えたり減ったりしている。
この動画であくびという言葉がたくさん出てきたせいであくび連発してる
うつった
私も超巨大なバッタを見たことがあります。例に漏れず小学校低学年のころ。静岡にある祖父母の家の庭でです。バナナの倍以上はあろうかという大きさと太さの「顔の細いバッタ」(ショウリョウバッタ?)が、黄色いドロドロしたものを撒き散らしながら羽を広げてビヨヨ〜〜ンと跳んできたのです。幼い私はなかばパニックになり、大泣きしながら逃げました。あの時の恐怖はトラウマともいうべきもので、今でも「顔の細いバッタ」が気持ち悪く、写真どころかイラストを見ても「オエッ」となってしまうほどです。「田舎にはそういうバカでかいのもいるんだなあ」と思っていたけど、大人に話しても信じてもらえないし、図鑑で調べてもそんなサイズのバッタはいないようで、あれはなんだったんだろうと思いながら大人になりました。ところが今回と過去の動画をみて、長年の謎が解けた気がしました。けっこうたくさんの人が、「あのデカいバッタ」を見てたんですね。実在はしていないのだろうけど、私たち人間にとっては「存在」していると言ってもいいのかもしれません。
身体にはエネルギー体(チャクラ)が本当にあるのか気になるのじゃ✨
🐹ハムスターは大あくびすると必ず眠ろうとしますが😅どう見ても🐹のあくびは狼の様に緊張感を高めているとは思えない😂
アリス症候群は某ホラー小説で使われてて知ったなぁ
アリス症候群、小さい頃あったわ
それでよく夜中に泣いてた
EBウィルスってそんな症状まででるんだ。あれって別名キス症候群やキス病っていって唾液で感染してリンパの腫れとか肝機能に影響あたえるけど極希だけどリンパ腫や白血病起こすよ。
IT系の勉強したり相互補完的なネットワークやシステムを触ったりしてると、幻肢痛って別に不思議とは思わなくなるかも。
ここから先は欠損したという情報をネットワーク全体に行きわたらせることや、欠損部分とやり取りする情報を中枢で解釈する方法を更新することなどが解決の肝になる感じしますよね。
あまりに苦痛がひどい場合には神経ブロックが手っ取り早いでしょうけれど、大きな欠損に精神的にも肉体的にもより早く穏やかに順応できる可能性や、神経信号で操作できる義肢に早く熟達できる可能性など、幻肢痛の解明と対策が進んだら色々応用が利きそうに思います😸
幻肢痛って
所謂ファントムペインってことですね
進次郎構文w
自分も巨大バッタを小学生の低学年の時に見て、絶対嘘!って言われたことあります。不思議の国のアリス症候群だったんですね!
ちなみに一番解明されてないのは動物や植物群の細胞群の死だと言うことに気が付いた。そもそも死ににくいから個体となったのにも関わらず、臓器の細胞が死ぬと連鎖的に回りの臓器も死ぬ仕組みとなっている事は理解不能です。
動画内のネコのあくび画像見たらあくび出た…💦
巷では医学が進歩しているというけど、さほど進歩していないって事実だよね。
結局、体の部品(臓器、皮膚、神経)を切って貼る、良く分からないけど作用する薬成分を処方している現実。
まだまだ薬害がなくなることはないね。
緊張してるときもあくびが出て眠くなるんよ
きつねさん🦊「さてと、不思議の国のアリスではなく不思議の国のきつねさん🦊を
作成するわよ!」
たぬきさん「まさかの展開!」
きつねさん🦊「たぬきさんはウミガメのスープね!」
たぬきさん「よりによってそっち⁉」
手相が両手とも「ますかけ」です。因みに母は左手、弟は右手だけが「ますかけ」です。
不明な機能って進化の過程で淘汰されなかっただけで、合理的な理由が必ずしもあるわけじゃないんじゃないの?
幻肢痛は6才以下ではほぼ起こらないと言われてます
体と頭のリンクが弱いからと言われてますね
手の甲の血管で動く部分があるのですが、なぜ動く血管と動かない血管があるのかが不思議です。