正調よさこい

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 сен 2024

Комментарии • 7

  • @user-ol4tm1jf1j
    @user-ol4tm1jf1j 6 лет назад +16

    阿波踊りもそうだけど、
    正調ってつくのが本来のよさこい踊りなんですね。
    現代のよさこい祭りの踊りより、こっちの方が歴史や高知の郷土文化を感じていいな。
    知らない人は今のよさこい祭りの踊りと音楽が、本来のよさこい節やよさこい踊りと思っている。

  • @simantoriver
    @simantoriver 7 лет назад +11

    お座敷のよさこいも良いですね。

  • @user-yr9bl4lr7z
    @user-yr9bl4lr7z 2 года назад +4

    5年前の映像なんですね。毎年、鹿児島からよさこいを見に行っているものです。正調を踊っているチームはキレイですよね、特に女性の和服に菅笠は色気があります。これはどこのお座敷なんでしょうか?

    • @user-mo5fo3yb3i
      @user-mo5fo3yb3i Год назад +2

      濱長さん(はまちょう)さんとゆう料亭で、前で、踊られてる3人の方は、ご家族の方です。
      よさこい祭りの時は、よく見られますが、気さくで楽しい人です!

  • @ucoco4770
    @ucoco4770 Год назад +3

    昔見た正調と違ってるとこ多い。

    • @maruchan._me
      @maruchan._me 3 месяца назад +1

      第70回のよさこい祭り前夜祭でナレーションの方と第一回に参加された元踊り子の方が仰られていましたが、
      第2回の頃からとある先生?の一存で、踊りは新しい別のものにされたとお話しされていましたよ。
      なのでよさこいは本当に開催直後から自由なお祭りだったのではないでしょうか☺️
      ご参考までに…😌

    • @ucoco4770
      @ucoco4770 3 месяца назад

      @@maruchan._me
      教えて頂き、ありがとうございます。
      一部の正調だけ生き残ってる感じがします。継承が途絶えてしまったのも
      あるのでしょうね。
      正調であっても昔は
      もっと横の動きもあって迫力がありました。今はおっとりとしたものだけな気がします。